- 経産省前 「脱原発テント」に右翼が襲来
303 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/14(月) 00:04:16.80 ID:UGWeyxzi0 - 今度は植木鉢攻撃をかけるらしい
@tokudasu 徳さん @iwakamiyasumi 【拡散希望】経産省より経産省前テント広場へ、広場前のバリカー(規制線のところ)に植栽を置きにくるという 通達があったようです。早ければ、明日の午前10時頃に実施される可能性があると思われます。平日ですが、時間が有る方はご参集下さい。 https://twitter.com/#!/tokudasu/status/135732980978167811
|
- 三三三 スレ立て依頼所 三三三
386 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/11/14(月) 02:45:29.89 ID:UGWeyxzi0 - 父親の車にはねられ長女死亡 福島
2011.11.14 00:44 13日午後8時40分ごろ、福島県白河市のスーパーの駐車場で、同市の会社員、橋本宗明さん(32)の乗用車が長女、紗希ちゃん(3)をはねた。 紗希ちゃんは頭を強く打ち、間もなく死亡。白河署は、橋本さんが車の前方にいた紗希ちゃんに気づかなかったとみて、現場の状況を詳しく調べる。 白河署によると、橋本さんは妻と子どもら4人でスーパーに買い物に来ていた。橋本さんは妻と紗希ちゃんらを車から降ろした後、移動するため車を発進させたという。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111114/dst11111400440000-n1.htm 参考動画 Parents run child over http://www.liveleak.com/view?i=4be_1310007137
|
- 三三三 スレ立て依頼所 三三三
387 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/11/14(月) 02:49:46.80 ID:UGWeyxzi0 - 東京電力、「完全な除染には少なくとも30年」
東京電力が、福島第1原発事故による汚染地帯の完全な除染に、少なくとも30年はかかることを明らかにしました。 IRIBが12日土曜、伝えたところによりますと、福島第1原発を運営する東京電力は、同原発の冷却システムの補修と原子炉の 状況改善が今も続けられているとし、「現在、福島第1原発では一日に3300人が作業を行っている」としました。 日本の専門家グループは、東京電力が2013年3月までに支払うべき賠償金額は4兆5400億円にのぼると概算しています。 日本の原子力安全・保安院は最近、福島第1原発事故は日本経済に740億ドルの損失をもたらしたと発表しています。 ttp://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=22634:30&catid=17:2010-09-21-04-36-53&Itemid=116
|
- コンピューターおじいちゃんが瀕死に
19 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/14(月) 02:56:15.53 ID:UGWeyxzi0 - コンピューターおばあちゃんの編曲者、坂本龍一のライブ生中継が、
この後朝5時から、USTであり。 イタリア・バドヴァからの生中継 http://www.ustream.tv/channel/skmts 実況スレ 坂本龍一EUトリオツアー2011 ★2 http://hato.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1321055171/
|
- テトリスが映画化 20年にわたるテトリス・マスターたちのドキュメンタリー
33 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/14(月) 04:57:18.70 ID:UGWeyxzi0 - テトリス考えた人って、どれぐらい儲けたんだろうね?
|
- 被曝した娘の将来を悲観か? 3歳長女を、父親自ら運転する車で轢く。頭を強く打って死亡
9 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/14(月) 05:33:01.43 ID:UGWeyxzi0 - 親がSUVで自分の子供を轢いちゃう動画
本当に気をつけて欲しい。 Parents run child over http://www.liveleak.com/view?i=4be_1310007137
|
- 被曝した娘の将来を悲観か? 3歳長女を、父親自ら運転する車で轢く。頭を強く打って死亡
32 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/14(月) 05:48:47.49 ID:UGWeyxzi0 - 保育園で2歳児車にひかれ死亡(広島県)
10日午前8時20分頃三次市十日市中の保育園で、31歳の女性が運転する車が駐車場をでようとして、川本絢香ちゃん(2)をはねた。 絢香ちゃんは死亡した。絢香ちゃんは母親の後を追いかけて駐車場を歩いていたらしく、別の母親の車にはねられた。 [ 11/10 19:23 広島テレビ] http://news24.jp/nnn/news8661294.html
|
- 死刑囚 「いつ執行されるか分からないという気持ちが分かりますか?拷問と同じです。」
6 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/11/14(月) 06:13:33.45 ID:UGWeyxzi0 - >>2-1000
冤罪だったらどうするんだ? 冤罪だったらどうするんだ? 冤罪だったらどうするんだ? 冤罪だったらどうするんだ? 冤罪だったらどうするんだ?
