- 定時退社は幻想…というより最初から本当の定時を教えるべきだろ
498 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 17:26:39.22 ID:SrRiNGLO0 - >>484
そうなんだけど、それが日本の糧と言うか実力だからしょうがないんで ないかい? 極々一部の寝ないで働く天才が彼らの国を支えてる。ただし、天才だけに 一つのシステムを完成した後の興味は次に向い、それを煮詰めることは しない。そして、それを煮詰める技術者に欠ける特性を持つ。 日本は煮詰める有象無象の平均的技術者の質が高く、多数を持って 煮詰め上げるのを得意とする。 前者になるのはないものねだりw
|
- 定時退社は幻想…というより最初から本当の定時を教えるべきだろ
507 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 17:29:57.53 ID:SrRiNGLO0 - >>488
いや、実際、強制定時退社&納期厳守ってのをやらされた時 は定時で帰りつつ納期を守ったんで、言ってることはわかる。 でも、むしろキツいw 同時に開発屋にとって最も重要な遊び心を失ってる気がする。 効率を追求すると遊びが無くなり、過去の資産に頼るようになる。
|
- トヨタFT-86に、エアコンがない「中途半端な走り屋モドキお断り仕様グレード」の存在が明らかに
378 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 21:00:48.21 ID:SrRiNGLO0 - >>375
走行会用でしょ。 走行会だとエアコンなんて使わない。オーディオもいらない。 ホイルとタイヤは好きなの選ぶ。 でも、サーキット往復にはエアコンは欲しいじゃろね。
|
- 由紀さおり海外で人気になってい
82 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 21:06:45.51 ID:SrRiNGLO0 - >>79
これいいなー http://www.youtube.com/watch?v=iEhnMR5u734
|