トップページ > ニュース速報 > 2011年11月14日 > WYMxvAEM0

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/27399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01021410402300031210000014057



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(茸)
【速報】在日韓国人に投票権が与えられるぞ! 在日は有権者登録いそげ!
【速報】世論調査 TPP賛成43.7%!反対35.7%!  一方、野田首相の支持率は大幅低下
フランス人はナンパをする時のセリフもオシャレ これを真似ればお前らでも女ゲット出来る
韓国アホ過ぎワロタwww これ以上ウォン安が進むと、韓国はギリシャと同じ運命になることが発覚!!
米帝国「野田は全ての物、サービスを交渉すると言ったぞ」外務省「そんな事は言っておりませぬ」
ソフトバンク内川選手の顔面が邪悪過ぎると話題に
AKB北原里英とEXILEのMATSUが路上キス、親密交際しているとの噂も
ν速って医学部を目指してはみたけど、歯が立たなくて挫折した奴多そうだな
前原「日本国内でいがみ合ってないで一緒にTPP交渉に臨もうぜ!」←さすがおれたちの前原
ロックとかで多用される「ベイベー」ってどういう意味なの?

その他25スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【速報】在日韓国人に投票権が与えられるぞ! 在日は有権者登録いそげ!
19 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 01:10:53.89 ID:WYMxvAEM0
ついに帰国準備開始かwwwwwwwww 今すぐ帰れwwwwwwww
【速報】世論調査 TPP賛成43.7%!反対35.7%!  一方、野田首相の支持率は大幅低下
756 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 01:11:59.37 ID:WYMxvAEM0
4パーじゃねーのかよ 支持率高すぎるだろ
フランス人はナンパをする時のセリフもオシャレ これを真似ればお前らでも女ゲット出来る
123 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 01:20:39.06 ID:WYMxvAEM0
>>101
ジローラモはガキの頃から父親から
「いいかジロー、今からあそこにいる女の人とおしゃべりして来るんだ」みたいに鍛えられたっていうしな・・・
マジで礼儀みたいなモンなんだろう。。。
フランス人はナンパをする時のセリフもオシャレ これを真似ればお前らでも女ゲット出来る
129 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 01:23:02.67 ID:WYMxvAEM0
>>125
頭蓋骨のカーブが禿げてもカッコイイ、顔面の凹凸が大きいし・・・
韓国アホ過ぎワロタwww これ以上ウォン安が進むと、韓国はギリシャと同じ運命になることが発覚!!
386 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 01:28:53.03 ID:WYMxvAEM0
5兆円あっという間になくなったりしてな・・・
韓国アホ過ぎワロタwww これ以上ウォン安が進むと、韓国はギリシャと同じ運命になることが発覚!!
410 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 01:38:08.64 ID:WYMxvAEM0
>>387
いや、絶対に払えないからチャラになると思う!
フランス人はナンパをする時のセリフもオシャレ これを真似ればお前らでも女ゲット出来る
194 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 01:44:27.58 ID:WYMxvAEM0
>>166
こんなにあからさまなフラグ立てられて「お持ち帰りして」って言われてるというのに、おまえと来たら・・・
米帝国「野田は全ての物、サービスを交渉すると言ったぞ」外務省「そんな事は言っておりませぬ」
259 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 01:49:11.36 ID:WYMxvAEM0
チョクトの「一定のメドが立った段階でっ!」 みたいな事をアメリカ相手にやってしまうのが野田豚
韓国アホ過ぎワロタwww これ以上ウォン安が進むと、韓国はギリシャと同じ運命になることが発覚!!
441 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 01:50:23.04 ID:WYMxvAEM0
>>419
韓国の心配してるヤツなんかこのスレにはいないとおもうぞ・・・

