- シンガポールで初音ミクさんのライブが開催!!現地は「みくみくにしてあげる♪」の大合唱
244 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/14(月) 00:22:26.28 ID:W6lv20Lm0 - GUMIさんは、舌ったらずで高音がクリアな中島愛ぐらいのところに到達していないだろうか?
Flowing【GUMI(Power)オリジナル曲】 http://www.youtube.com/watch?v=OgAKCTaR_3Y
|
- シンガポールで初音ミクさんのライブが開催!!現地は「みくみくにしてあげる♪」の大合唱
253 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/14(月) 00:41:30.54 ID:W6lv20Lm0 - >>250
中学(だと思う、年齢的には)でミクさんの曲を発表し始めて、 高1かな?(15,6歳)でこの曲を作っている奴はいるからね。 (動画は自営業のあんちゃん) 【初音ミク PV】ストロボラスト http://www.youtube.com/watch?v=G2nzKuB4n8w 中学生作曲家には十分リアリティがある。
|
- シンガポールで初音ミクさんのライブが開催!!現地は「みくみくにしてあげる♪」の大合唱
259 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/14(月) 00:57:16.89 ID:W6lv20Lm0 - >>255
この動画を作った方も、個人で通販の店舗をやっているところから、 だんだんと動画制作にのめりこみ、 MITで、ボカロのムーブメントについて講演したりするようになっているので、 それはそれで凄いと思うんですけどね。 Miku @ MIT Monday Panel [PART 1] http://www.youtube.com/watch?v=GP_1huHBKg8&t=10m40s
|
- シンガポールで初音ミクさんのライブが開催!!現地は「みくみくにしてあげる♪」の大合唱
261 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/14(月) 00:58:17.28 ID:W6lv20Lm0 - >>256
ぽわぽわPより若い作家は、リトルPぐらいしか知らないだけ。
|
- シンガポールで初音ミクさんのライブが開催!!現地は「みくみくにしてあげる♪」の大合唱
278 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/14(月) 10:59:46.82 ID:W6lv20Lm0 - ミクさんは、技術系だとはちゅねさんの方が有名なのかな?
日本最大の、組み合わせ回路系半導体企業のルネサスのキャンペーンにて、 はちゅねさんのノベルティグッズがもらえるらしい。 http://japan.renesas.com/event/detail/et2011/campaign.html
|
- シンガポールで初音ミクさんのライブが開催!!現地は「みくみくにしてあげる♪」の大合唱
280 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/14(月) 11:16:51.13 ID:W6lv20Lm0 - >>279
セガの次はバンダイナムコと思わせておいて、光栄で初音無双とか。
|
- シンガポールで初音ミクさんのライブが開催!!現地は「みくみくにしてあげる♪」の大合唱
282 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/14(月) 11:33:37.02 ID:W6lv20Lm0 - >>281
平面だけど、現地で見たら周りのバンドとか、セットの影響で、 もっと立体的に見える可能性もあると思う。
|
- シンガポールで初音ミクさんのライブが開催!!現地は「みくみくにしてあげる♪」の大合唱
307 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/14(月) 18:06:24.37 ID:W6lv20Lm0 - >>305
ちょっとkinectとの距離をかせがないといけないので、 6畳とかだと狭い。 意外に簡単には使える。 最近は、MicrosoftのSDKもバージョンアップして、 そこらへんのソフトのセットアップはまだ試した事無い。 MMDだとこれが今時のkinectでのキャプチャーの動画らしい。 ミクさんがDearを弾いてくれたよ♪ http://www.nicovideo.jp/watch/sm16125817
|
- シンガポールで初音ミクさんのライブが開催!!現地は「みくみくにしてあげる♪」の大合唱
309 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/14(月) 18:25:37.59 ID:W6lv20Lm0 - >>308
ローソンのイメージキャラクターである あきこロイドは売られる予定無いらしい。 【あきこロイドちゃん】青いコンビニであいましょう 作:エハミック http://www.youtube.com/watch?v=Nm2gw5nrSF8 ちっさい設定のラピスさんはダンス動画作成のための中の人募集中。 VOCALOID3: Aoki Lapis - "Daydream Flight" [HD & MP3] http://www.youtube.com/watch?v=PN-fEd6lCk0 http://i-style.surpara.com/ GUMIさんは出荷済み。 Flowing【GUMI(Power)オリジナル曲】 http://www.youtube.com/watch?v=BW2UhEsJP-4 両端の2人はまだデビューしていないと思います。
|
- シンガポールで初音ミクさんのライブが開催!!現地は「みくみくにしてあげる♪」の大合唱
315 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/14(月) 18:44:58.89 ID:W6lv20Lm0 - >>308
右のピンクの子は兎眠りおん さんで、モエ・ジャパンという会社が出す予定らしいです。 【53時間放送】兎眠りおん http://www.youtube.com/watch?v=LbymN4zNY1c 大企業のモエ・ヘネシー・ルイヴィトン・ジャパンとは、何の関係も無いと思うw 左のキャラクターはCULさんで、既にTVには出ていたはずなんだけど、 VY1 - CUL makes Revolution! 【ED曲PV】 http://www.youtube.com/watch?v=s-NtQsW46iI VOCALOID3で再登場みたいです。 あと、坂本美雨さんが中の人のYAMAHAのMewも、もう出荷されているはず。 【VOCALOID3 Mew】メメント・モリ【オリジナル曲】 http://www.youtube.com/watch?v=kPBTsi5Uu9M キャラ付け無しのYAMAHAのVY1も。 【Vocaloid 3 VY1】「 サイバーサンダーサイダー 」【V3DEMO】 http://www.youtube.com/watch?v=p78QqP2aXMw
