トップページ > ニュース速報 > 2011年11月13日 > gzQsD80e0

書き込み順位&時間帯一覧

119 位/27005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01010000001510000001512358566



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茸)
名無しさん@涙目です。(茸【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】)
民主党・金子洋一「中野剛志がまたミスリード。裏を取れば簡単にわかるデマ」
アメリカ「じゃまず牛・車・郵便の3点をアメリカ仕様にしようか」
オバマ「首脳会合でTPP大筋合意したわw」 野田「あの・・・、俺参加してないんすけど・・・。」
T P P 9 カ 国 大 枠 合 意 し ま し た
男子が喜ぶセリフを教えちゃうゾゥ( ゚ω^ )v  「アアンこんなのはじめて〜」
佐藤ゆかり「国内法がISD条項で曲げられる」野田首相「聞いてないよ〜知らなかった。」
【日経調べ】世論調査で「TPP参加表明を評価」73.2%。野田内閣支持率、20ポイント増加の60%に急上昇
米帝国「野田は全ての物、サービスを交渉すると言ったぞ」外務省「そんな事は言っておりませぬ」
日経新聞では野田首相がTPP参加表明したら支持率爆上げ60%だとさ
【TPPgdgd】米:日本が全品目対象と宣言→日:言ってない→実は閣議決定済→そもそもTPPは例外設定不可

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
民主党・金子洋一「中野剛志がまたミスリード。裏を取れば簡単にわかるデマ」
648 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 01:30:37.28 ID:gzQsD80e0
まだ訴えられてないから大丈夫!!

って

東電の「原発は安全だから大丈夫!!」
に似てると思うんだが

アメリカ「じゃまず牛・車・郵便の3点をアメリカ仕様にしようか」
711 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 01:34:09.50 ID:gzQsD80e0
>>692
どう利益があってどう伸びるのか
具体的に数字つきソースつきで説明してくれ

出来ないなら帰れよ




アメリカ「じゃまず牛・車・郵便の3点をアメリカ仕様にしようか」
732 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 01:37:29.85 ID:gzQsD80e0
721 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/13(日) 01:35:36.15 ID:TwQogY6G0
>>711
数字なんて、やってみないと出てこないでしょ。
代議士がそう言ってて、俺もそう思うだけ。誰だってそんなもんでしょ。


^^;


アメリカ「じゃまず牛・車・郵便の3点をアメリカ仕様にしようか」
759 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 01:39:20.92 ID:gzQsD80e0
>>736

一般市民は買わなくても
飲食店とかはコスト削減のため買うだろ

アメリカ「じゃまず牛・車・郵便の3点をアメリカ仕様にしようか」
781 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 01:42:06.19 ID:gzQsD80e0
>>770

>>721を見ろ
ソイツにレスしちゃ駄目だ

アメリカ「じゃまず牛・車・郵便の3点をアメリカ仕様にしようか」
807 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 01:44:54.41 ID:gzQsD80e0
>>794
自分の馬鹿さ加減を発信して楽しいの?マゾなの?

アメリカ「じゃまず牛・車・郵便の3点をアメリカ仕様にしようか」
819 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 01:46:25.52 ID:gzQsD80e0
ID:TwQogY6G0

本物の馬鹿だコイツ

アメリカ「じゃまず牛・車・郵便の3点をアメリカ仕様にしようか」
853 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 01:50:07.90 ID:gzQsD80e0
>>828

>馬鹿でもいいから俺は賛成するぞ
>馬鹿でもいいから俺は賛成するぞ
>馬鹿でもいいから俺は賛成するぞ


釣りか

アメリカ「じゃまず牛・車・郵便の3点をアメリカ仕様にしようか」
906 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 01:55:32.68 ID:gzQsD80e0
>>888

もう交渉には参加できないよ^^
参加するか突っぱねるか2択

アメリカ「じゃまず牛・車・郵便の3点をアメリカ仕様にしようか」
939 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 01:59:37.07 ID:gzQsD80e0
しかし、こんな条件飲んで帰ってきたら
さすがに国会で否決されるだろ



だよな??
アメリカ「じゃまず牛・車・郵便の3点をアメリカ仕様にしようか」
954 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 02:03:37.43 ID:gzQsD80e0
>>945
あるグループの中で
「俺は俺のルールを貫くから!」
って言うヤツどう思う?

