トップページ > ニュース速報 > 2011年11月11日 > ezQNCVLp0

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/29905 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数126886852000000001220901878



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank【緊急地震:トカラ列島近海M4.8最大震度4】)
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】)
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
【速報】天皇陛下、パソコンをお使いになられる事が判明!!
親知らず抜いたことある奴 これから抜く奴のためにあの苦しみを教えてやれ
【ステーキけん】井戸実社長 今度は食中毒発生後に「問題」発言【ふらんす亭】
明智光秀は信長を国のために義の心で討ったのか?それとも個人的な恨みだったのか?
【ジョジョ】 『だが断る』 ←名言だよな・・・
天皇ってなんで働かないの? 国の象徴が無職とかあり得ないだろ
Macに出来て、他のパソコンには出来ないことってなんかあるの?
中学入試「千円札の肖像をあなたが選ぶとしたら、日本の歴史上の人物で誰を選ぶか。理由も説明せよ。」
30代が最もネットのデマに騙されやすいことが判明
今時Core 2 Duoって・・・
みずぽ「なぜ国会でTPP参加表明できないんですか!今しなさいよ!」 どじょう「ぶひー」
【速報】 生活保護が事業仕分け確定!!! 生保暮らしの怠け者ざまあああぁぁぁぁぁぁぁ wwwww
ジョギングや筋トレしただけでは大して痩せないという圧倒的事実・・・!!
【速報】 TPP参加交渉決定 関東のピカ米ピカ野菜ピカ肉食わなくてすむぞおおおおおおおおおお
TPP参加の会見するのだ これでいいのだ
【画像あり】コンコルドの後継機がキチガイじみてる
シューマッハ来年末で引退か? 史上最速のドライバーはこいつでいいの?
なんでネトウヨはニュー速でこんなに嫌われているの?
俺「Call me Taxi」 外人「what?」俺「Call me Taxi!!」 外人「WA-WA-WA-WHAT!?」俺は英語をあきらめた

書き込みレス一覧

次へ>>
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
430 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 00:07:10.59 ID:ezQNCVLp0
>>415
歩道は走りづらいし、歩道を多少広くして線引いて二分割した所で結局混合交通で機能しないだろ
むしろ車道と同じ路面で自転車レーン作れ、そうすれば自転車は進んで走りやすいそっち走るから
北風と太陽、インセンティブ誘導したほうがいい
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
449 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 00:14:48.68 ID:ezQNCVLp0
まぁお前らが一番憎ったらしく思っているローディはそのままだがな
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
460 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 00:17:44.95 ID:ezQNCVLp0
ロンドンは渋滞税で自動車は締め出してるよな
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
474 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/11(金) 00:20:57.63 ID:ezQNCVLp0
>>467
まぁ逆説的に言えば、行政から食わしてもらってる、
規制や補助で食わしてもらってる奴も多いだろうけれどな
TPPがやたらもめるのもその辺だろうし
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
481 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/11(金) 00:22:57.13 ID:ezQNCVLp0
だから国交省と警察の方向性としては、自転車レーンを作る、っていうことでまとまってるだろ
これは既に既定路線みたいなものだろうし、それに先んじて車道走れって話だろ
【速報】天皇陛下、パソコンをお使いになられる事が判明!!
205 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/11/11(金) 00:38:23.13 ID:ezQNCVLp0
>>11
( ´,_ゝ`)
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
514 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/11(金) 00:39:12.61 ID:ezQNCVLp0
一般財源化された後に言うのも何だが、
自動車関係の税制がああなっていたのは、結局自動車のためだろ

