トップページ > ニュース速報 > 2011年11月11日 > V2LEmhqY0

書き込み順位&時間帯一覧

260 位/29905 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000040012169445



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(大阪府【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】)
みずぽ「なぜ国会でTPP参加表明できないんですか!今しなさいよ!」 どじょう「ぶひー」
【速報】 TPP参加交渉決定
TPP参加の会見するのだ これでいいのだ
【速報】 TPP参加交渉決定 関東のピカ米ピカ野菜ピカ肉食わなくてすむぞおおおおおおおおおお
野田「守るべきものは守る。勝ち取るべきものは勝ち取る(キリッ」
TPP賛成派は日本が得られる利益を金額で説明してくれ
T P P 反 対 派 は 中 国 共 産 党 の 工 作 員 で す

書き込みレス一覧

みずぽ「なぜ国会でTPP参加表明できないんですか!今しなさいよ!」 どじょう「ぶひー」
724 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 17:35:59.08 ID:V2LEmhqY0
今日ほど福島みずほに共感したことはなかった
野田はISD条項知りませんとか
国内法で国際条約を取り消すとか(条約>国内法)
どんだけ頭悪いんだよ
みずぽ「なぜ国会でTPP参加表明できないんですか!今しなさいよ!」 どじょう「ぶひー」
806 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 17:43:33.34 ID:V2LEmhqY0
>>787
鳩山はクズだったが笑える男だった
管はクソだったがこいつもまだバカにできた

野田はもう笑う気すら起きない
ガチの売国奴
みずぽ「なぜ国会でTPP参加表明できないんですか!今しなさいよ!」 どじょう「ぶひー」
856 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 17:46:56.50 ID:V2LEmhqY0
>>822
その可能性は否定できないな
少なくとも民主が政権を握っている間は
自民も谷垣には期待してないし
みずぽ「なぜ国会でTPP参加表明できないんですか!今しなさいよ!」 どじょう「ぶひー」
897 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 17:51:24.58 ID:V2LEmhqY0
野田は最悪なのが
国内で議論をせずに
勝手に独断で国際公約すること
あの悪名高き、小泉ですら優勢選挙で国民の信任を問うたのにだ
野田は民主的手続きを一切無視して勝手に世界に宣言して
世界の外圧で国内世論を動かしている
【速報】 TPP参加交渉決定
845 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 20:16:37.67 ID:V2LEmhqY0
野田のバカがやったこと
増税
世界に消費税10%公約
オバマにTPP参加表明

鳩山管を超えた
歴代最悪のクズだ
TPP参加の会見するのだ これでいいのだ
151 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 20:18:47.76 ID:V2LEmhqY0
効果が出始めるのは10年以上後だ

その時年金支給額が下げられ、受給年齢が上がり
そんな中、競争世界で仕事があるといいな
今仕事がある奴も、これから探す奴もな
【速報】 TPP参加交渉決定 関東のピカ米ピカ野菜ピカ肉食わなくてすむぞおおおおおおおおおお
46 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 20:20:58.12 ID:V2LEmhqY0
今はまだ大丈夫だが
10年ほどしてから
健康にだけは気を付けろよ
保険制度もアメリカスタンダードになると
病院へ行くのも無理になってくる
健康が一番だぞ
TPP参加の会見するのだ これでいいのだ
344 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 20:23:34.97 ID:V2LEmhqY0
>>194
お前の給料はどこから出ているんだ?
誰かが払ったお金だろ
そのお金を払う中に農家の人はいないのか?

日本人が農家に払う金がアメリカの農家に行く
それは、日本の農家がお金をもらえないことを意味する
じゃあ農家が払っていたお金はどうなるの?
ないんだから市場に流れないよ
TPP参加の会見するのだ これでいいのだ
488 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 20:29:57.88 ID:V2LEmhqY0
日本が輸出増えるとか言ってる奴は
政府試算の1年2700億の経済効果
これを100回音読してこい
日本のGDPは500兆円以上
0.05%の経済効果しないないんだよTPPは
これにデメリット、輸入の増加が加わると
どれだけ日本人が仕事を奪われるか
TPP参加の会見するのだ これでいいのだ
579 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 20:33:39.94 ID:V2LEmhqY0
>>522
日本のデフレは日本政府と日銀がわざとやっているのを知らんのかw
今の政府日銀はデフレターゲット
物価の上昇を抑えて、円の総量を抑える政策

