トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月14日
>
aDjTnDwqP
書き込み順位&時間帯一覧
689 位
/27399 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
8
4
8
0
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
外人「セカイ系って何が面白いの?日本のオタクって視野が狭すぎだろ」
光・ADSLをやめてダイアルアップに契約する情強が急増中 停電でも使えるし安いし最強すぎワロタww
フィリピン・パプアニューギニア「メキシコもカナダも参加?じゃあ、俺たちもTPPに入ろっかな・・・」
【世界最強通貨伝説】円が76円台へ再突入 介入後初
【金融立国】三菱UFJの中間連結決算 利益6960億
書き込みレス一覧
外人「セカイ系って何が面白いの?日本のオタクって視野が狭すぎだろ」
874 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 19:16:50.71 ID:aDjTnDwqP
>>867
戦後日本の日本人の無力感の裏返しだろう
「日本はどうなる」という言葉はよく聞くが、「日本はどうする」という言葉は余り無い
欧米と違って、日本は他国の外乱に揺り動かされるだけの無力な社会だからな
国家ですら、まともに機能しているとは言い難い
その中で話を造れば、当然そういう「非国家」なアナーキーな方向性を持つだろうな
外人「セカイ系って何が面白いの?日本のオタクって視野が狭すぎだろ」
885 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 19:23:46.68 ID:aDjTnDwqP
>>873
欧米の場合、国家や軍隊に対しての敬意が「当たり前」であって、
国家の手による軍事行動は当然尊ばれる行為になる訳だ
戦後日本と全く逆だわな
これは、つまり「ラピュタ」の様な逆パターンの話となる訳だ
外人「セカイ系って何が面白いの?日本のオタクって視野が狭すぎだろ」
893 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 19:28:53.40 ID:aDjTnDwqP
>>889
>猛勉強・研究の末、自らの手で重要ガジェットを発明した!
ガンダムAGE・・・w
外人「セカイ系って何が面白いの?日本のオタクって視野が狭すぎだろ」
904 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 19:33:25.63 ID:aDjTnDwqP
>>902
ハリウッド映画だってそうじゃないかって成るわな
アニメだって、セカイ系とやらの定義に完璧に当てはまってるのって、ラーゼフォンくらいじゃね
外人「セカイ系って何が面白いの?日本のオタクって視野が狭すぎだろ」
912 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 19:38:37.13 ID:aDjTnDwqP
>>907
その辺りは戦後日本的に規定された価値観だからだろうな
そういう縛りにはアニメ辺りは比較的自由だと思うが、他のコンテンツはなぁ・・
外人「セカイ系って何が面白いの?日本のオタクって視野が狭すぎだろ」
926 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 19:48:51.19 ID:aDjTnDwqP
>>922
実際にそれらの定義に当てはまるものは少ないよな
サブカル連中が勝手に盛り上げてるだけだ
外人「セカイ系って何が面白いの?日本のオタクって視野が狭すぎだろ」
948 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 19:59:01.48 ID:aDjTnDwqP
>>786
その定義だと、「コードギアス」がその代表だな
有名な台詞「間違ってるのは俺じゃない、世界の方だ」は非常に判りやすいが
でも、定義がありすぎてなぁ、発散してる様な気がする
外人「セカイ系って何が面白いの?日本のオタクって視野が狭すぎだろ」
966 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 20:05:29.21 ID:aDjTnDwqP
>>954
危機を煽ってるだけでしょ、「XXすれば」が毎週変わる
>>958
国家無き戦後日本社会独特の発想だとは思う
外人「セカイ系って何が面白いの?日本のオタクって視野が狭すぎだろ」
974 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 20:08:32.36 ID:aDjTnDwqP
>>969
そら、毎日地震が来ると言ってれば、何時かは必ず当たると思うよ
「お前は明日死ぬ」もそうだな
そんなもんいちいち相手にしてられるかと思うんだが
外人「セカイ系って何が面白いの?日本のオタクって視野が狭すぎだろ」
983 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 20:12:43.12 ID:aDjTnDwqP
>>975
国家無き社会を前提とした話ではあるわな
確かにその通りで、「セカイ系」というとなんか変だが、戦後日本的ではあるのは間違いない
「奇想天外で誰も信じてくれないから、自分たちでやるしかない」とかじゃないもんな
光・ADSLをやめてダイアルアップに契約する情強が急増中 停電でも使えるし安いし最強すぎワロタww
23 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 20:17:18.01 ID:aDjTnDwqP
>>16
ヤフーからのリンクしか使いませんってのが一般人だもんな
Facebookとか一体どんだけ希少なんだよ
フィリピン・パプアニューギニア「メキシコもカナダも参加?じゃあ、俺たちもTPPに入ろっかな・・・」
