トップページ > ニュース速報 > 2011年11月14日 > vK9Zb1Jy0

書き込み順位&時間帯一覧

1257 位/27399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005200013111114020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛媛県)
名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)
【漫画】 もやしもん、どこで挫折した?
【ネットブック】とは何だったのか?裏世界でひっそり幕を閉じるハメになった理由とは──
っていうか日本の米って何でそんなに高いの? TPP参加で輸入米5キロ1000円台前半も
あのレインボーブリッジが自作PCのように青く光る
陸の孤島・宮崎県延岡市をなんとかしてくれ と最寄り熊本空港へのアクセス向上を訴える
表千家と裏千家って裏千家のほうをよく見るけれどどっちが偉いの?
日本カーオブザイヤー2011、公平な審査を経て10車種が選ばれる
津田大介というネット評論家のどこに需要があるのかさっぱりわからない
内川聖一、バットを小細工してMVP独占を目指す
今後急増する見込みの難病 「白血病」に備えるため、みんなも骨髄バンクでドナー登録を
津田大介(@tsuda)がν速に書き込みましたとか自意識過剰に報告 ID:Tdc++TkP0
スポンジ内川「落合さんの抗議の影響は全くなかった。僕は変わらずに入れた」→3打席凡退
広島高速湾岸線 2013年全線開通に向け工事中 ※片側1車線の対面通行
冬将軍に備える
1ヶ月に6店舗も新規オープンさせるヤマダ電機 どこから金が湧いてくるの?
キャンピングカー買って日本一周 という妄想
北海道美瑛町に住んでみませんか 人が少なくて困っています

書き込みレス一覧

【漫画】 もやしもん、どこで挫折した?
623 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/11/14(月) 10:19:57.44 ID:vK9Zb1Jy0
さっさと終わらせろと言いたいがあと10年くらいは続きそうで
【ネットブック】とは何だったのか?裏世界でひっそり幕を閉じるハメになった理由とは──
484 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/11/14(月) 10:23:52.35 ID:vK9Zb1Jy0
ネットブック発売当初は新品てまあんなに安いパソコンがあれしかなかったけど、
今は選びほうだいだから誰も買わないよね
っていうか日本の米って何でそんなに高いの? TPP参加で輸入米5キロ1000円台前半も
320 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/11/14(月) 10:42:02.75 ID:vK9Zb1Jy0
ササニシキ好きなんだけど産地がピカにやられちまってどうにもならん
とりあえずきらら397あたりで代替するしかないか
アメリカ産はいくら安くても買わない
っていうか日本の米って何でそんなに高いの? TPP参加で輸入米5キロ1000円台前半も
325 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/11/14(月) 10:43:06.27 ID:vK9Zb1Jy0
>>318
中国産の米になったとたん客が減った店ってのがあるみたいだから
多分どのチェーン店も切り替えられないんじゃないの
っていうか日本の米って何でそんなに高いの? TPP参加で輸入米5キロ1000円台前半も
351 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/11/14(月) 10:48:16.02 ID:vK9Zb1Jy0
美味しくない米なんて本当に拷問みたいなもんだから
安いからって買う層なんてほとんど出てこないと思うぞ
今でも5キロ1,000円くらいならいくらでも手に入るけど、
誰もが1回買って後悔して二度と買わない
あのレインボーブリッジが自作PCのように青く光る
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/11/14(月) 11:14:45.86 ID:vK9Zb1Jy0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
首都高速道路は、、糖尿病の予防、治療、療養を喚起する啓発活動である「世界糖尿病デー」の
趣旨に賛同し、2011年11月14日18時00分〜24時00分まで、レインボーブリッジをブルー
にライトアップする。
「世界糖尿病デー」は、2006年12月に国際連合で指定され、初の「世界糖尿病デー」を
迎えた2007年11月14日、世界各地が糖尿病啓発のシンボルカラーであるブルーに
ライトアップされた。以降、日本でもこの時期は各地の建造物がライトアップされ、
協力イベントや糖尿病の脅威を訴える講演会などが催されている。