ソフトバンク内川選手の顔面が邪悪過ぎると話題に
444 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 01:59:46.73 ID:WYMxvAEM0
>>32
テーピングを丸めたものだってさ
ソフトバンク内川選手の顔面が邪悪過ぎると話題に
453 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 02:07:55.56 ID:WYMxvAEM0
>>446
肥えたなー。こりゃ身ごもってるか?
フランス人はナンパをする時のセリフもオシャレ これを真似ればお前らでも女ゲット出来る
240 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 02:09:44.59 ID:WYMxvAEM0
ワロタ
AKB北原里英とEXILEのMATSUが路上キス、親密交際しているとの噂も
121 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/11/14(月) 03:10:56.47 ID:WYMxvAEM0
大島とウエンツ瑛士、板野と西武涌井の記事ぐらい信憑性ない記事だなw
画像無いなら妄想と同じ
ν速って医学部を目指してはみたけど、歯が立たなくて挫折した奴多そうだな
79 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 04:29:19.44 ID:WYMxvAEM0
えっ?現役医師の集うサロンじゃなかったの
ν速って医学部を目指してはみたけど、歯が立たなくて挫折した奴多そうだな
88 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 04:34:32.39 ID:WYMxvAEM0
おれはサンドイッチだったな 間に挟まったトマトとかがなぜか気になったもんだ
ν速って医学部を目指してはみたけど、歯が立たなくて挫折した奴多そうだな
92 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 04:35:58.94 ID:WYMxvAEM0
>>87
科目自体の難しさよりも、倍率10倍だから、人が出来た問題をミスろうものなら一気に合格圏外へ
ν速って医学部を目指してはみたけど、歯が立たなくて挫折した奴多そうだな
93 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 04:36:46.38 ID:WYMxvAEM0
>>90
何?当直の次の日には休めるのかっ?うそぉん
前原「日本国内でいがみ合ってないで一緒にTPP交渉に臨もうぜ!」←さすがおれたちの前原
23 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 05:45:28.93 ID:WYMxvAEM0
死ねよ
ロックとかで多用される「ベイベー」ってどういう意味なの?
74 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 07:46:31.49 ID:WYMxvAEM0
ゴーウェイ
TPP騒動で明らかにされた三大政治重要事実 「野田佳彦」 「日本の支配勢力」 「みんなの党」
72 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 07:48:00.57 ID:WYMxvAEM0
国内では黙ってて、いきなり牛肉差し出したからな
ν速って医学部を目指してはみたけど、歯が立たなくて挫折した奴多そうだな
198 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 07:50:12.23 ID:WYMxvAEM0
>>189
セーガクなんてどこも似たり寄ったりなんだなぁw
自分もそうだったしな
韓国の若者が考える一番の敵国は日本、中国人「キムチの食べ過ぎが脳の発育にまで影響したか…。」
170 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 07:57:24.17 ID:WYMxvAEM0
>>4
3行目、「出城」という表現は将軍クラスが「城から出てく」感じに思えるが・・・初めて聞いた表現だ
さすがに「江戸城に行く・出勤する」とか言うんなら、「登城」って言うんじゃない?
野田、APECでTPP参加表明 もう引き返せない
115 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 09:50:01.58 ID:WYMxvAEM0
BAIKOKUDO
米韓FTAデモがヤバイことになっている!! 「米韓FTAで酷い格差社会になる」30000人が絶叫
463 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 09:50:41.54 ID:WYMxvAEM0
まだまだだな。火の手が上がらないうちはヤツらのテンションはまだ低いw
中国の不動産市場が下落 専門家「世界的な大打撃を及ぼす危険性がある」
30 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 10:15:25.82 ID:WYMxvAEM0
バブル崩壊きたぁぁぁぁぁ
オリンパス寄らずのストップ高!勝ったやつおめ!もう買えねえから指くわえて見てろよwwwwwwww
56 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 10:17:21.85 ID:WYMxvAEM0
こんなモン誰も相手にしてないだろ ストレスありすぎるw
オリンパス寄らずのストップ高!勝ったやつおめ!もう買えねえから指くわえて見てろよwwwwwwww
79 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 10:30:07.45 ID:WYMxvAEM0
>>61
その通りだなー
 鈴木亜美、VIP顧客専門の高級売春婦をしていたことが明らかに。 
163 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 14:52:27.78 ID:WYMxvAEM0
>>1
ゴマキみたいに目頭切開してるんか
トルコの首都アンカラに『宮崎さん通り』 市長「トルコ人は宮崎さんを英雄として思い続ける」
322 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 14:52:59.90 ID:WYMxvAEM0
ありがてぇありがてぇ
湘南・鎌倉の過大評価は異常。江ノ島と大仏の二発屋だろ・・・・
172 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 14:53:32.33 ID:WYMxvAEM0
おっと、我が大船帝国の観音様を忘れてもらっちゃ困る
【超速報】野田総理「中国もTPPに参加してもらいたい」
960 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 15:03:21.46 ID:WYMxvAEM0
何ぬかしてんだ 死ぬぞ
ロンブー淳「ナベツネは排泄物お食べになって下さい♪(´ε` )」
785 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 15:04:10.46 ID:WYMxvAEM0
お笑いコンビのLのA おめーだよ
【超速報】TPP参加国、ルールが確定したことを共同声明。日本、会合に参加すらできないまま終わる
345 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 15:05:38.38 ID:WYMxvAEM0
あーあ
めざまし大塚さんの5年以上の生存確率 30% (´;ω;`)
331 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 15:06:26.32 ID:WYMxvAEM0
日本が皆保険でよかったね
めざまし大塚さんの5年以上の生存確率 30% (´;ω;`)
396 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 15:22:23.24 ID:WYMxvAEM0
>>346
カンプト心配してんのか。あれはクルからなw
めざまし大塚さんの5年以上の生存確率 30% (´;ω;`)
407 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 15:28:05.88 ID:WYMxvAEM0
(30秒すぎ)
1980年代半ば以降、中国政府はこの地域に数千の観光客を誘致してきた
しかしその頃中国は観光客には知らせずに18個の核爆弾をシルクロードの地下で爆発させていた
当局は安全だと言うが、実験による放射能は 土を通り抜けて、大気中に漏れ出ている
死の灰が近隣諸国で検出された、遠く海を隔てた日本ですらも・・・。

