トップページ > ニュース速報 > 2011年11月14日 > iOIYJCmH0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/27399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000002672100211811379171



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(秋田県)
攻略本見ても裏技使ってもクリアできなかった、鬼畜なゲームソフトってある?
結局内川のバットに割り箸入れてたのはアウトなの?どうなの?
っていうか日本の米って何でそんなに高いの? TPP参加で輸入米5キロ1000円台前半も
マシンガンを持った奴らに取り囲まれてるのに一発も命中しないのはおかしい
おい、ももクロが全国の駅でティッシュ配りしてるぞ急げ
ペットに人間の食べ物あげようと思う 何をあげれば喜んでくれるんだ?(死ぬものはNG)
テレ東の放送休止要請、原因はやっぱり蓮舫ネタだった!制作者のフォロワーにも蓮舫事務所の名前が
じゃあ、高校生や大学生のときに処女つかまえて婚約しとけばよかったじゃん?
【動画】イタリア版実写「ルパン三世」の完成度が高すぎると話題に
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
攻略本見ても裏技使ってもクリアできなかった、鬼畜なゲームソフトってある?
18 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 01:03:59.26 ID:iOIYJCmH0
コスモジェネシス
結局内川のバットに割り箸入れてたのはアウトなの?どうなの?
431 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 09:39:24.16 ID:iOIYJCmH0
これ、割り箸じゃなくて金属棒だったらAUTOだったの?
結局内川のバットに割り箸入れてたのはアウトなの?どうなの?
461 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 09:44:05.20 ID:iOIYJCmH0
>>450
何入れてもOKなら問題無いんだろうけど
コレは駄目とかあるんなら、テーピング外さないと分からないよなぁと思ってさ
っていうか日本の米って何でそんなに高いの? TPP参加で輸入米5キロ1000円台前半も
206 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 10:26:02.61 ID:iOIYJCmH0
あきたこまち30kg8,000円
5kgなら1,300円
んー、そんなかわらないな
っていうか日本の米って何でそんなに高いの? TPP参加で輸入米5キロ1000円台前半も
248 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 10:31:30.02 ID:iOIYJCmH0
>>230
精米するのに籾摺り機はつかわねーよ
っていうか日本の米って何でそんなに高いの? TPP参加で輸入米5キロ1000円台前半も
265 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 10:34:00.85 ID:iOIYJCmH0
>>231
1a1俵と言われてるから
品種次第だけど大体おけ
っていうか日本の米って何でそんなに高いの? TPP参加で輸入米5キロ1000円台前半も
279 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 10:36:18.66 ID:iOIYJCmH0
>>259
よくやるわ
籾で保存するとかさばるし、下手するとカビが回るから
やらないわ
っていうか日本の米って何でそんなに高いの? TPP参加で輸入米5キロ1000円台前半も
295 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 10:39:18.46 ID:iOIYJCmH0
>>287
まあ、店頭価格見るとJAの買値の倍以上で売られてるからなぁ
っていうか日本の米って何でそんなに高いの? TPP参加で輸入米5キロ1000円台前半も
390 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 10:55:33.48 ID:iOIYJCmH0
>>360
無洗米になるかどうかは、精米機によるから
品種関係ないぞ
マシンガンを持った奴らに取り囲まれてるのに一発も命中しないのはおかしい
163 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 11:09:18.90 ID:iOIYJCmH0
>>78
もしグルッと囲まれたら仲間に当るから撃てないよなw
っていうか日本の米って何でそんなに高いの? TPP参加で輸入米5キロ1000円台前半も
495 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 11:20:43.87 ID:iOIYJCmH0
>>489
カッパ寿司とか、なんで人が居るのか
マジで理解できない
あのマズさは異常だろ
っていうか日本の米って何でそんなに高いの? TPP参加で輸入米5キロ1000円台前半も
527 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 11:28:50.51 ID:iOIYJCmH0
>>508
うちは、もう全部うっぱらった
来年まで自分達が食う分しか残ってないな
っていうか日本の米って何でそんなに高いの? TPP参加で輸入米5キロ1000円台前半も
572 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 11:38:45.82 ID:iOIYJCmH0
>>554
送料含まず
ってのは忘れるなよ
っていうか日本の米って何でそんなに高いの? TPP参加で輸入米5キロ1000円台前半も
608 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 11:47:09.06 ID:iOIYJCmH0
>>594
同じ種なのに作る場所によってかなり味が違うんだよ
なんでかは知らん
っていうか日本の米って何でそんなに高いの? TPP参加で輸入米5キロ1000円台前半も
614 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 11:50:16.84 ID:iOIYJCmH0
でもさ、農家つぶれたら野菜どうすんの?
おい、ももクロが全国の駅でティッシュ配りしてるぞ急げ
55 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 11:51:39.90 ID:iOIYJCmH0
凄いジャンプ見たいです
ペットに人間の食べ物あげようと思う 何をあげれば喜んでくれるんだ?(死ぬものはNG)
393 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 12:07:54.54 ID:iOIYJCmH0
キャットフード以外に目もくれない家の猫が
唯一食いつくのはキンキンだけだな
っていうか日本の米って何でそんなに高いの? TPP参加で輸入米5キロ1000円台前半も
660 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 12:15:37.04 ID:iOIYJCmH0
>>648
米が益々儲からなくなって
その分を野菜の値上げに転化しないかが心配だよ
テレ東の放送休止要請、原因はやっぱり蓮舫ネタだった!制作者のフォロワーにも蓮舫事務所の名前が
39 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 13:17:23.60 ID:iOIYJCmH0
放送権が確保できないとか、何があったのかと思ったが
コレで放送できないのかwww
っていうか日本の米って何でそんなに高いの? TPP参加で輸入米5キロ1000円台前半も
830 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 16:03:40.13 ID:iOIYJCmH0
>>828
米だけ作ってるわけじゃないからなぁ
米が稼げなくなったら他の野菜値上げすると思うぞ