|
- 父親の車にはねられ長女死亡 福島
14 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/14(月) 06:34:08.04 ID:UGWeyxzi0 - 乗用車とあるけどSUVかね?
|
- 三三三 スレ立て依頼所 三三三
416 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/11/14(月) 06:51:59.01 ID:UGWeyxzi0 - 美人過ぎるギタリストの右手が麻痺 公演中止
【村治佳織とリチャード・ヨンジェ・オニール公演中止のお知らせとお詫び】 日頃より村治佳織に格別のご愛顧を賜り、誠に有難うございます。 さて、11/12(土)入善コスモホール、11/13(日)アルカスSASEBO中ホールで予定されておりました 「村治佳織とリチャード・ヨンジェ・オニール公演」に関しまして、お客様にお知らせとお詫びを申し上げます。 11月11日、富山への移動中に起きました、村治佳織の右手における急病(橈骨神経麻痺:とうこつしんけいまひ)に より演奏が困難となり、上記の2公演を急遽中止とさせていただくこととなりました。 すでにチケットをご購入いただきましたお客様、並びに各公演の主催者様には、多大なるご迷惑とご心配を お掛けしますことを、 心より深くお詫び申し上げます。 チケットをご購入のお客様の払い戻し方法につきましては、大変お手数をお掛け致しますが、各会館ホームページにて ご確認いただきますようお願い申し上げます。 http://www.officemuraji.com/ 村治佳織 http://officemuraji.com/images/top/top_bg_1.jpg
|
- 「坂本龍一マルシェ」開かれる 女川町の被災地 復興屋台村
4 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/14(月) 07:06:05.12 ID:UGWeyxzi0 - 今ライブやってる もうすぐ終わるけど
http://www.ustream.tv/channel/skmts
|
- 美人過ぎるギタリストの右手が麻痺 公演中止
137 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/11/14(月) 11:42:38.67 ID:UGWeyxzi0 - >>133
どうやって治すの?
|
- 「坂本龍一マルシェ」開かれる 女川町の被災地 復興屋台村
11 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/14(月) 11:44:48.64 ID:UGWeyxzi0 - 3階建て仮設住宅に店舗用テント
11月12日 17時44分 全国で初めての3階建ての仮設住宅が建設された宮城県女川町の野球場では、周辺に生活用品を買う店がないことから、 店舗としても利用できる大型のテントが設置され、12日、完成を祝うセレモニーが行われました。 全国で初めての3階建ての仮設住宅が建設された女川町の野球場には、現在200世帯近くが生活していますが、最も近いスーパーでも 2キロ離れていて、交通手段のないお年寄りなどにとっては不便な状況です。このため町は、野球場の中に店舗としても利用できるおよそ 20メートル四方の大型のテントを設け、12日は住民たちが集まって完成を祝うセレモニーが行われました。テントには野菜や果物、 それに飲み物などを販売するブースが出され、住民たちはさっそく買い物をしたり、テーブルを囲んで食事をしたりして楽しんでいました。 女川町では今後、このテントに被災した地元の商店に出店してもらったり、朝市などのイベントを開いてもらったりして、仮設住宅で 生活する人たちの生活や交流に役立ててもらいたいとしています。仮設住宅で生活する66歳の女性は「欲しいものがあっても、 すぐに買いに行けなかった。お年寄りも多いし、車がない人もいるので、食料や衣類をここで買うことができるようになれば、とても助かります」 と話していました。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111112/k10013919511000.html
|
- 美人過ぎるギタリストの右手が麻痺 公演中止
144 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/14(月) 11:59:24.79 ID:UGWeyxzi0 - 6年前にもやってるんだな。弾き方を根本的に変えないと無理だろ。
> 2005年10月、右手後骨間神経麻痺(橈骨神経麻痺)により演奏活動を休止、治療・静養に入る。 > 2006年1月に復帰、ツアー、レコーディングを再開。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E6%B2%BB%E4%BD%B3%E7%B9%94
|
- 美人過ぎるギタリストの右手が麻痺 公演中止
146 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/14(月) 12:01:50.25 ID:UGWeyxzi0 - 村治佳織 7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1293842513/
