トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月14日
>
Cz2oByxy0
書き込み順位&時間帯一覧
134 位
/27399 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
11
11
5
8
7
4
0
3
52
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(西日本)
名無しさん@涙目です。(西日本【緊急地震:島根県西部M4.5最大震度4】)
大阪市長選 橋下徹がダブルスコアの圧勝!
【画像】橋下「大阪を変えます!」 ギャル「何やってんの?あ、カメラやぁ、ピーーース」 橋下「」
Googleのストリートビューって家の中まで入れるのかよ 凄すぎワロタwwww
米国人「大阪(笑)のUSJではハローキティがメインキャラクター。 ギャグのつもりかいなw」
【オーディオ】「Stereo」誌 小型デジタルステレオアンプが付録について2800円
【動画】マイケル・J・フォックス(50)が「ジョニー・B・グッド」のギタープレイを披露
【誰もが予想しなかった衝撃の結末】岐阜・パチンコ店600万強盗事件で、被害に遭った店の店長を逮捕
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
正直、俺の代で家系が絶えると思うと申し訳ないと思う
都会に出てくると水の不味さに驚くよな 生水が飲めない…
オッドアイの魅力
橋下支持45%
書き込みレス一覧
次へ>>
大阪市長選 橋下徹がダブルスコアの圧勝!
435 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/11/14(月) 15:51:12.47 ID:Cz2oByxy0
>>415
もう家電の時代は終わった
大規模産業転換しないと大阪のみならず日本が終わる
その前には今の大阪を南北分断している大阪市を何とかしないと無理
大阪市長選 橋下徹がダブルスコアの圧勝!
481 :
名無しさん@涙目です。
(西日本【緊急地震:島根県西部M4.5最大震度4】)
[sage]:2011/11/14(月) 15:54:35.78 ID:Cz2oByxy0
>>442
軽い頭してるなお前
大阪市長選 橋下徹がダブルスコアの圧勝!
526 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 15:58:05.24 ID:Cz2oByxy0
>>493
二重行政自体は昭和からの課題でもう30年以上ひきずってるのよな
結果無茶苦茶になってあらゆる面で問題引き起こしてる元凶になってる
大阪市長選 橋下徹がダブルスコアの圧勝!
605 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 16:04:04.10 ID:Cz2oByxy0
>>573
してないw
大阪の全体構想を考える時に必ず障害になるのが大阪市
府には絶対に介入させないから南北問題が解消されない
大阪市長選 橋下徹がダブルスコアの圧勝!
674 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 16:09:33.05 ID:Cz2oByxy0
>>645
東京とは成り立ちが違う
市は絶対に府に介入させない
協調というものがそもそも成り立たないのが大阪市
大阪市長選 橋下徹がダブルスコアの圧勝!
716 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/11/14(月) 16:13:06.60 ID:Cz2oByxy0
>>697
アホ?
その強化が余計に悪化させてるんだよ
国策都市の東京ではいいかもしれないがな
大阪市長選 橋下徹がダブルスコアの圧勝!
742 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/11/14(月) 16:15:21.37 ID:Cz2oByxy0
>>733
おう
歴史の無い部外者は消えろ
今すぐにだ
大阪市長選 橋下徹がダブルスコアの圧勝!
784 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 16:19:53.72 ID:Cz2oByxy0
教師とか言ってもどうしようもないのが多すぎだからな
理想をこねくり回す前に現実を教えろ
あと場所によるかもだが原爆記念鉛筆まだ買わせてるのかね?
大阪市長選 橋下徹がダブルスコアの圧勝!
811 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 16:23:25.11 ID:Cz2oByxy0
>>800
西部死んだのか
客入りの状況から時間の問題かなあと思ってたが
大津は官庁街のみになりそうだな
浜大津も死んでたし
大阪市長選 橋下徹がダブルスコアの圧勝!
886 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 16:33:51.38 ID:Cz2oByxy0
>>831
におの浜壊滅しそうだな
病院しか残らんな
大阪市長選 橋下徹がダブルスコアの圧勝!
925 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 16:40:45.77 ID:Cz2oByxy0
>>889
吹田は正雀岸辺、相川近辺、御旅町アウトだな
総じて北のほうがいい
大阪市長選 橋下徹がダブルスコアの圧勝!
