トップページ > ニュース速報 > 2011年11月10日 > w+T/H2OV0

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/29778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数301000001002547142284741166



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(家)
名無しさん@涙目です。(滋賀県)
名無しさん@涙目です。(庭)
名無しさん@涙目です。(家【緊急地震:愛知県西部M4.0最大震度3】)
NHKとイギリスBBC なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
私鉄最強って東急東横線だよな?京急はパっとしないとこばっかだし 
「どこ出身?」→「滋賀県です」→「大津?」→「(チッまたこのパターンか)あ、ハイ一応」 ★2
【馬鹿】バリキャリウーマソ「派遣の女って、どんな男にも声かけるわよね。ム・カ・ツ・ク」
 茨城って行く価値あんの?
天皇陛下、ほぼ平熱になり 数日中にも退院の見通し
ドンキ店内で催涙スプレー 万引注意で 店員ら4人搬送 神奈川・小田原
ηηη スレ立て依頼所 ηηη
 台湾のTV局がタコを生きたまま食べる「タコの踊り食い」などの残虐非道なシーンを放送。罰金命令
Apple「iPhone 4Sのバッテリに異常があるのは事実だけど返品は認めませーん」

その他16スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
NHKとイギリスBBC なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
102 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 00:10:38.79 ID:w+T/H2OV0
>>98から鬼女の匂いがする
私鉄最強って東急東横線だよな?京急はパっとしないとこばっかだし 
24 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 00:11:07.71 ID:w+T/H2OV0
>>12
どゆこと?
「どこ出身?」→「滋賀県です」→「大津?」→「(チッまたこのパターンか)あ、ハイ一応」 ★2
175 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 00:18:15.11 ID:w+T/H2OV0
滋賀県って関西に疎い関東人には栃木のような田舎に思われてるけど
実際は大阪都市圏だから埼玉県よりも都会なんだよな
人口も急増中で景気もとてもいい。大学も店もむしろ増えてる
へたな都会よりも未来にあふれている
NHKとイギリスBBC なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
115 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 02:19:22.21 ID:w+T/H2OV0
>>114
頑なに断ればいいじゃん
【馬鹿】バリキャリウーマソ「派遣の女って、どんな男にも声かけるわよね。ム・カ・ツ・ク」
32 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/11/10(木) 08:21:17.49 ID:w+T/H2OV0
男は男女関係なく真剣に仕事に取り組む人間は好きだろ
自称キャリアウーマンはいっつもどこかに甘えがあるんだよ
他人には厳しいくせに自分には甘いんだからそりゃ人気でないわ
NHKとイギリスBBC なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
152 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 11:28:50.63 ID:w+T/H2OV0
>>148
そんなのあったっけ?
「どこ出身?」→「滋賀県です」→「大津?」→「(チッまたこのパターンか)あ、ハイ一応」 ★2
641 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 11:33:30.51 ID:w+T/H2OV0
>>277
埼玉県ってさいたま市〜川口市だけが都会だろ
東京よりの限られたスペースだけが都会だ
県の大多数が田舎過ぎる

滋賀県は違います
湖西線沿線のよほど北部以外は都会だ
埼玉じゃさいたま市内にもあるような地平線まで田園のような景色は無い
 茨城って行く価値あんの?
130 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 12:09:56.80 ID:w+T/H2OV0
茨城はDQN多いってマジなの?
茨城出身の奴が物凄くチャラくて、地元はDQNが多いとか犯罪が多いとか言ってるんだが
のどかな田舎でDQNなんて信じられない
そいつは横浜の繁華街の部屋に住んでいるが治安問題などは「地元よりましだ」と気にしないようだし


NHKとイギリスBBC なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
157 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 12:49:45.81 ID:w+T/H2OV0
>>156
滋賀県・・・
天皇陛下、ほぼ平熱になり 数日中にも退院の見通し
129 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/11/10(木) 12:54:36.96 ID:w+T/H2OV0
今生天皇だけに根性で治したんだろうな
 茨城って行く価値あんの?
148 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 12:59:00.33 ID:w+T/H2OV0
>>140
よくわからんがそいつは鹿行地域とかいう場所らしい
天皇陛下、ほぼ平熱になり 数日中にも退院の見通し
138 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 12:59:50.32 ID:w+T/H2OV0
>>131
今はCS放送やPPVがあるじゃん
テレビなくてパニックなんて昭和だけやろ
ドンキ店内で催涙スプレー 万引注意で 店員ら4人搬送 神奈川・小田原
13 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 13:08:19.62 ID:w+T/H2OV0
あの長崎屋のゲームコーナーは重宝したわ
アニメイトの近所なんだよな

