トップページ > ニュース速報 > 2011年11月11日 > BkWgC8Df0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/29905 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0181501000000720113167017123000130



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
柔道王木村政彦とプロレスの父力道山ってガチでやったらどっちが勝ってたの?
【ステーキけん】井戸実社長 今度は食中毒発生後に「問題」発言【ふらんす亭】
あなたの目のかすみ…ドライアイかも
明智光秀は信長を国のために義の心で討ったのか?それとも個人的な恨みだったのか?
産経 「TPPに参加しなければ“不戦敗”である」
 「あなたをうちで採用したとしてどんなメリットがありますか?」
エフェクターに買おうと思う「BD-2」ってのを買ってくればいいんだろ?
ホンダ「モトコンポ」がEVで復活
【ジョジョ】 『だが断る』 ←名言だよな・・・
パリジャンが「うんこでござるw」とか言ってた頃、日本人は上下水道完備の100万都市に住んでたんだよな…

その他35スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
柔道王木村政彦とプロレスの父力道山ってガチでやったらどっちが勝ってたの?
22 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:04:17.92 ID:BkWgC8Df0
木村だろうな
力道山はそもそも引退力士→プロレスラーであって
ガチレスリングの経験はないはずだ
【ステーキけん】井戸実社長 今度は食中毒発生後に「問題」発言【ふらんす亭】
283 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:07:47.30 ID:BkWgC8Df0
サラダバーのみの料金が500円ならもっと行く
柔道王木村政彦とプロレスの父力道山ってガチでやったらどっちが勝ってたの?
34 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:16:58.58 ID:BkWgC8Df0
> そもそも力士あがりでレスリング経験なしの力道山は過大評価されすぎ
そりゃ今、データで見るだけじゃあれだが
当時の空気知ってるじーさんばーさんにしてみりゃ
そりゃもう英雄だろう
過大評価にもなろう
あなたの目のかすみ…ドライアイかも
9 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:20:33.07 ID:BkWgC8Df0
ドライアイ
理屈じゃない
あなたの目のかすみ…ドライアイかも
15 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:24:23.26 ID:BkWgC8Df0
目がゴロゴロして目薬落として
ティッシュでぬぐうとなにこれ!ってくらい
細かいホコリがとれる
正直こわい
明智光秀は信長を国のために義の心で討ったのか?それとも個人的な恨みだったのか?
10 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:27:14.16 ID:BkWgC8Df0
秀吉にそそのかされて

討ったのは秀吉だがな

愛よ
産経 「TPPに参加しなければ“不戦敗”である」
13 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:29:16.16 ID:BkWgC8Df0
わしが男塾塾長江田島平八である
明智光秀は信長を国のために義の心で討ったのか?それとも個人的な恨みだったのか?
29 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:31:19.07 ID:BkWgC8Df0
> 光秀「あれ?ひょっとして俺ここで信長殺せば天下取れるじゃね?」
麻雀でそういうことはあるな
「あれ?これアガってる?」
柔道王木村政彦とプロレスの父力道山ってガチでやったらどっちが勝ってたの?
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:33:37.52 ID:BkWgC8Df0
武士の商法「キャバレーキムラ」
一体どんな店だったんだか…
明智光秀は信長を国のために義の心で討ったのか?それとも個人的な恨みだったのか?
49 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:35:44.99 ID:BkWgC8Df0
へうげものは光秀と天海のつながりもうまくやってたな
あなたの目のかすみ…ドライアイかも
18 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:40:49.71 ID:BkWgC8Df0
あーういてるういてる
まあ単純に目くそなんだろうけど

あれあんま目によくないって聞いたけど
 「あなたをうちで採用したとしてどんなメリットがありますか?」
482 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:43:16.38 ID:BkWgC8Df0
メリットはないですが
エメロンはどうですか?
柔道王木村政彦とプロレスの父力道山ってガチでやったらどっちが勝ってたの?
65 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:46:08.27 ID:BkWgC8Df0
>>63
梶原が言ってるならウソでもそれでいいや
歴史小説だって面白い小説の人物像でイメージするし

