トップページ > ニュース速報 > 2011年11月14日 > u701a7oWO

書き込み順位&時間帯一覧

746 位/27399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000041480000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東地方)
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【速報】TPPのルールにより、日本に輸入される環境の全物品・サービスの関税が5%以下になることが確定
山本太郎「福島を通る東日本女子駅伝を中止に追い込みたい」 主催者「誰だお前は失礼な奴だな」 
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
【記者会見】 野田首相 「消費税10%に全力を尽くす(キリッ)」
【TPP参加】 野田首相 「APEC参加国から歓迎されちゃった」と自画自賛
【さよならな野田】 野田内閣支持率、TPPで急落 NNN40.0%(↓12.8) FNN産経42.4%(↓13.6)

書き込みレス一覧

実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
699 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 13:44:35.13 ID:u701a7oWO
アメリカがTPPに首突っ込んできたのが
対中国のためというのは前から言われてたでしょう
中国のほうもASEAN+に首突っ込んできてるわけで
将来FTAAPまで発展することを考えると
中国よりアメリカのがまだ話せばわかりそうだから
TPPを選択したというだけの話
【速報】TPPのルールにより、日本に輸入される環境の全物品・サービスの関税が5%以下になることが確定
23 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 13:50:09.38 ID:u701a7oWO
つまり実質の減税だよね
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
726 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 13:52:01.55 ID:u701a7oWO
米軍が国内に居るのに独立は無理やろw
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
744 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 13:56:54.51 ID:u701a7oWO
>>735
今の日本の経済水準を維持するという前提で、そんなことを言ってるならあなたはオカシイと思う
日本の水準が今より下がってもよろしいと言うならまだしも。
山本太郎「福島を通る東日本女子駅伝を中止に追い込みたい」 主催者「誰だお前は失礼な奴だな」 
514 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 14:02:13.14 ID:u701a7oWO
別に放射線自体は大して影響ないだろうが
わざわざ福島で開催して復興という名目をつけることに
いやらしさは感じる
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
769 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 14:04:54.37 ID:u701a7oWO
>>759
スピードにもよるが、経済の低下が許容できるなら、まぁ主張してもいいんじゃないかな
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
101 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 14:07:33.95 ID:u701a7oWO
野田すげぇな
本当に中国嫌いなんだな
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
199 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 14:10:51.72 ID:u701a7oWO
これものすごい挑発行為だぞw
原理原則から言えば野田が正しいけど
わざわざ言うなんて感心するわ
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
299 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 14:14:31.02 ID:u701a7oWO
このノリを貫くなら一転して野田支持するわ
中国を孤立させるために何でもやる気だわ
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
421 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 14:20:51.69 ID:u701a7oWO
むしろアメリカは怒らないよ
中国の保護政策が他国の利益を蝕んでるのはわかりきったこと
交渉のテーブルに出てくるなら歓迎。
逆に中国は絶対出てこない
アメリカと権力争いするならASEAN+を推進する

野田のこの発言はそんな中国への挑発行為であると同時に、
中国と組もうとしているアジア諸国をTPPに誘おうという主旨で
完全に中国の孤立化を目的とした政治的牽制。
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
507 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 14:25:44.44 ID:u701a7oWO
>>448
中国をソ連に変えると…w
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
559 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 14:29:45.38 ID:u701a7oWO
アメリカからすれば、

中国がTPPに参加→中国のルールを交渉で変えることができる

中国がTPPに不参加→中国の周りの国をTPPに取り込んで孤立させる

のどちらかが目的だから、
野田の発言はアメリカの意向どおりだし
アメリカが怒ることはありえない
むしろこれを言わせるために日本を引き込んだのでは、というレベル
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
637 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 14:34:33.72 ID:u701a7oWO
>>573
もし中国が交渉のテーブルについたら真っ先にボコボコにされる点だな
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
673 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 14:37:17.69 ID:u701a7oWO
>>601
中国が自国ルール変える気があるなら歓迎でしょ
実際変える気ないから絶対入らないけど
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
756 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 14:43:23.33 ID:u701a7oWO

中国「TPPとか俺を除け者にしてるじゃん?ひどくね?」
日本「じゃ、入れば?」
米国「別に入ってきてもいいよ」
日本「無理だろーけど(笑)」
中国「ぐぬぬ」
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
822 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 14:48:51.04 ID:u701a7oWO
参加表明して早々にこんなこと言い出した時点で
TPPの存在意義があきらかになったと言える
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
871 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 14:53:32.95 ID:u701a7oWO
対中政策がTPPならこの発言は理にかなってる。正しい。

国内産業構造を犠牲にしてまでTPPを推進する理由がこれなら
まあ納得いく
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
893 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 14:56:33.05 ID:u701a7oWO
>>872
その部分も野田は触れている
「中国以外のアジア諸国もTPP入ったらどう?」と
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
944 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 15:01:57.95 ID:u701a7oWO
>>923
おおかた、東南アジア諸国をTPPに誘って
中国に付く勢力を減らそうとするのでは

中国はTPPが具体化するにつれ急いでASEAN+を取りまとめようと躍起になっているし
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
996 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 15:06:32.96 ID:u701a7oWO
しっかし野田は小泉と一緒だなあ
【記者会見】 野田首相 「消費税10%に全力を尽くす(キリッ)」
53 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 15:07:56.25 ID:u701a7oWO
生活用品の減税くらいはしてくれ
【記者会見】 野田首相 「消費税10%に全力を尽くす(キリッ)」
56 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 15:09:58.07 ID:u701a7oWO
谷垣と野田が消費税について話し合うと
「やっぱ10%くらいに上げるしかないよな」
って議論が一致するというホラー現象
【TPP参加】 野田首相 「APEC参加国から歓迎されちゃった」と自画自賛
67 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 15:11:40.41 ID:u701a7oWO
APECの国々を引き入れられるかどうかが結局焦点になりそう
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
863 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 15:14:33.83 ID:u701a7oWO
別に対中国包囲網だからって中国と手を切るのが目的じゃなく
中国の糞ルールを変えさせるのが目的でしょう
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
879 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 15:31:12.64 ID:u701a7oWO
>>873
ならない。
中国にTPPに入って欲しいと思ってるのはアメリカだから。
中国国内の糞ルールをアメリカ好みに変えさせるためなら、TPPの交渉に出てもらうのが一番早いもん
【さよならな野田】 野田内閣支持率、TPPで急落 NNN40.0%(↓12.8) FNN産経42.4%(↓13.6)
41 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/14(月) 15:36:41.63 ID:u701a7oWO
>>30
日経の読者ならそんなもんじゃね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。