ηηη スレ立て依頼所 ηηη
277 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 13:16:35.09 ID:w+T/H2OV0
スレタイ:畳部屋の魅力

タタミ革命!? 新素材のここがスゴイ

本人の間で古くから親しまれてきた伝統的な建築材、「畳」。見た目自体の美しさもさることながら、
夏はサラリと快適に、冬はほっこり暖かく過ごせる点が魅力だ。

畳表は、イグサと呼ばれる天然素材からつくられるのが一般的。高い吸湿力で、室内の湿度を快適に調節してくれるだけでなく、シックハウス症候群の原因となる、ホルムアルデヒドなどの有害物質を吸着・分解する効果もあるのだとか。
う〜ん、これは素晴らしい。
しかし、これまでの畳表には、いくつかのデメリットもある。例えば、ダニやカビが発生しやすいという点。また、吸収性が優れているからこその汚れやすさや、イグサならではの毛羽立ち、紫外線による色あせなども、併せて気になるポイントだ。
http://www.asahi.com/suumo/ah_journal_item_8780.html
NHKとイギリスBBC なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
163 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 13:29:34.61 ID:w+T/H2OV0
南朝鮮に比べたらNHKの方がマシかもな
南朝鮮版NHKスペシャル(KBSスペシャル)
http://www.youtube.com/watch?v=Jps1ICT736g
南朝鮮版NHKのど自慢(KBSのど自慢。NHK同様に放送時間は日曜正午のニュース明けでラジオ中継もある)
http://www.youtube.com/watch?v=Bu2U2oqafds
南朝鮮版大河ドラマ(大河ドラマという名称がそのまま持ち込まれて(デハドラマ)大型時代劇を現す単語になっている)
http://www.youtube.com/watch?v=bz5Sfv-pYZg
 茨城って行く価値あんの?
173 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 13:36:48.32 ID:w+T/H2OV0
>>167
まさにそんな感じの奴いるわ
どう考えても身の丈に合わないような強烈な痩せ我慢をしたがるし
自分の得のためには平気で嘘を付いたり、他人を貶めたり、誰かが努力した成果を横取りしようとしたり
生産的なことは何一つしない。すぐ火病って怒り出すとツバを吐いたり手が出たり、罵倒語のボキャブラリーが多く人を怒らせるような振る舞いが得意
なんつうか典型的な朝鮮人タイプのクズだわ。最もそいつ自身が在日なだけかもしれんが






 台湾のTV局がタコを生きたまま食べる「タコの踊り食い」などの残虐非道なシーンを放送。罰金命令
44 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 14:07:44.06 ID:w+T/H2OV0
台湾のテレビ局はなぜか日本語のグルメリポート番組やってるからな
在台日本人の観光客や駐在員向けだろうか
http://www.youtube.com/watch?v=lgm_K_hGbtE
http://www.youtube.com/watch?v=R_CreQ0UQgM

Apple「iPhone 4Sのバッテリに異常があるのは事実だけど返品は認めませーん」
29 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/11/10(木) 14:12:09.21 ID:w+T/H2OV0
製品以外はグダグダ
NHKとイギリスBBC なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
169 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 14:20:07.08 ID:w+T/H2OV0
>>168
      /⌒⌒\
    /⌒(._.ノVヽ._)
ヽ_/⌒   ( ・人・) )  ・・・
 \_   /  \ノ
     `--(.__.人__.)  
秋葉原の電気街が想像以上に小さかった
75 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 14:30:26.07 ID:w+T/H2OV0
電気街とか言いながら、殆どの店が田舎の国道沿いにあるような店だからな
http://livedoor.blogimg.jp/gatun02/imgs/c/0/c0ae75ce.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gatun02/imgs/4/5/45956499.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gatun02/imgs/1/7/1783c429.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gatun02/imgs/9/2/9237cb0a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/gatun02/imgs/7/3/735cf1db.jpg
http://www3.akibamap.net/img8/0218_clubsega_04m.jpg
http://image.akiba.kakaku.com/data/imgs/20091023184500.jpg
東電 水素爆発後の福島第1原発4号機の生々しい写真を公開
70 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 14:51:53.30 ID:w+T/H2OV0
狂気を感じる
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/i/ikazuti-d/20110329/20110329124912.jpg

