トップページ > ニュース速報 > 2011年11月13日 > MDS2Qcx50

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/27005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000030152012779520071



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】)
地味顔+巨乳=最強のエロス 異論はないよね?
【画像あり】『可愛すぎる警察官』が登場!もはや逮捕されたいレベル
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
【ゲロ袋用意】NHKのど自慢で放送事故
山本KIDさんがUFCで判定負け。 この人って神の子じゃなかったの?
【速報】同時人身事故テロ
ダイソン社 画期的な人員構成
野球だけ監督がユニホーム着てて間抜け過ぎワロタwwwwwwwwwww(*´艸`)
アニメ『銀魂』が政治家の圧力で放送中止らしい
【TPP】日本も米国に合わせ、個人のネット利用料を「定額制」から「従量制」に移行せよ

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
地味顔+巨乳=最強のエロス 異論はないよね?
92 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 11:29:11.70 ID:MDS2Qcx50
そうそうそう
桐山瑠衣はすごいよ
【画像あり】『可愛すぎる警察官』が登場!もはや逮捕されたいレベル
56 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 11:35:19.01 ID:MDS2Qcx50
なんか不安になるバランスだな
地味顔+巨乳=最強のエロス 異論はないよね?
158 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 11:42:12.00 ID:MDS2Qcx50
>>147
いいな〜
地味地味してるな〜
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
30 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 13:53:35.06 ID:MDS2Qcx50
>>9
速読みたいにページ速くめくれそうだなこれw
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
72 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 14:01:22.97 ID:MDS2Qcx50
>>60
リリー・フランキーみたいなもんか
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
133 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 14:08:52.00 ID:MDS2Qcx50
>>100
こんぐらいデカイと学生バイトがラノベの体を成してないものをゴミ箱に突っ込んでくんだろ
全作編集者が目を通すのはメフィストとか
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
227 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 14:19:13.08 ID:MDS2Qcx50
俺にも書けるって奴はラノベの売れ線の文章をマネして書こうとしてみ? こんなの書けないって思うから
主にいたたまれなくて
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
356 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 14:32:57.14 ID:MDS2Qcx50
>>329
「これなら俺でも書ける」って言うとき指しているのはあくまでも文章で、物語ではないな大体
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
489 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 14:48:58.15 ID:MDS2Qcx50
>>465
全作にこういう寸評をくれるのはありがたいな
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
576 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 15:00:15.54 ID:MDS2Qcx50
星海社ってとこの講評
こういうのは投稿者にはありがたいだろうな
http://sai-zen-sen.jp/works/extras/sfa001/01/01.html
