トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月14日
>
r0Iek+9MO
書き込み順位&時間帯一覧
347 位
/27399 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
1
2
10
6
9
5
0
0
0
0
1
0
0
0
37
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(九州地方)
名無しさん@涙目です。(九州地方【緊急地震:島根県西部M4.5最大震度4】)
TPPじゃなくASEAN+なら、中国移民に日本が乗っ取られるわけだが、TPP反対してる奴は売国奴だろ
中国の不動産市場が下落 専門家「世界的な大打撃を及ぼす危険性がある」
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
書き込みレス一覧
TPPじゃなくASEAN+なら、中国移民に日本が乗っ取られるわけだが、TPP反対してる奴は売国奴だろ
53 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 08:48:29.26 ID:r0Iek+9MO
両方加入して米中のパワーバランスの中で上手く立ち回ればいいんだよw
まぁ最終的には合流しそうだし、そうなったときに上手く米中の調整役に収まれば発言力も増すだろうさ
TPPじゃなくASEAN+なら、中国移民に日本が乗っ取られるわけだが、TPP反対してる奴は売国奴だろ
69 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[]:2011/11/14(月) 09:00:00.83 ID:r0Iek+9MO
どっちかの属国という選択肢しかないってのが分からん
今の日本ってどちらにも求められてるし、もの凄く美味しいポジションじゃんw
てか野田も日中FTA考えてるっぽいし、そういうのを狙ってるんじゃね?
TPPじゃなくASEAN+なら、中国移民に日本が乗っ取られるわけだが、TPP反対してる奴は売国奴だろ
75 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[]:2011/11/14(月) 09:02:58.99 ID:r0Iek+9MO
>>67
鳩山はどうでもいいが、米中どちらの経済圏も日本にとっちゃ魅力的過ぎるだろ
中国の不動産市場が下落 専門家「世界的な大打撃を及ぼす危険性がある」
56 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 10:26:13.53 ID:r0Iek+9MO
中国崩壊するする詐欺はもう飽きた
一体何回目だこれw
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
47 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 11:55:24.48 ID:r0Iek+9MO
対中包囲網だから勝利って>>1は馬鹿かw
日本にとっちゃアメリカと同じくらい中国との関係も大事
てかそもそもアメリカにとっても中国との貿易も超重要だから中国主導のASEAN+6ではなく、自分達で作った経済圏に中国を引き入れるのが目的だろ
日本はそのダシに使われてる
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
79 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 11:58:19.50 ID:r0Iek+9MO
アメリカも俺ルールに中国を引き入れたいんだろ
日本はその餌
お陰でAPECでも中国はTPP参加に興味を示してるしなw
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
105 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 12:01:30.99 ID:r0Iek+9MO
>>80
中国を俺ルールのTPPに引き入れる
>>90
でも日本が参加したせいか興味は持ちはじめてるよ
アメリカも中国に「APEC加盟国参加資格あるよ」って言ってるし
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
152 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 12:06:00.94 ID:r0Iek+9MO
要は日本をダシにして中国を参加させる気にして中国が参加する前にルールをつくってしまう
アメリカ流石やでぇ…
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
197 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 12:10:10.73 ID:r0Iek+9MO
なんか勘違いしてるヤツ多いが、包囲網ってのは経済圏からハブることじゃない
中国と経済的に対立したら寧ろ困るのはアメリカの方
だからアメリカは中国を経済的に支配下に置きたがってる
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
252 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 12:16:31.54 ID:r0Iek+9MO
「TPPの交渉参加国から招待状を受ければ真剣に研究する」―。
中国商務省の兪建華次官補は会見で、中国もTPPに関心を持っていることを示した。
ただ、カーク米通商代表部(USTR)代表はTPPはすべてのAPEC諸国に開かれており、「招待状を待つ必要はない」と指摘。
多くの産業を保護する中国に逆に改革を迫った。
中国もアメリカのポチに成り下がるのか…?
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
321 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 12:27:02.70 ID:r0Iek+9MO
てかお前らもしも中国がTPP参加してきたらどうすんの?
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
348 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 12:31:19.94 ID:r0Iek+9MO
>>328
入ってきた場合のことを聞いてるのだがw
中国だって表面的には参加に興味を示してるし、数年後にアメリカの要求を呑んでTPPに参加する可能性は十分考えれる
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
361 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 12:34:15.22 ID:r0Iek+9MO
>>338
中国だって表面的には参加に興味を示してるし、今はありえなくても将来的には十分ありえると思うが
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
375 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 12:37:01.95 ID:r0Iek+9MO
>>356
アメリカのスタンスは中国に対しても「参加資格なんていらないよ」なのだが
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
396 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 12:41:47.40 ID:r0Iek+9MO
>>374
まぁ「上手くいくはずがない」ってのはASEAN+6に対抗してきたアメリカへの牽制ってのもあるだろうな
ただTPPに日本が参加したことで今まで拒否してきたTPPへの興味を示しだしたのも事実
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
432 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 12:46:47.77 ID:r0Iek+9MO
>>419
案外そうなるかもしれんぞ?