秋葉原の電気街が想像以上に小さかった
118 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 14:53:08.21 ID:w+T/H2OV0
>>105
メイドなんちゃらって
千代田区の条例で風俗が作れないから
生まれた業態らしいな
NHKとイギリスBBC なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
171 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 14:59:05.82 ID:w+T/H2OV0
半世紀前なら日本と差が無いみたいだが
http://www.youtube.com/watch?v=JKn1beD_Kdk
http://www.youtube.com/watch?v=T2i8LwkY_8k
http://www.youtube.com/watch?v=6trSZroPyAY
http://www.youtube.com/watch?v=werwSJr_Dpc
http://www.youtube.com/watch?v=8B9LZxSvs6o
ηηη スレ立て依頼所 ηηη
297 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 15:44:57.93 ID:w+T/H2OV0
お願いします
スレタイ:田舎者のショッピングモール好きは異常。商店街が廃れるのも納得できる

湘南の田舎・辻堂に「海辺のショッピングモール」11日オープン

湘南に異変! 11日の金曜日(2011年11月)に神奈川・辻堂にオープンする「テラスモール湘南」の内覧会が、きのう(9日)に行われた。押しかけたのは4万人。辻堂の人口は3万9000人だ。
無料レンタルシューズで海岸ランニング
辻堂は藤沢と茅ヶ崎の間にあって、どちらかといえば埋没感があった。人が集まるところがなく、地元の人たちですら「田舎」と口にしていた。だから、この日の人出に「こんなに人が」とみなびっくり。
地域最大の商業施設だが、 単なる買い物スポットではなく、藤沢、茅ヶ崎も含めて地域そのものを売り込み、「横浜まで行かなくても」という願いが込められている。

エントランスは4階までの吹き抜けで、1階の「湘南ビレッジ」はお洒落なプロムナード。「湘南マルシェ」はグルメの町だ。おすすめは地の食材を使ったおでん、丼など。全部で281店舗が並ぶ。
屋上に出ると江ノ島、鵠沼海岸が望める。「海ラン」というのがあった。何かと思ったら、無料のレンタルシューズで海辺を走って下さいという呼びかけだ。まさに辻堂そのものを活性化させたいという願い。
http://www.j-cast.com/tv/2011/11/10112714.html
http://www.j-cast.com/tv/images/2011/tv112714_pho01.jpg
お笑いがつまらない ひな壇芸人のガヤも聞き飽きた
39 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 16:11:07.89 ID:w+T/H2OV0
お前らが好きそうな民放のああいう番組ってもはやこのへんしかないな
黄金伝説
お願い!ランキング
リンカーン
ロンドンハーツ
めちゃ×2イケてるッ
HEY!HEY!HEY!
とんねるずのみなさんのおかげでした
ぐるナイ
はねるのトびら
ダウンタウンDX
アカン警察
長野で女子中学生たちがオウム病に
46 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/11/10(木) 16:14:31.15 ID:w+T/H2OV0
わーたーしーはーやってないー
「どこ出身?」→「香川県です」→「うどん県?」→「(チッまたこのパターンか)あ、ハイ一応」
5 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/11/10(木) 16:22:56.95 ID:w+T/H2OV0
香川以外でうどんが特産物の所ってないの?
ηηη スレ立て依頼所 ηηη
310 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 16:59:37.20 ID:w+T/H2OV0
スレタイ:靴好きで知られる元モー娘。メンバーにシューズベストドレッサー賞受賞