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
648 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 15:09:44.96 ID:MDS2Qcx50
『夜明けの扉を撃て』
キャリアのある方なので言いにくいのですが、とにかく全体的に、「古い」。(平林)
『革命計画』
冒頭いきなり「ぱんつはいてない」設定で、ある意味度肝を抜かれました。“キャッチーさ”について考え直して欲しい作品。(山中)
『佐藤さんは、いつも正しい ―What a Wrongful World!―』
キャラクターも立っているし、世界設定も良く考えられている。ただ、とにかく物語のテンポが悪い。著者の個性は感じられるので、物語の展開を練り直して是非リトライを。(山中)
『彗空に捧ぐ』
ちょっと小説とは言えない。(平林)
『あの日に帰りたい』
説教くさく散漫で、全体的に小説らしさがない。(平林)
『クリミナル・ホットゾーン』
このテーマで書くには資料の読み込みが足りない。遺体を回収するための民営傭兵部隊って設定は割と好きですが。(山中)
『人形伝説 びすくどーる れじぇんど』
50歳の方の作品としては若さを感じました。ただ、展開がご都合主義的であまりにベタ。(山中)
『ひとふでっ!』
結局何がしたいお話だったのでしょうか……。自分が書きたいものが何なのか、それを読者にどうプレゼンするのか、しっかり考えてみてください。(平林)
『イヌイシ』
うーん、ロリっ娘の医者というところだけですね……。読者のことを考えてあげてください。(平林)
『陽炎への決別』
ミステリ的なオチはいいと思いました。ただ、全体的に軽い。設定の説得力、主人公の行動の動機も希薄。キャラも書き切れていないと、全体的に筆力不足を感じます。(山中)
『happy end of 人生!!』
長過ぎです。設定が面白そうなのに冗長過ぎて面白そうになるところまでたどり着けません。(山中)
『中尊寺物語』
残念ながらこの義経像は新しくない。しかし、文章は年の功を感じさせるし達者。別の賞が良いのではないでしょうか。(平林)
『ザンヴァイル』
応募規定をよく読んで下さい。そしてあまりにも内容が古すぎます……。(山中)
『罪の罰』
話が飛びすぎて自分が何処にいるのか分からなくなる。読者に対してあまりに不親切すぎます。(山中)
『罪人』
1枚ごとに段落が切れているのは著者のデザイナーらしい計らいだと思うのですが、これは小説ではないでしょう。(山中)
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
672 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 15:12:45.31 ID:MDS2Qcx50
『ロボット・フォルトゥナ』
古風ながらしっかりしたつくりでした。しかし、いかんせん古風。最近の小説をちゃんと読んでますか? いまどき「ロボット」はちょっと……。(平林)
『僕のプリンセス』
第一印象が素直なハルヒ。二面性のあるヒロインの設定が序盤に出たっきりで遥か彼方に忘れ去られているのは惜しい。(山中)
『勝ち気』
応募規定をちゃんと読んで下さい。手書きの原稿は受け付けておりません。(山中)
『タイトル未記入』
まず、タイトルは書いて下さい……。展開もいいし、世界観も丁寧に構築されているのですが、ワイルドカード的キャラクター・鏑宮があまりによくある設定で魅力に欠けます。小説を書く力を感じる著者なので次の応募も待ってます。(山中)
『Eizen Herts』
小技が利いているところもあるが、全体的にはダメ。もっと世界をちゃんと書いてあげましょう。(平林)
『帝国同盟ラプソディ』
すごいペンネーム。内容はめちゃくちゃぬるい。この話でこの舞台を用意する必然性が分からない。(平林)
『中原さんちの座敷わらしさん』
設定は全作品中一番面白そうでした。もうすこし序盤に美味しいところを持ってきて欲しい。枚数も筆力に比べれば多すぎるのでもっとそぎ落として欲しいです。(山中)
『看取り屋』
超能力、精神疾患、HIV等、特殊な設定の登場人物はひとりでいい。(柿内)
『モノクロオム・アイソレイション』
きちんとしているのに、同時に全部どこかから借りてきたような感じがするのは何故なんでしょう。(平林)
『One Microphone & Two Voices』
展開が平坦。読むものを唸らせる驚きが欲しい。(柿内)
『ユウカリ』
全体的に甘い。資料の読み込み、時代設定、物語の核の不在。せっかく資料的に恵まれた大学にいたんだから、それを生かした物語を書いて欲しい。(平林)
『地球の仔』
「第三次世界大戦」「コロニーと地球に引き裂かれた人類」「超能力者」……この年齢でこんなもの書いてて大丈夫ですか?(平林)
『逢魔 ―オウマ―』
文体が自己満足的過ぎる。書いていて気持ちいいと思うんですが、これは進化の袋小路です。(平林)
『雅なる獣たち』
古風な企業小説みたいな感じ。うちじゃないですね……。(平林)
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
