- 飛び地の魅力 伊丹空港周辺の飛び地が酷い
90 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 18:55:01.85 ID:iRcPE7400 - >>87-88
それか昔の古い電話帳なんかを公立図書館であたってみるのもいいんじゃないか
|
- 豆知識「バスガス爆発」は「バスが、酢爆発」って感じで読むと簡単
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 19:04:50.57 ID:iRcPE7400 - >>1
それって アクセントが変わるから反則でしょ 『バ』ス『ガ』ス『ば』くはつ ではなく 『バ』スが『酢』『ば』くはつ になってしまう
|
- 【日経調べ】世論調査で「TPP参加表明を評価」73.2%。野田内閣支持率、20ポイント増加の60%に急上昇
865 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 19:08:17.34 ID:iRcPE7400 - >>835
だからISD条項では首は締まらないの 現実見ようぜ
|
- 佐藤ゆかり「国内法がISD条項で曲げられる」野田首相「聞いてないよ〜知らなかった。」
202 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 19:10:41.73 ID:iRcPE7400 - >>155
いやその有利な条件を引き出すのも交渉のうちなんですけど
|
- 佐藤ゆかり「国内法がISD条項で曲げられる」野田首相「聞いてないよ〜知らなかった。」
203 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 19:13:24.66 ID:iRcPE7400 - >>179
そりゃまあ関税の話なんだから 関税関連の法令や通達は変わるだろうね でもそんなのは当たり前のこと
|
- 佐藤ゆかり「国内法がISD条項で曲げられる」野田首相「聞いてないよ〜知らなかった。」
204 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 19:15:00.94 ID:iRcPE7400 - >>181 >>190
まだそれは分からない あくまでも可能性の話であって 今直ちに欺瞞だなどと決め付けるのはおかしい
|
- 佐藤ゆかり「国内法がISD条項で曲げられる」野田首相「聞いてないよ〜知らなかった。」
206 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 19:16:42.12 ID:iRcPE7400 - >>192
今でもテレビメディアへの参入は自由ですよ その気になればあなたにもすぐできる 放送局や送信所の建設費用をどうするのかはしらんけど
|
- 佐藤ゆかり「国内法がISD条項で曲げられる」野田首相「聞いてないよ〜知らなかった。」
207 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 19:18:43.91 ID:iRcPE7400 - >>129
事実を言っているのであって 通用するしないの話ではない
|
- 佐藤ゆかり「国内法がISD条項で曲げられる」野田首相「聞いてないよ〜知らなかった。」
208 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 19:19:49.04 ID:iRcPE7400 - >>131
今は参議院全国比例代表から参院議員
|
- 佐藤ゆかり「国内法がISD条項で曲げられる」野田首相「聞いてないよ〜知らなかった。」
212 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 19:32:59.69 ID:iRcPE7400 - >>134
TPPというのは多国間協定なんだから 日本とアメリカだけの話ではないし それをアメリカのみに有利なようにすること自体がそもそも無理 関税を廃止するか段階的に引き下げるかして ある国で外国産にだけは高い関税をかけて結果として国内産が比較的安い という状況をつくるのはやめましょう 外国産も国内産も同じ条件のもとに競争できるようにしましょう という話なのであって ISD条項というのは投資者の資産や損害の話なんだから
|
- 佐藤ゆかり「国内法がISD条項で曲げられる」野田首相「聞いてないよ〜知らなかった。」
215 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 19:47:11.91 ID:iRcPE7400 - >>135-136
それはもちろん日本が国際社会のなかで孤立しないで生きていくためには 結んだ条約を誠実に遵守して国際社会の信頼を得る必要がある 当然のことだね しかしそれは上下関係という話ではないし 条約が国内法に優越して効力を発揮するということにもならない たとえばもしも「条約は国内法よりも上である、条約が国内法に優越する」のだとするならば サンフランシスコ平和条約で 日本国は極東国際軍事裁判その他連合国戦争犯罪法廷の裁判を受諾する と明記されているわけで サ条約とサ条約が示す裁判の判決による戦犯は当然に日本国内の日本法のもとでも戦犯になる ということになる つまり 野田も佐藤も西田>>130も 「『A級戦犯』と呼ばれている人々は戦犯ではない、東京裁判は連合国の不当なでっち上げ」 などという主張は今後一切できない ということになるわけで 野田も佐藤も西田もブーメランを喰らっているだけのことだわな
|
- 佐藤ゆかり「国内法がISD条項で曲げられる」野田首相「聞いてないよ〜知らなかった。」