(1分50秒過ぎ)
アニワルが入手した文書によると、1965年以降中国の癌発生率は増加している。
データによれば、1970年代の初期から、実験場付近のシルクロードの町の癌は、他の中国の地域に比べて急激に増加している。
1990年までに、シルクロードの町の癌発生率は、中国全土の平均発生率より 30%以上も高くなった
1976年以来、実験爆弾の巨大化で放射線量が増大したが、そのせいで癌も激増したようだ
シルクロードの町の癌は実験のたびに増加している様がグラフでもわかる
データの示す地元住民への放射能の影響は、背筋の凍りつくようなレベルに達している

(2分50秒すぎから)
シルクロードの癌の中で最も急増しているのは、悪性リンパ腫、肺癌、白血病であった
「全く驚きました、放射能で起きる癌といえば、まずは悪性リンパ腫や白血病じゃないですか。
まさに一致しています」

【ウイグル】中国の核実験 潜入調査 その4 【シルクロード】
http://www.youtube.com/watch?v=eeJELPIbfbM
野田首相「みんな・・・ただいま!」
43 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 15:32:41.65 ID:WYMxvAEM0
死ね
めざまし大塚さんの5年以上の生存確率 30% (´;ω;`)
422 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 15:34:28.11 ID:WYMxvAEM0
>>411
長嶋「アミールSッ!いいですね!」 →脳梗塞右麻痺
テレ東の放送休止要請、原因はやっぱり蓮舫ネタだった!制作者のフォロワーにも蓮舫事務所の名前が
640 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 15:35:32.26 ID:WYMxvAEM0
マジコン?
「TPPで日本は終わる」→日経平均株価爆上げw
28 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 15:45:15.79 ID:WYMxvAEM0
爆上げショボ過ぎワロタ
「移民を入れたら犯罪が急増、治安悪化する!」 はあ?ネトウヨ乙。シンガポールを見てみろよ
46 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 15:51:42.21 ID:WYMxvAEM0
大前はマッキンゼーだから、日本人の雇用を無視して、
安い労働力があればいい、安ければ安いほどいい、何人でもかまわないと思ってるタイプ
米タイム誌“今年の人”候補にメッシが選出
28 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 15:52:17.03 ID:WYMxvAEM0
妥当だな
野田「全品目を交渉対象キリッ」外務省「あっwそんな事言ってないし」アメ「もう言っちゃったもんね^^v」
49 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 16:00:05.56 ID:WYMxvAEM0
>>45
どうすりゃいいんだよ・・・\(^o^)/オワタ
【終了確定】米、TPPで日本の保険と自動車市場の非関税障壁の撤廃を表明★4
986 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 22:02:45.08 ID:WYMxvAEM0
健康保険制度の基本である公的医療費の制度を変えるという事の影響力の大きさは、郵政制度を
変える事の比ではない。
民営化とは詰まるところ、「規制緩和万能」を前提にするものであるが、公共部門が民営化された結果、
外資においしい所だけをかすめとられてきた、というのが、1990年代の途上国の共通の運命であった。
「公」の部門が「私」に吸収される事によって、民は塗炭をなめる苦しみにのたうつようになったのである。
そして、日本政府は、途上国並みに「公」の部門を外資に譲り渡そうとしている。大学しかり、そして医療・
保険しかりである。
民営化=規制緩和、の流れが変わらないのなら、早晩、健康保険制度も民営化されるだろう。世界がう