699 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 15:16:12.41 ID:MDS2Qcx50
『クラウンズ・ツィート』
陳腐なファンタジーだな、と思って読み始めたらSF展開で悪くない。固有名詞や設定が古臭いのが気になる。この語り口も読む人を選ぶ。(平林)
『ミッシング・シード』
この設定はない。もしこの設定で書くなら、本気の取材をして本気で書いてください。(平林)
『俺と人魚と家出娘』
そこはかとなくご都合主義。そして伝奇モノを書くにしては資料を読み込んでいないと強く感じます。(山中)
『破滅の輪郭』
世界観は良い。が、面白くはない。もっと読ませる工夫を。(柿内)
『千年の剣、四次元の盾』
台詞回しが平易すぎる。キャラクターをもっと魅力的に作り上げて。(山中)
『横断歩道は白と黒』
序盤で奇をてらいすぎているし、それを書ききる力が足りてない印象。(山中)
『非核世界の少女爆弾』
惜しい。文章はいいし、「少女自体が爆弾」「殺国予告」というアイデアも面白い。少女のキャラをもっと活かして、展開に自分だけの独自性を持たせて下さい。(柿内)
『誓いの聖剣』
この時代設定であるにもかかわらず、全く資料を参照した形跡がない。歴史上の人物と絡ませるとか、地の文で研究に基づいた描写をするとか、少しくらい工夫して欲しい。(平林)
『ファースト・コンタクト』
あまりにもベタすぎる序盤。ベタならベタでもっと演出を考えて。(山中)
『プシコスタジーの天秤』
既視感を感じすぎる展開。臨死体験研究サークルというモチーフは良い。(山中)
『星の魔女』
キャッチコピー「だけ」いい。内容は前時代的でぬるいSFの域を出ていない。(平林)
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
704 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 15:16:38.14 ID:MDS2Qcx50
『異種族騒動記』
描かれる世界に入っていけない。(柿内)
『ミスターX』
労作だが、星海社のカラーには合わない。(柿内)
『瞠廻目眩 ビューティフル・ドリーム』
参考文献のリストに納得してしまう既視感。参考にすることはオリジナリティを依存する事ではないと思います。(山中)
『人造神・第三の王』
今、伝奇ものを書くことは、実はかなり難易度が高い取り組みです。資料の読み込みをはじめ、これでは戦えない。(平林)
『ヤミヅキ』
設定はよく、最後まで読ませる力はあった。ただ、全体に構成力不足で主題が明確に書かれていないのが残念。若いので今後に期待しています。(山中)
『ひめとり』
序盤のあまりにご都合主義的な展開に一気に冷めました。(山中)
『フロム・アナザー・プラネット』
ありきたりなSF。(柿内)
『WAR−HEAD』
ヤクザの話を書ききるにはあまりに熱さが足りない! なによりもっと丁寧な取材を。(山中)
『RUNNER×RUNNERS!』
足の速さが身上のキャラクターを描きたいなら、もっとその特徴を尖らせる書き出しを考えて。(山中)
『キャッチャーズ・バイブル』
第1章のタイトル「わが巨人軍は永久に不滅です」にはいい意味で爆笑しました。このテーマで小説を創り上げるにはドラマ性が決定的に欠けていると思います。(山中)
『片腕ねじれのマリア』
スピード感はあるけど訴えかけるような主題もおもしろさもない。(山中)
『カオルワールド』
ペンネームが「ちくわ大好き」というのが妙なインパクトがあっていい(笑)! キャラもカオルという“女の子より女の子らしい男の娘”が良く立っていました。ただ、完結はさせて下さい。次回以降も待っています。(山中)
『Toxicute』
猫耳少女が好きなら好きでいいです(断言)。しかし、残念ながら猫耳少女を登場させる必然性がなかった。支倉凍砂さんの爪の垢を煎じて飲んでください。(平林)
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
729 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 15:20:42.29 ID:MDS2Qcx50
『遠神アキラと黒い石碑』
ライトノベル的伝奇モノの典型。多くの先達がすでに歩んできたフィールドで勝負をするのは難しいでしょう。(山中)
『Android Mobile Unit 警視庁アンドロイド機動隊』
アンドロイドの設定が面白い。取材の跡も見える。ただ、刑事もののスタイルで書いてしまったせいで古さを感じさせてしまい惜しい。タイトルのつけ方なども工夫して、是非とも再チャレンジを!(平林)
『ネコ、月を俟つ』
タイトルは良くないが、ネタやテンポは悪くない。設定はもう少しすっきりさせたほうがいいかも。全体的にブラッシュアップを心がけて! 次もお待ちしています。(平林)
『恋愛形而上学』
1500枚。多過ぎです! しかも序盤で会話シーンが延々と続いて物語が進まないのは……。(山中)
『鳳凰の剣』
15年くらい前の色んな作品から要素を寄せ集めてきたらこんな感じになりそう……古いです。(平林)
『666のケモノ』
冒頭が一瞬だけ面白かったのですが、そこからの展開が平板でした。主人公以外のキャラクター造形もどこかで見た感じ。(平林)