オバマ「首脳会合でTPP大筋合意したわw」 野田「あの・・・、俺参加してないんすけど・・・。」
890 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 09:49:37.60 ID:gzQsD80e0
国会通らないだろ

賛成派の「有利に交渉を進めればいい!」
が崩れ去ったわけだから

T P P 9 カ 国 大 枠 合 意 し ま し た
150 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 10:02:26.82 ID:gzQsD80e0
野田「冷〜め〜き〜った街に別れを告げ〜」


男子が喜ぶセリフを教えちゃうゾゥ( ゚ω^ )v  「アアンこんなのはじめて〜」
45 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 10:46:04.11 ID:gzQsD80e0
>>36
最近のダッチワイフは高性能だな

T P P 9 カ 国 大 枠 合 意 し ま し た
246 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 10:50:56.96 ID:gzQsD80e0
>>227
見ての通り交渉から締め出されたわけだけど、
賛成派はこれについてどう思うの?w


T P P 9 カ 国 大 枠 合 意 し ま し た
249 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 10:52:43.12 ID:gzQsD80e0
>>237
ここまで反対派のいった通りだからwww
そりゃ賛成派に呆れて笑うのも仕方ない
T P P 9 カ 国 大 枠 合 意 し ま し た
258 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 10:57:51.38 ID:gzQsD80e0
>>254
こうなったら丸飲みするか不参加しかない

さすがに丸飲みしたら通らないだろ
国会でもあれだけ野田はフルボッコにされてたし
その上賛成派の主な主張だった
「日本に有利なように交渉を進めるべき」が消え去ったわけだから

オバマ「首脳会合でTPP大筋合意したわw」 野田「あの・・・、俺参加してないんすけど・・・。」
992 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 11:00:16.35 ID:gzQsD80e0
氏ねよ野田

佐藤ゆかり「国内法がISD条項で曲げられる」野田首相「聞いてないよ〜知らなかった。」
169 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 18:05:01.37 ID:gzQsD80e0
野田はもう友愛すべき

【日経調べ】世論調査で「TPP参加表明を評価」73.2%。野田内閣支持率、20ポイント増加の60%に急上昇
23 :名無しさん@涙目です。(茸【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】)[]:2011/11/13(日) 18:06:31.46 ID:gzQsD80e0
嘘だこれ

絶対嘘

【日経調べ】世論調査で「TPP参加表明を評価」73.2%。野田内閣支持率、20ポイント増加の60%に急上昇
78 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 18:13:56.07 ID:gzQsD80e0
誰が信用するん


ニコニコ()とかと同じレベル

【日経調べ】世論調査で「TPP参加表明を評価」73.2%。野田内閣支持率、20ポイント増加の60%に急上昇
84 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 18:14:41.25 ID:gzQsD80e0
× 世論調査

○ 世論操作


【日経調べ】世論調査で「TPP参加表明を評価」73.2%。野田内閣支持率、20ポイント増加の60%に急上昇
113 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 18:17:11.67 ID:gzQsD80e0
※ ちなみに参加した場合、年3兆円が農家の補助金に回ります


【日経調べ】世論調査で「TPP参加表明を評価」73.2%。野田内閣支持率、20ポイント増加の60%に急上昇
178 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 18:21:56.02 ID:gzQsD80e0
>>153
もう釣りはいいよ


【日経調べ】世論調査で「TPP参加表明を評価」73.2%。野田内閣支持率、20ポイント増加の60%に急上昇
204 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 18:24:07.37 ID:gzQsD80e0
>>182
日経読んでるやつ=情強

これをお前本気で信じてたのか……

【日経調べ】世論調査で「TPP参加表明を評価」73.2%。野田内閣支持率、20ポイント増加の60%に急上昇
363 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 18:34:32.90 ID:gzQsD80e0
つーか

交渉には参加できず、条件丸飲みするしか無くなってるじゃん


どうしてこの状況で賛成できるんだ?


【日経調べ】世論調査で「TPP参加表明を評価」73.2%。野田内閣支持率、20ポイント増加の60%に急上昇
455 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 18:39:28.07 ID:gzQsD80e0
>>427

賛成派は答えてくれ


交渉には参加できないのに、どうして賛成できるんだ?



【日経調べ】世論調査で「TPP参加表明を評価」73.2%。野田内閣支持率、20ポイント増加の60%に急上昇
510 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 18:42:50.94 ID:gzQsD80e0
>>481


賛成派は一度たりとも具体的な数字とソースを出さない


自分達は多数派だ!てことだけが精神の拠り所




【日経調べ】世論調査で「TPP参加表明を評価」73.2%。野田内閣支持率、20ポイント増加の60%に急上昇
603 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 18:48:53.00 ID:gzQsD80e0
>>568

なぜTPP不参加=鎖国なんだ?

具体的に説明してくれ

【日経調べ】世論調査で「TPP参加表明を評価」73.2%。野田内閣支持率、20ポイント増加の60%に急上昇
629 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 18:51:01.63 ID:gzQsD80e0
賛成派は誰も答えてくれないな


なぜ交渉に参加できないことが確定したのに賛成できるんだ?