217 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 19:51:42.37 ID:iRcPE7400 - >>149
だから既にオーストラリアが反対姿勢を明確にしているのにね
|
- 佐藤ゆかり「国内法がISD条項で曲げられる」野田首相「聞いてないよ〜知らなかった。」
218 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 19:54:49.65 ID:iRcPE7400 - >>160-162
そりゃ野田は鳩山の東アジア共同体構想からは距離を置いているし
|
- 佐藤ゆかり「国内法がISD条項で曲げられる」野田首相「聞いてないよ〜知らなかった。」
220 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 19:59:22.20 ID:iRcPE7400 - >>211
あくまでも放送局会社株式の外国資本規制であって 参入条件の国籍条項というのは言い方がおかしいね
|
- 佐藤ゆかり「国内法がISD条項で曲げられる」野田首相「聞いてないよ〜知らなかった。」
223 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 20:03:35.26 ID:iRcPE7400 - >>216
ISD条項でどういう仲裁の制度設計をするのか どこの機関に仲裁を依頼するのか そもそもISD条項を設けるのかどうか はそれぞれの協定しだいだし 別にIAEAの事務局長が日本人だからって それでIAEAが日本にひいきしているというようなことはないしね
|
- 佐藤ゆかり「国内法がISD条項で曲げられる」野田首相「聞いてないよ〜知らなかった。」
229 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 20:12:55.28 ID:iRcPE7400 - >>219
裁判を受諾するか判決を受諾するかの文言にはあまり変わりがない ここでの問題は 「条約が国内法よりも上である、条約が国内法に優越して効力を発揮する」 などと主張するのであればそれは 「東京裁判で戦争犯罪人とされた人々はもちろん今なお戦犯である」 ということを認めていることにもなる というお話 > 憲法学上、明確に条約>国内法 だからそれが誤りなわけで 「もしも日本国憲法に反する条約を批准した場合にどうなるのか」 というお話
|
- 佐藤ゆかり「国内法がISD条項で曲げられる」野田首相「聞いてないよ〜知らなかった。」
238 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 20:28:40.33 ID:iRcPE7400 - >>221
だからウィキペなんかで安易には済ませないほうがいいと思うよ > 国際法・条約の効力は国内法として受容され だから 国内法として受容されている内容の条約を締結すれば 条約の効力は国内法を通じて国内にも及ぶと言える では国内法として受容されていない場合にどうなるのかという話
|
- 佐藤ゆかり「国内法がISD条項で曲げられる」野田首相「聞いてないよ〜知らなかった。」
240 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 20:31:52.39 ID:iRcPE7400 - >>222
NAFTAでは アメリカ企業がカナダを訴えた例もあれば カナダ企業がアメリカを訴えた例もあるわけで 別にアメリカ一国のみに有利だというわけではないだろ
|
- 佐藤ゆかり「国内法がISD条項で曲げられる」野田首相「聞いてないよ〜知らなかった。」
242 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 20:33:57.02 ID:iRcPE7400 - >>226
だから いちゃもんだったらそんな異議申し立ては通らない 誰が見ても説得力のある言い分でないと
|
- 佐藤ゆかり「国内法がISD条項で曲げられる」野田首相「聞いてないよ〜知らなかった。」
245 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 20:36:30.97 ID:iRcPE7400 - >>228
日本国内資本と共同出資で上手くやればいいだけのことでしょ そういうのは国籍があるかないかで排除する国籍条項とは違う
|
- 佐藤ゆかり「国内法がISD条項で曲げられる」野田首相「聞いてないよ〜知らなかった。」
247 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 20:39:24.35 ID:iRcPE7400 - >>232
いや別に 答弁者の野田も質問者の佐藤も野次飛ばした西田も 全員馬鹿だね でおしまい >>233 間違った内容の授業だったね あれではやっぱり野党のままだわ自民党って
|
- 佐藤ゆかり「国内法がISD条項で曲げられる」野田首相「聞いてないよ〜知らなかった。」
255 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 20:53:54.08 ID:iRcPE7400 - >>236
> 憲法優位説。なぜなら、憲法に条約の批准手続きが定められているから。 そうなるでしょうね 実際には日本の裁判において 日本政府が批准・締結した条約が憲法に違反するかしないかを争い 日本の裁判所の判断を得ることになるでしょう というわけであなたが 「条約と国内法とでは条約は上ではない、条約は国内法に優越しない」 という考えのもとに > 東京裁判は遡及処罰してるから適正な裁判ではない として 東京裁判がおかしなものである 東京裁判の判決は認められない サンフランシスコ平和条約によっても東京裁判によっても戦犯とされたのは不当不正 などと主張されるのであれば それはそれで考え方が一貫しているものと言えます