『風の旋律』
今回最年少の17歳。でも……不良がなんでピアノに興味を持ったのか唐突過ぎ! もっと不良の勉強を!(山中)
『テンペスト 活力の円』
1000枚。長い! 資料を添付したりする努力は認めますが……。(山中)
『海辺のスケッチ』
悪くない。が、決め手がない。つぎは、自分の「現実」に向き合った、自分の物語を1人称で書いてみては?(柿内)
『ストライクガール・フロム・ウサギヘル』
特別な意図がないのであれば文体は統一したほうが読みやすいと思います。終結に至るまでの過程で説得力が不足している印象。キャラは立っています。(岡村)
『あなたの傍にいるあなたへ』
やりたかったことは何となく分かるが、こういうものを書くにはセンスと教養が不足している。(平林)
『HATE HEADS』
哲学的すぎてよくわかりません。読者に対するリーダビリティーを考えてください。(岡村)
『かたちのない世界と、そのひとつの現われとしてのボク』
物語ではあるが、小説にはなっていない。(柿内)
『大?吐き』
「最終章までの話が創作」という設定でこのオチでは、読み手は納得できません。(岡村)
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
747 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 15:23:22.73 ID:MDS2Qcx50
『我が最愛なる中世合理主義論』
キャラの魅力は感じるが、全体として古さと幼さを感じる。古典的ハイファンタジーを書ききるには今ひとつ足りない。(山中)
『機械仕掛けのカイン』
『空の境界』と「戯言シリーズ」を足して『サクラコ・アトミカ』で割ったような作品なのに面白くないという不思議。作中に「緑萌賞」が登場したのは笑いましたが。(山中)
『零が人でも手』
考え過ぎ。凝り過ぎ。まねごと。一度川に落ちてから、もう一度筆を執ってください。(柿内)
『マスク少年系』
冒頭30ページはスピード感があって読ませる力がありますが、後半が息切れ気味。伝奇物を書くのであれば、資料の読み込みが足りていない印象を受けます。(岡村)
『BLUE MOON』
宇宙SFへの愛はものすごく感じました。ただ、それだけに既視感が。自分が嫌悪するジャンルで書いてみては。(柿内)
『スイッチ少年×デバッガー少女』
設定はすごく面白いが、上手く料理できなかった印象。(山中)
『きみとぼくのキャンドルゲーム』
今回下読みを担当したなかでは一番。ただ、設定が面白くない。小説のアイデアはどれくらい考えていますか? 
最初の「正解」に飛びついてはいけない。いま自分が好んで読んでいるジャンルの小説(マンガや映画も)は今後一切読まなくていい。積極的に異質に触れてください。(柿内)
『ヘッドフォン チルドレン』
何故かウノサワスバルさんのイラストつき。死人が夢で殺しにくるという設定は好きなのですが、内容が足りない。もっと密度を高めてほしい。(山中)
『トキの迷宮』
ライトノベル的なキャラが「マジック:ザ・ギャザリング」をしているだけ。その手のゲームに興味がない人には厳しいです。(岡村)
『ケダモノの世代』
ハードボイルドものですが、このテーマでやるのにこの設定にする必然性を感じません。何が書きたいのかもよく伝わってきません。(岡村)
『ヤリガイ』
設定はおもしろいと思います。ただ、設定ありきでトリックを無理やり繕った感が否めません。(岡村)
『うさチン!  〜世界は盗用 パラダイス〜』
官能的すぎます。うちではないです。(岡村)
『青の住人』
自分の書くものに耽?しすぎている。読者のことをもっと考えてあげてほしい。(平林)
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
774 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 15:27:20.31 ID:MDS2Qcx50
『環境に優しい戦闘機』
説明が説明的。世界観やキャラクターを紹介する部分を面白く書くことを心がけてほしい。(平林)
『SAKUYA』
この作品のどの辺が「時は戦国」なんでしょうか? ふざけるなと言いたい。(平林)
『さくら』
全体的に平坦に過ぎます。もっと起伏を。そして、未完の作品は応募要件を満たしておりません。(平林)
『大切な者は目に見えない 〜 The invisible individual』
主人公の設定は面白かったんですが、構造的にはこの設定でなくても書ける話ではないでしょうか? もう一歩突き抜ける何かがほしかった。(平林)
『月読の国 ―The dark tide―』
世界設計は良かったが兎に角長い! 物語のプロットもここまで長くする必要を感じるものではないので、うまく500枚ぐらいにまとめてテンポを上げた方がいいでしょう。(山中)
『月の天使』
全部のパラメータが45くらい。どこか突出した点が欲しい。(平林)
『魂魄相談師』
キャラクター造形など良いところもあったが、総じて描写・設定が分かりにくい。もっと整理して!(平林)
『太陽系は拒否権を行使』
読んでいて不自然だと感じる箇所が多すぎる。(岡村)
『お菓子い』