野田は日中FTAちらつかせてるしw
まぁドジョウに期待してもアレだが…
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
577 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 13:14:09.66 ID:r0Iek+9MO
>>551
最近は日中韓FTAをちらつかせてるし意外と策士なのかもしれん
と思いたいところだが…
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
638 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 13:28:56.13 ID:r0Iek+9MO
もしも野田が>>619のような策士だったら、お前ら(俺も含めて)ごめんなさいしろよw
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
655 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 13:34:14.69 ID:r0Iek+9MO
>>644
いやいや光速の手の平返しを取得してるν速民なら
ν速民「流石野田!俺達は最初から指示してた!俺達大勝利!!」
だろw
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
672 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 13:37:24.85 ID:r0Iek+9MO
>>664
ネタにマジレスされても対応に困るのだがw
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
700 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 13:45:16.32 ID:r0Iek+9MO
>>697
個人的には>>619を期待してるw
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
728 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 13:52:43.06 ID:r0Iek+9MO
>>705
アメリカにも中国にも擦り寄って米中関係のキーマンになればいい
資源は無いが世界3位の経済大国で立地も悪くない
問題はこんな面従腹背的な外交ができるだけの能力を日本の政治家・官僚が持ってるかどうか
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
762 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 14:02:02.82 ID:r0Iek+9MO
>>742
本気で言ってんのかw
シンガポール・ベトナム・マレーシアはASEANだから中国とFTA結んでるぞ?
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
407 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 14:20:18.61 ID:r0Iek+9MO
中国包囲網はどうしたって言ってるのは馬鹿か?
元々アメリカも中国には参加して欲しいってスタンスだったろうがw
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
504 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 14:25:34.52 ID:r0Iek+9MO
>>477
え?
製造業はアメリカよりも関税が高い中国で関税無しで売れるんだよ?
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
565 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 14:30:01.17 ID:r0Iek+9MO
>>526
中国じゃベンツとかBMWとかバカ売れしてるぞ?
あの国の富裕層とそれ以外の購買力は全く別物(そして今はその富裕層もかなり多い)
それに中国が参加すれば中国で生産したものを他国に関税無しで輸出って芸当も可能になる
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
754 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[]:2011/11/14(月) 14:43:14.45 ID:r0Iek+9MO
>>627
それは知らなさすぎとしか言えない
現在では日本程ではないが中流階級もかなり増えてきたし所得もかなり上がってるから、日本製の製品もかなり売れてるんだぜ?(向こうじゃ日本製ってだけでブランド扱い)
とりあえず製造業が中国にどれだけ日本製の製品売ってるか調べてみなって
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
779 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[]:2011/11/14(月) 14:45:28.05 ID:r0Iek+9MO
>>627
それに上でも書いてるが、中国で大量生産した製品を関税無しで他国に輸出できるのはこれ以上無いメリット
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
842 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[]:2011/11/14(月) 14:48:39.61 ID:r0Iek+9MO
てか単純に中国が参加してくれれば日本にメリットが大きくなるからだろ
その分アメリカのメリットは小さくなるがなw
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
846 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[]:2011/11/14(月) 14:50:51.22 ID:r0Iek+9MO
>>826
その二つだとあまりコストは変わらないから品質が良い(と思われてる)日本製
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
924 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[]:2011/11/14(月) 14:59:49.98 ID:r0Iek+9MO
>>880
大手製造メーカーの売上に対する人件費率見てみな?
それに今現在でも中国メーカー製の方が安いんだからその論調だと日本メーカー製が売れるのっておかしいよね?
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
856 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[]:2011/11/14(月) 15:01:58.08 ID:r0Iek+9MO
>>845
だから将来的な話だろうがw
もしも将来的にTPPのせいで中国に多くの不利益が生じれば、アメリカの条件を呑んで加入してくるのはありうるだろw
アメリカとしても中国を除外するより、経済圏に引き入れたいから中国に対して「誰でもウェルカムですよ」って言ってるんじゃん?
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
989 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[]:2011/11/14(月) 15:05:30.78 ID:r0Iek+9MO
>>951
売れてないってのは「中国市場に進出してる他国の企業」と比べて売れてないってレベル
世界的に見れば超巨大市場なんだからかなり売れてる方
てか四の五の言わずに自動車・電機メーカーがどれだけ中国で利益上げてるか見てこいw
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
877 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[]:2011/11/14(月) 15:29:16.06 ID:r0Iek+9MO
>>871
GDPが7位の国と優先して組む必要はないと思われ
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
884 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[sage]:2011/11/14(月) 15:35:53.84 ID:r0Iek+9MO
>>874
日本としては中国に参加してもらうメリットは大きいから割りと本心に近いと思う
「自国のルールなんて撤廃して一緒にやろーよ」って感じ
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
894 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方【緊急地震:島根県西部M4.5最大震度4】)
[sage]:2011/11/14(月) 15:56:20.22 ID:r0Iek+9MO
>>890
中国だって、いつまでも為替操作を続けれるわけじゃない
だから将来的にTPP参加国に比べて不利な状態で貿易を続けるか、為替操作をやめてTPPに参加するかを秤にかけると思ってる
まぁそれを「ありえない」と言うのは簡単だが、アメリカとしても何とか人民元の為替操作をやめさせたいから十分に考えれるのでは?
実はTPPは「対中包囲網」だった 日本逆転勝利キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
943 :
名無しさん@涙目です。
(九州地方)
[]:2011/11/14(月) 20:01:06.56 ID:r0Iek+9MO
>>935
中国「お前らが勝手に決めたルールに従うわけないじゃんw 従わせたいならルール作りに噛ませろよw」か…
まぁ当然と言えば当然だが…
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。