949 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 16:44:57.48 ID:Cz2oByxy0
>>930
猿も滝のほうまで行かないといないけどなw
新興住宅地に高所得組が集中してる
なので面積は狭いが所得率平均が引き上げられている
大阪市長選 橋下徹がダブルスコアの圧勝!
977 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 16:47:33.72 ID:Cz2oByxy0
>>940
昔よりはマシになってるけどねw
他所から来る人には勧めないほうがいいと思うw
【画像】橋下「大阪を変えます!」 ギャル「何やってんの?あ、カメラやぁ、ピーーース」 橋下「」
340 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 16:56:03.55 ID:Cz2oByxy0
>>333
街頭で話でも聞いてきたら?
Googleのストリートビューって家の中まで入れるのかよ 凄すぎワロタwwww
19 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 17:00:33.28 ID:Cz2oByxy0
これ単にこの店が登録してるだけじゃw
米国人「大阪(笑)のUSJではハローキティがメインキャラクター。 ギャグのつもりかいなw」
162 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 17:15:12.09 ID:Cz2oByxy0
運営会社のアメ公が相変わらず無茶苦茶やってるなw
【オーディオ】「Stereo」誌 小型デジタルステレオアンプが付録について2800円
461 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 17:18:58.47 ID:Cz2oByxy0
>>460
そのうるさい連中の中でもフットワークの軽い層が手を出して
想像以上に非常に良いということで着実に浸透しつつある
【動画】マイケル・J・フォックス(50)が「ジョニー・B・グッド」のギタープレイを披露
23 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 17:20:41.72 ID:Cz2oByxy0
>>20
若向けの役しか回ってこないって愚痴ってたなw
【誰もが予想しなかった衝撃の結末】岐阜・パチンコ店600万強盗事件で、被害に遭った店の店長を逮捕
111 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 17:22:10.73 ID:Cz2oByxy0
脱税の手法
氷山の一角
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
320 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 17:30:02.64 ID:Cz2oByxy0
>>56
1.5M契約ADSLで1.3M
限界まで出てる
正直、俺の代で家系が絶えると思うと申し訳ないと思う
57 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 17:32:43.88 ID:Cz2oByxy0
馬鹿兄いるからまだ気楽
といいたいところだが何で俺が親の世話面倒おしつけられてるんだよ
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
332 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 17:34:59.39 ID:Cz2oByxy0
光って周辺数世帯で共有だからな
フルスピード出ることは稀
米国人「大阪(笑)のUSJではハローキティがメインキャラクター。 ギャグのつもりかいなw」
171 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 17:37:39.35 ID:Cz2oByxy0
>>168
ここの運営会社の社長はアメ公w
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
350 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 17:45:47.15 ID:Cz2oByxy0
>>346
PLCはやったことないからわかんねー
正直、俺の代で家系が絶えると思うと申し訳ないと思う
166 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 17:48:20.57 ID:Cz2oByxy0
>>157
本家とかの叔父連中全員娘だらけというワロタな状態だわw
【オーディオ】「Stereo」誌 小型デジタルステレオアンプが付録について2800円
463 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 18:19:07.97 ID:Cz2oByxy0
>>462
十分いけるんじゃない?
トライパスのでも惚れこんで数十万のアンプセットと換えた人もいるみたいだし
都会に出てくると水の不味さに驚くよな 生水が飲めない…
46 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[]:2011/11/14(月) 18:30:40.66 ID:Cz2oByxy0
>>38
今じゃ大阪のほうが東京より水質いいからな
【オーディオ】「Stereo」誌 小型デジタルステレオアンプが付録について2800円
469 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 18:51:07.43 ID:Cz2oByxy0
>>467
シアターでぶん回すとかでないかぎり大丈夫だろ
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
425 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 18:52:27.83 ID:Cz2oByxy0
>>412
レオネットって上が糞でいくらがんばっても無駄だったような
都会に出てくると水の不味さに驚くよな 生水が飲めない…
91 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 18:56:20.08 ID:Cz2oByxy0
>>63
大阪は川もキチガイみたいに浄化作戦やってるぞw
淀川大川は上流の糞京都民汚すなボケになってるw
次は道頓堀浄化作戦進行中
都会に出てくると水の不味さに驚くよな 生水が飲めない…
95 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 19:02:00.10 ID:Cz2oByxy0
東京はまだ全施設高度浄水処理施設完備じゃなかったかと
大阪はもう十年前に終わったが
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
452 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 19:04:36.90 ID:Cz2oByxy0
>>446
5GHzに換えろ
【オーディオ】「Stereo」誌 小型デジタルステレオアンプが付録について2800円
474 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 19:11:19.17 ID:Cz2oByxy0
>>472
>>1これはアナログに戻さないとだめ
増幅がデジタルなアンプ
光とかのデジタルでつっこんでスピーカー鳴らしたいときはフルデジタルアンプ必要
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
462 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 19:15:55.07 ID:Cz2oByxy0
>>460
よっぽど質の悪いケーブルかノイズでもない限り問題ない
1000BASE-Tの規格だと最長100mか
>>461
屋外用買ってくれば?
