トップページ > ニュース速報 > 2011年11月13日 > EqtFBurb0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/27005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000005148110003616872



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
チャーハン(1000円) ←高い?
TPP マレーシア「ジャップのために再交渉はしない」 お前ら「ぐぬぬ」
首相「TPP、すべての物品やサービスが対象」
天皇はムダだから事業仕分けで廃止にしろ  ←これに論理的な反論できる奴がいない件
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
アニメ『銀魂』が政治家の圧力で放送中止らしい
中国人「日本の未来は二流国家で確定、ソニーの1年間の売上高は、サムスンの1年間の利益にも及ばない」
日本のエリート、官僚が読むべき必読書リストを人事院が発表
日本人の常識 「アーサー王は女だった」
「ショーシャンクの空に」を始めて見た 神映画杉鳥肌立った
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品! ★2

書き込みレス一覧

<<前へ
日本のエリート、官僚が読むべき必読書リストを人事院が発表
697 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/11/13(日) 22:31:54.72 ID:EqtFBurb0
>>693
前々から疑問だったんだが、なんで司馬ってあんなに持て囃されてるんだ?
「ショーシャンクの空に」を始めて見た 神映画杉鳥肌立った
157 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/11/13(日) 22:33:10.33 ID:EqtFBurb0
グッド・ウィル・ハンティングは何度も観たなあ
日本のエリート、官僚が読むべき必読書リストを人事院が発表
719 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/11/13(日) 22:36:33.59 ID:EqtFBurb0
>>710
せめて宮城谷三国志ぐらいは読んでくれ
日本のエリート、官僚が読むべき必読書リストを人事院が発表
727 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/11/13(日) 22:38:01.80 ID:EqtFBurb0
>>718
2ちゃんする暇があるなら一冊ぐらいは読めると思うがまあいいか

しかし1000万円の古書を買いながらあんな嘘八百を書いているわけかあの御大は
日本のエリート、官僚が読むべき必読書リストを人事院が発表
744 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/11/13(日) 22:40:22.95 ID:EqtFBurb0
>>721
文庫は今赤壁が終わったぐらいのところだったかな?ハードカバーは司馬懿が台頭した辺りだったか
日本のエリート、官僚が読むべき必読書リストを人事院が発表
747 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/11/13(日) 22:41:04.97 ID:EqtFBurb0
>>722
あーなるほどな
日本のエリート、官僚が読むべき必読書リストを人事院が発表
753 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/11/13(日) 22:42:28.26 ID:EqtFBurb0
>>746
色々とあるがあくまで小説だから構わんと言えば構わんのだけれども、
司馬史観が世に蔓延したのは弊害だよなーとふと思っただけなんだ。気にしないでくれww
日本のエリート、官僚が読むべき必読書リストを人事院が発表
762 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/11/13(日) 22:45:00.38 ID:EqtFBurb0
>>758
へー面白そうだな。食文化や農産品の歴史って辿ると結構面白いんだよなあ
「ショーシャンクの空に」を始めて見た 神映画杉鳥肌立った
259 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/11/13(日) 22:46:19.74 ID:EqtFBurb0
お前等的にはレッドサンとか評価どうなの?
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品! ★2
641 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/11/13(日) 22:48:13.09 ID:EqtFBurb0
>>639
最近では何がお勧め?煽らないから教えてくれ
日本のエリート、官僚が読むべき必読書リストを人事院が発表
787 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/11/13(日) 22:52:56.24 ID:EqtFBurb0
>>777
まあね。話自体は面白いし不満はないんだがさも真実かのように俺に説明してくるオッサンとか居るんだよ
韓非子とかちゃんと読んだ事ないだろうに聞きかじりで得た知識で韓非子は至高のものだと言ってくる社長とか
「ショーシャンクの空に」を始めて見た 神映画杉鳥肌立った
337 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/11/13(日) 22:54:18.97 ID:EqtFBurb0
>>271
10人中10人が面白いと感じた映画と100人中20人が面白いと感じた映画、1位になるのは後者なんだから仕方無い
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品! ★2
655 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/11/13(日) 22:57:41.35 ID:EqtFBurb0
>>650
漱石と変わらない事はないわ。話の展開に関しては確かに言う通りだが文章が全然違う
ストーリーラインだけ追うならそれでもいいんだろうけど、綺麗な文章とか見て楽しむという意味ではラノベはなあ

まあ無駄とは思わないけど
「ショーシャンクの空に」を始めて見た 神映画杉鳥肌立った
387 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/11/13(日) 22:59:51.31 ID:EqtFBurb0
好きな映画は淫獣教室です
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品! ★2
658 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/11/13(日) 23:01:02.02 ID:EqtFBurb0
>>657
2ちゃんのこのスレにいるお前が有意義とか言ってもな……
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品! ★2
662 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/11/13(日) 23:05:10.33 ID:EqtFBurb0
>>659
だから小説読む事は暇潰しだろ?2ちゃんする事とラノベ読む事と大して変わらんじゃないw
無駄と言えば無駄だが娯楽として考えれば別段おかしい事じゃないし
ラノベ150冊と言っても一冊2時間もあれば余裕で読めるんだから時間消費の点では問題ないだろ
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品! ★2
677 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/11/13(日) 23:17:01.25 ID:EqtFBurb0
>>667
読むだけなんて普通は求めないからね。人其々読む事を通して何かを求めるから読書をするわけで
情報を得るという行為に限ればお前の言っている事は確かに正しいけど、
小説に限って言えばそういうものだけを普通は求めないよ
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品! ★2
682 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/11/13(日) 23:19:08.82 ID:EqtFBurb0
>>130
面白そうなのが結構あるな
「ショーシャンクの空に」を始めて見た 神映画杉鳥肌立った
633 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/11/13(日) 23:26:48.90 ID:EqtFBurb0
>>495
スターリングラード

たくさんの兵が雑魚寝する中で声を押し殺してセクロスするシーンでガキの頃抜いた
日本のエリート、官僚が読むべき必読書リストを人事院が発表
842 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/11/13(日) 23:28:13.85 ID:EqtFBurb0
>>836
テレビ番組の時はとんでも解説を特に経済の時にぶっこいていたが本だとそうでもないのかい?
「ショーシャンクの空に」を始めて見た 神映画杉鳥肌立った
667 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/11/13(日) 23:30:12.56 ID:EqtFBurb0
大逆転とかツインズとか王子様ニューヨークへいくとか結構好き
日本のエリート、官僚が読むべき必読書リストを人事院が発表
847 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage]:2011/11/13(日) 23:30:58.61 ID:EqtFBurb0
>>844
MRつうことか?あれ独立とか出来るのか
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。