トップページ > ニュース速報 > 2011年11月13日 > CnPtPaVe0

書き込み順位&時間帯一覧

231 位/27005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数601300000060051310058112153



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(西日本)
スマフォ普及率23%に上昇
大阪(たこ焼き、お好み焼き、串かつ、うどん) vs 東京(寿司、とんかつ、天ぷら、蕎麦切り、ハヤシ)
経済学者「5年以内に財政破綻、インフレが来る。円が強くて悩んでいるのは今のうち」
古代ローマと現代イタリア なぜ差がついたのか
福島原発吉田所長「(事故後の1週間について)死ぬと思った」 この人何シーベルト浴びてるの?
どこに香川のスパイが紛れこんでるかわからんから大きな声では言えんが…うどんにコシは必要ない
東京って次の電車が1分後に来るので驚いた
天皇陛下が退院へ。 年齢考えて公務減らしてやれよ。明らかに過労だろこれ
プロレスはショーって馬鹿にするやつ、パイルドライバー受けられるのかよ
6、70年代ファッションの女は抱けるけど、8、90年代の女は無理すぎる

その他23スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
スマフォ普及率23%に上昇
15 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 00:04:40.22 ID:CnPtPaVe0
なんで調査によってそんなに差が出るのやら
多分6%の方が正しいと思うけどさ
スマフォ普及率23%に上昇
26 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 00:13:52.45 ID:CnPtPaVe0
>>20
日本はガラパゴスじゃねえか
スマフォ普及率23%に上昇
28 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 00:14:56.01 ID:CnPtPaVe0
>>24
そういうことか
売ってる奴らでさえ、4人に3人以上はスマフォはスルーとw
スマフォ普及率23%に上昇
34 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 00:22:25.75 ID:CnPtPaVe0
>>33
むしろ電車の中で遊ぶ以外の目的でスマフォ買った奴って
あんまいないんじゃね?
大阪(たこ焼き、お好み焼き、串かつ、うどん) vs 東京(寿司、とんかつ、天ぷら、蕎麦切り、ハヤシ)
95 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 00:48:50.64 ID:CnPtPaVe0
関西の立ち食いでかけ蕎麦くってみ
ほぼ透明の汁で蕎麦食わせる
当然激マズ
経済学者「5年以内に財政破綻、インフレが来る。円が強くて悩んでいるのは今のうち」
105 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 00:54:25.57 ID:CnPtPaVe0
そりゃ永久に続くデフレはないから、そのうちインフレは来るが
古代ローマと現代イタリア なぜ差がついたのか
31 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 02:49:59.08 ID:CnPtPaVe0
ローマ人は喧嘩が強い以外はまるで駄目だぞ
イタリア人は芸術センスなどにも恵まれてるが
福島原発吉田所長「(事故後の1週間について)死ぬと思った」 この人何シーベルト浴びてるの?
201 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 03:02:15.05 ID:CnPtPaVe0
どうせ大して被曝してないし
被曝量はきちんとはかってコントロールしてるよ
だって現場に行ってないし
古代ローマと現代イタリア なぜ差がついたのか
54 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 03:03:47.65 ID:CnPtPaVe0
>>34
単なる借りパクした持ち物を褒めるアホか
どこに香川のスパイが紛れこんでるかわからんから大きな声では言えんが…うどんにコシは必要ない
108 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 03:11:30.49 ID:CnPtPaVe0
味障かがー人は、タピオカ臭いうどん食ってろ
俺はスパゲッティでいいわ
東京って次の電車が1分後に来るので驚いた
174 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 10:12:32.04 ID:CnPtPaVe0
実際はそんなに多くない
山手線も京浜東北も最頻時3分毎だから、両方合わせても1分半に1本
東京って次の電車が1分後に来るので驚いた
244 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 10:32:23.40 ID:CnPtPaVe0
>>242
言っとくが
東京の電車は全くダイヤ守らねえからな
東京って次の電車が1分後に来るので驚いた
273 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 10:38:49.06 ID:CnPtPaVe0
>>255
あんなにしょっちゅう止まって(しかも長時間)不都合が無いわけないだろ
名古屋に住んでた時の100倍は止まってたわ
東京って次の電車が1分後に来るので驚いた
309 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 10:50:43.03 ID:CnPtPaVe0
>>291
だからバンバン止まるっての
しかも長時間
天皇陛下が退院へ。 年齢考えて公務減らしてやれよ。明らかに過労だろこれ
