トップページ > ニュース速報 > 2011年11月15日 > 6vSPYs//P

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/29655 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000111823158177125000108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
【速報】 Twitter 死亡!! 離脱症状があああああああああああああお助け
連呼リアン「TPP反対はネトウヨ」 庶民「TPP賛否に左右は関係ない」 連呼「ぐぎぎ、ネトウヨ」
漫画家の弘兼憲史 「 “努力すれば夢は必ず叶う” がウソだということ子供たちに教えるべき」
エコノミスト 「日本経済が復興する方法は、@女性を優遇するA移民を優遇する。この2つだ早くしろ」
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
みんなの党・江田 「ISD条項は日本企業のメリットの方がはるかに大きい。」

書き込みレス一覧

次へ>>
【速報】 Twitter 死亡!! 離脱症状があああああああああああああお助け
13 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 06:48:33.12 ID:6vSPYs//P
Echofon windows版問題なし
連呼リアン「TPP反対はネトウヨ」 庶民「TPP賛否に左右は関係ない」 連呼「ぐぎぎ、ネトウヨ」
66 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 11:40:05.49 ID:6vSPYs//P
いやいやいや反対厨が大好きな中野自体がウヨじゃんw
ナショナリズムを掲げてるしw
左右関係ないとかありえないwwwwwwwwwwwww
漫画家の弘兼憲史 「 “努力すれば夢は必ず叶う” がウソだということ子供たちに教えるべき」
56 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 12:33:36.75 ID:6vSPYs//P
じゃあ、そんな叶いもしない夢を与えている漫画家ってなんなの?
むしろ夢は必ずしも叶うわけではないということを漫画として表現するべきじゃないの?
エコノミスト 「日本経済が復興する方法は、@女性を優遇するA移民を優遇する。この2つだ早くしろ」
85 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 13:16:47.64 ID:6vSPYs//P
>>58
シンガポール
エコノミスト 「日本経済が復興する方法は、@女性を優遇するA移民を優遇する。この2つだ早くしろ」
106 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 13:21:25.86 ID:6vSPYs//P
>>98
日本だって昔は外国のお抱え教授だとかやってたけどね
エコノミスト 「日本経済が復興する方法は、@女性を優遇するA移民を優遇する。この2つだ早くしろ」
124 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 13:24:11.41 ID:6vSPYs//P
まあ、シンガポールみたいな非自由主義的移民制度を日本流にどう構築するかだろうね
エコノミスト 「日本経済が復興する方法は、@女性を優遇するA移民を優遇する。この2つだ早くしろ」
137 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 13:27:18.27 ID:6vSPYs//P
移民に反対する人間は、少子化でも良くなる経済というものを考えなければならない
その目的から教育を考えなければならない。
エコノミスト 「日本経済が復興する方法は、@女性を優遇するA移民を優遇する。この2つだ早くしろ」
147 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 13:28:39.13 ID:6vSPYs//P
まあ、女が働くのもいや、移民に働かせるのは嫌だというのなら
男がもっと働けばいいのだ!
とはいかないわけで。
エコノミスト 「日本経済が復興する方法は、@女性を優遇するA移民を優遇する。この2つだ早くしろ」
160 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 13:32:18.35 ID:6vSPYs//P
女が社会にでてくるようになってから失敗したのではなく
それが社会のほうが間違っているのだと気づかないうちはダメだろうね。
実際に女性が進出して成功している社会はあるわけで。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
35 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 13:40:42.50 ID:6vSPYs//P
反対派の論拠ってアメリカ陰謀論だけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
52 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 13:43:09.09 ID:6vSPYs//P
反対厨の論拠

デフレになる! → 輸入デフレ説ですね。初歩的な間違いです。
ISD条項ガー → はいはい、デメリットよりもメリットのほうが大きいですね。日本は今までISDで得しかしてませんし。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
60 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 13:44:49.33 ID:6vSPYs//P
反対厨の論拠

アメリカの陰謀だ! → 菅直人が言い出したことですよね。
実質アメリカとの二カ国FTAだ! → メキシコ、カナダも加わりましたね。二カ国間じゃなくなりましたね。
NAFTAガー → メキシコもカナダもNAFTAでGDPを大幅にのばしましたね。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
70 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 13:45:52.85 ID:6vSPYs//P
反対厨の論拠

郵政民営化で日本の金が奪われた! → ソースを出してください、郵政の資産状況がどう変化したんですか?
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
84 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 13:46:55.10 ID:6vSPYs//P
>>75
なんで?GDP規模でいったらカナダもメキシコも大きいだろ
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
95 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 13:48:06.92 ID:6vSPYs//P
反対厨の論拠

