トップページ > ニュース速報 > 2011年11月13日 > 1TzJQo650

書き込み順位&時間帯一覧

322 位/27005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1400000000001260000001553147



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
今すぐ消えて欲しい都道府県
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかシングルコアとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
人身売買って日本にはあるの?        イギリス人はイラン人買ってるってさ
飯屋に行くと食べる前に必ず写メ撮る奴ってなんなの?
【自作】 CPUクーラーもファン3個が当たり前に。え?まだ一個なの?プッw
アメリカ「じゃまず牛・車・郵便の3点をアメリカ仕様にしようか」
ネトウヨって朝鮮人は出て行けって言うけど、そうなったら朝鮮系の天皇が国外追放なんだよ?
中国「ちょ、日本がTPPアルか!ASEAN+6にしてもいいアル!こっち来いアル!いやでもインドだけは…」
妻「危険厨の夫が300万円で核シェルター作り出した」
【海洋リーク】放射能テロ国家の海洋リークがすさまじい!これ見たら魚介類は無理
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
川勝静岡県知事「一部の話で利益不利益だ?TPPビビるのは食わず嫌いで勇気がないだろ」
フジ大塚アナ白血病で休養に対し 海外マスコミ「福島のピカ入り野菜を食べたせい」「放射能が原因」
北海道の空気でサーバーを冷やす さくらインターネット石狩データセンター開所
ロシアの経済近代化に協力 枝野経産相が覚書締結
【工業】ベアリング4社に欧州委が立ち入り
TPPで日本郵政 既得権益身ぐるみ剥がされて顔面レッドポストwwwwwwwwwwwwwwwwww
道民「(TPPで)これから先どうなるのだろう。分からない…」
ノートPC選びで重視すべき点
ジム・ロジャーズ氏 「自分が保有する日本円も日本国債、日本株も全売りだ」

書き込みレス一覧

今すぐ消えて欲しい都道府県
455 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 00:03:17.67 ID:1TzJQo650
海に原発作んないで琵琶湖にずらーっとつくればいいとおもうの。
お前らPCスペック自慢してみろよ まさかシングルコアとか言わないよなw?死んだ方が快適になるレベルだぞそれw
380 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 00:05:36.38 ID:1TzJQo650
e-350は流石にやめといたほうが良い。
A4やA8のノート向けのだと結構使える。
人身売買って日本にはあるの?        イギリス人はイラン人買ってるってさ
20 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 00:07:19.47 ID:1TzJQo650
派遣企業っていう奴隷商人がいるぞ。
飯屋に行くと食べる前に必ず写メ撮る奴ってなんなの?
226 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 00:08:37.44 ID:1TzJQo650
>>222
店舗空間は客のものじゃねぇし
取りたいなら外にもっていって撮れ
飯屋に行くと食べる前に必ず写メ撮る奴ってなんなの?
228 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 00:09:52.27 ID:1TzJQo650
携帯屋も店舗向けに 携帯のデジカメ機能を無効化にするツールみたいなの
出せばいいのにな

【自作】 CPUクーラーもファン3個が当たり前に。え?まだ一個なの?プッw
280 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 00:11:40.14 ID:1TzJQo650
>>276
フルロードで10分くらい回すとなる。
普段は室温と大差ないけど。
飯屋に行くと食べる前に必ず写メ撮る奴ってなんなの?
232 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 00:12:40.99 ID:1TzJQo650
>>229
ダサイタマ風情が偉そうに言うなキャベツでも作ってろ屑
飯屋に行くと食べる前に必ず写メ撮る奴ってなんなの?
250 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 00:27:20.20 ID:1TzJQo650
>>246
むしろ食べログ運営をどうにかするべき
最低でも店舗情報登録の段階で運営が店舗に許可を取るべき
さっさとweb規制強化されねぇかなと毎日祈ってる

飯屋に行くと食べる前に必ず写メ撮る奴ってなんなの?
252 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 00:31:16.82 ID:1TzJQo650
馬鹿に文明の利器を与えるからこうなる
携帯にデジカメ機能搭載したシャープが悪い。
アメリカ「じゃまず牛・車・郵便の3点をアメリカ仕様にしようか」
172 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 00:34:30.19 ID:1TzJQo650
論理的な面から言って アメリカに車検制度の制定を要求するのが普通だろ
動く狂気が車検フリーなんて恐ろしすぎる
飯屋に行くと食べる前に必ず写メ撮る奴ってなんなの?
262 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 00:42:09.82 ID:1TzJQo650
カメラ機能起動時に警告画面でるようにすれ
「店舗や施設内部での撮影は所有者の許可を得てから行ってください。」ってな