つまりデフレは日本の政府の問題
TPP関係ないし、TPPで安い商品が入ればさらにデフレ化する
お前は経済学赤点だ
TPP参加の会見するのだ これでいいのだ
629 :名無しさん@涙目です。(大阪府【緊急地震:トカラ列島近海M5.0最大震度4】)[]:2011/11/11(金) 20:36:24.39 ID:V2LEmhqY0
>>541
今日の国会見とけw
輸出+2700億
輸入−不明 2700億をはるかに超える
農業への補助金(−3兆円)+3兆円 増税

お前みたいなのが国民だと政府も楽だな
TPP参加の会見するのだ これでいいのだ
721 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 20:40:53.37 ID:V2LEmhqY0
>>680
なりません
内閣府 政府の試算で
TPPで増える輸出量は1年で2700億円
これは公式な数字です

日本のGDPは500兆円以上です

はい、1年で2700億円しかもうかりませんよ
TPP参加の会見するのだ これでいいのだ
789 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 20:44:16.95 ID:V2LEmhqY0
>>715
よほど経済学に知識ないんだな

介入資金が無駄になってるんだよw
今の政府日銀の介入はすべて投機筋に食われている

円を刷れば円安になります
なぜ円高なのか? ドルが安いからです
アメリカの量的緩和政策を知っているかな?
QE1、QE2と行われて、市場にドルが大放出された
結果が円高
今の円高は円が強いからではない、アメリカのドルが弱い、
ドルを大量に刷った結果です

君は経済学落第だな
TPP参加の会見するのだ これでいいのだ
924 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 20:50:05.89 ID:V2LEmhqY0
>>902
笑えない話しだけど
公務員になれw
TPP参加の会見するのだ これでいいのだ
954 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 20:51:38.69 ID:V2LEmhqY0
>>914
ほんと世界を知らないな
中国EU韓国米国
すべて紙幣を刷っている
だから円高になるんだよ

日銀は無能だよ
何もしないんだから、平時なら物価の維持はいい
今は平時じゃない、世界中がお金を増産している

もう一回経済勉強してこい
野田「守るべきものは守る。勝ち取るべきものは勝ち取る(キリッ」
423 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 20:59:00.89 ID:V2LEmhqY0
>>ID:Rx7WDS2r0

それは順序がおかしい
経済が狂ったからお金を増やしたんだ
お前は原因と結果と対処を履き違えてる

アメリカは景気が冷え込んだからドルを増やした
EUもまた同じ、中国は元から数量が不確かで、世界的不況に合わせて増やしている
原因はリーマンションを発端とした世界経済のバブル崩壊であって
ドルを刷ったからアメリカやEUが経済危機になったわけじゃないぞ

板ないしこの辺にレスしとくわ
落第生を助ける教授じゃないんで、これ以上は説明しないよ
野田「守るべきものは守る。勝ち取るべきものは勝ち取る(キリッ」
572 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 21:06:53.87 ID:V2LEmhqY0
とりあえず若い人は公務員目指しとけ
これが一番安全

もう仕事している人は何か技術取得か
副業でも探して貯金しておくこと

健康には気を付けろよ
保険制度が崩壊したら病院行くのもきつくなる
野田「守るべきものは守る。勝ち取るべきものは勝ち取る(キリッ」
627 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 21:09:35.60 ID:V2LEmhqY0
>>605
まあ官僚になれれば一番だけどなw
大企業はグローバル化に備えて外国人を増やすだろうけど
まあその辺が鉄板だ
野田「守るべきものは守る。勝ち取るべきものは勝ち取る(キリッ」
677 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 21:12:14.75 ID:V2LEmhqY0
>>639
その通り
90日から半年ほど、米国議会の承認を受けるために待たなきゃいけない
アメリカは大統領選を控えているから、半年は待たされるだろうな
その間にどんどん議論は進んでいく
最初から恐ろしくハンデ背負ってる
野田「守るべきものは守る。勝ち取るべきものは勝ち取る(キリッ」
755 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 21:16:42.06 ID:V2LEmhqY0
>>733
マレーシアとか結構いいよ
まあ悪影響がでるのは10年後くらい
なのでゆっくり考えればいい
野田「守るべきものは守る。勝ち取るべきものは勝ち取る(キリッ」
784 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 21:18:44.23 ID:V2LEmhqY0
>>766
まあ普通に考えれば
円高とデフレ解消が最優先なのにな
TPPなんかエコポイントより経済効果少ないのに
野田「守るべきものは守る。勝ち取るべきものは勝ち取る(キリッ」
813 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 21:20:42.43 ID:V2LEmhqY0
>>791
のびた(素手、ドラえもん不在)

