- 彼女の家にいったら風呂上がりの彼女の妹が全裸でそのまま談笑…家族全員裸族だった
106 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 01:59:10.15 ID:SrRiNGLO0 - さんまのまんまだったと思うけど、中川翔子とスザンヌの
実家が裸族だと言ってたな。 どちらも父親がいないため、家に女しかいなく、自然に そうなるんだそうだ。 スザンヌの母親は再婚したけど、風習は残ったそうな。 wikipedia(藤本博之=スザンヌ母の再婚相手) 「娘たちがトイレに入るときにドアを閉めない、脱衣場で 服を脱がず裸で風呂場へ向かって困る…」
|
- ネタバレ禁止 女子バレー日 本 3-0 韓 国
135 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 02:12:30.06 ID:SrRiNGLO0 - >>117
この佐野さんって159cmだから、普通の子が並ぶとこんな感じになるわけねw ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2254639.jpg
|
- ロシアの探査機、フォボスへ向かわずそのまま地球に落ちてくる予定
91 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 02:26:34.72 ID:SrRiNGLO0 - >>80
カッシーニは原子力電池用に33kgのプルトニウムを搭載してる。 火星探査機のオポチュニティにスピリットにも搭載されてるけど、 こちらは崩壊熱を使った保温用。 http://livedoor.blogimg.jp/tomoro12/imgs/8/5/85ded631.jpg この保温用のプルトニウムは探査機に広く使われてるため、 これを搭載してた可能性はあると思われ。 (原子力電池と違って量は少ない)
|
- 斎藤佑の6勝をどう評価するか? 怪我しなかったら新人王候補だったよね。
95 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 02:29:10.56 ID:SrRiNGLO0 - 斎藤は新人としては悪く無い投手だと思うけど、
マー君と比較されるのが可哀想っちゃ可哀想だなw
|
- Googleのプログラマーの年収は25万ドル
378 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 02:39:38.55 ID:SrRiNGLO0 - >>365
組み込みソフト屋だけどハード出身だね。 でも、ソフト屋出身で、ぼちぼちと覚えてくってパターンが 多数派だと思う。 例えば、新規ボードができた場合、俺達ハード出身者が 周辺装置の設定値を出して、初期化を行い、割り込みや タイマ類の動かして、とりあえず動ける状態にする。 (この場合、アセンブラが中心になる) 後はソフト出身のソフト屋がC言語を使って組み込む。 このやり方だと、互いに領分が分かれるんで、やりやすい。 ソフトの質を見てみればわかるけど、俺っちが作るソフトは かなりベタで、ひどいらしいwwww
|
- ネタバレ禁止 女子バレー日 本 3-0 韓 国
147 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 02:41:52.23 ID:SrRiNGLO0 - >>143
顔だけって言うより、180cm超えの健康美じゃね?
|
- Googleのプログラマーの年収は25万ドル
448 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 10:13:48.79 ID:SrRiNGLO0 - 良く読むと平均給与が2000万って話じゃなく
・給料は4万ドル(約310万円)から8万ドル(約620万円) ・2000万円もらっている人「も」いる。(らしい) ってコトなので、独立系ソフトハウスの正社員と考えれば そう驚く給与じゃ無いんでねーかな? 日本だと2000万超えの(SE含む)プログラマは経営陣に なっちゃうって話はあるけどw
|
- サイバーエージェント、2015年までにエンジニアの5割を女性に (´○ ・ω・ ○`)
113 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 10:22:42.39 ID:SrRiNGLO0 - >>11
デスマは男のみでやる。 女性陣は定時退社、せいぜい20時までで休日出勤なし。 携帯開発の時に女性PGが多かったが、そんな感じだった。 仕事そのものはしっかりやってたけどね。
|
- リア充「リア充=恋人がいる人」 ぼっち「リア充=友達と楽しく遊ぶ人」
