トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月14日
>
iQhWU7X70
書き込み順位&時間帯一覧
746 位
/27399 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
15
3
0
26
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
徳川家康は勝手に豊臣財産を恩賞として配り始め、あげく自分や部下の戦費等も豊臣財産から賄ったコソ泥
糖尿病はマジでヤバイ 毎日お腹に注射、1度発症すると治らない、失明、足切断、便秘 ほか
こたつの中で屁をこいたら猫が怪訝な顔で這い出してきてワロタwwwwww
【?STARS】 手裏剣は過大評価 特に外人。
書き込みレス一覧
徳川家康は勝手に豊臣財産を恩賞として配り始め、あげく自分や部下の戦費等も豊臣財産から賄ったコソ泥
103 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 20:39:06.67 ID:iQhWU7X70
名古屋の人に
「大阪人は秀吉の自慢をするな、秀吉も信長も家康も名古屋人だ」
といわれたことがある。
徳川家康は勝手に豊臣財産を恩賞として配り始め、あげく自分や部下の戦費等も豊臣財産から賄ったコソ泥
111 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 20:42:34.19 ID:iQhWU7X70
>>101
それは間違い、前島密がすべて悪い
大久保利通は東下を極端に忌み嫌っていた公家たちに配慮して
大阪遷都で大体腹を決めていたのに、前島密がいらん事言ったので
江戸行幸してそのまま陛下に江戸に残っていただくという荒技をつかうことになった。
徳川家康は勝手に豊臣財産を恩賞として配り始め、あげく自分や部下の戦費等も豊臣財産から賄ったコソ泥
114 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 20:43:31.84 ID:iQhWU7X70
>>101
それは間違い、前島密がすべて悪い
大久保利通は東下を極端に忌み嫌っていた公家たちに配慮して
大阪遷都で大体腹を決めていたのに、前島密がいらん事言ったので
公家さんを江戸行幸だからとだまして、陛下に江戸にお移りいただくという
荒技を使うことになった。
徳川家康は勝手に豊臣財産を恩賞として配り始め、あげく自分や部下の戦費等も豊臣財産から賄ったコソ泥
118 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 20:44:51.66 ID:iQhWU7X70
>>113
そうなんか?でも俺にそう言ったのは名古屋人だった
>>114
げっ二重書き込みになってる、みんなごめんなさい
徳川家康は勝手に豊臣財産を恩賞として配り始め、あげく自分や部下の戦費等も豊臣財産から賄ったコソ泥
124 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 20:48:42.19 ID:iQhWU7X70
>>109
すでに天下取ってる状態で、しかも秀吉という大黒柱が折れて
残ってるのがおなごとお子様で、頼りにしていた家康が裏切ってて
しかもつんぼ桟敷におかれた訳だから、家康公の作戦勝ちだな
どっちにしろ、姫様生まれのお茶々と公家風に育てられた秀頼では
百戦錬磨の家康公にとっては、策に嵌めるのは赤子の手をひねるような物だっただろう
糖尿病はマジでヤバイ 毎日お腹に注射、1度発症すると治らない、失明、足切断、便秘 ほか
177 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 20:51:32.67 ID:iQhWU7X70
>>146
最近の研究ではランゲルハンス島は再生するらしいぞ
徳川家康は勝手に豊臣財産を恩賞として配り始め、あげく自分や部下の戦費等も豊臣財産から賄ったコソ泥
130 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 20:52:38.00 ID:iQhWU7X70
>>125
歴史本の受け売り
糖尿病はマジでヤバイ 毎日お腹に注射、1度発症すると治らない、失明、足切断、便秘 ほか
245 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 20:59:29.53 ID:iQhWU7X70
>>198
最近の研究で、今まで再生しないと言われていた膵臓の細胞が
再生することがわかってきた、なので摂生を続けていたら治るかもしれないという話
ただしかなり長い摂生が必要だろうな、何しろ解ったきっかけが
アメリカで50年生存した1型(先天性)の糖尿病患者の膵臓が
インスリンを出していることが解って、なせ??と詳しく調べたら
だめなはずの膵臓が働いていて、詳しく調べてみたら再生能力がありましたって話だから。
糖尿病はマジでヤバイ 毎日お腹に注射、1度発症すると治らない、失明、足切断、便秘 ほか
258 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 21:00:31.17 ID:iQhWU7X70
>>206
強度近視の飛蚊症だと、網膜剥離起こすことがあるからきをつけなよ
糖尿病はマジでヤバイ 毎日お腹に注射、1度発症すると治らない、失明、足切断、便秘 ほか
284 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 21:03:42.57 ID:iQhWU7X70
>>269
パスタ自体がやばい、炭水化物は糖分とってるのと同じ
パスタは血糖値の上がり方がゆっくりしているから良いという人もいるが
反対に、ゆっくりしている=高血糖血が長く続く、と言うことで膵臓への負担は
さらに大きいという説もある。
糖尿病はマジでヤバイ 毎日お腹に注射、1度発症すると治らない、失明、足切断、便秘 ほか
292 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 21:04:41.01 ID:iQhWU7X70
>>279
なら良いね、ただ暗いところで目をきょろきょろ指したときに
ピカッと光が見えたら要注意だよ。
糖尿病はマジでヤバイ 毎日お腹に注射、1度発症すると治らない、失明、足切断、便秘 ほか
307 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 21:05:43.27 ID:iQhWU7X70
>>282
まぁ再生医療が、関係者の言うほどのスピードで発達すれば
その内腎臓と膵臓作れるようになるかもね
糖尿病はマジでヤバイ 毎日お腹に注射、1度発症すると治らない、失明、足切断、便秘 ほか
314 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 21:06:11.35 ID:iQhWU7X70
>>305
米も麺類も一緒ですねぇ
糖尿病はマジでヤバイ 毎日お腹に注射、1度発症すると治らない、失明、足切断、便秘 ほか
332 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 21:07:46.04 ID:iQhWU7X70
>>289
でさ、生活保障して貰って乗り物もただで乗れたとして、病院通いのために
良子なんか絶対いけない、すぐに疲れて動けなくなるから遊びに行くこともできない
って状態でなにがうはうはなの?