39 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 10:51:48.77 ID:CnPtPaVe0
一方皇太子はろくに働いてなかった
プロレスはショーって馬鹿にするやつ、パイルドライバー受けられるのかよ
206 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 10:56:53.66 ID:CnPtPaVe0
バレエはショーだと言えるけど、俺がバレエを踊れるわけでは無い
プロレスはショーだと言えるけど、俺がプロレスをやれるわけでは無い
6、70年代ファッションの女は抱けるけど、8、90年代の女は無理すぎる
58 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 13:33:26.67 ID:CnPtPaVe0
ワンレンなんてヤマンバに比べれば可愛いもんだろ
マジで
中学生だけど今時、携帯無しとかありえんわ…中学生は約5割、高校生は9割以上が所持
88 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 13:45:13.15 ID:CnPtPaVe0
俺が今高校生だったら、俺だけ携帯持ってない自信があるわ
リアル中高生の時も、二人いる兄弟も含めて知り合い連中で
俺だけ自転車持ってなかったからな
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
15 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 13:49:57.21 ID:CnPtPaVe0
純文学だともっと応募があるんでしょ
なんか雑誌の新人賞の応募に雑誌の売り上げ以上の応募があるとか何とかw
純文学は読者より作者の方が多い(つまり作者でさえ純文読まない奴がいるw)
この世で最も無駄な出費はレンタルDVDの延滞料金だよね。延滞してるのに気づいた時の虚無感は異常
25 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 13:52:25.44 ID:CnPtPaVe0
事故とか以外で延滞する奴は池沼だろ
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
57 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 13:59:01.52 ID:CnPtPaVe0
>>42
そういうのはきっと、もともと趣味で同人小説とかやってたようなオタだろ
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
82 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 14:02:04.88 ID:CnPtPaVe0
>>56
そういう小説には、制服+黒ニーソのJKとかが出てこないからな
ニーズが全くないわ
この世で最も無駄な出費はレンタルDVDの延滞料金だよね。延滞してるのに気づいた時の虚無感は異常
29 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 14:04:50.48 ID:CnPtPaVe0
>>27
入院費とか仕事とかの方をもっと心配しろよ
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
144 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 14:10:30.37 ID:CnPtPaVe0
>>129
むしろそこがいいだろ
テレビのベテラン芸能人や週刊漫画雑誌のベテラン漫画家みたいに
老害がいつまでものさばり続ける業界よりも、消費者としてはよほどいいよ
【ラノベ】 キモオタ「ラノベ位なら俺にも書けそう」 → 電撃大賞 応募は過去最多の5862作品!
180 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 14:14:56.49 ID:CnPtPaVe0
ファンタジー()一色だったその昔とは、大分変わってるだろ
良い方向か悪い方向かはともかく
【ネットブック】とは何だったのか?裏世界でひっそり幕を閉じるハメになった理由とは──
22 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 14:16:45.30 ID:CnPtPaVe0
>>14
脳波でマウスは動かせるから
今でもできるはずだぞ
【ネットブック】とは何だったのか?裏世界でひっそり幕を閉じるハメになった理由とは──
34 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 14:19:55.67 ID:CnPtPaVe0
>>21
ネットブックは2万からある
薄型ノートやアイパッドより全然安いわボケ
ノートPC選びで重視すべき点
40 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 14:26:29.12 ID:CnPtPaVe0
geforceかradeon載せてること
【ネットブック】とは何だったのか?裏世界でひっそり幕を閉じるハメになった理由とは──
79 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 14:28:59.70 ID:CnPtPaVe0
>>49
ドブに捨てる金額が1万増えるだけじゃねえか
【ネットブック】とは何だったのか?裏世界でひっそり幕を閉じるハメになった理由とは──
112 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 14:43:02.19 ID:CnPtPaVe0
ネットブックdisってるのは、自称情強の情弱がほとんどだから気にすんな
別に特別いいものではないけれども