たとえハンセンとブロディのそれぞれのエピソードに矛盾があってもいいんだ
柔道王木村政彦とプロレスの父力道山ってガチでやったらどっちが勝ってたの?
72 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:49:22.61 ID:BkWgC8Df0
>>71
堀辺正史
柔道王木村政彦とプロレスの父力道山ってガチでやったらどっちが勝ってたの?
77 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:52:21.24 ID:BkWgC8Df0
>>73
そうそう
あと、ハンセン編ではリングで初対面だった二人が
ドツきあいの上で意気投合したことになってるが
ブロディ編ではもう売れっ子になった二人が
エリックのプロモートで試合を組まれ、親友だと知られたら
ヤオと疑われるのでリングじゃ初対面のフリしろってことになってた
柔道王木村政彦とプロレスの父力道山ってガチでやったらどっちが勝ってたの?
81 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:54:48.68 ID:BkWgC8Df0
>>80
尼の花王商品見ると鬼女かなぁと思えてくる
明智光秀は信長を国のために義の心で討ったのか?それとも個人的な恨みだったのか?
161 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:56:58.43 ID:BkWgC8Df0
封建社会の完成形は少数のサディストと多数のマゾヒストによって構成されるのだ
柔道王木村政彦とプロレスの父力道山ってガチでやったらどっちが勝ってたの?
85 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 01:59:12.24 ID:BkWgC8Df0
> 結局なんで殺さなかったの?
「男の星座」によると金
このころ木村の奥さんが結核ななんかで、
アメリカから輸入した特効薬がものすごく高くて
お金が必要だった、らしい