142 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 10:26:22.14 ID:SrRiNGLO0 - 彼女がいない時は、合コンやスノボやテニスなどの企画を立てて、
ボス格の女の子を通して数を集め、野郎どもを見繕って遊びやら 宴会やらに明け暮れた。 はたから見ればリア充だろうが、彼女作りに必死だっただけw 彼女ができたら、その手の行動に興味が無くなった。
|
- 職場のパソコンで業務と関係無いサイトを見るということ
78 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 10:29:08.24 ID:SrRiNGLO0 - ウチの会社は基本的にどこ行ってもブロックされてて
業務に必要であれば申請をしてください。 の表示が出る。 ただ、勇気ある人が申請して、なぜかスルーしちゃったサイトが 時折あって笑える。(上の人の趣味なのかもしれない) 2チャンもそのひとつwwwww
|
- 職場のパソコンで業務と関係無いサイトを見るということ
82 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 10:38:10.86 ID:SrRiNGLO0 - >>81
聞いた話だけど、UNIX板あたりを例として見せ、納得してもらって 許可成立。細かい制限をしなかったらしく、VIPもν速も自由自在、 と言う流れらしいw
|
- リア充「リア充=恋人がいる人」 ぼっち「リア充=友達と楽しく遊ぶ人」
149 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 10:49:39.95 ID:SrRiNGLO0 - >>147
部下にいるな。 堅実、聡明、無口、酒嫌い、企画無参加、ヘタすりゃ忘年会に来ない。 しかしながら彼女想い(むしろ一途)。 出会いの部分さえクリアすれば彼氏(だんな)としては理想なのかもしれない。
|
- 女子「ねえ○○君車何乗っているの?」男「アウディのハイブリッドだけど」ν君は?「軽・・」女子「」
865 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 11:01:23.70 ID:SrRiNGLO0 - >>856
ちょっと前に流行ったステータスカーってのは、 「大した年収も無いのにえらそうに見える車」 ってジャンルじゃね? 年収に見合ったほどほどの車に乗ってるのであれば、 車の種類が本来の意味のステータスになる。 ただ、 高収入期待 → すてきなデート → 高級でおしゃれな店 → もちろん全て彼氏のおごり → プレゼントもゲット を期待されると言う諸刃の剣w やはり、ほどほどが良いと言うコトかとw
|
- 「ジャニーズと心中したくない」TBS『南極大陸』視聴率崩壊で局内から悲痛な叫び
866 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 11:48:42.42 ID:SrRiNGLO0 - >>839
俺はぴったんこカンカンの番宣出演時の 「スマスマなどの収録で俺だけ往復してたので、 釧路空港の職員さんと仲良くなりました」 ってのを木村が言ってて、こりゃダメだと思った。 結局、スタッフや助演陣はしっかり役作りした上で現地で撮影 してる中、木村だけが東京と往復してるってコトで、そりゃ、 やっつけ仕事になる。 ここいらはキムタクが悪いって言うより、多忙なタレント使うな ってことだと思われ。
|
- 女子「ねえ○○君車何乗っているの?」男「アウディのハイブリッドだけど」ν君は?「軽・・」女子「」
875 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 11:54:05.00 ID:SrRiNGLO0 - >>873
売れてる代表のプリウスが3ナンバーだからそれは無いんでないかな? 今はコンパクトがかろうじて5ナンバー枠に入ってる感じで、このコンパクト にしても、イストやルミオンなぞは既に3ナンバー化してるんで、むしろ それ本当にコンパクトなんかよ?的な感じがしたりするくらいw
|
- スバル版FT-86「BRZ」 来季スーパーGT参戦キタ━(゚∀゚)━!!
17 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 12:03:26.02 ID:SrRiNGLO0 - >>15
つか ・(そのメーカーのモノであれば)エンジン交換自由。 ・ギアボックス搭載位置変更自由。 ・4WD車をFR車にしてトランスアクスル化してもおk。 ・レクサスもGTRも1100kg超えてればおk なんちゅーレギュレーションでオリジナル車の匂いを期待 してもダメじゃね?