物語が平易でありきたり感がただよう。店員さんのキャラはいいですね。(山中)
『VS(バーサス)』
よくまとまっていて、きちんと小説になっている。もう一歩前に踏み出す力が欲しい。(平林)
『流星異聞』
3つの短編を通じて、結局、読み手に何を伝えたいのかがよくわからない。(岡村)
『野良寝子稼業』
猫の人間に対する「おせっかい」や、猫目線の設定は面白い。ただ、事件の数が多くとっちらかりがちなので一本の筋を通した上でストーリーを展開するとより良い。(竹村)
『三の物語』
こういう作品は世に溢れているので、違った切り口で魅せないと、「どこかで見たような作品」で終わってしまう。(岡村)
『おうかっ!』
志が低いタイトル。中味もオリジナリティが微塵もない。(柿内)
『BABEL(バベル)』
説明がくどく、物語がなかなか始まらないのは大いに問題がある。もっとスマートに。(平林)
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
785 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 15:27:58.08 ID:MDS2Qcx50
『エロエルボロの第二法則』
うーん、ちょっと古いライトノベルですね。(平林)
『花モ鳴カズバ撃タレマイ』
独自の世界観があり設定もストーリーもオリジナリティに溢れているが、一方で共感を得る部分が少なく、物語に入って行きづらい人も多いのではないか。(竹村)
『迷子の夜明けの手を引いて』
脈絡のなさ過ぎる展開に?然。(山中)
『トラベルギフト〜『道』の上の喜活劇』
少し台詞がクドいきらいがある。キャラは立っているが全体的に古い。(岡村)
『不死鳥伝』
何を物語りたいのか、まずは冒頭ではっきり示して欲しいです。(山中)
『数学モデルの奏でる世界』
「ご都合主義」で「いかにも」という印象が拭えません。(岡村)
『二人のホムンクルス』
全体的にプロットっぽい。小説らしさとは何なのかもう一度考えてほしい。(平林)
『1×0 ―いんれい―』
プロになりたいなら、「読者」を意識してください。(柿内)
『いかれた世界』
『砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない』に類似しすぎているような。オリジナリティの置き所をもっと考えて下さい。(山中)
『霧の綴れ山』
独りよがりに感じます。物語としてもまとめきれていない。(岡村)
『奇跡の星』
淡々と進行していて起伏がない。後に残らない。(岡村)
『月光に捧ぐ』
読者を楽しませるには序盤をはしょりすぎでしょう。(山中)
『夜明けの少女』
悪い意味で平凡。枚数も5分の1くらいで書ける話では?(平林)
『スクリブル!〜オーラソーマ・トラベラーズ〜』
冒頭の“つかみ”は単に読者をおどろかすだけではだめなのでは?(山中)
『ラブ&ビースト』
悪くはないが、頭でっかち。17歳にしか書けないことがあるのでは?(柿内)
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
790 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 15:28:24.17 ID:MDS2Qcx50
『ひとつ屋根の下のカラス』
設定があまりにつまらない。本気で考えた設定ですか?(柿内)
『西郷くんと魔法の現象学』
色々と無理がありすぎ(笑)。(平林)
『ソノラ』
花を通じて人の悩みを解決する、フローリスト版『コンシェルジュ』。よく調べて書かれているが、ご都合主義だな、と感じる。(岡村)
『誰かの一歩と共に動き出した外の世界』
色々詰め込みすぎ。展開が強引すぎて白けてしまう。15歳でこの枚数を書いたのは見事。(岡村)
『KとRの不可視議奇譚』
アイディアは悪くないのですが、後半から急に作品全体が「テンプレートなラノベ」という印象を受けた。(岡村)
『CUUUUUUUUUUUUT』
登場キャラクターの苦労を台無しにするようなこのオチは流石にないでしょう。(山中)
『戦う悪魔の壊れた世界』
高校の「文芸集に掲載」レベル。30ページ読んでもまったく世界に入っていけない。(柿内)
『夕凪スワンソング』
M男とツンデレ天才美少女の組み合わせだけで物語ろうとするのはもういい加減にしましょう。必然性のない偶然を便利に使っていることも冷めます。(山中)
『曹公以火群舟師伐呉侯 予州率大火破之於烏林 (魏武は司馬家の艦隊をもって孫権を伐たんとするも 劉備がアンタレスを率いてこれを烏林に破る)』
『三国志演義』をこういう風に扱うこと自体は否定しませんが、この文体は何なのか。(平林)
『妖精は雲の中』
「不老不死もの」で勝負するなら、既存のものとは違うインパクトが欲しい。(岡村)
『魔道箴鍵キルディ』
中二病的な要素が悪いわけではないですが、それだけだと慣れてしまって退屈に感じる。(岡村)
『冷めない方程式』
物語として成立していません。(岡村)
『路上線上のマリア』
平板な展開が長々と続くのがしんどい。所々日本語が怪しい。長い。(平林)
『Cage〜安息の場所〜』
キャラクターの心理描写が丁寧に書かれている。が、丁寧すぎて文量が多すぎる。展開も遅い。惜しい。(岡村)
『わたしたちのとんがり帽子』