アメリカ「じゃまず牛・車・郵便の3点をアメリカ仕様にしようか」
296 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 00:44:51.06 ID:1TzJQo650
てかさーTPP推進の馬鹿企業の製品買うのも癪だから
アメリカ製品買って日本製品ボイコットしようぜ。

アメリカ「じゃまず牛・車・郵便の3点をアメリカ仕様にしようか」
316 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 00:47:09.45 ID:1TzJQo650
>>305
そんなの取られねぇぞ?
飯屋に行くと食べる前に必ず写メ撮る奴ってなんなの?
267 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 00:50:09.11 ID:1TzJQo650
デジ一とかレフ版もってくるような奴なら認めよう。
だが携帯、スマホ お前らはダメだ。玩具は飯食う時間ぐらいしまえ。
ネトウヨって朝鮮人は出て行けって言うけど、そうなったら朝鮮系の天皇が国外追放なんだよ?
106 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 11:27:52.70 ID:1TzJQo650
そもそも古代朝鮮と現在の朝鮮人とじゃ人種が違う罠、


中国「ちょ、日本がTPPアルか!ASEAN+6にしてもいいアル!こっち来いアル!いやでもインドだけは…」
595 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 11:28:48.43 ID:1TzJQo650
野田「両方はいります」
米「」
中「」
野田「え…あ、あれ?」
妻「危険厨の夫が300万円で核シェルター作り出した」
309 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 11:32:10.42 ID:1TzJQo650
核シェルターより車改造して与圧できるようにしたほうが良いだろ。
肝心なのは放射性物質のついたチリ等をいれないことなんだし。
【海洋リーク】放射能テロ国家の海洋リークがすさまじい!これ見たら魚介類は無理
202 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 11:35:56.35 ID:1TzJQo650
日本海の俺ド安定
海流的に言っても太平洋側が汚染されつくした後の一番最後に汚染される順番だしw

まぁしかし、海中核実験数百回やってんだしこの汚染マップに意味はない。

【海洋リーク】放射能テロ国家の海洋リークがすさまじい!これ見たら魚介類は無理
203 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 11:37:10.98 ID:1TzJQo650
というかgoogleマップの地球ころがしたのしい
飯屋に行くと食べる前に必ず写メ撮る奴ってなんなの?
379 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 11:46:23.98 ID:1TzJQo650
店舗施設内は 写真撮影OKと書いていない限り原則撮影禁止だ。
禁止って書いてないんじゃなくてOKって書いてないだけ。
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
257 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 11:51:55.26 ID:1TzJQo650
政権公約無視しまくってる奴が何言っても無駄。嘘にしかきこえない。
川勝静岡県知事「一部の話で利益不利益だ?TPPビビるのは食わず嫌いで勇気がないだろ」
30 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 11:52:45.05 ID:1TzJQo650
セシウム茶は食わず嫌いじゃなくて実害あるよな。
川勝静岡県知事「一部の話で利益不利益だ?TPPビビるのは食わず嫌いで勇気がないだろ」
32 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 11:53:25.09 ID:1TzJQo650
論理的な説明が出来ないから根性論になる。つまり馬鹿ですと宣言してるだけ。
フジ大塚アナ白血病で休養に対し 海外マスコミ「福島のピカ入り野菜を食べたせい」「放射能が原因」
321 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 11:54:48.64 ID:1TzJQo650
福島の野菜だか果物くわされた中国の首相だか主席だかガクブルしてそうw
中国「ちょ、日本がTPPアルか!ASEAN+6にしてもいいアル!こっち来いアル!いやでもインドだけは…」
611 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 11:55:49.62 ID:1TzJQo650
だいたいTPPってアメリカも後から割り込んだのになんであんなにデカイ顔してんだ。
北海道の空気でサーバーを冷やす さくらインターネット石狩データセンター開所
18 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 11:57:23.60 ID:1TzJQo650
>>9
石狩なんて札幌からすぐじゃないか。
ロシアの経済近代化に協力 枝野経産相が覚書締結
9 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 12:01:18.22 ID:1TzJQo650
近代化って…まだ中世だったのか おそロシア
【工業】ベアリング4社に欧州委が立ち入り
43 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 12:06:01.46 ID:1TzJQo650
ベアリングってなにするもんだか未だにわからん。
軸受けとちがうん?
TPPで日本郵政 既得権益身ぐるみ剥がされて顔面レッドポストwwwwwwwwwwwwwwwwww
7 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 12:07:51.80 ID:1TzJQo650
預金おろしたら終わりだろ 
アメちゃんは塩漬け日本国債なんて欲しいのか?
道民「(TPPで)これから先どうなるのだろう。分からない…」
136 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 12:11:48.34 ID:1TzJQo650
まぁTPPなんてはいれるわけねーから安心しろ。