|
- 美人過ぎるギタリストの右手が麻痺 公演中止
148 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/14(月) 12:04:29.13 ID:UGWeyxzi0 - 弟はイケメン過ぎるギタリスト
http://www.munetsuguhall.com/muraji.jpg
|
- 東京電力、「完全な除染には少なくとも30年」
226 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/14(月) 12:47:36.20 ID:UGWeyxzi0 - >>224
民主党は東電を助けるのに必死だからな。 これが自民党なら、とっくに東電は解体、東電幹部はムショの中だよ。
|
- 三三三 スレ立て依頼所 三三三
478 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/14(月) 13:51:55.19 ID:UGWeyxzi0 - アクセルとブレーキ、ペダル一体化/三豊の会社
2011/11/14 09:57 ブレーキペダルの側面に取り付けたアクセルレバーで車を走行させる http://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20111114000112&no=1 http://www.shikoku-np.co.jp/img_news.aspx?id=20111114000112&no=2 多発するアクセルとブレーキの踏み間違いによる交通事故を防止しようと、香川県三豊市内の自動車販売・修理会社が、ペダル一つで車を操作する「ワンペダル」の 県内での普及を目指している。熊本県玉名市の産業機材メーカーが開発したシステムで、同県の高齢者らを中心に200件超の利用者の安全運転に役立っているという。 このシステムは、ペダルとブレーキが一体で、大きなブレーキの側面に取り付けたアクセルを足先で横押しすると車が走行する構造。とっさのときに無意識でペダルを踏み込んでも ブレーキだけがかかり、踏み間違いによる事故の防止につながるという。玉名市は、本年度から整備費の半額補助(上限5万円)を実施している。 県内では、三豊市の真鍋モータース(真鍋貴行社長)が、玉名市内などでNPO法人安全運転支援センター(熊本市)がワンペダルの普及啓発に力を入れていることに着目。 来年4月以降、支援センター香川支部として活動を目指す。 真鍋社長は「ワンペダルの取り付け費用は12万5千円前後。推進して安全運転の普及に取り組みたい」としている。 交通事故総合分析センター(東京)によると、昨年までの5年間の踏み間違いによる事故は全国で年間6千〜7千件で死者は28〜42人、負傷者は約1万人で推移している。 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20111114000112
|
- 「この線量計は道交法違反だから撤去するように」
4 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/14(月) 15:01:09.63 ID:UGWeyxzi0 - 【Occupy経産省】 当局が「脱原発テント」の撤去試み緊迫
http://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/08617fdb585537250b89cafe3cf6d159.jpg 経産省と丸の内警察署は14日朝、「脱原発」を訴えて市民が座り込みを続ける同省前テントの排除にかかったが、市民側の抵抗で断念した。 午前9時半、役所の始業とともに経産省の職員6人がやってきた。全員マスクをしている。一瞬、放射能防護マスクと見間違えた。もしそうだったら、ブラックユーモアだ。 経産省は12日、「脱原発テント」の回りに鎖を張ったが、座り込みの市民が鎖を地面に降ろしていた。14日朝、職員は再び鎖を張り巡らしワイヤーで固定した。 さらに鎖の上に黒と黄色のポールまで置いた。まるで工事現場の様相である。 “工事”の準備が整うと、経産省側は撤去を始めようとした。10人余りの私服刑事が見守るなか、座り込みの市民に「どいて下さい、ここは国有地ですから」と通告。 テントの入り口には60代の女性2人が座り込んだ。私服刑事と経産省の班長が退去を求めたが、1人の女性が「天皇陛下としか話さない」と言い拒否した。 事態を憂慮し駆け付けた人たちから「帰れコール」が起きる。座り込みの市民と経産省職員、警察との押し問答が続いた。 体を張った市民の抵抗の前に、経産省側は、14日午前の排除は諦めざるを得ない状況となった。とりあえずは引き揚げた格好だ。予断を許さない。 http://tanakaryusaku.jp/
|
- 「この線量計は道交法違反だから撤去するように」
7 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/14(月) 15:02:27.05 ID:UGWeyxzi0 - 【Occupy経産省】 右翼襲来「(脱原発)テントをたため」