ネットブック買うならもうちょい出してややまともなPCにした方がとは思うが
ネットブックが流行ってるころにはそういう選択肢自体があんまなかった時代
日本が世界で生き残るには? ・関西州を皮切りに連邦制を敷く ・天皇制を廃止し大統領制に
2 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 14:45:14.25 ID:CnPtPaVe0
ガキかよ
カッパ巻きってどこに需要があるの? きゅうりやでw
3 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 14:47:28.37 ID:CnPtPaVe0
ベッカムも喜んで食べてたろ
「何言ってるのドク? いい物はみんな日本製さ」
121 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 14:48:39.98 ID:CnPtPaVe0
今思えば、あのころは
単に円安でオーバークオリティでも価格競争が出来てただけだよね
「わが家のごはん」 ちくわをわさび醤油で食べてるのは俺だけだよな?
74 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 14:56:44.85 ID:CnPtPaVe0
>>69
不味いとは言わんが
ぶっちゃけ金払って食うもんじゃねえわ
よほどうまい蒲鉾だしてるんならともかく
「わが家のごはん」 ちくわをわさび醤油で食べてるのは俺だけだよな?
78 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 15:01:10.24 ID:CnPtPaVe0
家で蒲鉾をどう食べようが文句をつける気はないよw

東京の蕎麦屋とかで板わさ頼むと、
蒲鉾数きれが出てきてそれが数百円するんだ
頼む奴の気が知れんかったわ
リニア開通でストロー現象 名古屋人が大挙して東京に押し寄せるぞー
32 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 18:46:36.37 ID:CnPtPaVe0
セシウム逆流現象は無視して考えております
戦略シミュレーションで面白いのは「大戦略」シリーズだよな
45 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 18:48:48.33 ID:CnPtPaVe0
今この手の奴で、手軽にできるの無いか?
リニア開通でストロー現象 名古屋人が大挙して東京に押し寄せるぞー
43 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 18:54:28.35 ID:CnPtPaVe0
>>40
お前基地外だろ?
ニンテンドー3DSがPSPを抑え、売り上げダントツ 専門家「最終的に3DSは成功する」
465 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 18:56:44.34 ID:CnPtPaVe0
>>3
ですよね
アーセナルの宮市がレンタル移籍へ
51 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 18:59:01.82 ID:CnPtPaVe0
>>49
アーセナルが4大じゃなくなるから大丈夫
議題: 「威力は低いが絶対に当たる攻撃」 「威力は高いがよく外れる攻撃」 優先すべきはどちらか
45 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 19:04:19.74 ID:CnPtPaVe0
高校数学ぐらいやれ
常識だ
「家系ラーメン」って化学調味料をウルトラ大量に入れるラーメンだと思ってました。
11 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 19:12:02.73 ID:CnPtPaVe0
普通の安いラーメンが一番化調が多いんじゃねえか?
「家系ラーメン」って化学調味料をウルトラ大量に入れるラーメンだと思ってました。
43 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 19:18:50.24 ID:CnPtPaVe0
>>30
ラーメン屋に何を求めるかは個人の自由じゃね?
福島原発の吉田所長はあっさりメルトダウン把握してたの暴露したけど
15 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 19:21:40.75 ID:CnPtPaVe0
15日の爆発の後にも、メルトダウンの有無についての議論ってあったんだっけ?
有ったような気もするが、そのころは東京からの脱出の準備に忙しくて良く知らんわ
福島原発の吉田所長はあっさりメルトダウン把握してたの暴露したけど
18 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 19:29:32.35 ID:CnPtPaVe0
>>16
2週間ほどでな
【オーディオ】「Stereo」誌 小型デジタルステレオアンプが付録について2800円
27 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 19:36:40.25 ID:CnPtPaVe0
もうちょっと出せばtoppingのアンプ買えるし・・・
【オーディオ】「Stereo」誌 小型デジタルステレオアンプが付録について2800円
34 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 19:38:06.52 ID:CnPtPaVe0
>>25
デカいスピーカーにデカいアンプは不要
湘南・鎌倉の過大評価は異常。江ノ島と大仏の二発屋だろ・・・・
8 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 19:53:05.01 ID:CnPtPaVe0
むしろ鎌倉幕府と江ノ電だけの二発屋
アスキーアートの進歩はもう止まってしまったのか 間違いなくあのAAのせいだと思う
111 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 20:54:17.38 ID:CnPtPaVe0
AAの自動生成ツールって進歩したの?
フジ大塚アナ白血病で休養に対し 海外マスコミ「福島のピカ入り野菜を食べたせい」「放射能が原因」
438 :名無しさん@涙目です。(西日本)[sage]:2011/11/13(日) 21:53:07.53 ID:CnPtPaVe0
リンパ性でしかも福島産マジで食いまくりなのかよ
ガチでピカのせいじゃねえかw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。