http://response.jp/article/2011/11/14/165395.html
陸の孤島・宮崎県延岡市をなんとかしてくれ と最寄り熊本空港へのアクセス向上を訴える
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/11/14(月) 11:19:41.39 ID:vK9Zb1Jy0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
 東九州、九州中央の両自動車道の早期整備と予算確保を求めて署名活動した
県商工会議所連合会など県内12団体が11日、70万6243人分の署名を携え、河野俊嗣知事に
報告した。15日に国土交通省や民主党本部に署名を提出し、要望する。
 東九州道は日向−高鍋間、清武−日南間などが未開通。延岡市と熊本県嘉島町を結ぶ
九州中央道は、山都(熊本県)−高千穂などの事業化が遅れている。
 12団体はJA宮崎中央会、県漁連、県森林組合連、宮崎経済同友会、県医師会など。
両自動車道は「災害が起きた場合、救援物資や救急医療の搬送路『命のみち』として
重要な役割を担う」として、10月11日から県内と鹿児島県志布志市、鹿屋市で署名を集めた。
 12団体の代表らが県庁を訪問した。知事は、ずらりと並んだ署名簿を前に「県民の
3分の2にあたる大変な数。経済界が団結して声を届けてくださるのは心強い」と述べた。
県商議所連合会の米良充典会頭は「3年後に宮崎、延岡の高速道路が完成すると聞いていたが、
3・11後に流れが変わったという話もあり、予算の確約をお願いしてくる」と話した。【百武信幸】
http://mainichi.jp/area/miyazaki/news/20111113ddlk45040342000c.html
表千家と裏千家って裏千家のほうをよく見るけれどどっちが偉いの?
41 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/14(月) 15:15:24.16 ID:vK9Zb1Jy0
>>33
ありなんだな、それが

裏はクリスマス茶会とかやっちゃうお茶目な感じ。十字架彫った茶碗とかもある。
表は質素な黒楽とかを好むんよ。
日本カーオブザイヤー2011、公平な審査を経て10車種が選ばれる
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/11/14(月) 16:13:25.88 ID:vK9Zb1Jy0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は2011〜12年の「10ベストカー」を発表した。
自動車評論家らによる最終選考を経て、12月3日に東京モーターショーの会場で
この1年を代表する1台を発表する。
 今年の10ベストカーに入った国産5車はいずれも燃費重視のエコカーだ。トヨタ「プリウスα」は、
ハイブリッド車(HV)の代名詞となったプリウスの荷室を広げ、使いやすくした。納車は来春以降
という人気を保っている。日産「リーフ」は、初の普通乗用車サイズの電気自動車で、
走行中に温室効果ガスを排出しない環境性能の高さに加え、家庭で使う2日分の電力を
ためることもできる。
 荷室を広げて使い勝手を追求したホンダ「フィットシャトル」も、HVタイプが売れ筋だ。
小型車の「フィット」と並ぶ燃費の良さを実現した。
 マツダ「デミオスカイアクティブ」と、ダイハツ「ミライース」は、いずれも従来のガソリンエンジンを
磨き上げた「第3のエコカー」。HV並みのガソリン1リットル当たり30キロ・メートルの低燃費が特徴だ。

 10ベストカーは10年10月1日から11年10月31日までに発売された55台のクルマから選ばれた。
国産、輸入車を問わないが、最終選考で最高得点を得た輸入車には「インポート・カー・オブ・ザ・
イヤー」が授与される。

http://www.yomiuri.co.jp/atcars/weekly/news/20111112-OYT8T00476.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111112-348952-1-N.jpg
津田大介というネット評論家のどこに需要があるのかさっぱりわからない
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/11/14(月) 16:47:11.40 ID:vK9Zb1Jy0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
sillywalk 曰く、

毎週土曜日AM5:00から放送しているフジテレビの番組「新週刊フジテレビ批評 」は次回の
11月12日 、「"ネトウヨ"とテレビ(仮)」と題し、ゲストに濱野智史氏 (批評家)、コメンテーター
に津田大介氏 (メディアジャーナリスト)を迎えて「“ネトウヨ”心理とテレビの関係…
排外的な動きが今なぜ起こるのか?」をテーマに放送します。

同番組は各界の識者から意見を聞くほか、フジテレビに寄せられた様々な意見を紹介し、
必要に応じてフジテレビの見解も伝えるというものですが、ネット界隈で何かと話題の
フジテレビはさて、どんな放送をするのでしょうか。興味深いですね:-)


コピペして貼りつけるとソース元に飛べます
http://slashdot.jp/story/11/11/11/0916257/フジテレビ、「ネトウヨとテレビ(仮)」と題した番組を放送予定
内川聖一、バットを小細工してMVP独占を目指す
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/11/14(月) 16:55:32.50 ID:vK9Zb1Jy0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
「日本S第1戦、ソフトバンク-中日」(12日開幕、ヤフド)
 気持ちの高ぶりを抑えるのに必死だった。自身初の日本シリーズ直前、ソフトバンク・内川は
「今はワクワクしている。待ち遠しかった。早く試合が始まってほしいですね」と熱い思いを口にした。