http://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/5be59a944b7a359c6fbda67c9ac02433.jpg 市民たちが脱原発を訴えて座り込みを続けるテントに12日夜、右翼が襲来した。右翼はこれまでにも頻繁にテントを訪れては嫌がらせをしていたが、この夜は人数、滞在時間ともに断トツだった。 戦闘服姿の隊員10数人がちょうど2時間、「脱原発テント」を“占拠”した。うち3人はテントの中に入り込み、座り込みの市民に「テントをたため」と迫った。テントの中は市民3人、右翼3人、公安刑事2人。 右翼は物を投げつけるなどして座り込みの男性を威嚇したが、市民側は一歩も引かなかった。午後8時に現れた右翼は10時に引き上げた。「テントがなくなるまで来るからな」と右翼がスゴむと、 物を投げつけられた男性は「原発がなくなるまで居るからね」と返した。 座り込みを続ける男性によると、右翼の襲来は毎回計ったように、私服刑事が現れてから3分〜5分後なのだそうだ。 右翼は今のところ日本刀や木刀を振りかざす「お家芸」を披露していない。東電に天下り、東電を守る警察がわざと警備の隙を作る時が危ない。 http://tanakaryusaku.jp/2011/11/0003182
|
- 「この線量計は道交法違反だから撤去するように」
16 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/11/14(月) 15:06:26.98 ID:UGWeyxzi0 - >>4
>1人の女性が「天皇陛下としか話さない」と言い拒否した これでスレ立てればいいのに。
|
- 枯葉マークとかいらねーから、70歳超えたら問答無用で運転免許召し上げろ
3 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/11/14(月) 15:21:52.12 ID:UGWeyxzi0 - >>1
ブレーキを右足で踏むやつからは、免許を取り上げろの間違いだろ。 右足ブレーキだから事故や踏み間違いをする。 左足でブレーキを踏むようにすれば、原理的にあり得ない。 AT車の左足ブレーキについて語ろう23 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1318492780/
|
- 「この線量計は道交法違反だから撤去するように」
36 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/11/14(月) 15:23:28.85 ID:UGWeyxzi0 - >>27
子供は地面に近いところで遊ぶからね。
|
- 「この線量計は道交法違反だから撤去するように」
39 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/14(月) 15:27:27.50 ID:UGWeyxzi0 - >>38
高いのが経産省の前だけならいいんだけどね。
|
- 枯葉マークとかいらねーから、70歳超えたら問答無用で運転免許召し上げろ
12 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/14(月) 15:28:12.24 ID:UGWeyxzi0 - >>5
出た踏ん張り君www
|
- スーパーに駐車しようとした男性(77)、うっかり間違えてそのままスーパーに車ごと突っ込み、3人を轢く
10 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/11/14(月) 15:42:39.82 ID:UGWeyxzi0 - アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1314335904/
|
- 北朝鮮 医薬品のかわりに麻薬 毒薬は幸福薬として売られる
6 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/11/14(月) 15:44:42.00 ID:UGWeyxzi0 - 北朝鮮の自殺率が知りたいな。
日本のほうが高ければ笑うなw
|
- 津田大介というネット評論家のどこに需要があるのかさっぱりわからない
35 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/11/14(月) 16:54:09.10 ID:UGWeyxzi0 - 津田大介は声がいいだろ。
あの声でだいぶ得してると思うぞ。
|
- オートマ車のローギアってDで走行中に入れていいの? 止まってる時じゃなくて。
6 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/11/14(月) 17:10:51.14 ID:UGWeyxzi0 - >>1
どちらでもいいが、ブレーキは絶対に左足で踏め。 欧米では常識だぞ。 AT車の左足ブレーキについて語ろう23 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1318492780/
|
- 美人過ぎるギタリストの右手が麻痺 公演中止