自動車が走らなきゃ専用道も立体交差も路面補修も必要ないわけだから
一般財源化されたわけだから税負担も含めて見直しは必要なんだろうけれども
親知らず抜いたことある奴 これから抜く奴のためにあの苦しみを教えてやれ
540 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/11/11(金) 00:40:01.03 ID:ezQNCVLp0
>>528
縫合すんじゃないかね
後は自然治癒待ち
【速報】天皇陛下、パソコンをお使いになられる事が判明!!
267 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/11/11(金) 00:40:57.76 ID:ezQNCVLp0
>>210
MARSUでオナシャス
【速報】天皇陛下、パソコンをお使いになられる事が判明!!
447 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 00:50:07.91 ID:ezQNCVLp0
キンタマしたら…何が出てくんのかな?
【速報】天皇陛下、パソコンをお使いになられる事が判明!!
504 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 00:53:40.63 ID:ezQNCVLp0
埼玉のおっさんが実は…
【速報】天皇陛下、パソコンをお使いになられる事が判明!!
556 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 00:56:28.07 ID:ezQNCVLp0
最近糞スレ多いと思ったらそういうことか…
【速報】天皇陛下、パソコンをお使いになられる事が判明!!
666 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:02:38.44 ID:ezQNCVLp0
>>641
自分の土地が好きだからよそは氏ねなんだろw
まさに郷土愛じゃない
【速報】天皇陛下、パソコンをお使いになられる事が判明!!
685 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:03:36.53 ID:ezQNCVLp0
一方磯野家は…
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
633 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:22:33.48 ID:ezQNCVLp0
>>629
なんでそこまでやってわざわざ歩道と一体化しているのかが分からんね
車道と、自転車レーンと、歩道は明確に別にしろよ

それとか自転車歩行者それぞれ好きな方走るだけじゃん
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
645 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/11(金) 01:31:27.92 ID:ezQNCVLp0
>>639
島超えて行き来できるじゃない
これは自転車レーンと歩道じゃなくて、二車線の歩道だと個人的には思う

http://wpb.shueisha.co.jp/wp-content/uploads/2011/07/140a99a996de623cc84261978427b732_1d80d13a3af55e4b140017c3da386d80.jpg
悪名高き亀戸の自転車レーンだが、分離ならばこれを一通にして車道とのガードレール外した構造のほうが理想だと思う
【速報】天皇陛下、パソコンをお使いになられる事が判明!!
919 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:36:47.20 ID:ezQNCVLp0
むしろ悪の秘密基地みたいなチャキチャキのコンソールに囲まれて目をギラギラさせていてほしいわw
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/a/5/a511d360.jpg (wikileaks)
【ステーキけん】井戸実社長 今度は食中毒発生後に「問題」発言【ふらんす亭】
292 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:50:08.97 ID:ezQNCVLp0
部下に寝首をかかれるタイプの人間だよね
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
668 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 02:06:10.74 ID:ezQNCVLp0
まぁ左側車線はバスタクシー原付自転車のものってことで
自動車が走らなきゃいいだけなんだけれどね
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
673 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 02:12:35.63 ID:ezQNCVLp0
後方に意識がないのは車ドライバーも一緒だけれどな
車線変更とか「おおっと」って動きしてるのいっぱいだろ
で、トラブルになってゴルフクラブで殴り合い
明智光秀は信長を国のために義の心で討ったのか?それとも個人的な恨みだったのか?
230 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 02:24:28.59 ID:ezQNCVLp0
卒業文集読まれたとかじゃね?
明智光秀は信長を国のために義の心で討ったのか?それとも個人的な恨みだったのか?
247 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 02:27:53.71 ID:ezQNCVLp0
信長って厨二クサいよね
明智光秀は信長を国のために義の心で討ったのか?それとも個人的な恨みだったのか?
260 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 02:31:20.42 ID:ezQNCVLp0
信長の家臣群そこそこ有能だからそれなりの治世だったんじゃね?
結局徳川流れも多かったし似たような世の中だろ
【ジョジョ】 『だが断る』 ←名言だよな・・・
115 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/11/11(金) 02:32:41.20 ID:ezQNCVLp0
そこにシビれる憧れるゥ
天皇ってなんで働かないの? 国の象徴が無職とかあり得ないだろ
503 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/11/11(金) 02:36:06.44 ID:ezQNCVLp0
>>478
ああ、お前の目が腐ってるのは分かった
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
746 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 02:56:04.27 ID:ezQNCVLp0
神奈川の道路はクソすぎる
どうやったらそうなるを地で行ってる
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
756 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 03:10:07.23 ID:ezQNCVLp0
>>751
ターゲットはママチャリだよ
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
759 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 03:12:00.70 ID:ezQNCVLp0
>>754
それ逆走もさることながら路駐が問題じゃね?
子供の飛び出しとかも路駐の影からだったりしてさ
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
765 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 03:18:48.56 ID:ezQNCVLp0
路駐の何が問題って、自転車自動車問わずに交通の邪魔になるだけじゃなくて、
それ自体が街路樹よりも強力な死角になっちゃうんだよね