郵政民営化で何もよくならなかった! → 財投が止まり、郵政の多額の税収が国庫に入るようになりましたね。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
118 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 13:49:50.95 ID:6vSPYs//P
反対厨の論拠

ブロック経済だ! → 将来的にFTAAPに発展することが決まってますね。
単に主導権争いにすぎません。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
136 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 13:51:27.81 ID:6vSPYs//P
反対厨の論拠

TPPで雇用が減る! → NAFTAでカナダもメキシコも失業率は減りました。
仮に増えたとしても雇用が効率性の高いところに移転するだけですね。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
141 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 13:52:47.42 ID:6vSPYs//P
>>117
台湾はTPPに参加してませんが、カーギルが飼料でナンバーワンですね。
日本にもカーギル社はあります、さてこれは何を意味しているでしょうか。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
166 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 13:55:13.97 ID:6vSPYs//P
>>143
公的医療制度が壊れる(笑)
カナダがNAFTAでどうなりましたか?
オーストラリアもニュージーランドも公的医療制度をもっているわけですが。
さて、多国間協定でそのようなものが通ると想いますか?通りませんね。
これは農業に関しても同じですね。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
193 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 13:57:27.83 ID:6vSPYs//P
>>170
NAFTAで問題だったのは、加工を握られたという話だったわけですが。
まあ、日本の非関税障壁の非効率的な農業よりマシでしょう。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
200 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 13:58:28.76 ID:6vSPYs//P
>>177
急にではありませんね。反対派の論拠はいつもGDPでした。
中野某さんだとか東谷某さんだとかですね。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
225 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:01:47.53 ID:6vSPYs//P
>>212
他国に食料が握られることがどうなるか?
農業国である、オーストラリアもカナダもニュージーランドもいるのに?
アメリカ一国だけに握られるわけですか?
ありえませんね。妄想の域です。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
234 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:03:07.41 ID:6vSPYs//P
反対厨の論拠

食料自給率ガー → 日本独自の統計ですね。WTOにも他の欧米諸国にもそんな基準はありません
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
243 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:04:31.01 ID:6vSPYs//P
反対厨の論拠

TPPはだめだFTAにしろ! → 多国間交渉よりも二カ国間交渉のほうがいいと?そっちのほうが考えられませんね。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
249 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:05:42.74 ID:6vSPYs//P
>>248
比較優位やGTAPモデルを否定できたらノーベル賞もの。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
263 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:07:08.93 ID:6vSPYs//P
>>252
10年かかるTPPに大してまずはデフレを何とかしろというのは違いますね。時間軸を無視した議論です。
デフレはデフレ、TPPはTPPです。同じ土俵にあげて論じる問題ではありません。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
275 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:08:10.37 ID:6vSPYs//P
>>251
セーフティーネットがなぜできなかったか?
簡単です。担当である厚生労働相の公明党の坂口力さんに力がなかったからです。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
299 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:10:12.61 ID:6vSPYs//P
>>281
モデルはモデルですからね。
実証においても自由貿易では
メリットのほうがデメリットより上回るというのは概ね証明されているわけで。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
313 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:12:13.22 ID:6vSPYs//P
今がデフレであることも円高であることも時間軸を無視した議論ですね。
TPPは10年かけた話ですし、FTAAPになるともっと先の話です。
また、さっき述べたように、TPPでデフレになることはありません。輸入デフレ説という初歩的な間違いです。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
338 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:15:40.36 ID:6vSPYs//P
>>319
NAFTAでカナダもメキシコもGDPは大きく上昇しましたね。

http://goo.gl/5s8yO

メキシコは2050年には日本のGDPより上になると予測されてます。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/World_GDP_list_in_2050.PNG
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
358 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:17:21.91 ID:6vSPYs//P
>>340
中国製品を大量に輸入してるアメリカがデフレになりましたか?
他の国がデフレになりましたか?なってませんね。
日本だけです。つまり安価な中国製品の輸入はデフレとは全く関係のないことです。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
368 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:19:34.08 ID:6vSPYs//P
>>305
正解です。むしろ雇用が増えるなどというのは幻想です。
クルーグマンも否定してますし。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
376 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:20:35.68 ID:6vSPYs//P
むしろ、アメリカの自動車業界や農業はTPPへの参加を反対しているのです。
雇用が奪われると。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
421 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:27:09.58 ID:6vSPYs//P
>>364
残念ながらTPPに参加しようとしまいと日本の農業は壊れます。
30年前にこのままでは日本の農業がダメになると問題がもちあがりました。
しかしそれから30年たち、何も変わらないまま、今の状況下に陥りました。
ですからTPPを機に改革しなければならないというわけですね。