189 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/14(月) 17:15:22.05 ID:UGWeyxzi0 - 村治佳織/プレリュード〜ミニ・ライヴ&サイン会 11月15日(火)イベント中止のお知らせとお詫び
村治佳織がドクター・ストップ(右手における急病(橈骨神経麻痺〈とうこつしんけいまひ〉の為2,3日の安静が必要と11/14 正午に診断)、 イベント自体を行うことが出来なくなりました。11/12に「トークショー変更」のご案内を一時掲載いたしましたが、イベントを中止いたします。 イベントご来場をご予定されていたお客様には大変申し訳なくご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解頂けますよう宜しくお願いいたします。 11月15日イベントについて 日時:2011年11月15日(火) 18:30 開場/19:00 START 場所:ROCKTOWN(あべのキューズモール) イベントは中止となりました。 http://www.universal-music.co.jp/classics/kaori_muraji/information.html
|
- 中小企業の社長「残業は頑張ってる証」「もっと残業しろ」「帰ってもすることないだろう」
78 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[sage]:2011/11/14(月) 17:27:14.64 ID:UGWeyxzi0 - >>65
キモッ あなたの下では働きたくないですはい
|
- 三三三 スレ立て依頼所 三三三
510 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/11/14(月) 18:01:42.11 ID:UGWeyxzi0 - あの池沼はマカーだったことが判明
http://img.izismile.com/img/img4/20111112/640/daily_picdump_weekend_edition_640_01.jpg
|
- 美人過ぎるギタリストの右手が麻痺 公演中止
217 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/14(月) 20:45:19.42 ID:UGWeyxzi0 - >>216
いいこと考えた。 左利きに転向すればいいんじゃね。
|
- 三三三 スレ立て依頼所 三三三
538 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/11/14(月) 21:04:47.54 ID:UGWeyxzi0 - ダンプの扉が走行中開く 衝突した軽トラの77歳が死亡
開いた扉に軽トラックが衝突 77歳の男性死亡 名張署 (2011年11月14日 18:38) http://www.iga-younet.co.jp/news1/2011/11/14/111114_2.jpg 11月14日午前10時35分ごろ、伊賀市下川原の国道165号で、松阪市小野江町、農業、熱田博和さん(77)運転の軽トラックが、 対向車線を走行していた津市一志町小山、会社員、漁喜久さん(37)運転の大型ダンプの開いた後部扉に衝突。熱田さんは頭を強く打ち、 搬送先の病院で死亡が確認された。【走行中に扉が開いた大型ダンプ=名張署で】 名張署によると、現場は青山トンネルの西約1・2キロ離れた片側1車線の緩やかな左カーブ。大型ダンプの後部扉は縦1・9メートル、横2・4メートルの鉄製。 漁さんは、同僚と一緒に伐採した雑木を産廃処理業者に持ち込むため、伊賀市内を訪れ、津市内の会社に戻る途中で、3か所ある 扉の止め金のうち「1番下の止め金はした」と話しているという。 同署で詳しい事故原因を調べている。 http://www.iga-younet.co.jp/news1/2011/11/77.html
|
- ダンプの扉が走行中開く 衝突した軽トラの77歳が死亡
9 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/11/14(月) 21:16:34.73 ID:UGWeyxzi0 - トラックの、後部の両開きドアが走行中に開いて、
ドアが歩行者だったか自転車に当たって死んだ事故もあったな。
|
- ダンプの扉が走行中開く 衝突した軽トラの77歳が死亡
15 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/14(月) 21:18:19.37 ID:UGWeyxzi0 - >>12
この軽トラなら大丈夫だったのに http://ringostarr-anchan.blog.so-net.ne.jp/blog/_images/blog/_cd3/ringostarr-anchan/5077761.jpg
|
- 北海道美瑛町に住んでみませんか 人が少なくて困っています
265 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/14(月) 22:53:13.12 ID:UGWeyxzi0 - 幌加内町(ほろかない)の朱鞠内(しゅまりない)が、日本一地価が安いんだよね。