うちは兼業で米と野菜作ってるけど
米は1年分確保できるから問題ないとして
野菜は年中作れるわけじゃないから、もしも値上げされるときついわ
じゃあ、高校生や大学生のときに処女つかまえて婚約しとけばよかったじゃん?
10 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 16:09:54.84 ID:iOIYJCmH0
最大の問題は飽きるんだよwww
【動画】イタリア版実写「ルパン三世」の完成度が高すぎると話題に
178 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 17:00:45.74 ID:iOIYJCmH0
>>103
この太ももは評価する

頭からダイブしたい
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
20 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 17:15:22.49 ID:iOIYJCmH0
というか昔のワイヤー&油圧式じゃなければ
Rに入れてもオケ
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
26 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 17:18:59.32 ID:iOIYJCmH0
>>18
シフト自体は普通に入る
といっても、ローに入れると駄目な速度ならローには変速されない
Rに入れても大丈夫な理由は同じ
・・・速度がある程度あると、Rに変速されない
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
46 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 17:26:53.75 ID:iOIYJCmH0
>>36
>スポーツカーはLまで入るのあるのかな
>国産車と非スポーツの外車しか乗った事無いから
>セカンド以下に落とせる車を見たこと無い。
Lが有るかどうかによるが(最低速が1&2速ってのもあるし)
Lがあるならボタン押しながら入れるか、コラムなら手前に引けば入る
Rはブレーキ軽く踏みながら入れれば入るw