らやむ見事な公的医療保険制度を持っている日本が、この分野を外資に捧げようとしているのである。
今後、長生きしたければ、もっとカネを払わなければならなくなる。それも外資に。
払いたくなければ早く天国に行けということになってしまうだろう。
【終了確定】米、TPPで日本の保険と自動車市場の非関税障壁の撤廃を表明★4
993 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 22:03:13.19 ID:WYMxvAEM0
そもそも、郵政民営化とは、簡易保険の民営化が主眼であった。
世界最強の生命保険組織が簡易保険であった。この巨大な力を根こそぎ無くしてしまわなければ、
外資が医療保険分野に本格的に参入する事が難しかったのである。
外資医療保険会社にとって、郵政の民営化が決定された事で、最初の関門を取り払う事が出来た。
今後は一気に本丸を攻め落とす事である。その本丸が、公的医療保険制度である。
現在進行形の医療制度改革の裏には民間医療保険の進出意図がある。
そのためにも、国民皆保険を崩壊させなければならないのである。それを目指すロビー活動が活発化している。
政治家はもとより、ジャーナリスト、学者が、医療保険の全面的民間への開放路線に組み込まれていく。
今、マイケル・ムーア監督の「シッコ」という映画が人々の関心を集めている。ムーア監督はこれまで
「ボ−リングフォーコロンバイン」で米国の銃社会の恐ろしさを訴え、「華氏911」で子ブッシュを皮肉った。
そして現在米国の恥部、医療制度を、新作の「シッコ」ではえぐり出している。
人の命もカネ次第であるという不条理を描いたのである。
超大国米国の医療保険充実度は、世界第37位と、先進国では最低である。日本は第一位である。
米国民の一人あたり医療費は年間約60万円である。日本は半分の30万円である。
韓国完全終了!米韓FTA、ソウルで20000人がFTA反対デモ行進! 米韓関係は最悪状態へ
223 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 22:07:47.58 ID:WYMxvAEM0
『米国の対日要求』
1993年、当時の日米首脳、宮澤とクリントンとの首脳会談がもたれて以来、米国は、あらゆる分野において、
日本側に改革要求を突き付けてきた。今では、周知の事となった「年次改革要望書」もその一つである。

保険問題は、最初から米国の要求事項であった。
例えば、1995年11月21日付の「年次改革要望書」には、すでに次のような文言が記載されていた。
「郵政省のような政府機関が、“民間保険会社と直接競合する保険業務に携わる事”を止めて欲しい。」
郵政改革は、小泉内閣の独自の発案ではなかった。10年以上も前から米国政府は日本政府に、郵政、特に
簡易保険の廃止を執拗に要求し続けてきたのである。
1999年10月6日付の「要望書」でも、以前よりももっと露骨に簡保の制限を米国政府は日本政府に申し入れていた。
「米国は日本に対して、民間保険会社が提供している商品と競合する簡易保険を含む政府及び準公共保険制度を
拡大する考えをすべて中止し、現存の制度を削減または廃止すべきかどうかを検討する事を強く求める」
相当に理不尽な要求である事が容易にわかるであろう。医療保険制度を現在以上に公的機関は持つな、という
要求なのである。
人口の年齢構成、医療の発展、国民の生活レベル、等々の環境の変化によって、医療保険制度は常に改革され、
現実に適応出来るようにされなければならない。それには、公的な制度の充実が不可欠である。
にもかかわらず、米国政府は日本の公的機関は一切何もするな、と、言っているのである。
変革されるべき制度は、民間に担わせろという要求なのである。
韓国完全終了!米韓FTA、ソウルで20000人がFTA反対デモ行進! 米韓関係は最悪状態へ
227 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 22:08:40.35 ID:WYMxvAEM0
構造改革とは、「公」は何もするなと宣言する事である、と日本政府は米国政府から強く迫られていたのである。
当然、保険制度に係わる米国政府の対日要求の背後には、米国保険業界の圧力がある。