 シリーズの行方を左右する“キーパーソン”となるのは間違いない。CSでは3戦で11打数5安打3打点。
短期決戦でもシーズン同様、勝負強さは変わらないところを見せた。昨年まで横浜に在籍。
中日の“巧い野球”を体感しているのも強みとなる。

 今季は交流戦、CSとMVP。さらにレギュラーシーズンもMVP最有力候補だ。シリーズも獲得
となれば、まさに独占状態となる。「僕の与えられた場所がMVPに近い場所になっている。
チームのために活躍して、まずは日本一。それにプラスアルファというのがあれば」と意欲を見せている。

 この日は、フリー打撃だけでなく、走塁練習にも時間を割いて決戦に備えた。「うちは信用できる
投手ばかり。ゲームが動いてる状況のホークスは強いですから」。試合を、そしてシリーズをも動かす
大仕事を内川が、やってのける。

http://www.daily.co.jp/baseball/2011/11/12/0004613297.shtml
今後急増する見込みの難病 「白血病」に備えるため、みんなも骨髄バンクでドナー登録を
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/11/14(月) 17:12:38.98 ID:vK9Zb1Jy0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
 骨髄移植の経験のあるプロスノーボーダーらによって、骨髄バンクの正しい情報を広める
イベントが代々木公園で開催されました。
 このイベントは骨髄移植が導入されてから20年がたったのを記念して行われたものです。
代々木公園に設営された雪の広場では冬季オリンピック出場選手らが迫力ある技を披露し、
スノーボードを通じて骨髄バンクのドナー登録を呼び掛けました。プロスノーボーダー
の荒井“daze”善正さんは「特に若い層に知ってもらいドナー登録してもらって、患者が
いつでもドナーを見つけてもらえるような環境をつくりたいと思って今回、開催した」と話しました。
 骨髄とは、骨の内側に存在する白血球や赤血球、血小板の元となる細胞のことです。今、
日本ではこの骨髄移植を必要している白血病などの患者が毎年およそ6000人ずつ
増え続けています。きょうは献血と併せて骨髄ドナー登録会も開かれ、骨髄移植のドナー
登録をした人には会場内でドナーカードが手渡されました。骨髄バンクのドナーに登録した人は
「みんなそれぞれ助けたり助けられたりしているので、自分も助ける側にちょっとだけ回れれば
と思う」と話していました。このイベントはきのうときょうの2日間行われ、およそ2万人が訪れました。

http://www.mxtv.co.jp/mxnews/news/201111136.html
津田大介(@tsuda)がν速に書き込みましたとか自意識過剰に報告 ID:Tdc++TkP0
85 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/11/14(月) 18:49:49.64 ID:vK9Zb1Jy0
せっかくアフィブログディスったんだからそれでスレ立てればよかったのに

>>170
どうせこのスレもアフィブログに転載されるんだろうけど、アフィブログについての見解を聴きたい
あれはマスコミと変わらないんじゃないか


348 名前:津田(東京都)[sage] 投稿日:2011/11/14(月) 18:20:04.27 ID:Tdc++TkP0 [18/22]
>>285
ツイッターの日本語ハッシュタグつまらないよね。2ちゃんの方が数倍面白い。

>>311
いやあどうかと思うよ。楽しいことだけ紹介してればいいけど、
作為的な情報ピックアップして人叩いてアクセス集めて金儲けはねぇ……。
スポンジ内川「落合さんの抗議の影響は全くなかった。僕は変わらずに入れた」→3打席凡退
397 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/11/14(月) 19:12:52.19 ID:vK9Zb1Jy0
シリーズで打てないやつは、いい当たりでもアウトになるし
打てるやつはたとえショボい打球でもヒットになる
シーズンならいい当たりでもいいがここは日本シリーズだ
表千家と裏千家って裏千家のほうをよく見るけれどどっちが偉いの?
199 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage]:2011/11/14(月) 20:53:37.62 ID:vK9Zb1Jy0
意外に伸びてるな
茶道やってるニュー速民が多いとは驚き
広島高速湾岸線 2013年全線開通に向け工事中 ※片側1車線の対面通行
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/11/14(月) 21:53:22.27 ID:vK9Zb1Jy0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
 広島高速道路公社(広島市中区)は12日、建設中の広島高速3号の見学会を開いた。
18日の「土木の日」にちなんだ企画で、市内の小学生とその保護者たち約50人が参加した。