JAFMateとか読むとそういう危険予測クイズが載ってたりするがw
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
771 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 03:25:46.15 ID:ezQNCVLp0
だから自転車レーンをつくろうみたいなムードになるんだろ
この狙いと次の手考えたらそれ以外にないもん
Macに出来て、他のパソコンには出来ないことってなんかあるの?
17 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 03:32:27.71 ID:ezQNCVLp0
いつからAppleはMacintoshブランドを捨ててMacブランドに移行したんだぜ?
マックのフルネームがマッキントッシュとか知らない世代がそろそろ出てきそうだな
Macに出来て、他のパソコンには出来ないことってなんかあるの?
28 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 03:34:18.38 ID:ezQNCVLp0
i何チャラって名前もそろそろブランドがすれて恥ずかしくなってきたよなw
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
778 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 03:42:10.87 ID:ezQNCVLp0
日本国民のほぼ全員が路上を歩行し自転車に乗るんだから
交通法規ぐらい義務教育でやれよ

今度は歩行者のマナーとか言われて歩行免許制とかアホにもほどがあるだろ
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
787 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 03:52:39.25 ID:ezQNCVLp0
道路法にも道路交通法にも道路は歩行者のためのものっていう条文はないが
一般交通のためのものっていう文ならあるけれども

その上で自動車は禁止、許可のある場合は除くっていう扱いなんだけれども
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
801 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 04:09:27.37 ID:ezQNCVLp0
免許制度って言うものの特異さを考えれば、
本来車道っていうものは通行が自由である自転車っていうか
原動機のない軽車両のものなんだけれどね

その上で自動車を運転したければ許可、免許を取りましょうっていう
それが逆になって自動車のもの、自転車は特別に許される、みたいなムードになっているのがおかしいといえばおかしい
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
808 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/11(金) 04:14:19.55 ID:ezQNCVLp0
そもそも歩行者>自転車>自動車っていう保護順位は
別に特段の法定があるわけじゃなくて民事的なもので、
一般通念や条理なんかを合わせて判例、慣習的に過失割合なんかが定まっているんだろうね

それが社会的価値観が変われば多少の変動があることはありうると思うよ
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
813 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/11(金) 04:16:45.45 ID:ezQNCVLp0
>>804
逆だ歩道が広すぎる
だから自転車が歩道を走る

区画整理するなら歩道を狭めて自転車レーンを作って
自歩分離を今あるスペースでしっかりすべきだろうよ
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
837 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/11(金) 04:31:02.30 ID:ezQNCVLp0
>>824
結論にたどり着くまでにわざと色々な無駄があったほうが業者が潤うからじゃねw?
電柱とか歩道橋とか既に作っちゃった障害は多いだろうけれども

>>828
クレームならその道路管理している土木事務所だな
まぁ道路の整備不良は行政訴訟やると確実に行政側が負けるパターンだから
それなりに早急な対応してくれると思うよ
中学入試「千円札の肖像をあなたが選ぶとしたら、日本の歴史上の人物で誰を選ぶか。理由も説明せよ。」
106 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/11/11(金) 04:51:56.53 ID:ezQNCVLp0
本田宗一郎一択
もちろん肖像はツナギと緑帽 
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
862 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/11(金) 04:53:11.28 ID:ezQNCVLp0
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/bicycle_environ/2pdf/s2.pdf
まぁ有名な資料だけれども、引っ掛けは車道走行中の事故の15%に過ぎないって話で
車道走行に比べて歩道走行のほうが事故率は6.7倍になると
多分この資料根拠に国交省は警察口説いたんだろうけれども
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
867 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/11(金) 05:00:58.77 ID:ezQNCVLp0
それとこれからの自転車行政の基本方針はこれ
http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/bicycle_environ/kossi.pdf
これがベースで物事が決められていく
これは決定事項、既定路線みたいなもん