こんなに長々と書くほどの話ではないと思います。ファンタジーなのに妙に現代的なのも違和感。(平林)
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
801 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 15:29:55.43 ID:MDS2Qcx50
『帝国のクロイツェル』
ドイツについてよく書かれているが、ヒトラーやチャーチルが女性で、途中からあざとく感じた。(岡村)
『ほったいもいじんな』
物語の構成はよくできてます。キャラも台詞で明確に区別が付くのでテンポ良く読めるのもいいですね。ただ、最後が消化不良ぎみなこと、下品な表現が目立つことが気にかかります。次からはもう少し腰の据わった作品を期待しています。(山中)
『海水欲』
乱暴な言い方をすると、性欲をそのまま文章にしただけのような物語。ハーレムものをやるならそれ相応の覚悟と必然性を。(山中)
『スピリトゥス』
設定や展開も面白く、特に前半はかなり読ませる作品。しかし、どういった読者層を想定したらいいのか見えづらいのが難点。あと、ペンネームすごいですね……。(平林)
『ニホン系』
序盤の1/4を読んでなんの物語かサッパリわからないのは問題でしょう。(山中)
『灰燼の先導者達』
描かれるファンタジー世界に入っていけない。固有名詞が多すぎる。(平林)
『宝飾のアクセソワール〜13人のデビュタント〜』
労作だと思うが、この「属性バトルもの」はうちのカラーではない。(岡村)
『零の世界』
キャッチコピーが「“最前線”のセカイ系」となっているが、このセカイ系はむしろありふれていて、古い。(岡村)
『流星少女』
ヒロインのメンヘラっぷりが実にいいです。しかし物語は色々なつじつまあわせを後付けでなんとかしてるような切り貼り感が目立ちます。なぜキャラクターがそう動くのか、の必然性をもう少し追求して欲しいです。次も期待しています。(山中)
『ショートショートタイム』
一本調子でひねりがないものばかり。申し訳ありませんが、厳しいです。長いものを書いて技術を磨くのもひとつの手段かもしれません。(平林)
『鉄腕ガール、一撃』
1995年より以前に書かれたとしか思えないんですが……。(平林)
『美少女もんすたぁず』
妹、幼なじみ、偶然同居することになった女の子、お嬢様キャラ……とドタバタ美少女系ライトノベルのテンプレートのような組み合わせ。でもそれだけですね。(山中)
『零と壱のアストラル』
キャラも設定も小手先な感が拭えない。今回担当した高校生の作品の中では、一番しっかりした作品。(岡村)
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
805 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 15:30:41.78 ID:MDS2Qcx50
『Cross life, cross like.』
序盤から読者を一瞬で置いてけぼりにすることをテンポの良さだと考えてはいけません。(山中)
『Dandy Dad,Frightening Kid?s』
無茶苦茶な設定のキャラクターが淡々とストーリーに沿って動いてるだけ。作風も中途半端。(岡村)
『同姓同名の同棲同盟』
設定上しかたないとはいえ、リーダビリティが低い。あと“意外な展開”に到達するまでに枚数を使いすぎている気がします。(山中)
『その名は東のヴァルキュリア』
原稿に手書きのルビが書いてあってびっくりしました。逆に読みにくくなるので手書きのルビをつけるぐらいならなくてかまいません。そして本文はあまりに日本語が雑でしょう。(山中)
『硝子の斜塔の幽霊たち』
キャラクターが薄くて印象に残らない。設定はおもしろそうだがそれが展開で生かされていない。(岡村)
『ルストヴァンデルン 〜その花々、手折るべからず〜』
設定が滅茶苦茶でどういう世界なのか分からない。固有名詞が少なすぎる。(平林)
『はじめてのからだと』
序盤から出てくる「V」というキーワードに語源が設定されてないあたり、全体の設計の適当さを感じてしまいます。物語もあまりに動かなすぎでは。(山中)
『ゲバルト・ゲバ子』
俺のなかで革命は起こらなかった。(太田)
『デスサイズ・ラバーソウル』
キャラは立っていて良いです。ただ、物語のテンポがやや悪い。文量ももっと省けるはず。次回作に期待。死神以外で。(岡村)
『妹と、怪物と』
枚数が規定未満です。そのうえでコメントしますが、小説上の世界説明をさぼって物語だけを書こうとしていて、これでは読者が小説においていかれます。(山中)
『結末の現場』
各要素が60点、という感じ。特段駄目なところもないが、逆にここが凄い、というのもない。(岡村)
『コレクト・マイ・ヒーロー』
物語の動きだしが遅い。(平林)
『ゴースト・ライフ』
キャラを書くことだけに注力しすぎて、物語や世界観が空虚になってしまっています。キャラも物語もその世界観も、すべてがそれぞれのために必要なのではないでしょうか。(山中)
『冥走回廊』
なかなかよく勉強しているし、文章の質感や物語の細部で見るべきところは多くあった。惜しむらくはまとめきれていないこと。構成力を磨いて再度挑戦を!(平林)
