トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月14日
>
4i2s+yUC0
書き込み順位&時間帯一覧
521 位
/27399 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
2
0
0
0
0
2
3
7
15
1
0
0
0
0
31
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
【バイク】いいかげん普通免許で125ccに乗らせてくれ!【原付二種】
アフリカ人が急増
ミス関西大学に文学部3年の山崎千裕さんが選ばれる
水陸両用バス遂にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 今すぐタイに送り込め
コンビニで買い物するやつ馬鹿すぎてワロタ 俺はあいつらを尻目にスーパーかドラッグストアに行くは
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
ケイジの本ってだけで一億円なの?
都会に出てくると水の不味さに驚くよな 生水が飲めない…
書き込みレス一覧
【バイク】いいかげん普通免許で125ccに乗らせてくれ!【原付二種】
529 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 08:27:59.03 ID:4i2s+yUC0
一般道を30キロで走るのは自殺行為
アフリカ人が急増
2 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 10:34:18.81 ID:4i2s+yUC0
ちんこデカイから仕方ない
ミス関西大学に文学部3年の山崎千裕さんが選ばれる
110 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 10:36:33.34 ID:4i2s+yUC0
キャバ嬢かとおもた
水陸両用バス遂にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 今すぐタイに送り込め
9 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 15:22:15.48 ID:4i2s+yUC0
http://www.japan-ducktour.com/osaka.php
水陸両用バス遂にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 今すぐタイに送り込め
15 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 15:25:31.53 ID:4i2s+yUC0
>>13
朝、国道一号線走ってるのよく見かける
コンビニで買い物するやつ馬鹿すぎてワロタ 俺はあいつらを尻目にスーパーかドラッグストアに行くは
12 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 16:00:20.33 ID:4i2s+yUC0
ケチケチすんなよド貧民w
コンビニで買い物するやつ馬鹿すぎてワロタ 俺はあいつらを尻目にスーパーかドラッグストアに行くは
29 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 16:06:00.99 ID:4i2s+yUC0
>>25
>タミフル3000mg配合のドリンク剤
すっごい
コンビニで買い物するやつ馬鹿すぎてワロタ 俺はあいつらを尻目にスーパーかドラッグストアに行くは
37 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 16:09:06.88 ID:4i2s+yUC0
>>35
それ5箱セットの値段だよ
コンビニで買い物するやつ馬鹿すぎてワロタ 俺はあいつらを尻目にスーパーかドラッグストアに行くは
137 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 17:27:13.58 ID:4i2s+yUC0
>>136
主婦はそれが仕事なんだよ
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
324 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 17:31:29.83 ID:4i2s+yUC0
>>321
マンション光は使ってる人の多さ・時間帯で乱高下する
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
333 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 17:35:00.01 ID:4i2s+yUC0
>>326
うちのマンション、そのダウソ厨がいて、光のくせに回線ブチ切れてたわ。
業者にtellして対応してくれるまで半年以上かかった。
今じゃ早い時で40Mbps、遅い時で5Mbpsくらいかな
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
340 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 17:40:50.53 ID:4i2s+yUC0
>>338
100Mbpsシェアタイプだと思う。
6年前に買ったマンションでネットの契約そのままだから
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
365 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 17:52:41.99 ID:4i2s+yUC0
>>363
エロ画像とか?
コンビニで買い物するやつ馬鹿すぎてワロタ 俺はあいつらを尻目にスーパーかドラッグストアに行くは
157 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 17:54:43.32 ID:4i2s+yUC0
>>154
主婦はチャリでスーパー巡りだろ
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
372 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 17:58:49.50 ID:4i2s+yUC0
>>371
WiMAX!!
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
381 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 18:04:16.65 ID:4i2s+yUC0
>>375
AOSSボタンをプチッ!っでOK
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
397 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 18:16:58.68 ID:4i2s+yUC0
>>394
無線で54Mbps出れば上等だろ。
それ以上求めて何に使うんだよ
ケイジの本ってだけで一億円なの?
2 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 18:24:27.44 ID:4i2s+yUC0
ざわざわ・・・
ケイジの本ってだけで一億円なの?
11 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 18:28:32.53 ID:4i2s+yUC0
>>10
かっこいい禿げは許す
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
405 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 18:29:38.45 ID:4i2s+yUC0
>>404
ECOモードとかになってるんじゃねーの?
都会に出てくると水の不味さに驚くよな 生水が飲めない…
48 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 18:31:37.94 ID:4i2s+yUC0
昔は、夏場とか臭かったけど、今は全然OK
一応トレビーノ通してガブガブ飲んでるわ
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
409 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 18:33:01.43 ID:4i2s+yUC0
>>406
うちのマンション、全部屋に付いてる。
結構便利。
都会に出てくると水の不味さに驚くよな 生水が飲めない…
54 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 18:35:19.25 ID:4i2s+yUC0
>>51
今の集合住宅(マンション)はタンク無いからほぼ無問題だよ
都会に出てくると水の不味さに驚くよな 生水が飲めない…
62 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 18:39:21.27 ID:4i2s+yUC0
>>56
薬局行って精製水買って飲んでみれば?
マズイよ
ケイジの本ってだけで一億円なの?
17 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 18:43:58.34 ID:4i2s+yUC0
>>14
ニコラス・デニーロ・コネリーあたりの禿げはかっこいいだろ
温水・中居はダメ
都会に出てくると水の不味さに驚くよな 生水が飲めない…
71 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 18:45:17.36 ID:4i2s+yUC0
>>69
貯水槽に猫の死体浮いてるとかよくあるらしよ
都会に出てくると水の不味さに驚くよな 生水が飲めない…
76 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 18:48:34.56 ID:4i2s+yUC0
>>74
大阪は、滋賀・京都・枚方あたりのおしっこ飲んでる。うまうま。
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
424 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 18:52:09.42 ID:4i2s+yUC0
>>421
当時と比べ、安くなったんだから買い換えろよw
都会に出てくると水の不味さに驚くよな 生水が飲めない…
86 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 18:53:52.21 ID:4i2s+yUC0
>>85
新しいところは、配管がビニール製(耐震性)か内部にコーティングしてあるもの。
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
434 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 18:55:13.03 ID:4i2s+yUC0
>>433
そういう使い方がベストだよね
無線LANから有線LANに切り替えて初めて分かる無線LANの糞さ
453 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[]:2011/11/14(月) 19:04:55.39 ID:4i2s+yUC0
>>450
普通のケーブルを野ざらしにすると、紫外線やなんやらで
ボロボロになるぞ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。