>軽自動車走行中にNに入れようとして、手が滑ってRに入れた事あったんだが
>一瞬間をおいてエンストしたぞw あの時は焦ったw
それ古いワイヤー式か初期の電子制御だな
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
82 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 17:40:42.68 ID:iOIYJCmH0
>>72
加速中でも問題ないよ
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
85 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 17:42:31.07 ID:iOIYJCmH0
>>74
最近の車は殆どついてないよ
・・・ODを入れ忘れてエンジンが煩いとか、燃費が悪いとかの苦情対策でもあるらしい
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
100 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 17:46:13.80 ID:iOIYJCmH0
>>86
今のオートマはエンジンにヤバイ(レブオーバー)変速はしないようになってる
だからシフトレバーは入ってもヤバイなら実際には変速しないから安心してくれ
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
109 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 17:48:07.30 ID:iOIYJCmH0
>>89
無視する
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
115 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 17:50:50.34 ID:iOIYJCmH0
>>103
それはヤバイ、特にATにヤバイ
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
126 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 17:53:16.04 ID:iOIYJCmH0
>>111
するけど
今はフットブレーキを多用することを前提としたブレーキが装備されるようになった
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
132 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 17:55:20.86 ID:iOIYJCmH0
>>129
それONにしたんじゃなくてOFFにしたんだと思うぞ
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
144 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 18:00:54.99 ID:iOIYJCmH0
>>140
ブレーキランプが光る程度に軽く踏んでRに入れれば
走行中でも余裕で入る
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
150 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 18:02:28.12 ID:iOIYJCmH0
>>141
変速機構が滑るようになってシフトチェンジがまともに出来なくなる
まあ壊れるって事だな
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
159 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 18:05:28.92 ID:iOIYJCmH0
>>157
確かにw
っていうか日本の米って何でそんなに高いの? TPP参加で輸入米5キロ1000円台前半も
839 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 18:07:38.73 ID:iOIYJCmH0
>>836
農家が作らくなったら供給不足で値上がりするだろ
農家が死ぬって事はそういうこと
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
196 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 18:28:04.81 ID:iOIYJCmH0
>>194
変速の仕組みが違う
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
202 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 18:29:33.49 ID:iOIYJCmH0
>>195
クラッチなんて無い
・・・ホンダの何とか魔チックとかは除く
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
214 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 18:34:57.62 ID:iOIYJCmH0
>>208
クラッチが有ってもクラッチペダルが無ければAT限定で乗れる
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
233 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 18:49:32.75 ID:iOIYJCmH0
>>230
>ただ、AT乗りでも気温低い時には、エンブレ意識的に使えよ
まあでも、今はABS付いてるからなぁ
ロックする心配なんて殆ど要らなくなったよ
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
257 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 19:35:47.45 ID:iOIYJCmH0
ブラヴォー
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
290 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 20:11:10.44 ID:iOIYJCmH0
>>284
自分の車はキー抜かないとロックかからないな
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
296 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 20:14:51.31 ID:iOIYJCmH0
>>293
大体はローもだな、ただしローが1速2速の範囲の車はそのまま入るのが多い
後R、Pはブレーキも踏まなきゃ入らないからローとは別口だろうな
女の子→可愛いくてふわふわでいい匂い 男→ムサいクサいゴツいキモい どこで差がついたか
28 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 20:17:20.54 ID:iOIYJCmH0
>>13
ですよねぇ
女の子→可愛いくてふわふわでいい匂い 男→ムサいクサいゴツいキモい どこで差がついたか
45 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 20:22:12.56 ID:iOIYJCmH0
>>35
シャンプー(リンス)だけだと
首筋から野郎臭がする、それと混じって糞になる
・・・女も女臭と混じるときつい

制汗剤と香水も使え
タ ー ボ は 邪 道
18 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 20:24:06.70 ID:iOIYJCmH0
燃費悪くてすみません
オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
305 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 20:26:15.49 ID:iOIYJCmH0
>>300
走行中はPに入れてもロックレバーが入らないようになってる
だからそんなに問題ない(ガリガリ音がしたりするけどな)
女の子→可愛いくてふわふわでいい匂い 男→ムサいクサいゴツいキモい どこで差がついたか
68 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 20:28:53.38 ID:iOIYJCmH0
ギャルゲーの特典で付いて来た香水が
意外と良い香りだったのにはビックリだった
タ ー ボ は 邪 道
68 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 20:36:25.43 ID:iOIYJCmH0
>>34
ディーゼルは殆どターボ付いてるけど
ハイブリッドだとモーター音かもね
女の子→可愛いくてふわふわでいい匂い 男→ムサいクサいゴツいキモい どこで差がついたか
90 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[]:2011/11/14(月) 20:38:19.06 ID:iOIYJCmH0
>>81
それだw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。