VS

先生+ジャイアン+スネオ

これで殴りあう
野田「守るべきものは守る。勝ち取るべきものは勝ち取る(キリッ」
860 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 21:23:16.77 ID:V2LEmhqY0
>>835
元経産省の古賀は
食料が安くなれば庶民に減税の効果がある!
TPPでワーキングプアの雇用が良くなる!

とおっしゃられました
テレビ見てコーヒー噴いたw
野田「守るべきものは守る。勝ち取るべきものは勝ち取る(キリッ」
891 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 21:25:46.17 ID:V2LEmhqY0
>>875
テレビは怖いなー
ほんとウソだらけだ
野田「守るべきものは守る。勝ち取るべきものは勝ち取る(キリッ」
914 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 21:27:50.37 ID:V2LEmhqY0
>>899
それはもう決まってる
3兆円の農業補助金を出すってよ
でも日本は財政赤字でお金なんかない
3兆どうするの?
増税する野田
野田「守るべきものは守る。勝ち取るべきものは勝ち取る(キリッ」
950 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 21:31:04.17 ID:V2LEmhqY0
>>931
まあやれるか怪しいわなw
TPPが農家切捨てだ→じゃあ3兆補助金で助けるよ
って言ってるだけでマジでやるかはわからんし
年3兆だからそれを増税するとやっぱ消費税になるし
野田「守るべきものは守る。勝ち取るべきものは勝ち取る(キリッ」
975 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 21:34:24.37 ID:V2LEmhqY0
>>958
つーか在日献金問題で消えた奴が
国の重要な政策に関わってくるってどういうことよw
まあ野田も貰ってたけどな・・・
TPP賛成派は日本が得られる利益を金額で説明してくれ
48 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 21:36:45.90 ID:V2LEmhqY0
どんぶり勘定で試算したのが年2700億円
日本のGDPは500兆円
経済効果は0.05%

失われる日本の内需はいかほどになるか
TPP賛成派は日本が得られる利益を金額で説明してくれ
55 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 21:39:31.64 ID:V2LEmhqY0
>>52
そんなもの構ってられない
ほどアメリカは不景気
韓国と日本を生贄にしてでも自分の国が大事

まあこれはどこの国でも一緒
日本を除いてはw
TPP賛成派は日本が得られる利益を金額で説明してくれ
63 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 21:41:50.38 ID:V2LEmhqY0
>>61
面倒臭がりなあなたに代わって政府が数字を出している
1年で2700億円
TPP賛成派は日本が得られる利益を金額で説明してくれ
73 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 21:44:36.68 ID:V2LEmhqY0
>>68
他に具体的な数字が出せないんだから
1年2700億円を覆せないよ
たった2700億しか儲からない
それが現実
TPP賛成派は日本が得られる利益を金額で説明してくれ
89 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 21:52:15.73 ID:V2LEmhqY0
>>83
10年間で段階的に関税を引き下げだし
制度の導入もゆっくり行われるだろう

ある時ふと気付く、町中に溢れる失業者
生活保護は300万人を超え、消費税を上げても上げても赤字が無くならない
ケガや病気をして入院しようとすると、とんでもない金を請求される(かも)
その時になってやっと、ああ、野田のせいなんだ
ってなるw
TPP賛成派は日本が得られる利益を金額で説明してくれ
119 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 22:03:01.77 ID:V2LEmhqY0
>>117
安くご飯食べられるけど
給料も減るよ
税金は増えるよ
素晴らしい社会
TPP賛成派は日本が得られる利益を金額で説明してくれ
129 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 22:06:41.83 ID:V2LEmhqY0
>>123
デフレが進むから
デフレの意味は自分で調べてね