>>87
拓銀破綻っておまwいつの話してんだよw


TPPで日本郵政 既得権益身ぐるみ剥がされて顔面レッドポストwwwwwwwwwwwwwwwwww
17 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 12:13:39.92 ID:1TzJQo650
>>14
製造業を中心とした製財官の利権構造は丸太りするようですが、それについてどう思われますか。

TPPで日本郵政 既得権益身ぐるみ剥がされて顔面レッドポストwwwwwwwwwwwwwwwwww
28 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 12:18:03.40 ID:1TzJQo650
労働基準法の監視強化をしなけりゃな。
これだけ優遇されてる製造業だキッチリ義務を果たしてもらうしかない。
ノートPC選びで重視すべき点
330 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 19:53:19.42 ID:1TzJQo650
fusionのAシリーズやsandyのセレロン搭載したノートがあれば困ることなんて無い
ノートで動画エンコードするようなキチガイがいるなら別だけど。

ああ画面小さいくせに高解像度なのは 後で後悔するから
無難15.6インチワイド(1366x768)を買ったほうがいい
安いから2,3年でポイできるし。
ノートPC選びで重視すべき点
334 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 20:06:41.55 ID:1TzJQo650
ワイド15.6型のデカさは異常 
B5ノートを横に1.5倍くらいある
一見 それほど大きくないイメージだが まじでデカイ。

ノートPC選びで重視すべき点
337 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 20:12:12.09 ID:1TzJQo650
ファン設定を窓7ならコントロールパネルの電源管理からできるから 
CPUクーラー五月蝿かったらそこで冷却のパッシブ/アクティブ設定してやれな。

ノートPC選びで重視すべき点
343 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 20:18:56.88 ID:1TzJQo650
バキバキにして燃えないゴミか
バラバラにしてヤフオクだろ<処分
ノートPC選びで重視すべき点
346 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 20:21:37.34 ID:1TzJQo650
最近のCPU処理性能はどれも必要十分だよfullHD動画だって再生支援機能付いてるし
ATOMやEシリーズ以上のはね。
ノートPC選びで重視すべき点
351 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 20:27:00.08 ID:1TzJQo650
>>349
http://kakaku.com/item/K0000292093/
ノートPC選びで重視すべき点
372 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 21:12:02.39 ID:1TzJQo650
RAM2Gは足りないよ
4Gないとwin7起動してIE数個でyoutubeみたらあぷあぷだよ
ノートPC選びで重視すべき点
378 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/13(日) 21:22:04.22 ID:1TzJQo650
今時HDMI出力の無いノートなんてあるのか?
ジム・ロジャーズ氏 「自分が保有する日本円も日本国債、日本株も全売りだ」
59 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 21:26:29.84 ID:1TzJQo650
移民拒否は正解だろ
ヨーロッパのあの荒廃ぶりみてみろよ。
ノートPC選びで重視すべき点
393 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 21:48:45.34 ID:1TzJQo650
>>385
低価格ノートの底上げがかなりされているよ
4万円台のノートでも十分満足できる。5年前から比べると信じられないくらいに


ノートPC選びで重視すべき点
399 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 21:53:44.90 ID:1TzJQo650
ノートの下におくUSB駆動ファン内臓冷却台のガッカリ感は異常
ノートPC選びで重視すべき点
419 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 22:33:21.02 ID:1TzJQo650
今までのx86拡張命令に対応してないARMプロセッサなんて
ソフトウェア面からみたらウンコじゃね?
ノートPC選びで重視すべき点
422 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 22:36:26.20 ID:1TzJQo650
HPの低価格ノートはHDMIとRGB出力両方付いてるな
ノートPC選びで重視すべき点
434 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 22:48:37.56 ID:1TzJQo650
冷却ファン簡単に交換できるように全メーカーで仕様共通化してくれればいいのにな
分解しないとファンにアクセスできないとかマジで鬼畜

ノートPC選びで重視すべき点
436 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/11/13(日) 23:03:08.61 ID:1TzJQo650
デジカメとムービーカメラで録画しながらバラせばOK
ネジは全部メモして別ける(といって2,3種類しかないけど)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。