糖尿病はマジでヤバイ 毎日お腹に注射、1度発症すると治らない、失明、足切断、便秘 ほか
343 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 21:08:19.84 ID:iQhWU7X70
>>291
確か再生を速める物質が見つかったというニュースはありましたね。
糖尿病はマジでヤバイ 毎日お腹に注射、1度発症すると治らない、失明、足切断、便秘 ほか
352 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 21:08:49.08 ID:iQhWU7X70
>>304
つ高カリウム血症
糖尿病はマジでヤバイ 毎日お腹に注射、1度発症すると治らない、失明、足切断、便秘 ほか
367 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 21:09:36.16 ID:iQhWU7X70
>>327
あのな、人間ってのはもう死ぬと成ったら、生きていたくなる物なんだよ。
糖尿病はマジでヤバイ 毎日お腹に注射、1度発症すると治らない、失明、足切断、便秘 ほか
379 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 21:10:20.98 ID:iQhWU7X70
>>330
まあ10年なんて言う人はいるけど20年かかるだろうな
眼球だとかだともっとかかるだろうな。
糖尿病はマジでヤバイ 毎日お腹に注射、1度発症すると治らない、失明、足切断、便秘 ほか
415 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 21:13:21.69 ID:iQhWU7X70
>>358
心臓止まりますからねーw
>>394
ペットボトル症候群ってのは早い話糖尿だからなぁ
糖尿病はマジでヤバイ 毎日お腹に注射、1度発症すると治らない、失明、足切断、便秘 ほか
491 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 21:19:32.15 ID:iQhWU7X70
>>449
尿が泡立つだけだと、ネフローゼ症候群だったりするから
絶対に医者に言った方が良い、ネフローゼだと、そのまま放っておくと
糖尿じゃなくても、10年後には透析だしねぇ、
糖尿病はマジでヤバイ 毎日お腹に注射、1度発症すると治らない、失明、足切断、便秘 ほか
583 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 21:27:47.33 ID:iQhWU7X70
>>580
ウィスキーが一番糖質が少ないね、反対にワインとか日本酒がぶ飲みするのは危険
糖尿病はマジでヤバイ 毎日お腹に注射、1度発症すると治らない、失明、足切断、便秘 ほか
614 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 21:30:53.96 ID:iQhWU7X70
>>593
漢方では、髪の毛は腎の花と言って、腎が弱ると禿げるらしい
ちなみに漢方の腎は腎臓だけじゃなくて、血の巡りというか血を洗うための
すべての機能をひっくるめて腎というらしい、あと耳鳴りも腎の衰えとしてとらえるらしい
糖尿病はマジでヤバイ 毎日お腹に注射、1度発症すると治らない、失明、足切断、便秘 ほか
622 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 21:31:59.96 ID:iQhWU7X70
>>596
そそ、糖尿が怖いけど酒が好きという人は、できる限り蒸留酒を飲むことだな
醸造酒なんて糖分の固まり、ジュース飲んでるのと同じ。
こたつの中で屁をこいたら猫が怪訝な顔で這い出してきてワロタwwwwww
114 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 22:06:44.08 ID:iQhWU7X70
ネコ「解せぬ」
徳川家康は勝手に豊臣財産を恩賞として配り始め、あげく自分や部下の戦費等も豊臣財産から賄ったコソ泥
220 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 22:15:05.03 ID:iQhWU7X70
>>218
武田と言えば、長篠の頃まで上杉謙信が生きていたらおもしろいことになっただろうな
上杉は絶対に武田に力を貸したはずだ。
【?STARS】 手裏剣は過大評価 特に外人。
27 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/11/14(月) 22:49:17.16 ID:iQhWU7X70
入門書が売ってると言うことは明府真影流かな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。