|
- シンガポールで初音ミクさんのライブが開催!!現地は「みくみくにしてあげる♪」の大合唱
317 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/14(月) 19:07:17.03 ID:W6lv20Lm0 - >>316
蒼姫ラピスさんですな。 先にキャラ設定をして、声やモーションの中の人を公募するという大胆なプロジェクト。 アニメ制作会社のスタジオディーンがやっている。
|
- ロビン・ウィリアムズがゼルダの伝説のCMに三度目の出演
17 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/14(月) 19:38:29.19 ID:W6lv20Lm0 - 娘のゼルダさん美人でいい感じだよね。
Why Robin Williams has called his daughter Zelda ? http://www.youtube.com/watch?v=wcZhY_Zo-yg
|
- シンガポールで初音ミクさんのライブが開催!!現地は「みくみくにしてあげる♪」の大合唱
319 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/14(月) 19:43:40.75 ID:W6lv20Lm0 - >>318
声の種類に合わせてパッケージがあるみたいだけど、 全てゆうきまさみさんのものじゃないかな。丸Cついているし。 http://www.ssw.co.jp/products/vocal3/megpoid/index.html 月間「OUT」でアニパロとかヤマトタケルの冒険を書いていた人だよね。
|
- 女「ねー、なんか面白い話してよ」 お前「」 ←ここで何も言えない奴は負け組
832 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/14(月) 19:51:12.14 ID:W6lv20Lm0 - 俺には、得意ネタの解析機関とバベイジ、ラブレス伯爵婦人エイダのロマンティックなコンピューターの話がある。
面白い話とか、余裕。
|
- 女「ねー、なんか面白い話してよ」 お前「」 ←ここで何も言えない奴は負け組
841 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/14(月) 20:57:19.31 ID:W6lv20Lm0 - >>839
まだ、蒸気機関全盛の頃、歯車でプログラム式の計算機を 作ろうとした男が居たのです。チャールズ・バベイジ。 その頃の欧州では、貴族の子女が数学をたしなむのが遊びとしてはやっていたりして、 バベイジは、詩人バイロンの娘で、既婚のラブレス伯爵夫人エイダに色々と教える関係になりました。 バベイジの設計した解析機関(Difference Engine)向けに実際にコーディングしたのは、 このエイダと言われていて、世界初のプログラマーとも言われています。 米国防総省では軍用のプログラムを組む言語としてAdaを開発しましたが、 当然、このエイダさんの名前からとっているわけです。 バベイジの解析機関は、当時の技術力では作りきれませんでしたが、現代のテクノロジーでは、 ちゃんと再現できたらしいです。 A demo of Charles Babbage's Difference Engine http://www.youtube.com/watch?v=BlbQsKpq3Ak
|
- 女「ねー、なんか面白い話してよ」 お前「」 ←ここで何も言えない奴は負け組
843 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/14(月) 21:06:33.70 ID:W6lv20Lm0 - >>842
元々手回し式の計算機は欧州であったので、その発展系とも考えられますが、 やはり自動化という事への夢があったのではないかと思います。 デモンストレーションでは手回しですけど、これが蒸気機関でぶんぶん回る姿を妄想するとたまらんです。
|
- シンガポールで初音ミクさんのライブが開催!!現地は「みくみくにしてあげる♪」の大合唱
335 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/14(月) 22:06:34.39 ID:W6lv20Lm0 - >>324
感情表現的な部分はデータの作りこみの演出力でエンジンの性能の問題では無いので、 このぐらい出来るようになればまぁまぁなんじゃないかと思うのです。 猫村いろはでべらんめえ調の歌わせ方をするアキバヲタPが、 【猫村いろは】 窒息 【アキバヲタPオリジナル(笑)】 http://www.youtube.com/watch?v=58PHtYtDtiw Vocaloid3で韓国ボカロのSeeUさんを手に入れるらしいから、 どんな感じのが出てくるか楽しみです。 そういった意味では産業総合研究所の人間の歌い方から強弱とか抽出して ボカロに使えるぼかりすがどうなったかも気になりますね。 【メグッポイド】 Packaged 【ぼかりす】 http://www.youtube.com/watch?v=6j7VwJ7sM_k
|
- シンガポールで初音ミクさんのライブが開催!!現地は「みくみくにしてあげる♪」の大合唱
337 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/14(月) 22:21:20.74 ID:W6lv20Lm0 - >>336
千葉ロッテマリーンズのヘヴィなフアンで、ツイッターをフォローしても野球の話ししかしていないと 噂の、ストリークPさんですか? 【第3回MMD杯本選】白いボールのファンタジー http://www.youtube.com/watch?v=_DjWS019n_o 【初音ミク】オリジナル曲 「代打ミク」(PV) http://www.youtube.com/watch?v=caqB7a88pjk
|
- シンガポールで初音ミクさんのライブが開催!!現地は「みくみくにしてあげる♪」の大合唱
341 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/14(月) 22:30:31.81 ID:W6lv20Lm0 - >>338
VOCALOID関係無いMMDになっちゃうけど、日本代表ユニの奴はありましたね。 ミクさんが着ていないから、39の番号は無いですけど。 【MMD】 WORLD CUP SOUTH AFRICA 2010 http://www.youtube.com/watch?v=MshnfHw5Wlg
|
- 小野伸二、高原直泰、稲本潤一、玉田圭司、柳沢敦 なぜこの天才たちは国内で収まってしまったのか
138 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/11/14(月) 22:41:15.96 ID:W6lv20Lm0 - これからアピールという時の日本代表監督が、監督経験無しのジーコで、
選手達はアピールする場を失ったから。
|