|
- 職場のパソコンで業務と関係無いサイトを見るということ
95 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 12:09:42.22 ID:SrRiNGLO0 - >>94
会社によってはそれあるね。 知り合いの会社は事故や違反を起こすと警察から会社に報告される。 (安全なんつらに協力してる) んで、「それでもいいです」って言う同意書を書かないと車通勤が 許可されない。 逆に言えば電車通勤ならバレない。ただし静岡県的には無理w 違反が蓄積すると車通勤が禁止される。そして上司が怒られるw
|
- ディズニーランドの楽しさは異常。2時間待ちの乗り物、着ぐるみの行進、泣き叫ぶガキ。マジ楽しい。
523 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 12:25:44.88 ID:SrRiNGLO0 - >>513
テクノロジー大好き派なら結構楽しめる。 ・小さな売り場。材料の搬入も、ゴミの搬出も無し。 屋台のポップコーンも同じ。とりあえず下を覗くw ・エレクトリカルパレードの音楽の同期。 ・航空法の制限により高く作れなかったシンデレラタワーを どうやって高く見せているか? アトラクションに入ればより楽しめる。 つまらなそうな魅惑のチキルームにしても「再生にナンチャン ネル使ってるんだろう?」と思うとすてきな気分になる。 ただし、嫁には嫌われると言う諸刃の剣。
|
- ディズニーランドの楽しさは異常。2時間待ちの乗り物、着ぐるみの行進、泣き叫ぶガキ。マジ楽しい。
530 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 12:31:37.99 ID:SrRiNGLO0 - >>525,>>529
ヘタに語るとより嫌われるので寡黙に楽しんでるw 例えば、カリブの海賊通路の明かりの点滅だけど、全体を 見ると全てが同期してるワケじゃなく、でもランダムでも無い。 数多くのマイクロホンで風の音を録音し、それを再生することで あの雰囲気を出してるんだそうだ。(つまりまたたきが流れる) 後、ウォルトディズニーさんは、建設現場に足げく通い、かならず しゃがみこんで子供の視線をチェックしたんだそうだ。 そのため、子供視線で見た位置の装飾がすてきだったりする。 ↑ これをチェックすると周囲の目が痛いと言う危険も伴う・・・
|
- ディズニーランドの楽しさは異常。2時間待ちの乗り物、着ぐるみの行進、泣き叫ぶガキ。マジ楽しい。
547 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 12:39:48.34 ID:SrRiNGLO0 - >>533
「東京ディズニーランドの都市伝説」でぐぐると面白いよ。 噂されてるような巨大な地下通路は無いんだけど、搬入用の 電気自動車が通れる地下通路が効率よく配置されていて、 全て地下経由で材料はゴミの搬入出をしてる。 後、夜の照明をチェックするのも面白い。なにせ切れてるランプ がまったく無い。 ↑ LEDや高所取り付け用の長寿命ランプを使用し、交換時期を 管理して寿命手前で交換してるため。
|
- ディズニーランドの楽しさは異常。2時間待ちの乗り物、着ぐるみの行進、泣き叫ぶガキ。マジ楽しい。
554 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 12:48:16.11 ID:SrRiNGLO0 - >>553
そこいらの情報がすげーーーーーー知りたいw
|
- Googleのプログラマーの年収は25万ドル
461 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 12:50:52.29 ID:SrRiNGLO0 - >>456
優秀な技術者がすぐにスピンアウトして起業しちゃう米国の企業に ありがちだけど、一般的な技術者の給与は(辞めないから)思いっきり 抑えて馬鹿はリストラし、飛び出しそうな技術者のみ超絶優遇ってな スタイルなんだと思う。
|
- インドア系彼氏にやめてもらいたいこと まんまオマイらのことやんwwwwwwwww
19 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 12:53:35.56 ID:SrRiNGLO0 - >>13
評価
|
- ディズニーランドの楽しさは異常。2時間待ちの乗り物、着ぐるみの行進、泣き叫ぶガキ。マジ楽しい。
566 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 13:00:33.73 ID:SrRiNGLO0 - >>556
>>547はTDLのソフト管理部門で働いてた人に聞いた話なので 嘘だとは思えないけど、個別管理じゃなく、一角管理なんかも しれないね。 あれだけの本数のランプをざっと視認できるわけで、仮に消灯 してるのをキャストが確認してから交換してるのであれば、 ひょっとしたら切れてるランプを見つけることができるかも しれない。 ↑ 今度、これに注目してみよう。
|
- 職場のパソコンで業務と関係無いサイトを見るということ
101 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 13:12:58.71 ID:SrRiNGLO0 - >>100
ウチの会社は>>78の通りでブロックされるんだけど、 有用なサイトは申請することで簡単にブロックが解除される。 なので気楽に申請してください と言うスタイルになってる。 んで、悪巧みが浮かんだんだけど、自分で技術サイトを仮に作り、 申請が通ったら自動魚拓サイトにするっつーのも手だな。φ( . . )メモメモ
|
- 女子「ねえ○○君車何乗っているの?」男「アウディのハイブリッドだけど」ν君は?「軽・・」女子「」
900 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 13:20:03.53 ID:SrRiNGLO0 - >>800
昔NAって言う古いのに乗ってたけど、何かと楽しめるいい車だよ。 ただ、この時は実家住まいだったんで、親のワンボックスを自由に 借りれることができたんで問題無かったんだけど、1台運用だと やっぱり不自由だと思う。 やりゃぁナンとでもなるとは言え、2シータの1台運用は勧めない。 面白かったのは「ロドスタ貸すからライトエース貸して」と親父に頼むと、 妙ににこにこして貸してくれること。帰るとトリップも進んでるw
|
- コミュニケーションが苦手な人は出世できない
85 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 13:34:40.80 ID:SrRiNGLO0 - >>73
どちらかってぇと普通。
|
- コミュニケーションが苦手な人は出世できない
95 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 13:37:58.72 ID:SrRiNGLO0 - >>86
海原雄山の伝記に近いけどなw 海原雄山がうまいと言った店には行く価値がある。 すなわち、ジョブズがOKを出した製品は買う価値がある。 ってだけでw
|
- コミュニケーションが苦手な人は出世できない
101 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 13:39:27.20 ID:SrRiNGLO0 - >>94
腰巾着(イエスマン)になっちゃうのはコミュ力がある とは言えないんじゃね? 理が通ってる反対意見を納得して貰える能力がキモ。
|
- コミュニケーションが苦手な人は出世できない
104 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 13:41:04.09 ID:SrRiNGLO0 - >>103
飲み会は別だと思われ。 シラフでその調子だったらヤバいかもしれんけどw
|
- お前らの地元でイルミネーションが綺麗なデートスポットってどこよ?