正直、俺の代で家系が絶えると思うと申し訳ないと思う
384 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 19:18:36.72 ID:Cz2oByxy0
>>381
切腹でも身分の違いで作法とか扱い違うからなw
都会に出てくると水の不味さに驚くよな 生水が飲めない…
101 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 19:19:40.85 ID:Cz2oByxy0
>>99は宇宙に住めないなw
オッドアイの魅力
6 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 19:21:50.44 ID:Cz2oByxy0
厨二集結スレ
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
490 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 19:56:22.01 ID:Cz2oByxy0
>>488
アライドも地に堕ちたなあ
老舗の名門だったのに
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
495 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 20:01:48.11 ID:Cz2oByxy0
>>492
屋外伝送用に指向性アンテナが売ってる
いい値段するけど
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
499 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 20:04:38.41 ID:Cz2oByxy0
>>494
2.4GHz帯で他所の家の周波数とかぶってる
親機がヘタってる
子機がヘタってる
さあ選べ
正直、俺の代で家系が絶えると思うと申し訳ないと思う
438 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 20:09:07.38 ID:Cz2oByxy0
>>434
wikiによれば佐賀とか大分に天皇になかなか従わなかった土蜘蛛の一族がいたらしい
日本書紀レベルの古代か
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
516 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 20:15:35.60 ID:Cz2oByxy0
>>504
PS3も共通してだめってことは親機がヘタってる可能性が高いかな
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
528 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 20:25:08.96 ID:Cz2oByxy0
>>519
モデム内蔵ルーターかな
レンタルならプロバイダーに修理依頼だ
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
537 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 20:42:55.92 ID:Cz2oByxy0
>>531
無線親機は定期的に子機が起動した時に発見できるようにSSIDとかを発信する
なので何も無線でつながっていなくてもランプは定期的に光る
ヘタって受信なり発信が正常にできなくなってたら
ADSL回線からインターネットへのアクセスのランプはもちろん静かになるな
もちろん子機側はなかなかつながらなくなったり遅かったり困ったことが頻発
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
548 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 20:54:49.88 ID:Cz2oByxy0
>>546
ネズミ避けの線あるぞw
http://www.aisan.co.jp/products/mouse_c5ecable.html
>>547
がんばれw
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
569 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 21:13:21.33 ID:Cz2oByxy0
古いマンションで線引きまくってたけどいい加減邪魔になって全部無線にしたわ
どうせ1.5M契約で上流細いから問題なし
>>552
ADSLはノイズと局までの距離にシビアだから調べてもらったほうがいい
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
574 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 21:20:43.81 ID:Cz2oByxy0
>>570
eoから出てその鯖までの線が細いな
>>571
元12Mから50Mかw
速度調整してもらったほうがいいなw
12Mのほうが料金安いなら元に戻したほうが幸せかも
根本解決なら光
【オーディオ】「Stereo」誌 小型デジタルステレオアンプが付録について2800円
504 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 21:28:04.39 ID:Cz2oByxy0
>>502
コスパってXR55をただの2chステレオでしか利用していないのかw
2800円だし試してみれば?
【オーディオ】「Stereo」誌 小型デジタルステレオアンプが付録について2800円
512 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 21:45:45.12 ID:Cz2oByxy0
>>505
アンプの入っていないスピーカーでおk
>>506
> スピーカーはLogicoolの4000円程度の代物(アンプ非内蔵)
モバイル用のパッシブ・・・?
通常はアンプがないと無理だと思うが
橋下支持45%
120 :
名無しさん@涙目です。
(西日本)
[sage]:2011/11/14(月) 23:51:56.85 ID:Cz2oByxy0
平松の数字を書かない
つまりはそういうこと
50未満の数字書いておけば錯覚誤認するしな
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。