【日経調べ】世論調査で「TPP参加表明を評価」73.2%。野田内閣支持率、20ポイント増加の60%に急上昇
662 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 18:53:15.70 ID:gzQsD80e0
>>638

すごい!かっこいいよ君^^



【日経調べ】世論調査で「TPP参加表明を評価」73.2%。野田内閣支持率、20ポイント増加の60%に急上昇
680 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 18:54:43.71 ID:gzQsD80e0
>>654

ロイターが?ソース頼むわ


【日経調べ】世論調査で「TPP参加表明を評価」73.2%。野田内閣支持率、20ポイント増加の60%に急上昇
697 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 18:56:19.99 ID:gzQsD80e0
>>683

賛成派は誰も答えないから無駄


【日経調べ】世論調査で「TPP参加表明を評価」73.2%。野田内閣支持率、20ポイント増加の60%に急上昇
791 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 19:03:23.43 ID:gzQsD80e0
>>757

自分の意見に反対するヤツ=ネトウヨ

にすれば自分を優位に立たせることができるからな
一種の思考停止

【日経調べ】世論調査で「TPP参加表明を評価」73.2%。野田内閣支持率、20ポイント増加の60%に急上昇
810 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 19:04:34.66 ID:gzQsD80e0
>>773

その既得権の持ち主がアメリカ人に代わるだけで
根本的な解決にならないんじゃないか?

【日経調べ】世論調査で「TPP参加表明を評価」73.2%。野田内閣支持率、20ポイント増加の60%に急上昇
846 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 19:06:56.21 ID:gzQsD80e0
>>816

東電の「原発は絶対安全!」

と同じレベルっすね



【日経調べ】世論調査で「TPP参加表明を評価」73.2%。野田内閣支持率、20ポイント増加の60%に急上昇
892 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 19:10:00.93 ID:gzQsD80e0
>>870

高学歴さん

TPP参加した場合のメリットを
具体的に数字つきソースつきで述べてくれ
米帝国「野田は全ての物、サービスを交渉すると言ったぞ」外務省「そんな事は言っておりませぬ」
142 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 19:14:48.23 ID:gzQsD80e0
とにかく身近な知り合いとTPPの話をするしかない


【日経調べ】世論調査で「TPP参加表明を評価」73.2%。野田内閣支持率、20ポイント増加の60%に急上昇
970 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 19:17:19.62 ID:gzQsD80e0
>>956

うわ情弱
日経新聞では野田首相がTPP参加表明したら支持率爆上げ60%だとさ
40 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 19:23:19.94 ID:gzQsD80e0
>>35

「中国に」の部分は確かに間違えてるな



日経新聞では野田首相がTPP参加表明したら支持率爆上げ60%だとさ
57 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 19:30:02.11 ID:gzQsD80e0
>>45

少数派は悪!!!!!


北朝鮮にでも行っててください

【TPPgdgd】米:日本が全品目対象と宣言→日:言ってない→実は閣議決定済→そもそもTPPは例外設定不可
51 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 19:32:40.37 ID:gzQsD80e0
>>48

天国

日経新聞では野田首相がTPP参加表明したら支持率爆上げ60%だとさ
79 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 19:36:07.18 ID:gzQsD80e0
賛成派「自分達は多数派!だから正しい!!」


^^;

日経新聞では野田首相がTPP参加表明したら支持率爆上げ60%だとさ
93 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 19:39:29.83 ID:gzQsD80e0
>>87

何がどう同じなんだ?

【TPPgdgd】米:日本が全品目対象と宣言→日:言ってない→実は閣議決定済→そもそもTPPは例外設定不可
122 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 19:49:12.65 ID:gzQsD80e0
お前らファースト好きなんだな

種で例えてくれ

【TPPgdgd】米:日本が全品目対象と宣言→日:言ってない→実は閣議決定済→そもそもTPPは例外設定不可
170 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 20:22:04.57 ID:gzQsD80e0
種で、てネタで言ったのに
わざわざノッてくれてさんくすww
おまいら優しすぎww



首相「TPP、すべての物品やサービスが対象」 つまり日本がポンド・ヤード法になったりするわけ?
209 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 20:38:47.01 ID:gzQsD80e0
ひどい話を



【TPPgdgd】米:日本が全品目対象と宣言→日:言ってない→実は閣議決定済→そもそもTPPは例外設定不可
197 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 20:40:14.23 ID:gzQsD80e0
>>177

^^;


米帝国「野田は全ての物、サービスを交渉すると言ったぞ」外務省「そんな事は言っておりませぬ」
221 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 21:26:56.85 ID:gzQsD80e0
>>218>>219

これコピペ?

【TPPgdgd】米:日本が全品目対象と宣言→日:言ってない→実は閣議決定済→そもそもTPPは例外設定不可
236 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/13(日) 21:28:39.39 ID:gzQsD80e0
もう意味分からんわ

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。