負けブックの約束も、あの試合の後始末も
全部金で解決したと
エフェクターに買おうと思う「BD-2」ってのを買ってくればいいんだろ?
66 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 02:01:32.54 ID:BkWgC8Df0
ただの陸ガンもどき
ホンダ「モトコンポ」がEVで復活
368 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 02:06:32.46 ID:BkWgC8Df0
シティのケツにこれ乗せて肩にトレーナー巻いてテニスに行くのが夢だった
【ジョジョ】 『だが断る』 ←名言だよな・・・
13 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 02:10:38.83 ID:BkWgC8Df0
>>10
わからんなら読まんでいいだろ
世間一般は最初から面白いから読んでるわけで
柔道王木村政彦とプロレスの父力道山ってガチでやったらどっちが勝ってたの?
93 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 02:12:45.62 ID:BkWgC8Df0
>>90
そりゃ、まとまった金が必要だったからだろう
金稼ぐために開いたキャバレーもコケて悲惨だったらしいし
パリジャンが「うんこでござるw」とか言ってた頃、日本人は上下水道完備の100万都市に住んでたんだよな…
13 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 02:15:22.19 ID:BkWgC8Df0
ぼくの頭にちょんまげがあったら
朝のあいさつおはようでござる
カラオケはパセラ最強他は糞      他     は     糞
9 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 02:17:58.22 ID:BkWgC8Df0
・店員にひるまない
ホンダ「モトコンポ」がEVで復活
370 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 02:20:16.36 ID:BkWgC8Df0
しかしデザインすごいな
ドラえもんのひみつ道具みたいだ
カラオケはパセラ最強他は糞      他     は     糞
12 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 02:22:21.71 ID:BkWgC8Df0
なんか神田にヒトカラ専門店できるらしいな
値段しだいでは行ってやらんこともないぞ
アキバからも近いし
【ジョジョ】 『だが断る』 ←名言だよな・・・
87 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 02:24:38.43 ID:BkWgC8Df0
>>81
どういう事だってばよ?
【ジョジョ】 『だが断る』 ←名言だよな・・・
117 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 02:33:50.52 ID:BkWgC8Df0
>>112
仗助は最初から結構承太郎に認められてるしな
考えてみればドラクエ2の「いかづちのつえ」「みずのはごろも」のロマン度は異常だったネ。
75 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 02:36:17.29 ID:BkWgC8Df0
シドーはHPがなんか上限いっぱいだったから
ベホマ使うような仕様になったんだっけ
明智光秀は信長を国のために義の心で討ったのか?それとも個人的な恨みだったのか?
305 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 02:39:58.77 ID:BkWgC8Df0
アニメのへうげものはダメだろ
信長の小山力也以外見るべきところはない
マンガの一割も魅力表現できてないよ
【ジョジョ】 『だが断る』 ←名言だよな・・・
134 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 02:42:10.40 ID:BkWgC8Df0
>>131
いや…過酷なアンケート至上主義の雑誌であれだけ続いてるんですけど…
明智光秀は信長を国のために義の心で討ったのか?それとも個人的な恨みだったのか?
322 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 02:45:09.76 ID:BkWgC8Df0
>>314
原案とか歌とか知らんしどうでもいい
単純に出来が悪い、それだけ
マンガは傑作、アニメは最低
信者とか意味わからん、出来よければほめる
【ジョジョ】 『だが断る』 ←名言だよな・・・
146 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 02:48:24.81 ID:BkWgC8Df0
>>139
いやいやいやいやいやいや
もう…そんなわけないやん…
「一部の信者人気で売れてた」んならそれは
一部の信者がものすごい人数いたってことやん…
その考えからならドラゴンボールだってワンピースだって
一部の信者しか買ってないやん…人数が多いってだけで…
【牛丼速報】 吉野家270円 VS すき家250円 VS なか卯250円 VS 松屋240円
407 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 04:05:13.39 ID:BkWgC8Df0
> 都内にしか無いみたいだが・・・
風龍か
嫌いじゃないけど店舗で値段や替え玉数違うので注意
都内ですごい勢いで増殖中だな
カラオケはパセラ最強他は糞      他     は     糞
19 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 04:09:54.84 ID:BkWgC8Df0
パセラできるまではゼニスだったなぁ
欧米での由紀さおりブレイクはオカルト
26 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 04:11:56.40 ID:BkWgC8Df0
バカ殿の年増の女中のコントが好きだった
出る度に年齢が若くなって最終的には「13でございます」とか言ってたっけ
柔道王木村政彦とプロレスの父力道山ってガチでやったらどっちが勝ってたの?
106 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 04:14:11.15 ID:BkWgC8Df0
>>105
全然隠してないね
そもそも倍達って名前は朝鮮の英雄の名前だし
力道山は逆に頑なに隠してとてもコンプレックスだったようだ
【牛丼速報】 吉野家270円 VS すき家250円 VS なか卯250円 VS 松屋240円
415 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 04:20:00.47 ID:BkWgC8Df0
>>413
大人がそれを気にするような時代になっちゃってるよもう
ソフトバンク“元横浜トリオ”が大活躍!浮き彫りになったベイ惨状
66 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 04:27:13.03 ID:BkWgC8Df0
東京タワートリオ
麻雀はいいんだが点数計算ができん・・・・・ なんだよ複雑すぎるだろ
135 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 04:34:38.79 ID:BkWgC8Df0
数え方はわからんが
読み方だけ知ってる
ザンクとかイチニッパとか
iOSがアップデート
2 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 04:37:28.42 ID:BkWgC8Df0
小室のIOS
中学入試「千円札の肖像をあなたが選ぶとしたら、日本の歴史上の人物で誰を選ぶか。理由も説明せよ。」
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 04:39:50.96 ID:BkWgC8Df0
とりあえず何百枚かに一枚レア札をいれとく
世紀末覇王(笑)って今どうしてるの?
12 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 04:41:56.31 ID:BkWgC8Df0
あらびき団で逆立ちしてラーメン食ってたな
【牛丼速報】 吉野家270円 VS すき家250円 VS なか卯250円 VS 松屋240円
495 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 10:17:55.50 ID:BkWgC8Df0
>>492
持ち帰りだと味噌汁つかなかったんじゃないかな
【牛丼速報】 吉野家270円 VS すき家250円 VS なか卯250円 VS 松屋240円
498 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 10:20:10.61 ID:BkWgC8Df0
すき家はいつもボロクソ言われてるが
これだけ店舗多いんだからお前らの言うこともあてにならんな
【牛丼速報】 吉野家270円 VS すき家250円 VS なか卯250円 VS 松屋240円
506 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 10:25:09.90 ID:BkWgC8Df0
サイゼリヤはファミレスだからエサ食い場の牛丼チェーンとは立ち位置が違う
「低価格の外食産業」ってだけの共通点で俺らからすると比べるもんじゃないような
お前ら、「クレイジーソルト」使ってるか?何にかけても美味くなるぞ!
256 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 10:32:43.50 ID:BkWgC8Df0
香取石松の必殺技だっけ
巨人が午後2時から会見 コンプライアンス上の重大案件
546 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 10:53:56.98 ID:BkWgC8Df0
バファローベル関連だな
巨人が午後2時から会見 コンプライアンス上の重大案件
574 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 10:56:00.14 ID:BkWgC8Df0
恋をとめないで
巨人が午後2時から会見 コンプライアンス上の重大案件
606 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/11/11(金) 10:58:49.74 ID:BkWgC8Df0
ナベツネってなにかに似てると思ったら
福本作品に必ず出てくる金持ちの老人だ
「カカカ…コココ・・・キィキィキィ」って笑いそう
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。