さっきずーっと説明してて俺疲れたんだわ
TPP賛成派は日本が得られる利益を金額で説明してくれ
141 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 22:10:38.18 ID:V2LEmhqY0
>>132
無理
外国からの供給が増える以上デフレは止まらない
現に日本は20年もデフレだが止まったか?
実現不能なことは言っても無駄
TPP賛成派は日本が得られる利益を金額で説明してくれ
149 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 22:14:07.06 ID:V2LEmhqY0
>>145
しかも今日の国会で
+2700億円だけど
マイナスは計算していない
日本のデメリットは計算していない
と野田が認めているw
さらに農業のために3兆増税だからなー
TPP賛成派は日本が得られる利益を金額で説明してくれ
155 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 22:16:02.57 ID:V2LEmhqY0
>>148
そらそうよ
量的緩和すりゃある程度はマシになる
円安になればTPPのメリットも増えるだろう
それをしない日本政府、これからもずっとしないだろう
意味がないよ

ちなみにGDP増えるっていっても+2700億
上にも書いたけどマイナスは計算していない
ソースは国会
TPP賛成派は日本が得られる利益を金額で説明してくれ
157 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 22:17:08.62 ID:V2LEmhqY0
>>151
参議院予算委員会のソースだよ
その辺にコピペと動画貼ってあるだろ
TPP賛成派は日本が得られる利益を金額で説明してくれ
163 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 22:20:40.24 ID:V2LEmhqY0
>>161
だから政府試算がどんぶり勘定だって認めてただろ
損失は含んでいるって内訳出してこいよ
農業損失は10年で7.9兆だと農水省試算はあったが
そもそも農業以外の損失もブラックボックスだぞ
TPP賛成派は日本が得られる利益を金額で説明してくれ
180 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 22:28:59.65 ID:V2LEmhqY0
>>176
>>173が書いてくれてる
予算委員会の答弁みろとしかいえんわ
もう相手すんの疲れた
TPP賛成派は日本が得られる利益を金額で説明してくれ
233 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 22:56:03.05 ID:V2LEmhqY0
>>220
もうレス書くのも疲れたのでコピペどぞー

28:日出づる処の名無し :sage:2011/11/11(金) 16:36:00.08 ID: Cj1p0Rp5 (1)
twitterでも野田総理の答弁として流れて来てました。
@TPPが国内法に優越することを知らなかった
A10年間で関税全廃することを知らず、保護できる関税があると思ってた
B今からでは交渉参加は半年後。条件闘争出来ないことを知らなかった
CISD条項を知らなかった
DTPPよりASEAN+6が国益であることを隠してた

ついでに、TPP加入でGDPが10年間で2.7兆円増という試算は
「農水業関連の現在の関税や規制を守ったまま」という条件での試算だったことが判明。
全関税を10年内に撤廃するTPPの本質を知らない試算だったらしいと言う話
TPP賛成派は日本が得られる利益を金額で説明してくれ
260 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 23:02:53.18 ID:V2LEmhqY0
>>249
そもそも円高で不利
T P P 反 対 派 は 中 国 共 産 党 の 工 作 員 で す
117 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 23:06:06.42 ID:V2LEmhqY0
親中親米
反中反米なんかどうでもいい
日本の国益を守りたい
それだけ
TPP賛成派は日本が得られる利益を金額で説明してくれ
280 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 23:07:24.72 ID:V2LEmhqY0
>>274
無限ループだな
それを今日の予算委員会で認めた
ってことだよw
TPP賛成派は日本が得られる利益を金額で説明してくれ
297 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/11(金) 23:11:46.69 ID:V2LEmhqY0
>>285
すまんが今日はもう疲れて寝る

ついでに、TPP加入でGDPが10年間で2.7兆円増という試算は
「農水業関連の現在の関税や規制を守ったまま」という条件での試算だったことが判明。
全関税を10年内に撤廃するTPPの本質を知らない試算だったらしいと言う話

これはコピペだがこのように発言していたのは確認したし、他の人も証言してるだろ
たぶんYOUTUBEの動画あると思うが、探すのも疲れたのですまんね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。