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
812 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 15:31:13.66 ID:MDS2Qcx50
『iの模造体』
物語が間延びしている。この内容なら文量をもっと減らして、最初の50ページでキャッチーさがないと読むほうがきつい。(岡村)
『p&P』
地の文、台詞回しともに、読んでいてクドく感じた。(岡村)
『コギトコギトエルゴコギト』
設定が薄っぺらい。リーダビリティが高く、キャラも立っているので次はシンプルなテーマをきっちり勉強して書ききってほしい。(岡村)
『ブラッディ・ガーデン』
設定は悪くないが、それが生かされていない。もっと文量を削ってブラッシュアップできるはず。(岡村)
『村の中』
序盤が急展開ならいいというわけではないでしょう。なにが描かれていたのかうまく読み取れませんでした。(山中)
『ビブリオ・イェーガー』
リーダビリティが低すぎて、ハードボイルドな台詞だけがうわすべっている印象をうけます。(山中)
『アフターダークティー』
警察の描写はリアリティを感じるが、死神の非現実的な設定とうまく化学反応しておらず、『DEATH NOTE』にはなりきれていない。(岡村)
『If』
設定の必要性がよくわからない。そして文章が辛い。(平林)
『ハーピュリア』
情景描写の力の入り方はいいと思います。序盤にこれから何かが起こる雰囲気をもっと分かりやすく出せればなお良かったのでは。次回に期待します。(山中)
『SENSELESS-STORY』
主人公のキャラが寒い。(平林)
『鷲のインヴェンター』
設定は悪くない。いや、むしろ良い。ただ、文章がダメ。(柿内)
『ぼくのメンヘルなまいにち』
大学で5月病の新入生をつかまえてインタビューしたかのような話。ようするにどこにでもあるということです。(山中)
『日々記す』
設定も悪くないし、文体も軽くて読みやすい、が、その設定ゆえにキャラが薄い。テーマを変えて次回作に期待。(岡村)
『最果てのコーダ 〜菓子鳥の蒼い瞳〜』
リズム良く読めるが、全体的に浅い。読み終えた後、残らない。(岡村)
『Marchen:メルヒェン』
王道ファンタジーをやるには圧倒的に力不足と感じました。意外性を出すか、よりワクワクするような展開を模索するか、考えてみて下さい。(山中)
【ゲロ袋用意】NHKのど自慢で放送事故
238 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 15:45:06.02 ID:MDS2Qcx50
お前らのど自慢まで監視してるのかw
山本KIDさんがUFCで判定負け。 この人って神の子じゃなかったの?
67 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 15:46:29.90 ID:MDS2Qcx50
34歳じゃもう終わってる
【速報】同時人身事故テロ
17 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 15:49:03.54 ID:MDS2Qcx50
ネット上で示し合わせてたりしてニョン
ダイソン社 画期的な人員構成
8 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 15:49:37.34 ID:MDS2Qcx50
ルンバとどうして差がついたのか
野球だけ監督がユニホーム着てて間抜け過ぎワロタwwwwwwwwwww(*´艸`)
4 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 15:50:28.14 ID:MDS2Qcx50
代打、俺
アニメ『銀魂』が政治家の圧力で放送中止らしい
8 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 15:51:55.40 ID:MDS2Qcx50
銀魂そんなキツイ風刺あるっけ?
【TPP】日本も米国に合わせ、個人のネット利用料を「定額制」から「従量制」に移行せよ
23 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 15:59:40.31 ID:MDS2Qcx50
そういや従量制って割れ対策にはなるなw
でも合法の動画サービスなんかも死ぬ
 男性から「妹みたい」と言われ、冗談で「お兄ちゃん」と呼んだりする仲に。これって恋ですか? 
8 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 16:15:03.53 ID:MDS2Qcx50
相談風自慢か糞が
旭川市のシンボルキャラクター「あさっぴー」が不気味な件
40 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 16:17:20.42 ID:MDS2Qcx50
>>36
いや、かわいいだろ
なんつーかお前、必死だな(藁)
 男性から「妹みたい」と言われ、冗談で「お兄ちゃん」と呼んだりする仲に。これって恋ですか? 