一平米800円。(坪当たり2640円)。 そして日本一寒く、日本一人口密度が低い。 日本一地価が安いのはドコ? http://www.excite.co.jp/News/bit/00091130142766.html?_p=1 また、囚人たちによって作られた人造湖の朱鞠内湖では、工事中に何百人もの犠牲者が出てる。
|
- 脱原発、怒りのシュプレヒコール!九州電力にNoを!!! やってみませんか電気料金の不払い
3 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/11/14(月) 23:13:54.22 ID:UGWeyxzi0 - >>1
こいつら原発に反対するのなら、当然電気は一切使ってないんだろうな? 電気を一切使わない石器時代みたいな生活をしてから文句言えよ。 当たり前だろうが。
|
- 脱原発、怒りのシュプレヒコール!九州電力にNoを!!! やってみませんか電気料金の不払い
35 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/11/14(月) 23:25:57.94 ID:UGWeyxzi0 - >>29
それなら日本から出ていけよ。 とっとと祖国へ帰ればいいだろ。
|
- 三三三 スレ立て依頼所 三三三
577 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/11/14(月) 23:42:02.90 ID:UGWeyxzi0 - もんじゅ関連支出1兆円超 830億円の施設使われず 検査院が指摘
2011/11/14 22:17 運転停止中の高速増殖炉原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)や関連施設の研究開発のため、総額約1兆810億円が支出されたことが14日、 会計検査院の検査で分かった。うち約830億円をかけて建設した茨城県東海村の試験施設はもんじゅの事故の影響で全く使われていないことが判明、検 査院は日本原子力研究開発機構に他の活用方法を検討するよう求めた。 同機構はもんじゅの総事業費について、2010年度までの総額が約9265億円に上るとホームページで公表。だが人件費や固定資産税、 1979年度以前の準備段階の経費が含まれておらず、検査院は支出総額は約1545億円上積みされると指摘した。 このうち、同機構は東海村の「リサイクル機器試験施設(RETF)」の建設費として約830億円を支出。RETFはもんじゅの運転で発生した 使用済み核燃料からプルトニウムを取り出す技術を試験するための施設で、00年に地上6階、地下2階の建物部分が完成した。 だがもんじゅは1995年にナトリウム漏れ事故が発生し運転を中断。運転再開直後の昨年8月にも燃料交換用の装置が原子炉容器内に落下する 事故が発生、再び運転を停止している。このためRETFも建物が完成しただけで大半の試験機器が整備されておらず、内部は「がらんどうの状態」(検査院)という。 福島第1原発事故を受けて政府が新しいエネルギー基本計画の策定に着手したことを踏まえ、検査院は「もんじゅを巡る国会などでの議論のためにも 適正な支出額を公表し、RETFについては建物の暫定的な使用方法を検討すべきだ」と指摘した。 日本原子力研究開発機構の話 今後は指摘された支出をホームページで公表し、RETFについても当面の活用方法を幅広く検討していく。 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819695E3E6E2E6E58DE3E6E3E3E0E2E3E39180EAE2E2E2
|
- 三三三 スレ立て依頼所 三三三
578 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/11/14(月) 23:43:13.55 ID:UGWeyxzi0 - 「選ぶべきは脱原発ではない」国家基本問題研(櫻井よしこ理事長)が提言
2011.11.14 22:48 民間シンクタンクの国家基本問題研究所(櫻井よしこ理事長)は14日、東京電力福島第1原発事故を受けた提言「選ぶべき道は脱原発ではない」を発表した。 脱原発の風潮への懸念を表明し「日本の原発の技術力を継承・発展させ、途上国の原発の安全向上に生かすことこそ日本の責務であり、わが国の安全保障にもかなう」と訴えた。 提言は「原発の堅持」「原発の信頼回復」「再生可能エネルギーの開発・促進」の3つが柱。「世論は感情的に脱原発に傾きつつあり今後のエネルギー政策に 大きな影響を与えかねない」と指摘した上で、「資源小国の日本が短絡的に脱原発に駆られるのは、非現実的で産業の海外移転に拍車がかかる」と断じた。 また、政府に(1)原発の安全性向上(2)核燃料サイクルの確立(3)再生エネルギー開発行程の提示−を求めた。 東京電力福島第1原発事故については、「技術固有の問題ではなく、津波対策と運営管理上の不備であり、人災といえる」と指弾。 政府が環境省の外局に新設する原子力安全庁を「不十分で不適切だ」として、米国の原子力規制委員会(NRC)のような強い権限を持つ機関の設置を求めた。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111114/plc11111422490017-n1.htm
|