米国生保協会のキーティング会長が、2005年2月に来日し、自民党の当時の政調会長、与謝野馨と会談した。
郵政民営化がその内容であった。その事は、2005年2月9日付朝日新聞のインタビュー記事にも表現されている。
郵政民営化こそが、米国の生保業界にとって最も重要な通商問題であるとまで言い切っていたのである。

常識的に考えても、民営化とは本来、国内問題であるはずである。その国内問題に外国の、しかも民間団体が、
どうして米国政府を動かして、日本政府に圧力を加える事が許されるのだろうか。そもそも、TVにおけるあのけたた
ましい外資生保のCMが流されるようになった事と、郵政民営化の流れとは別物であると言い切れるのだろうか。
簡保にある120兆円もの膨大な資産を奪おうとする意図は、外資には、ハナからないと、受け取るべきなのだろうか。
(web site、2005年森田実政治[309]、“米国の対日要求を日本の内政問題に偽装する小泉政権”)

簡保は、低所得者層でも加入出来る。
この簡保がなくなって、得をするのは、日本国民なのだろうか。
公的保証が不十分なものになればなるほど、人々は、その穴埋めに民間の医療保険に入るようになる。
逆に言えば、年金制度にせよ、国民健康保険制度にせよ、国民の将来が不透明で不安なものになればなるほど、
民間保険会社のビジネスチャンスは増えてくる。そして、大宣伝をしている外資に人々はすがるようになるだろう。
というよりも、現在でも、企業や自治体で団体で入っている保険分野に、外資がいかに深く入り込んでいる事か。
特に、自治体における団体加入を推し進めたのは、平の公務員ではないはずである。どこで、そのような事が
決まってしまったのだろうか。そもそも、儲からなくなればさっさと撤退出来る外資保険のシェアが大きくなる事は
国民には幸せな事なのだろうか。
韓国完全終了!米韓FTA、ソウルで20000人がFTA反対デモ行進! 米韓関係は最悪状態へ
235 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 22:09:33.18 ID:WYMxvAEM0
外資の派手な広告内容に厚生労働省がクレームをつけた事はある。
2005年2月下旬、外資系生保会社のガン保険に関する新聞広告について注意した。
大半は公的な健康保険でまかなえる事の方が多いのに、外資はそれだけでは不十分であるかのような
宣伝をして、いたずらに不安感をあおっている。ガンにしても、一定額以上の医療費を支払った場合に、
「高額療養費制度」によって払い戻しが受けられるのに、くだんの広告では、その説明がいっさいなさ
れていなかった。この点を厚労省は指摘したのである。
この広告では、ガンの平均入院日数と1日あたりの診療費の一覧を掲げていた。
医療費は100万円程かかるとされていて、その場合、実際には3割ほどの自己負担が必要になると記載
されていて、それだけ高額の自己負担額を賄うためにも民間医療保険が必要であるかのような印象を与える
ように工夫された広告であった。実際には、一般的な所得の人が、
「ガンの手術をして1ヶ月入院して医療費が100万円程かかる場合」であっても、
先述の高額療養費制度を使えば、払い戻しがあるので、自己負担金は9万円ほどで済む。
日本の制度下では、“30万円を作るために、わざわざ民間医療保険に入らなくていい”とも言えるのである。
厚労省はやっと、こうした注意事項を内外の保険会社に通知したのである。
(asahi.com;医療保険広告「不安あおりかねない」、厚労省が指摘)
韓国完全終了!米韓FTA、ソウルで20000人がFTA反対デモ行進! 米韓関係は最悪状態へ
243 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 22:12:32.45 ID:WYMxvAEM0
具体的な数値で見ると、一般の所得者(月収52万円以下の70歳未満の人)については、
80100円+(総医療費−267000円)×1%、が高額療養費の計算式である。
総医療費に100万円を当てはめてみると、87430円になる。これが、1ヶ月の医療費負担の上限額なのである。
高額療養費制度を使うと、自己負担額は30万円どころか、8万7430円で済むのである。
低所得者は3万5400円で済む。
つまり、日本では貧乏人でもガン手術を受ける事が出来るのである。
そして、同じ手術を受けても、高所得層は、その他の層に比べて自己負担額が高くなる。 ←これ以外と知られてないから強調したい
月収が53万以上で70歳未満の自己負担額の上限額は、100万円の医療費に対して、
15万円+(100万円−50万円)×1%=15万5000円
となり、他よりも高い所得者の方が負担は重くなる。それでも30万円もかからない。