83 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 20:25:24.95 ID:aDjTnDwqP
これじゃガンダム00のユニオンそのものじゃねーか
光・ADSLをやめてダイアルアップに契約する情強が急増中 停電でも使えるし安いし最強すぎワロタww
71 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 20:34:24.03 ID:aDjTnDwqP
>>59
家庭内のPLCですら問題あるのに、外との接続なんて無理だろ
光・ADSLをやめてダイアルアップに契約する情強が急増中 停電でも使えるし安いし最強すぎワロタww
75 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 20:35:38.90 ID:aDjTnDwqP
>>72
無線は混み始めると帯域幅が限られてるから、速攻で遅くなるしな
フィリピン・パプアニューギニア「メキシコもカナダも参加?じゃあ、俺たちもTPPに入ろっかな・・・」
92 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 20:37:15.37 ID:aDjTnDwqP
どんどん話を大きくして発散させてしまえばいいんだよ
光・ADSLをやめてダイアルアップに契約する情強が急増中 停電でも使えるし安いし最強すぎワロタww
147 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 21:17:12.73 ID:aDjTnDwqP
>>146
ADSLはホント運次第だからな、当たり外れが大きすぎる
光・ADSLをやめてダイアルアップに契約する情強が急増中 停電でも使えるし安いし最強すぎワロタww
153 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 21:21:55.79 ID:aDjTnDwqP
>>149
基地局に合わせて引っ越すのかよ・・・そこまでやる意味は無いような
光・ADSLをやめてダイアルアップに契約する情強が急増中 停電でも使えるし安いし最強すぎワロタww
174 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 21:32:30.58 ID:aDjTnDwqP
>>159
アナログ回線のメンテなんて放置だから、そら段々朽ちてくるだろう
通話さえできれば問題ないレベルでしか維持しないだろう
光・ADSLをやめてダイアルアップに契約する情強が急増中 停電でも使えるし安いし最強すぎワロタww
195 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 21:45:36.02 ID:aDjTnDwqP
>>192
無線が加入者増えて遅くならないことはありえない
また遅くなったのにしびれを切らして戻ってくるだけ
【世界最強通貨伝説】円が76円台へ再突入 介入後初
162 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 22:08:57.11 ID:aDjTnDwqP
>>103
日本の政治って、高齢者の方しか向いてないね
高齢者の票を稼いで、当選することしか頭にない
【世界最強通貨伝説】円が76円台へ再突入 介入後初
163 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 22:09:59.07 ID:aDjTnDwqP
>>160
本来やるべき「デフレ対策」は無視して、小手先介入しかやってないからな
民主党は政治を放棄している
【金融立国】三菱UFJの中間連結決算 利益6960億
58 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 22:13:18.24 ID:aDjTnDwqP
>>55
三菱UFJの手数料って、50万入れてれば無くなるだろ
どんだけ貧乏なんだ
【金融立国】三菱UFJの中間連結決算 利益6960億
67 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 22:16:38.40 ID:aDjTnDwqP
>>60
ゼロ金利になるのは借りてが居ないから
デフレのお蔭でみんな借金返済ばかりで誰も借りてくれないんだよ
【金融立国】三菱UFJの中間連結決算 利益6960億
72 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 22:18:04.82 ID:aDjTnDwqP
>>63
あの時、韓国みたいにトンズラしていたらどうなっていただろうな
リーマンに続いてモルスタ爆死したら、相当ヤバかったかな
【金融立国】三菱UFJの中間連結決算 利益6960億
79 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 22:22:41.12 ID:aDjTnDwqP
>>77
違う、資金が国債に流れて金利低下すれば債券価格は上昇する
ここ1年で日米スイスドイツの4か国の国債は上昇してるので、この4つの国の
国債を持っているだけで債権の価値は上がっている
「債券の売買」ってのは税金とは全く関係ないカネの動き
【世界最強通貨伝説】円が76円台へ再突入 介入後初
172 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 22:24:04.78 ID:aDjTnDwqP
>>170
アメリカFRBはそうならないようにバンバン米国債買ってるのに、
何で日銀はやらないのだって話になる
【世界最強通貨伝説】円が76円台へ再突入 介入後初
188 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[]:2011/11/14(月) 22:48:00.21 ID:aDjTnDwqP
>>187
スイスフランは無限介入宣言がでたからな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。