トップページ > ニュース速報 > 2011年11月14日 > 2/NSG0sY0

書き込み順位&時間帯一覧

1370 位/27399 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000287200000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(新潟県)
名無しさん@涙目です。(新潟県【緊急地震:島根県沖M4.7最大震度4】)
名無しさん@涙目です。(新潟県【緊急地震:島根県西部M4.5最大震度4】)
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ マンモスと巨人と共闘してドラゴン倒したわw

書き込みレス一覧

『Skyrim』神ゲー杉ワロタ マンモスと巨人と共闘してドラゴン倒したわw
56 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/11/14(月) 14:44:05.30 ID:2/NSG0sY0
>>51
それだけならハッキリとNoと言えるな
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ マンモスと巨人と共闘してドラゴン倒したわw
96 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/11/14(月) 14:50:43.95 ID:2/NSG0sY0
>>89
言えないんだよね
実際にやって感じて貰わないとどうにもならん
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ マンモスと巨人と共闘してドラゴン倒したわw
187 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/11/14(月) 15:05:49.52 ID:2/NSG0sY0
>>171
AFOXだから薦めづらいが、ロープロの6850あるよ
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ マンモスと巨人と共闘してドラゴン倒したわw
222 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/11/14(月) 15:08:48.73 ID:2/NSG0sY0
>>178
そもそも完全にオフラインならプレイすら不可能
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ マンモスと巨人と共闘してドラゴン倒したわw
269 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/11/14(月) 15:14:46.15 ID:2/NSG0sY0
>>258
一番重要な何とかの部分が・・・

アンチャは1と2やったが、何が面白かったのか分からんな
グラフィックも言われてるほどたいしたこと無いし
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ マンモスと巨人と共闘してドラゴン倒したわw
421 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/11/14(月) 15:37:45.98 ID:2/NSG0sY0
>>416
十分だけど、全場面60fps以上維持は無理だと思う
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ マンモスと巨人と共闘してドラゴン倒したわw
456 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/11/14(月) 15:44:03.16 ID:2/NSG0sY0
>>447
フレームレート上げるために仕方が無い
RDRはそのおかげでPS3の方がフレームレートは安定してる
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ マンモスと巨人と共闘してドラゴン倒したわw
489 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/11/14(月) 15:49:16.26 ID:2/NSG0sY0
>>476
両方やったけど、確かに箱のほうが綺麗
だけど実際にプレイしてて萎えるとかほどの差は無いよ
ちなみに箱のほうはメヒコでカクカクしまくってやばい
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ マンモスと巨人と共闘してドラゴン倒したわw
513 :名無しさん@涙目です。(新潟県【緊急地震:島根県沖M4.7最大震度4】)[]:2011/11/14(月) 15:53:30.87 ID:2/NSG0sY0
>>503
ファンタジーが良いならSkyrim
荒廃した世界が良いならFo3
西部開拓期が良いならRDR
現代都市が良いならGTA
中世イタリアが良いならAC
日本のレールタイプのRPGが良いならゼノブレイド
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ マンモスと巨人と共闘してドラゴン倒したわw
522 :名無しさん@涙目です。(新潟県【緊急地震:島根県西部M4.5最大震度4】)[]:2011/11/14(月) 15:54:36.50 ID:2/NSG0sY0
>>518
そんなの無かった
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ マンモスと巨人と共闘してドラゴン倒したわw
569 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/11/14(月) 16:03:02.76 ID:2/NSG0sY0
>>562
イタリアって書いたけど、イタリア圏なの2とBhだけだから
中世ヨーロッパの方が正しかったかも知れない
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ マンモスと巨人と共闘してドラゴン倒したわw
634 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/11/14(月) 16:12:19.22 ID:2/NSG0sY0
>>629
最初のドラゴンはメインストーリーで会うやつじゃね
それ倒したら野良でも出てくるようになった
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ マンモスと巨人と共闘してドラゴン倒したわw
719 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/11/14(月) 16:28:32.68 ID:2/NSG0sY0
>>709
本当に両方やったのかよ?
カットシーンはともかく、プレイ中、特にメキシコはPS3の方が安定してるよ
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ マンモスと巨人と共闘してドラゴン倒したわw
745 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/11/14(月) 16:33:05.31 ID:2/NSG0sY0
>>741
PC版に専用テクスチャがあるわけじゃないから、
最高設定にしても箱と大差ないよ
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ マンモスと巨人と共闘してドラゴン倒したわw
816 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/11/14(月) 16:45:06.71 ID:2/NSG0sY0
>>811
そいつは推奨スペックのGPU
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ マンモスと巨人と共闘してドラゴン倒したわw
839 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/11/14(月) 16:47:25.91 ID:2/NSG0sY0
>>835
できるし、ソロだよドラゴンがきつい
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ マンモスと巨人と共闘してドラゴン倒したわw
842 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/11/14(月) 16:47:38.04 ID:2/NSG0sY0
>>839
だよ→だと
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ マンモスと巨人と共闘してドラゴン倒したわw
939 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/11/14(月) 17:08:29.62 ID:2/NSG0sY0
>>934
steamの(JP)付きじゃないと日本語無い気がする
『Skyrim』神ゲー杉ワロタ マンモスと巨人と共闘してドラゴン倒したわw
949 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/11/14(月) 17:10:32.75 ID:2/NSG0sY0
>>941
オープンワールドを箱庭って言うなよ
箱にはミニスケープなんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。