|
- 佐藤ゆかり「国内法がISD条項で曲げられる」野田首相「聞いてないよ〜知らなかった。」
256 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 21:01:15.64 ID:iRcPE7400 - >>237
服役者・受刑者はその刑に服している時点では「人殺し」でしょ 前の有罪判決が後の再審によって完全否定されて無罪判決を得てはじめて 冤罪だと確定するものであって 脈絡がないわけではないです 「条約が国内法よりも上である、条約が国内法に優越する」 などという荒唐無稽な主張に関しての検討ですから
|
- 京浜東北線が全線で運休 線路内に自転車
100 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 21:04:37.73 ID:iRcPE7400 - >>3
4台は多いね 夕闇に紛れて投げ込み現場が多少は発見されにくいにしても >>12 しかし大宮・大船間で全線止まるってのはねえ 途中で折り返し運転くらいできそうなものだが
|
- 京浜東北線が全線で運休 線路内に自転車
102 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 21:05:32.49 ID:iRcPE7400 - >>14
JRは糞ではありません これがあなたの望んだ国鉄民営化そのものなのよ 今さら嘆いてみてももう遅いわ
|
- 京浜東北線が全線で運休 線路内に自転車
105 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 21:07:53.44 ID:iRcPE7400 - >>62 >>64
そこが悩ましいところ 大森海岸まで歩いていくかこのまま待つかそれともバスにするか で悩みに悩んだあげく歩き出したところで運転再開www
|
- 京浜東北線が全線で運休 線路内に自転車
107 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 21:12:19.01 ID:iRcPE7400 - >>68
たわけ 大森海岸には普通列車しか止まらんぞ ちょっと前なら 大森駅からビッグファン無料バスで平和島ビッグファンに行って 待ち時間ついでに申し訳ないからドンキホーテか業務用スーパーかでお買い物 さらに平和島ビッグファンからビッグファン無料バスで平和島駅 という歩かないで時間かかるけど無料で乗り換えもできたけど 今はビッグファンバスは有料化されたんじゃないのか
|
- 京浜東北線が全線で運休 線路内に自転車
108 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 21:13:25.03 ID:iRcPE7400 - >>49 >>76
京葉線みたいにちょっと風が吹いただけですぐ止まるようなのは 使えないのもいいところだ
|
- 京浜東北線が全線で運休 線路内に自転車
110 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 21:16:30.08 ID:iRcPE7400 - >>82
なにそれ 列車のいない線路に投げ込んだんじゃなくて 走行中の電車目がけてぶつけてきたのか それとも積み重なった自転車を電車が粉砕したから 自転車破片やバラストが跳ね飛んだかもしれないので念のため呼びかけか
|
- 京浜東北線が全線で運休 線路内に自転車
111 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 21:18:02.09 ID:iRcPE7400 - >>85
いや 単なる愉快犯のいたずらではなく 日ごろから自転車の違法路上駐輪に深く強い恨みを抱いていた大人かもしれない
|
- 京浜東北線が全線で運休 線路内に自転車
113 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 21:19:28.39 ID:iRcPE7400 - >>106
そうだね 乗務員詰め所を集約して人員削減でもしていれば どうにもならないのかもね
|
- 京浜東北線が全線で運休 線路内に自転車
117 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 21:23:03.35 ID:iRcPE7400 - >>109
ふん田都厨めが 東急の存在価値はみれなちゃんが出ている東急グループCMだけだわ
|
- ネトウヨがオバマ大統領のTwitterに炎上計画を企て失敗 韓国人のサイバーテロと何ら変わらなくてワロタ
140 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 21:29:17.86 ID:iRcPE7400 - >>109
いいえ 日経電子版読者対象のアンケートですよ
|
- 吉本興業「NMB誰か買って」 大手パチンコメーカー「AKB系のCD自社買いで貢献した」
215 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 22:55:05.73 ID:iRcPE7400 - >>7 >>10