まあ、それはショック・ドクトリンであるという批判がありますし、
稚拙な改革になるのはよくありませんが。

いずれにしても改革せねばならないというのは明らかで
現状の構造を維持できると考えるのも幻想ですから、
もうちょっと建設的な議論を望みたいところですが、
農業関係者にそのようなものを期待できるとは思えません。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
438 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:30:30.93 ID:6vSPYs//P
>>422
それこそ民主党の内閣に求めるべきではないのでしょうか?
民主党の支持基盤は労働者なのではなかったですか?
まあ、竹中を批判しているのが民主党支持者だか共産党支持者だか
どんな人間かは知りませんが。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
449 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:31:54.06 ID:6vSPYs//P
>>437
破壊ではありませんね。単に農業が効率的な形態に変わるだけです。
国にとっては、非効率的な農業などお荷物でしかありませんですから。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
479 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:35:22.95 ID:6vSPYs//P
民主党は3兆円という補助金、セーフティーネットを農業従事者に提示しているわけで
あまり批判にはならないような気はしますが。
まあガットのときウルグアイラウンドの時も農林族は6兆円も税金をもっていったわけですが。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
498 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:38:18.81 ID:6vSPYs//P
>>476
違いますよ。むしろ耕作地は放棄されているのです。
狭い国土ではなく、農地自体が減っているのです。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
507 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:39:42.39 ID:6vSPYs//P
>>486
ユニクロですら撤退してる農業ですからね
それをしてくれるなら歓迎すべきです。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
540 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:45:42.98 ID:6vSPYs//P
>>510
10年間の累計だと13.5兆円らしいですけどね。
まあFTAAPまで見越したものなのでもっと額としては大きくなりますが。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
550 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:47:02.08 ID:6vSPYs//P
>>522
まさか食料自給率なんてものを信じてるのですか?
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
591 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:52:59.56 ID:6vSPYs//P
>>547
法政大の小峰教授ですね。
http://www.twitter.com/Takao_Komine

> 【経済政策論67】TPPの経済効果についての内閣府の試算に関して、
> 新聞も「10年間で2.7兆円だから1年当たりで2700億円しかない」と書いているがこれは間違い。
> 正しくは「10年後のGDPの水準が2.7兆円高まる」のだから、‥(続く)

https://twitter.com/#!/Takao_Komine/status/132627630171234306

> 【経済政策論67】
> (続き)等差で増えるとすれば、10年間のGDP増分の合計は13.5兆円(2.7×10÷2)。年平均は1.35兆円だ。

https://twitter.com/#!/Takao_Komine/status/132627851840196608
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
615 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:57:27.99 ID:6vSPYs//P
>>592
日本は石油がでませんが、石油を他国からの輸入に頼って生活してますし成り立ってますよね。
国益とは一体なんでしょうか?
戦争が起きたときに食料がなくなるということなのですか?
だったら他の国から輸入すればいいだけのことじゃないですか?
そのための自由貿易ではないのですか?
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
624 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 14:59:06.05 ID:6vSPYs//P
GDPに関しては、FTAAPの前段階ですからFTAAPになればもっと増えますよ。
しかもメキシコカナダ台湾も参加していない状況下ですから
もっとGDPだとふえるでしょうね。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
639 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 15:02:37.11 ID:6vSPYs//P
>>627
それは産油国が限られ、輸入の多角化できてないからですよね。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
685 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 15:10:53.06 ID:6vSPYs//P
>>669
石油は石油だけですが、食料はいろんな種類のものがたくさんありますしねえ。
たとえばこんにゃくが食べられなくなったからといってライフラインが絶たれるわけじゃないですよね。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
726 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 15:16:45.71 ID:6vSPYs//P
>>717
補助金も入れるわけですし、
農業が壊滅する、国益に反するだなんてのは、誇大妄想だとしかいいようがありませんね。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
736 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 15:18:07.07 ID:6vSPYs//P
実際TPP賛成派で農業を潰せるだなんていってる人間はいませんしね
むしろ、これを機会に、日本の農業を変革できると考えてる人間のほうが多いでしょう。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
770 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 15:22:05.48 ID:6vSPYs//P
>>743
典型的な間違いだとおもいます。
しかし一概に間違いだと言うわけではありません。
補助金の使い方にも問題があるわけで、
たとえば、改革につながるようなインセンティブのある補助金と
現状維持のための補助金では、
後者の補助金は間違いだと考えます。
竹中平蔵 慶大教授「自由貿易が最大の経済効果を生むのは常識。デメリットの立証責任はTPP反対派にある」
805 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/11/15(火) 15:29:09.44 ID:6vSPYs//P
>>792
できないんですよ。農家は補助金漬けで麻薬を打たれてるのが現状なんです。
その上、高齢化が進み、もはや次の世代の担い手がいない状況なわけです。
ですからTPPというショックドクトリン、ショック療法だというわけでしょう。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。