トップページ > ニュース速報 > 2011年11月13日 > +ucpxFto0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/27005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000248943611219190002500085



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(茨城県)
名無しさん@涙目です。(静岡県)
【TPP】日本抜きで9カ国首脳会合、大枠合意へ…交渉余地なくなる可能性
発展途上国以下 アメリカの最低な医療保険システム ※日本でもTPP参加後に導入される見込み
中国「ちょ、日本がTPPアルか!ASEAN+6にしてもいいアル!こっち来いアル!いやでもインドだけは…」
ピチカートファイヴで一番好きな曲は?
T P P 9 カ 国 大 枠 合 意 し ま し た
首相「TPP、すべての物品やサービスが対象」
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
日本人の常識 「アーサー王は女だった」
BTOパソコンで重視すべき点  まずマザーボード。これがダメだと全部ダメ
米韓FTAデモがヤバイことになっている!! 「米韓FTAで酷い格差社会になる」30000人が絶叫

書き込みレス一覧

<<前へ
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
818 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 14:32:54.04 ID:+ucpxFto0
>>812
だからなんで食糧危機とエネルギー危機が同時にくるんだ?
問題をごっちゃにして話をそらすな
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
821 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 14:33:49.92 ID:+ucpxFto0
>>564
お前、チェルノブイリ産の食い物を食べたいか?
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
845 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 14:41:08.57 ID:+ucpxFto0
>>835
食糧危機なんて大げさなもんじゃなくても
世界的に不作になったら国内の食糧まかなうだけで必死になって輸入にまわる分が減る

国内の農業完全撤退とかほざいてたら餓死者がでるだろ
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
852 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 14:42:46.17 ID:+ucpxFto0
>>846
>日本はくだらないものを守るために乗り遅れている
他国はそのくだらないものを捨ててるのかよ?
食糧自給率ひとつとってもそうだろ
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
864 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/11/13(日) 14:48:47.47 ID:+ucpxFto0
>>855
完全自給なんていってねーだろw自給率のパーセンテージの問題だ。
他国でもそうなんだから、極端に自給率が下がった日本はもっとひどいことになる

>自由貿易が安全保障であり
ざけんなこんな条約蹴ったところで日米同盟がどうにかなるわけねーだろ
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
868 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 14:50:46.17 ID:+ucpxFto0
>>866
そうとしか思えんほどのバカさだな
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
872 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 14:52:38.87 ID:+ucpxFto0
>>869
まさにそう
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
879 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 14:54:59.09 ID:+ucpxFto0
>>873
>食料品の輸入をなくせばすぐ100%になるよwww
お前そんなこと現実にできるのか?

しかも自国の産業に大ダメージを与えた後でそんな基礎が残るのか?
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
885 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 14:58:20.19 ID:+ucpxFto0
>>880
どうでもよくない
ここのスレの賛成厨は農業自由化しろとかほざいて問題を本質からそらしてる
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
889 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 15:00:32.93 ID:+ucpxFto0
>>884
じゃあなんで今でさえひどい状態をもっとひどくするんだ?

交易なんか密にしなくてもアメリカが日本の基地を手放すわけねーだろバカかお前
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
898 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/11/13(日) 15:02:45.80 ID:+ucpxFto0
>>888
安く売って産業を壊し、依存させきったところで値上げに踏み切るってのは常套だろうに
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
905 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 15:05:47.80 ID:+ucpxFto0
>>893
は?安全保障がどうとか言い出したのはお前のほうだろうが
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
910 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 15:08:51.29 ID:+ucpxFto0
>>907
印象論でレッテル貼りして議論をうやむやにしようとしてるんだろ
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
920 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 15:16:27.88 ID:+ucpxFto0
>>911
>関税保護がなくても利益出してる農家には、後継者もいるし、
>当然TPPに参加しても何も変わらん。
そんなごく一部の例外だしてどうすんだ

>減るのはコメ農家だけ。
そのコメが主要食糧だろーが
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
922 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 15:17:53.72 ID:+ucpxFto0
>>913
だからなんで
>交易を密にして省かれないようにすることが日本にとっての安全保障
になるんだよ
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
933 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 15:21:55.23 ID:+ucpxFto0
>>925
いや、俺は農産物を全部輸入とはいってねーだろ
生産額の問題じゃなくて、それでどれだけ腹が膨れるかって話だよ
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
935 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 15:23:50.46 ID:+ucpxFto0
>>927
食糧の、他国からの輸入依存度を高めることがどう安全保障になるんだ?
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
946 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 15:29:35.16 ID:+ucpxFto0
>>938
はあ?
5%の一部企業が95%を食わせてるのか?
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
950 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 15:30:30.68 ID:+ucpxFto0
>>941
なんでTPPに参加しなかったら輸入が止まるんだよ
極論すぎて意味が分からん
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
958 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 15:36:34.56 ID:+ucpxFto0
>>956
現状のTPP加盟国でそんなことが起こりえるか?
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
965 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 15:40:03.08 ID:+ucpxFto0
>>954
ぐぐるくらいバカでもできるだろ