日本の公的医療保険制度は、同じ医療を施されても所得水準によって支払う健康保険料が異なるし、
高額療養費制度による自己負担額も異なる。
ところが、民間保険となると、米国がその典型であるが、所得水準とは関係なく、施される医療水準に
よって、保険料が異なる。所得が高くても、支払う保険料が低ければ、施される医療水準は低くなる。
貧乏人であっても、高い保険料を支払えば、高い水準の医療を受けられる。
しかし、実際には、金持ちは高い保険料を支払い、貧乏人は低い保険料しか払わないので、金持ちと
貧乏人が受ける事の出来る医療水準には大きな格差が生じる事になる。
そして、日本はそういう方向に向かって一直線に突進している。
外資が大きな口を開けて、金持ちが飛び込んでくるのを待ち受けている。
トヨタは世界一の競争力を誇っているが、日本の優秀な医療保険制度のたまものである事に政治家た
ちは思いを馳せて欲しい。GMは従業員の医療費高騰が経営を圧迫している。米国の企業は公的医療
費制度のあるカナダや英国に逃避しだしたのである。
韓国完全終了!米韓FTA、ソウルで20000人がFTA反対デモ行進! 米韓関係は最悪状態へ
258 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/14(月) 22:16:52.13 ID:WYMxvAEM0

加入しやすさを売り物に、派手にTV.CMを打っている外資系保険会社は、一切、支払い問題など、
起こしていないのだろうか。そもそも、とてつもなく高くつくはずのTV.CMをバンバン打つ保険会社が、
十分な支払い能力を持つのだろうか。
「無審査で誰でも安心して入る事が出来る」という宣伝に惹かれて加入したとして、実際に病気にな
れば、“過去に既往症があった”として保険金が下りない、という事など絶対にないのか。
入院しても“入院期間が長期ではない”といって支払いを拒否されたり、支払われても雀の涙にもな
らない、というケースなど有り得ないのか。

「誰でも入る事が出来る」という事は、保険会社にとって、それだけ、支払いリスクが高くなるはずである。
にもかかわらず、高いCM費用をTV会社に払い続ける保険会社は、出来るだけ保険金を払わなくて済む、
あらゆる口実を用意しているのではなかろうか。


日本で販売されている高額医療機器は、同じ水準のものでも米国の数倍はする。
心臓ペースメーカーは日本では120万円程度、米国では25万円ほど。
高額医療機器のリース関係の経営者が規制緩和委員会にいた事が影響しているとは思いたくもないが、
どうしてそのような価格差が出てくるのか。
日本には非常に優秀な人工骨が生産出来るメーカーがある。しかし、これを使っての人工関節は日本で
は認可されていない。米国では認可されて普及しているのに。逆に日本の人工骨を使った製品で、日本で
認可されている種類の医療器具が高額で日本に輸入されている。
おかしな事である。

医療、医療保険、高額医療機器等々のルートを通じて、膨大な日本人の富が米国に流出する時代になってしまった。

数年前の「綜合臨床、日本の医療制度を考える」より、
本山美彦(もとやま・よしひこ)、福井県立大学経済学部教授のを打ち込んでみました。長々スミマセン
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。