それはそのとおりなんです。 メンバー個人個人にはとっくに所属芸能事務所が決まっていて、 しかしメンバー個人単体ではどうにもなかなか売り出せない、 だからAKB48というブランドでまとめ売りするわけで。 それぞれの芸能事務所から見れば、AKB48で活動させるのはフランチャイズ加盟みたいなもの。 以前から「ご当地アイドル」の試みはいくつかありましたけど、 常設専用の芝居小屋で公演を打つ、という宝塚歌劇団方式を取り入れたのは 目新しいところ。 AKB48の知名度がまあまあ上がってきたところで じゃあ今度は別の出資者を募って他都市で同じノウハウでやろうとしたけど いまいちうまくいかない、マネジメントの実務で秋元にピンハネされるばかり、 だったらこんなのやってられないということですね。 そして秋元が尻拭い後始末の準備を始めていると。
|
- 吉本興業「NMB誰か買って」 大手パチンコメーカー「AKB系のCD自社買いで貢献した」
218 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 23:01:18.29 ID:iRcPE7400 - >>20
パチンコマネーという言い方はやや誤解を招きやすい。 既存既成のアニメや映画や歌謡曲の版権や芸能人あるいは歌手の肖像権を パチンコマネーにモノを言わせて やたらな高値で買い付けてパチンコに仕立てて使い捨てにするのではなく、 パチンコメーカー自らがパチンコのキャラクターを作り出すのに投資する、 そしてパチンコキャラにとどまらず雇用を創出し需要を喚起し 広く社会に貢献する、ということで。
|
- 吉本興業「NMB誰か買って」 大手パチンコメーカー「AKB系のCD自社買いで貢献した」
220 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 23:06:28.00 ID:iRcPE7400 - >>49
AKB48というブランドシステムそのものが マネーロンダリング装置なんじゃないのか、というのは それはそれでひとつの方法ではあるのかもしれませんね。
|
- 吉本興業「NMB誰か買って」 大手パチンコメーカー「AKB系のCD自社買いで貢献した」
221 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 23:15:35.90 ID:iRcPE7400 - >>51
AKB48劇場はね。 SKE48劇場は、サンシャインスタジオとして吉本興業のお笑いと兼営。
|
- 吉本興業「NMB誰か買って」 大手パチンコメーカー「AKB系のCD自社買いで貢献した」
223 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 23:24:45.54 ID:iRcPE7400 - >>95
ttp://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20111031/62/ 「なんでも暴力団」島田紳助/吉本興業元社長が沈黙を破ってぶちまける 誌名:週刊現代 [2011年11月12日号] ページ:182 発売日:2011年10月31日 カテゴリ:芸能 キーワード:吉本興業・中邨秀雄元社長 決算報告書 TOB 株主 キーワード2:テレビ局 島田紳助 芸人 ギャラ 記事の扱い:特集記事など3頁以上
|
- 吉本興業「NMB誰か買って」 大手パチンコメーカー「AKB系のCD自社買いで貢献した」
224 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 23:28:24.43 ID:iRcPE7400 - >>102
というか、市販CDと通販CDとでは握手会のレギュレーションも違うらしいけど CDランキングはそんなに毎回毎回ランクインしなくてもいいし 通販で売れれば商売としては堅いんだから、 そんな大量に自社買いする必要もないんじゃないの。
|
- 吉本興業「NMB誰か買って」 大手パチンコメーカー「AKB系のCD自社買いで貢献した」
226 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 23:31:06.30 ID:iRcPE7400 - >>103
そういうのは、普通に同じ経営のモデルプロダクションが エロ無し、水着あり、AV女優行き、ソープ行きで 売れる売れないに応じて振り分けているから。
|
- 吉本興業「NMB誰か買って」 大手パチンコメーカー「AKB系のCD自社買いで貢献した」
227 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 23:35:11.39 ID:iRcPE7400 - >>134
オリンパスに比べたら大したことない
|
- 吉本興業「NMB誰か買って」 大手パチンコメーカー「AKB系のCD自社買いで貢献した」
229 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 23:46:11.38 ID:iRcPE7400 - >>113
サイゾーって前にも、 ジブリ美術館建設絡みで鈴木敏夫叩いておいて 連載陣の押井守の仲介か何か知らんが 手のひら返しで鈴木敏夫インタビュー載せていたりしたなあ。 その昔にWIRED日本版の休刊間際に編集スタッフが新しい雑誌やります と告知が出た時には わくわくして創刊準備号の無料配布に申し込んだものだが、 今やSPA!にも劣る情弱リーマン御用達雑誌って感じだわ。
|
- 吉本興業「NMB誰か買って」 大手パチンコメーカー「AKB系のCD自社買いで貢献した」
230 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/13(日) 23:51:22.59 ID:iRcPE7400 - >>154
だってその篠田とかがいまだに水着グラビアを卒業できないありさまなので。 ただでさえ後進が育っていないのにまして卒業させられるわけがない。 まだまだ稼いでいただかないことには。
|