http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-council/bicycle_environ/
座長 屋井 鉄雄 東京工業大学大学院総合理工学研究科教授
副座長 久保田 尚 埼玉大学大学院理工学研究科教授
委員 片山 右京 レーシングドライバー
  勝股美代子 消費生活アドバイザー
  古倉 宗治 株式会社住信基礎研究所研究理事
  小竹 一枝 NPO 法人女性みちみらい上越理事
  小林 成基 NPO 法人自転車活用推進研究会事務局長
  関  一 財団法人全日本交通安全協会専務理事
  森山 みずほ モータージャーナリスト
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
870 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 05:05:26.48 ID:ezQNCVLp0
ちなみに座長の屋井さんって人は当たり前だけれども熱烈な自転車推進派だから、
自転車優遇的流れになるのも最初から結論ありきみたいなもんだわなw
http://www.enveng.titech.ac.jp/yai/yai_f.html
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
881 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 05:15:01.67 ID:ezQNCVLp0
歩道も怪しいところって古い町並み(宿場とか)ぐらいじゃないかい?
それが対面二車線とかだったとすればパイパス等を設定するとか
そもそもダンプ入れるのが間違いだとも思うわけだけれども
これは自転車走行を加味しなくても子供が歩いたりすることを考えれば
30代が最もネットのデマに騙されやすいことが判明
47 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/11/11(金) 05:28:17.16 ID:ezQNCVLp0
>>44
オナニーみたいなもんだからな
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
902 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/11(金) 05:31:38.81 ID:ezQNCVLp0
>>894
主要幹線で?まぁ世田谷の住宅街とかアキバの裏路地とかなら、も考えたが、
そういうところは自動車も遅くて混合交通しても大して問題ないからな

できれば具体的にどこを指すのか一例みたいなものを挙げてもらいたい
30代が最もネットのデマに騙されやすいことが判明
56 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/11/11(金) 05:35:27.29 ID:ezQNCVLp0
その30代にバカにされるゆとり世代って何なんだろうな・・・
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
912 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/11(金) 05:37:18.86 ID:ezQNCVLp0
そもそも数値的には自転車事故は減っているんだけれども
自動車事故に比べて減少が少ないっていうだけなんだよね
むしろスポーツ自転車が増えて総自転車事故数が減ってるんだから…あれ?みたいなw

よくよくニュースを聞いても、自動車事故に対する自転車事故の割合がX倍になってみたいな
まさに情弱を騙すための数字のマジックw
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
920 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/11(金) 05:43:58.41 ID:ezQNCVLp0
>>915
そもそも論になっちゃって観点のすり合わせになるんだけれども、
混合交通の問題の原点って邪魔とか何やら相対速度差でしょ?

住宅街や、狭い繁華街のように自転車も自動車も歩行者に留意して速度落とし、
走っててストレスが貯まるような場所って
相対速度がほぼ同じ場所って混合交通でも重篤な事故には至らないと思うんだけれども
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
931 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/11(金) 06:03:03.23 ID:ezQNCVLp0
結論から先に書くと文章がおかしいなw

つまり、自転車と自動車の混合交通の問題点は相対速度で、自動車が飛ばせるような道幅のある主要幹線が問題なのだから、
自動車が飛ばせないような狭い道は問題にならないんじゃね?住宅街や繁華街の裏路地は自転車レーン作らなくとも自動車と自転車の混合交通でよくね?って話

とりあえず自転車レーンの必要性からすれば、環○とか都心から放射状に伸びる道を優先させればいいんだっていう
主要幹線にもかかわらず、道路拡張に余裕が無いみたいな道が問題になるわけだけれども、幹線沿いの古い宿場町とかそういうところ
自転車乗り「『車道を走れ』というのは傲慢すぎる。『なるべく車道を走る』でいいだろ」
945 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/11(金) 06:11:37.12 ID:ezQNCVLp0
>>936
そもそも自動車を優先してきたつけが現在だからな
これまで自転車交通を犠牲にして得た利益、老害賠償金をだな、まず払え、とか言わせてくれ

受益者負担は当然なんだけれども、車道ってのは自動車と自転車が共有するもので
これまで一方的に自動車にのみ利益が与えられてきて、
自転車は外部不経済のみが押し着せられて来たっていう前提がある
まずはその損賠払ってからでどや?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。