27 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 16:18:21.63 ID:MDS2Qcx50
>>24
すげえガキだらけだ
【ありがタイ】仕事のないタイ人を1737人を国内で受け入れへ 日本企業30社の希望で実現
9 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 16:27:45.55 ID:MDS2Qcx50
ニューハーフとか
エロ同人作家「漫画描くより2chまとめサイト運営した方が儲かる」
13 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/11/13(日) 16:31:44.72 ID:MDS2Qcx50
中国嫁の方が儲かるだろw
エロ同人作家「漫画描くより2chまとめサイト運営した方が儲かる」
30 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/11/13(日) 16:32:47.01 ID:MDS2Qcx50
アフェって言うとNGされないんだよ!
エロ同人作家「漫画描くより2chまとめサイト運営した方が儲かる」
39 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/11/13(日) 16:34:51.20 ID:MDS2Qcx50
>>34
2chがってことならかなりキツイだろうなw
ツイッターなんかはツゲッターみたいなのがもうできちゃってるし
新“おバカ”タレント鈴木奈々が台頭 ←ブンシャカだけでお腹いっぱいです・・・
21 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 16:37:02.56 ID:MDS2Qcx50
こないだしゃべくり7に出てたけどお馬鹿キャラって当たり前にバカにされても「えへへー」みたいに天然でいないといけないってキツいな
エロ同人作家「漫画描くより2chまとめサイト運営した方が儲かる」
63 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/11/13(日) 16:39:15.30 ID:MDS2Qcx50
>>51
マメに更新してくれるお礼にポチるやつもいるだろうなw
エロ同人作家「漫画描くより2chまとめサイト運営した方が儲かる」
69 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/11/13(日) 16:40:09.09 ID:MDS2Qcx50
>>64
痛いニュースなんて実働3〜4時間らしいぞw
エロ同人作家「漫画描くより2chまとめサイト運営した方が儲かる」
103 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/11/13(日) 16:47:39.99 ID:MDS2Qcx50
>>1
この人のルックスを見ると本当にハゲまされる
エロ同人作家「漫画描くより2chまとめサイト運営した方が儲かる」
134 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/11/13(日) 16:54:29.25 ID:MDS2Qcx50
政治的なスレなんかはブログ管理人の意見に沿う書き込みしか抜き出さなかったりして偏りすぎてるんだよ
やらおんなんかは管理人がDisりたいと思ったアニメは徹底的に酷評コメしか抜き出さないで最後のやる夫AAでは中立装ってたりしてたちが悪い
エロ同人作家「漫画描くより2chまとめサイト運営した方が儲かる」
157 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/11/13(日) 17:04:30.63 ID:MDS2Qcx50
>>156
あそこは全アフェブログの記事を集約するぐらいの勢いでいいと思うんだがなw
エロ同人作家「漫画描くより2chまとめサイト運営した方が儲かる」
174 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/11/13(日) 17:11:47.23 ID:MDS2Qcx50
166 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品! ★2
99 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 17:17:20.51 ID:MDS2Qcx50
>>89
全盛期のレスなんか見ると独自性がものすごいんだが創作には向かなかったのかねぇ
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品! ★2
113 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 17:23:31.52 ID:MDS2Qcx50
>>105
『機械仕掛けのカイン』
『空の境界』と「戯言シリーズ」を足して『サクラコ・アトミカ』で割ったような作品なのに面白くないという不思議。作中に「緑萌賞」が登場したのは笑いましたが。(山中)
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品! ★2
193 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 17:49:03.92 ID:MDS2Qcx50
>>171
これが5862分の12だぜ
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品! ★2
219 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 17:57:15.07 ID:MDS2Qcx50
>>196
これは本気だなぁ
星海社なら必ず講評がもらえるから結果どうなるか楽しみだな
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品! ★2
228 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 17:59:42.87 ID:MDS2Qcx50
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
マックド(McDonald's)の持ち帰り紙袋って何で美味そうな匂いするよな
18 :名無しさん@涙目です。(神奈川県【緊急地震:福島県沖M4.9最大震度3】)[]:2011/11/13(日) 18:06:23.00 ID:MDS2Qcx50
>>1
クドナルの紙袋に限ってそれはねーよw
J( 'ー`)し「ゆうちゃん、またオナニーしたのね…ゴミ箱が臭うわ…」
407 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/11/13(日) 18:23:11.72 ID:MDS2Qcx50
ゴミ箱に捨ててたら部屋にイカの匂いが充満するわ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。