トップページ > ニュース速報 > 2011年11月14日 > sUpXS6Q+0

書き込み順位&時間帯一覧

1257 位/27399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012000101032007320



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(岩手県)
とうほぐにカジノ特区ができるぞー(^o^)/  他にもお台場や沖縄が候補に
トヨタFT-86に、エアコンがない「中途半端な走り屋モドキお断り仕様グレード」の存在が明らかに
さくら「わたしってほんとバカ」
【速報】TPPのルールにより、日本に輸入される環境の全物品・サービスの関税が5%以下になることが確定
めざまし大塚さんの5年以上の生存確率 30% (´;ω;`)
 女上司が男性部下に「包茎当てゲーム」を強要。「答え合わせ」と称して下半身を強引に見たりする
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
【中国】今年も「セックス博覧会」の季節がやってきた
【終了確定】米、TPPで日本の保険と自動車市場の非関税障壁の撤廃を表明★2
 AKB握手会の格差が酷すぎてオタドン引き 「残酷すぎるだろ…」

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

とうほぐにカジノ特区ができるぞー(^o^)/  他にもお台場や沖縄が候補に
250 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/14(月) 09:27:17.97 ID:sUpXS6Q+0
たばこ臭いのは嫌どす
トヨタFT-86に、エアコンがない「中途半端な走り屋モドキお断り仕様グレード」の存在が明らかに
463 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/14(月) 10:38:59.71 ID:sUpXS6Q+0
>>458
あんまり見たことないけどそれの何が面白いの?
人の顔とかきもいじゃん

さくら「わたしってほんとバカ」
81 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/14(月) 10:49:02.24 ID:sUpXS6Q+0
>>27
あのおやじももれなく付いてくるけど良いの?
【速報】TPPのルールにより、日本に輸入される環境の全物品・サービスの関税が5%以下になることが確定
104 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/14(月) 14:11:38.52 ID:sUpXS6Q+0
皮革の輸入が捗るな
めざまし大塚さんの5年以上の生存確率 30% (´;ω;`)
532 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/14(月) 16:34:52.60 ID:sUpXS6Q+0
>>524
矛盾してるな
 女上司が男性部下に「包茎当てゲーム」を強要。「答え合わせ」と称して下半身を強引に見たりする
205 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/14(月) 18:52:40.93 ID:sUpXS6Q+0
中学生くらいの子供がいるであろうおっさんがこんなこと書いて金貰ってるのか…
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
236 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/14(月) 18:53:45.86 ID:sUpXS6Q+0
>>230
気温とエンジンブレーキの関係は?
【中国】今年も「セックス博覧会」の季節がやってきた
16 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/14(月) 18:58:11.89 ID:sUpXS6Q+0
http://res.news.ifeng.com/b52d6dcee929704a/2011/1114/rdn_4ec053e15d6d8.jpg
だらしねえ背中だな…
【終了確定】米、TPPで日本の保険と自動車市場の非関税障壁の撤廃を表明★2
564 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/14(月) 19:02:01.28 ID:sUpXS6Q+0
自動車の非関税障壁って何?
後退灯?税金?
【終了確定】米、TPPで日本の保険と自動車市場の非関税障壁の撤廃を表明★2
909 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/14(月) 19:19:25.05 ID:sUpXS6Q+0
>>709
のび太はのび太でいじめられることを望んでる妙な関係
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
421 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/14(月) 22:04:21.75 ID:sUpXS6Q+0
>>377
揚げ足取るようだけどレオーネは前輪だぞ
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
480 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/14(月) 22:42:36.77 ID:sUpXS6Q+0
>>475
マジレスすると、雪道だと事故の件数は多くても重篤な事故は少ない
わかったらおれも乗せてくれな
あと雪道走るならそれなりのもの載せておくんだよ
 AKB握手会の格差が酷すぎてオタドン引き 「残酷すぎるだろ…」
366 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/14(月) 22:44:47.00 ID:sUpXS6Q+0
状況がよくわからん
おまえらさすがだな
タ ー ボ は 邪 道
326 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/14(月) 22:47:57.47 ID:sUpXS6Q+0
>>303
オーストラリア車だっけか?
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
507 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/14(月) 22:56:14.13 ID:sUpXS6Q+0
>>486
おれ色々積んでるんだよ!
牽引ワイヤー、ジャンプケーブル、タイヤチェーン(冬タイヤ履いてても)、スノーヘルパー、金属製スコップ、解氷スプレー、ウォッシャー液、救急箱、換えのバルブ類、工具一式、タオル、停止表示機材、発炎筒数本、反射ベスト、毛布、軍手、ヘッドトーチ
冬道もかなり走るから、これくらい積んでると他の人も難なく助けられることも多い
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
511 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/14(月) 22:58:11.78 ID:sUpXS6Q+0
>>501
アクセラなんかはまさしくその通りだけど楽かは分からない
タ ー ボ は 邪 道
345 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/14(月) 22:59:33.59 ID:sUpXS6Q+0
ここまで水冷インタークーラー無し
広島高速湾岸線 2013年全線開通に向け工事中 ※片側1車線の対面通行
15 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/14(月) 23:01:18.44 ID:sUpXS6Q+0
※最高速度は60キロです
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
528 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/14(月) 23:05:49.91 ID:sUpXS6Q+0
>>518
幅よりもフェンダーとかドアの膨らみが厄介
慣れないと駐車場で止めたときに必ず曲がる

>>520
おれも去年の大雪で1回使っただけだ
初めてのFFだから買ったけど使う機会は無いな確かに

>>523
たっぷり使って解けたのは拭き取ればいい感じ
マイペットみたいなスプレーのはシラン
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
541 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage]:2011/11/14(月) 23:35:41.20 ID:sUpXS6Q+0
>>533
雪国だとチェーン持ってる人は少数派だよね
おれが使ったのは70センチくらい積もって除雪車も来ないときだったなあ
でっかいどうだと除雪良さそうだけど実際どうなの?

>>534
そういうときのためのものでもある
はまりました→通りかかりの人はワイヤー持ってませんでした で終わったら悲しいでしょ
自分に何かあって他の人に助けてもらう時でも、最低限道具は自分で持っているべきだとおれは思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。