農業者戸別所得補償制度
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E8%80%85%E6%88%B8%E5%88%A5%E6%89%80%E5%BE%97%E8%A3%9C%E5%84%9F%E5%88%B6%E5%BA%A6#.E6.AC.A7.E7.B1.B3.E3.81.AE.E7.8A.B6.E6.B3.81
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
969 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 15:43:58.98 ID:+ucpxFto0
>>962
>アメリカがTPPのゴールデンスタンダードで世界を押しつぶすようになれば
それならそこまでTPPがメジャーになった時に加盟すればいいだろ

どっちみち大枠合意はされてるんだから、今交渉に参加するメリットなんかなきに等しい
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
978 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 15:50:09.54 ID:+ucpxFto0
>>974
日本個別の部分をできるだけ早くって意味が分からん
そんなもん交渉に参加するのが早かろうが遅かろうが一緒だろ
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
984 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 15:52:19.87 ID:+ucpxFto0
>>979
だからすでに大枠で合意してるのに、
どうやって早期の参加によって個別問題を有利に進めることができるんだよ
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
992 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/11/13(日) 15:56:49.01 ID:+ucpxFto0
>>986
参加もしてない国の個別の問題がどうして勝手にまとまるんだよ?
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
996 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 15:58:53.51 ID:+ucpxFto0
>>993
>それに合わせることになる
それなら個別に交渉する意味がないだろーが
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
998 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 15:59:12.15 ID:+ucpxFto0
>>995
うん
前原「TPPに参加したら良いもんが安く手に入るやん。ってか農家は競争しろ。甘えんなカス」
999 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/13(日) 15:59:43.74 ID:+ucpxFto0
>>995
問題は農業だけじゃないって何百回いえばいいのか
日本人の常識 「アーサー王は女だった」
68 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 19:19:46.84 ID:+ucpxFto0
アノサ・・・
日本人の常識 「アーサー王は女だった」
80 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/11/13(日) 19:20:28.00 ID:+ucpxFto0
>>65
はい
http://www.onsen.ag/blog/wp-content/uploads/2011/05/alice.jpg
BTOパソコンで重視すべき点  まずマザーボード。これがダメだと全部ダメ
223 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/11/13(日) 20:29:33.35 ID:+ucpxFto0
マザボも電源も最近は安いからな。
1.5〜2万もありゃ両方いいもの買えるだろ。
CPUなんてi3で十分だし、メモリも8G盛って二束三文。
あとはOS用にSSDでも買えば快適。
米韓FTAデモがヤバイことになっている!! 「米韓FTAで酷い格差社会になる」30000人が絶叫
187 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/11/13(日) 20:33:20.80 ID:+ucpxFto0
ここは命がけでTPP阻止するべきだろ。
俺達に何かできることはないのか?
米韓FTAデモがヤバイことになっている!! 「米韓FTAで酷い格差社会になる」30000人が絶叫
215 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/11/13(日) 20:46:08.13 ID:+ucpxFto0
>>185
財界の好き放題にさせない最後の安全弁だった
法律すら企業の思うがままになるってのに、どこが
チャンスなんだ・・・?

って思うけど、これで勝者だけが生き残る本当の意味での
競争社会になる。これからはカネか健康がないと生きられない。
若くても病気、貧乏な年寄りは満足な医療も受けられず死亡。

弱者が淘汰され、強者だけが生き残る世界になる。
ここで生き残る奴はホンモノ。ホンモノだけが生き残る国は、
確かに強いだろうな。自分が負ける可能性に捉われなければ
ある意味で国家財政を圧迫する福祉問題の突破口にもなりうる。

今、使われる側の人間はTPPに反対するのがベターだけど
その一方でTPP後の生き残り戦略も考えておくべき。

でなきゃ、死ぬ。
米韓FTAデモがヤバイことになっている!! 「米韓FTAで酷い格差社会になる」30000人が絶叫
216 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/11/13(日) 20:46:41.83 ID:+ucpxFto0
>>190
わかってねえな。政党政治なんだから
首相なんて代わりはいくらでもいるだろ。
米韓FTAデモがヤバイことになっている!! 「米韓FTAで酷い格差社会になる」30000人が絶叫
228 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/11/13(日) 20:51:46.79 ID:+ucpxFto0
政府はもうアテにならん。民主党は八方美人決め込んで
どんな不利な条件も議論検討なしに全部鵜呑みするだろう。

一方的に米国有利なTPPの社会の中で、国保はもう信頼できない。
民間保険だって何だかんだと保険料を出し渋るだろう。

自分の身は自分で守るしかない。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。