トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月13日
>
MkSbAOXd0
書き込み順位&時間帯一覧
131 位
/27005 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
2
12
3
2
6
7
3
9
9
2
0
0
0
0
0
0
2
3
4
64
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茸)
名無しさん@涙目です。(家)
名無しさん@涙目です。(広島県)
PTAが論破される。テレビゲームは子どものクリエイティブさを高めることが判明
この際だからお前らに聞くけど、いっっっっっっっちばん面白かったゲームソフトは?
民主党さんありがとう(^q^) 障害者施設 多くが黒字
空が赤い
ただのタマネギですよ!
ニュー速民の死生観ってどんな感じなわけ? 人生なんて死ぬまでの暇つぶしでしかないよね
ハリウッド版新『ゴジラ』、まだ脚本の段階なのに早くも「駄作」になること確実か
玉子丼とかが400円台なのに200円台で食える牛丼はおかしい 何か罠があるはず
【放射能】東京の魅力語ろうず【満員電車】
お前らプロレスが八百長っていつ気づいた?
その他26スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
俺だってスカイリムやってみたいよ?でも洋ゲー独特のキャラとか名前、翻訳っぽいセリフが合わねえんだよ
566 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[]:2011/11/13(日) 13:45:53.61 ID:MkSbAOXd0
>>551
文字通り何してもいいんだよ
罪無き人を襲ったり、洞窟探検したり、ギルドに入ったり、スリして捕まったり
闘技場で最強を目指したり、わくわくすんだろ!
俺だってスカイリムやってみたいよ?でも洋ゲー独特のキャラとか名前、翻訳っぽいセリフが合わねえんだよ
573 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[]:2011/11/13(日) 13:48:07.96 ID:MkSbAOXd0
>>565
君みたいにファンの対立を煽る洋ゲーアンチが喜ぶんじゃないかな^^
俺だってスカイリムやってみたいよ?でも洋ゲー独特のキャラとか名前、翻訳っぽいセリフが合わねえんだよ
590 :
名無しさん@涙目です。
(茸)
[]:2011/11/13(日) 13:51:33.05 ID:MkSbAOXd0
>>581
ファビョってないでお前の思う「お使いゲーから離脱した発売されているゲーム」を上げてくれよw
【速報】野田総理が「TPP、全ての製品とサービス対象」提案を、喜んで承諾していたことが判明
103 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[sage]:2011/11/13(日) 14:17:24.57 ID:MkSbAOXd0
何も駒を動かさずにターンエンドを選択するかのような愚作
【大勝利】証券取引等監視委員会、オリンパス刑事告発見送りで上場廃止回避へ
42 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[sage]:2011/11/13(日) 14:34:06.28 ID:MkSbAOXd0
結局なにかね
見せ板みたいな
個人や小規模集団の証券犯罪しか取り締まれないのか
この組織は
だめだこりゃ
アメリカ人「レジでお金払う前にサンドイッチ食べちゃダメなんて知らなかった(´;ω;`)」
101 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[sage]:2011/11/13(日) 21:05:23.33 ID:MkSbAOXd0
日本では駅の売店で買ったサンドウィッチを
特急以外の電車で食べることすら
社会的に許されないというに
アメリカ人「レジでお金払う前にサンドイッチ食べちゃダメなんて知らなかった(´;ω;`)」
143 :
名無しさん@涙目です。
(家)
[sage]:2011/11/13(日) 21:08:21.46 ID:MkSbAOXd0
>>106
外観以外
日本のスーパーのほうが良いや
0.99999…が1っておかしくない? だったら1.999999… = 2にならないとおかしくなる
84 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[sage]:2011/11/13(日) 22:46:10.68 ID:MkSbAOXd0
>>76
>限りなく近づくんだけれども、永久にたどり着けない、って状況だよね。
違います。
最初から全く差がない、同一です。
0.99999…が1っておかしくない? だったら1.999999… = 2にならないとおかしくなる
97 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[sage]:2011/11/13(日) 22:48:41.43 ID:MkSbAOXd0
>>90
なんで十進数で表さないといけないの?
そもそも「それでは、」って何に係ってるの?
0.99999…が1っておかしくない? だったら1.999999… = 2にならないとおかしくなる
161 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[sage]:2011/11/13(日) 22:57:46.07 ID:MkSbAOXd0
>>141
ほんとそれ。
いつも間違った極限の話を、それらしく語る人が続出。
0.99999…が1っておかしくない? だったら1.999999… = 2にならないとおかしくなる
195 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[sage]:2011/11/13(日) 23:02:14.80 ID:MkSbAOXd0
>>169
1÷3を計算して出てくる0.99999...と
lim{n→+∞}(1-10^-n)を混同してる人が多いってこと。
0.99999…が1っておかしくない? だったら1.999999… = 2にならないとおかしくなる
210 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[sage]:2011/11/13(日) 23:04:32.73 ID:MkSbAOXd0
>>198
完全にミス。ごめんなさい
1÷3で出てきた0.33333...に3をかけた数。の間違い。
0.99999…が1っておかしくない? だったら1.999999… = 2にならないとおかしくなる
223 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[sage]:2011/11/13(日) 23:06:17.50 ID:MkSbAOXd0
>>202
高校で習う、10倍して引き算する奴とか、
それじゃ不満ならイプシロンデルタとかでよいのでは?
0.99999…が1っておかしくない? だったら1.999999… = 2にならないとおかしくなる
313 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[sage]:2011/11/13(日) 23:31:56.25 ID:MkSbAOXd0
>>245
ε-δ使うのに極限の概念を用いる必要があるかって文自体は
微妙な気がするけど
(極限よりε-δのほうが基礎だから)
言いたいことは概ねそのとおりでございます。
正直ちょっと突っ込まれて考えてたらだんだん書いてることに自信がなくなってきたから
もう逃げます
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。