トップページ > ニュース速報 > 2011年11月14日 > iOIYJCmH0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/27399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000002672100211811379171



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(秋田県)
攻略本見ても裏技使ってもクリアできなかった、鬼畜なゲームソフトってある?
結局内川のバットに割り箸入れてたのはアウトなの?どうなの?
っていうか日本の米って何でそんなに高いの? TPP参加で輸入米5キロ1000円台前半も
マシンガンを持った奴らに取り囲まれてるのに一発も命中しないのはおかしい
おい、ももクロが全国の駅でティッシュ配りしてるぞ急げ
ペットに人間の食べ物あげようと思う 何をあげれば喜んでくれるんだ?(死ぬものはNG)
テレ東の放送休止要請、原因はやっぱり蓮舫ネタだった!制作者のフォロワーにも蓮舫事務所の名前が
じゃあ、高校生や大学生のときに処女つかまえて婚約しとけばよかったじゃん?
【動画】イタリア版実写「ルパン三世」の完成度が高すぎると話題に
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
女の子→可愛いくてふわふわでいい匂い 男→ムサいクサいゴツいキモい どこで差がついたか
タ ー ボ は 邪 道
ダンプの扉が走行中開く 衝突した軽トラの77歳が死亡

書き込みレス一覧

<<前へ
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
323 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 20:48:45.64 ID:iOIYJCmH0
>>313
取説読んだ方がいいぞ

マジで
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
331 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 20:53:03.20 ID:iOIYJCmH0
>>326
>>316はネタレスだw
女の子→可愛いくてふわふわでいい匂い 男→ムサいクサいゴツいキモい どこで差がついたか
112 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 20:55:38.13 ID:iOIYJCmH0
>>106
ピンキリってか人によって全然違うからなぁ
本気で死ぬかと思うニオイの奴いるけど
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
338 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 20:59:32.81 ID:iOIYJCmH0
>>333
いや、デフロックだから停車中なんじゃなくて
ギアの回転が合わないから停車中なんだぞ
それと、センターデフ無いから
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
353 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 21:13:12.39 ID:iOIYJCmH0
>>345
デリカは確か>>341のスーパーセレクト4WDだから問題ないな
取説にスーパーセレクト4WDって書いてたら安心しろ
ダンプの扉が走行中開く 衝突した軽トラの77歳が死亡
18 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 21:24:32.63 ID:iOIYJCmH0
この扉は当ったら死ぬわw
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
377 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 21:26:22.50 ID:iOIYJCmH0
>>371
後輪のみが正解
タ ー ボ は 邪 道
223 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 21:31:14.09 ID:iOIYJCmH0
>>208
どう教えればいいのか分からないけど
ストーリアX4とか激しくて面白かったぞ

ブイーン・・・ズボボボボって感じ
タ ー ボ は 邪 道
235 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 21:36:30.71 ID:iOIYJCmH0
>>227
親が昔乗ってたシャレードのディーゼルは
ターボ効かせた方が燃費良かったなやっぱ

ターボマークは今で言うエコランプだと思ってたわw
女の子→可愛いくてふわふわでいい匂い 男→ムサいクサいゴツいキモい どこで差がついたか
151 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 21:43:09.82 ID:iOIYJCmH0
>>140
チンポより口の方が臭いと言われたことがあるw
・・・つーかチンポは全然臭くないって言ってた




流石にへこんだわ
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
411 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 21:58:02.55 ID:iOIYJCmH0
>>405
フットブレーキと負担は殆ど変わらないけど
アイドルアップしたときに動く可能性があるから、それに気をつけるぐらいかな
・・・それに気をつけてサイド思いっきり引きすぎると、少しサイドのワイヤーに負担かかるけど
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
418 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 22:03:21.93 ID:iOIYJCmH0
>>416
OD-OFF
タ ー ボ は 邪 道
266 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 22:04:25.85 ID:iOIYJCmH0
>>264
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
443 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 22:16:07.67 ID:iOIYJCmH0
>>440
雪降ってるか凍ってるときは止めた方が良いけど
まだ降ってないでしょ?
大丈夫だよ

でも、時速5kmだとサイドでも普通にキュっと止まる
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
449 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 22:19:34.42 ID:iOIYJCmH0
>>444
LでもDでもその速度だと結局ローギア使うから変わらない
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
460 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 22:28:06.96 ID:iOIYJCmH0
>>456
個人的にはエンブレ・・・MT4駆動ABS無し車に乗ってるから
ABSついてるならポンピングしない方が良い
後、エンブレ掛けようとしてシフトダウンした時にスピンする事もある
シフトダウンして大丈夫な速度がわからないならフットブレーキとABSに頼った方が良い
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
466 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 22:30:38.50 ID:iOIYJCmH0
>>461
シフトレバーがPから動かないときの解除用だと思う
・・・バッテリー上がりでレッカーしてもらうとき、それ使わないとシフトレバーが動かない
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
491 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 22:49:30.15 ID:iOIYJCmH0
>>481
ブレーキ踏まなきゃPから動かせないでしょ
バッテリー外して試してみればわかる
・・・ブレーキ踏んだかどうかを電気的に見て電気的にロックを解除してる
※:トヨタ車の場合だけどね

>>480
雪って凄いクッションになるんだよなぁ
事故ってる車はホント沢山いるんだけどねぇ
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
495 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 22:50:57.82 ID:iOIYJCmH0
>>488,490,491
俺含め同じこと言っててワラタwww
つか、自分で書きこんだレスと見間違えたわw
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
499 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 22:52:05.75 ID:iOIYJCmH0
>>493
それもあるか

でも、秋田は飛ばしてる方だと思うw
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
556 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 23:54:10.28 ID:iOIYJCmH0
>>551
半分昔のなごり
昔はキックダウン直後は減速するとか中々酷かったから
それなりに色んな場面で使い道有った

今はマニュアルモード無い場合、坂道のエンブレとか
雪道であまりシフトアップしたくない時に上手く使えば走りやすい
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。