10 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 13:44:52.71 ID:SrRiNGLO0 - >>1
御殿場高原時之栖 http://www.tokinosumika.jp/illumination/ http://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/lrg/10/41/28/lrg_10412868.jpg?20100212125449.jpg http://art6.photozou.jp/pub/293/184293/photo/16032000.jpg http://xmas.walkerplus.com/image/il3118.jpg ただ、周辺道路がすげーーーーー混むw
|
- コミュニケーションが苦手な人は出世できない
162 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 14:22:47.09 ID:SrRiNGLO0 - >>161
見習いのウチは親方と、一人前になった後は クライアントとのコミュ力がいると思われ。 零細職人は底辺どころか一品物で生きてる本物の 職人が多く、何を作るにしても客の思いを具現化する。 つまり、綿密な打ち合わせが必要。
|
- コミュニケーションが苦手な人は出世できない
165 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 14:26:00.05 ID:SrRiNGLO0 - >>164
>単に社内で自分に気を使うとか、雰囲気がどうとかのレベル これをクリアできればおkっつー低レベルの話なんだと思われ。 それすらできないヤツが多いって話で・・・・
|
- コミュニケーションが苦手な人は出世できない
167 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 14:27:36.03 ID:SrRiNGLO0 - >>166
一番嫌われるタイプじゃね?それ。
|
- 女子「ねえ○○君車何乗っているの?」男「アウディのハイブリッドだけど」ν君は?「軽・・」女子「」
910 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 15:33:54.18 ID:SrRiNGLO0 - >>908
今は車そのものでモてる時代じゃないんで、さしてこだわる 必要がなく、年収(身の丈)と年齢と趣味にあった車が大吉。 自分を良く見せすぎるとハードルが上がるだけでいいことが無い。 >>865
|
- 定時退社は幻想…というより最初から本当の定時を教えるべきだろ
41 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 15:37:30.68 ID:SrRiNGLO0 - >>33
依頼する人のペースとしては普通なんだろな。 一日の仕事の集大成として成果物を上げ、それを元に 下流に依頼する。 次の日のスタート案件ならそれこそ普通なんだろうけどねw
|
- 定時退社は幻想…というより最初から本当の定時を教えるべきだろ
289 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 16:40:21.46 ID:SrRiNGLO0 - >>244
定時で終わってるなら従業員数が多すぎる。 仕事が回っているウチはいいが、受注が落ちた時にリストラする ハメになる。 完全安定してる業種なら問題無いし、そうなんだろうが、一般的 な業種ならやや残業で充足するように雇用調整し、キツ過ぎるな ら派遣か外注で調整するなどして、余裕を持たせた方が安全だと思う。
|
- 定時退社は幻想…というより最初から本当の定時を教えるべきだろ
307 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 16:44:36.02 ID:SrRiNGLO0 - >>301
派遣と外注を切る(期間延長しない)ってのはリストラじゃないぞ。 そこで調整し、残業を落とすことで予想される最低受注をクリア できる程度に社員数を調整すればいい。 昨今はマージンを取り過ぎてる気がせんでも無いが、これだけ 受注が不安定だと、それもしょうがない。 少なくても、正常受注時に残業無しってのは、マージンが無さ すぎだよ。
|
- 定時退社は幻想…というより最初から本当の定時を教えるべきだろ
322 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 16:48:11.97 ID:SrRiNGLO0 - >>308
>決められた期限付きの仕事できてないんじゃ残業確定だが つか、そこを調整しちゃうんじゃないの? 例えば、この人の実力なら20時間停止の残業でクリアでき るだろうってな量を与える。 それを定時であげてきたら、より負荷を上げる。 なにも全員に同量を与える必要は無い。平等社会じゃ無いw
|
- 定時退社は幻想…というより最初から本当の定時を教えるべきだろ
328 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 16:49:55.25 ID:SrRiNGLO0 - >>322