 2013年度の全線開通を目指して工事が進む広島高速3号で、中区江波西の橋建設現場を公開。
参加者は高所作業車に乗り、約10メートルの高さから天満川に立つ橋脚を眺めた。
 未開通なのは、吉島ランプ(中区)―観音ランプ(西区)間の2・9キロ。佐伯区の五日市南
小3年北岡智也君(8)は「橋脚は大きくて迫力があった。車で通ってみたい」と開通を心待ちにしていた。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20111113004101.jpg
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201111130041.html


広島都市高速湾岸線の走行風景
http://www.youtube.com/watch?v=OC3CiSVBe5g
冬将軍に備える
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/11/14(月) 22:01:03.46 ID:vK9Zb1Jy0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
 本格的な冬を前に、国土交通省高山国道事務所は、高山市清見町牧ケ洞の清見除雪センターで、
中部縦貫自動車道の除雪出発式を開き、関係者らが冬季の国道の安全管理を誓った。
 同センターは、飛騨清見―高山インターチェンジ間の16.3キロを管理。らせん状の羽根を
回転させて除雪するロータリー除雪車や凍結防止剤散布車など4台を配備している。
 出発式には除雪車9台が並び、同事務所職員や作業請負業者ら約40人が出席。伏見
七夫同市清見支所長が「ぎふ清流国体の開催のため往来が増え、時間や天候を問わず
除雪作業をお願いすることがある。十分に安全を確保して作業に当たってほしい」とあいさつ。
無事故を誓う安全宣言を行った。

 この後、作業員らがロータリー除雪車の回転部分などの動作状況を点検。除雪トラック2台と
凍結防止剤散布車が試運転のため同センターを出発した。

http://www.gifu-np.co.jp/hot/20111114/201111141056_5714.shtml
1ヶ月に6店舗も新規オープンさせるヤマダ電機 どこから金が湧いてくるの?
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/11/14(月) 22:06:48.23 ID:vK9Zb1Jy0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
ヤマダ電機(2011年3月期売上高:2兆1532億円)が11月11日に発表した10月の月次IR情報によると、
グループ全店POSベース売上高は前年同月比37.3%減だった。
商品面では、前年10月8日のエコポイント基準変更発表以降、駆け込み特需が発生し分母が
非常に大きくなっている。そのため、テレビ、冷蔵庫、エアコンの対象3品目については、
大きな反動が出ている。レコーダー等の映像関連もテレビに連動して伸び悩んだ。
また、ゲーム機本体が好調に推移した。洗濯機、PC関連商品が比較的堅調に推移した。
11月の新規出店は、3日にテックランド加須店(埼玉県)、テックランド種子島店(鹿児島)、
11日にテックランド妙高店(新潟県)、テックランド紋別(北海道)、25日にLABI名古屋店(愛知県)、
テックランド東かがわ店(香川県)の計6店舗。

http://www.ryutsuu.biz/sales/d111422.html
キャンピングカー買って日本一周 という妄想
112 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[]:2011/11/14(月) 22:10:20.51 ID:vK9Zb1Jy0
>>110
暇がある人はある人で飛行機やホテルを安く確保できるからそっちのほうがよかったりする
1月2月の沖縄北海道はシーズンと比べたら本当に格安でいける
北海道美瑛町に住んでみませんか 人が少なくて困っています
1 :名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage]:2011/11/14(月) 22:19:53.12 ID:vK9Zb1Jy0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/omochi.gif
 「丘の町」として知られる北海道美瑛町は、道立美瑛高校の生徒に制服や修学旅行、
模擬試験の費用を補助するため、平成24年度予算案に約1000万円を盛り込む。
生徒数の減少を食い止め、地域を担う若者を育てるのが狙い。25年度以降は事業の効果
を見極めながら検討する。
 町によると、美瑛高は町にある唯一の高校。来年度の新入生に制服や教科書、
体育で使用するジャージー、上履きの購入費の一部を補助。1人当たり3万円を見込む。
2年生には修学旅行費として1人6万円を援助する。

 このほか全生徒を対象に通学費や資格試験、模擬試験の受験費用を補助する。
回数制限は設けない方針。

 美瑛高では09年に200人を超えていた生徒数が、現在は約160人に減少。
町の人口は10月末で約1万900人。1960年代の半数近くに落ち込んでいる。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/111112/edc11111208220002-n1.htm

美瑛町
http://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/01/32/52/29/caption.jpg
http://photo1.ganref.jp/photo/0/67ecbb680c61e86e5514a962c9410e3b/thumb5.jpg
http://puchitabi.jp/feature/image/bestshot07061805.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。