× 20時間停止 ○ 20時間程度 ソフト屋やってっと、実力差なんて10倍じゃ効かないから 全員に同じ量を与えるなんて考えもしない。 個別の実力に合わせた負荷を与えるのは当然中の当然。
|
- 定時退社は幻想…というより最初から本当の定時を教えるべきだろ
366 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 16:56:54.74 ID:SrRiNGLO0 - >>346
>これに対して海外では仕事に対して賃金が出るシステム。 会社を辞めないであろうギリギリのセンを出してるだけじゃね? 他に仕事のアテが無い労働者には300万/年。辞めなさそうなら-50万。 スピンアウトして起業しちゃいそうなヤツには2000万/年。それでもなら+500万。 ってな感じ。 結果は同じコトなんだろうけどサ。
|
- 定時退社は幻想…というより最初から本当の定時を教えるべきだろ
375 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 16:59:30.41 ID:SrRiNGLO0 - >>369
面白そうだと思うけど、定時退社って分野だと不利そうだw 後、技術営業って、開発部門から営業適正のある人を見繕ってる例が 多いんで、まずは開発でがんばることでないかな?
|
- 定時退社は幻想…というより最初から本当の定時を教えるべきだろ
387 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 17:02:07.39 ID:SrRiNGLO0 - >>377
大ドジこいて受注を減らすとか? つか、リーマンショックと今回の震災ショックで、残業規制が 引かれて定時退社の日々となった時期が結構あるけど、 それはそれで(会社そのものが)心配になるw ここいらは業種によるとしか言えないけど、受注が順調で なおかつ無残業っつーのは相反した問題だと思う。
|
- 定時退社は幻想…というより最初から本当の定時を教えるべきだろ
403 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 17:04:47.24 ID:SrRiNGLO0 - >>391
全員平等に同じ量の仕事を与えてるならその通りだが、 そうだとしたら管理職が無能だ。 通常は実力毎に合わせた作業量を与える。 定時で帰ってるようなら、より負荷を与えれば調整できる。
|
- 定時退社は幻想…というより最初から本当の定時を教えるべきだろ
421 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 17:08:31.80 ID:SrRiNGLO0 - >>405
>お前らのとこはそういう労働組合のヤツら以内の? ウチはGWと夏休みmおよび年末年始は見回りがいるね。 つか、それ目的でネットと(サーバー以外の)電源切られちゃうwwww 他は月40H規定に従ってるんで、特になし。
|
- 定時退社は幻想…というより最初から本当の定時を教えるべきだろ
440 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 17:13:00.76 ID:SrRiNGLO0 - >>424
会社によるんだろうけど、ウチの会社の場合、総務/業務/庶務、 ってのは女の子と派遣の子とおっさんが多くて定時が基本。 企画開発室は夜通しエンドレスでやってるけど花形。 ってなイメージがある。
|
- 定時退社は幻想…というより最初から本当の定時を教えるべきだろ
452 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 17:15:17.12 ID:SrRiNGLO0 - >>435
納期なんて無い。あくまでも完成予想日。 真面目に付き合ってるとマジに切れるぞw
|
- 定時退社は幻想…というより最初から本当の定時を教えるべきだろ
457 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 17:16:11.51 ID:SrRiNGLO0 - >>450
それわかる。 残業禁止、納期厳守、ほどキツいものはない。
|
- 定時退社は幻想…というより最初から本当の定時を教えるべきだろ
466 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 17:18:35.76 ID:SrRiNGLO0 - >>458
>会社に住み込んでるのかよ、ってレベルのワーカホリックばっかりで あちらの開発部の人はそんな感じだね。 日本人技術者なんて可愛くなる程働く。 大抵が個室を持ってて、机の横に簡易ベットってな世界。 ただし、プロジェクト成功の後の見返りがすごい。 その1ランク下が働かない、納期守らない、責任感無いで最悪。
|
- 定時退社は幻想…というより最初から本当の定時を教えるべきだろ
471 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 17:19:52.26 ID:SrRiNGLO0 - >>464
それ上司が無能。もっと負荷を与えられる。
|