9月末でアイドルグループ「モーニング娘。」を卒業した高橋愛さんが、最も「靴」が似合う著名人、有名人に贈られる「第4回シューズ・ベストドレッサー賞」の女性部門に選ばれ、
10日東京都内で行われた受賞式に出席した。こういった賞を受賞するのは初めてという高橋さんは「モーニング娘。を卒業してまさかこんなすてきな賞をもらえるとは。
ファッション大好きで、特に靴を集めていたので、とにかくうれしかった」と受賞の喜びを語った。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw143346
NHKとイギリスBBC なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
180 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 17:19:41.96 ID:w+T/H2OV0
>>177
わくわくするよな
http://www.youtube.com/watch?v=k_hFOC42Qcw
NHKとイギリスBBC なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
185 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 17:27:30.44 ID:w+T/H2OV0
>>181
すまんかった
http://www.youtube.com/watch?v=sE7hNFWMMSQ
http://www.youtube.com/watch?v=SABZjNb0NPU
http://www.youtube.com/watch?v=_NnScMVIuj4
http://www.youtube.com/watch?v=EpxdIMK7wG8
NHKとイギリスBBC なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
187 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 18:22:46.93 ID:w+T/H2OV0
>>77
>>179
音楽業界そのものの抱える問題もあるからな
NHKとイギリスBBC なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
190 :名無しさん@涙目です。(家【緊急地震:愛知県西部M4.0最大震度3】)[]:2011/11/10(木) 18:57:27.16 ID:w+T/H2OV0
>>189
受信機捨てろよ
NHKとイギリスBBC なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
192 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 19:03:40.28 ID:w+T/H2OV0
>>191
あと受信料で映画作って儲けまくったり
営利主義もいいとこ
田舎者のショッピングモール好きは異常。商店街が廃れるのも納得できる
19 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 19:14:23.99 ID:w+T/H2OV0
ジャスコはローカルなイメージ
田舎者のショッピングモール好きは異常。商店街が廃れるのも納得できる
29 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 19:24:57.73 ID:w+T/H2OV0
どこもこうだよな
無機質な外観、吹き抜けで天井も手すりもガラス張りな通路
スーパーや大型書店やシネコンやフードコートやらGAPやら
何か知らないけど常に大混雑
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f2/Mall_dubai.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/2/5/25e5848c.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7d/Dubai_Mall-Dubai3189.JPG
http://www.karlacker.com/IMG_1419_dubai_mall_m.jpg
http://www.baidas.net/public/images/mall07.jpg
http://amandainabudhabi.files.wordpress.com/2009/12/img_3290.jpg
田舎者のショッピングモール好きは異常。商店街が廃れるのも納得できる
32 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 19:30:20.66 ID:w+T/H2OV0
オープン当初だと近隣が工事真っ只中なのな
住宅造成したりショッピングモールとは別に商業施設作ってたり
秋田も甲府も豊洲も川崎もみんなそう

田舎だと全部平屋で、都会だとマンションやビルになるという点だけ違う

NHKとイギリスBBC なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
195 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 19:31:14.54 ID:w+T/H2OV0
TBSは地球伝説をBSではなく地上でやればいい

田舎者のショッピングモール好きは異常。商店街が廃れるのも納得できる
38 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 19:38:38.11 ID:w+T/H2OV0
>>33
つくば、研究学園、みらい平、守谷、柏の葉、おおたかの森、八潮、南千住
TX沿線は全部そうだな
ついでにいうと新三郷や越谷もだな
田舎者のショッピングモール好きは異常。商店街が廃れるのも納得できる
41 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 19:43:53.45 ID:w+T/H2OV0
>>34
ほう・・・
http://blog-imgs-47.fc2.com/u/n/d/undergroundsokuhou/archi02_07.jpg
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/m/a/t/matomattaare/sarchi02_012.jpg
http://v6.cache7.c.bigcache.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/53780155.jpg
田舎者のショッピングモール好きは異常。商店街が廃れるのも納得できる
46 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 19:58:19.06 ID:w+T/H2OV0
GAPやらトイザラスやらスタバやらディズニーストアやら紀伊国屋書店やら、フードコートはマクドナルド、KFC、バーキンなのは日本も外国も変わらない
ジャスコがテスコに、イオンシネマが現地の映画チェーンに変わればそのまんま海外のモールになるな





NHKとイギリスBBC なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
197 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 20:22:20.32 ID:w+T/H2OV0
しっかし地球伝説の裏のNHK番組はマジで終わってるな
地上派は例によって田舎臭い民放丸パクリバラエティだが、BSプレミアム()も終わってる

【強権】W杯北朝鮮応援ツアー 平壌市内観光が家族会の抗議で中止になる【発動】
8 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 20:23:28.83 ID:w+T/H2OV0
戦時中の連帯責任の思想まんまだな
ニコ生でニセ札造りを生中継した男 まもなく逮捕へ
258 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/11/10(木) 20:53:37.75 ID:w+T/H2OV0
>>64
現代アートでお札作ってた奴等が捕まってなかった
田舎者のショッピングモール好きは異常。商店街が廃れるのも納得できる
51 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 20:58:53.54 ID:w+T/H2OV0
>>37
じゃあ商店街はどうなるんだよ
ηηη スレ立て依頼所 ηηη
380 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 21:28:51.83 ID:w+T/H2OV0
よろしくお願いいたします
スレタイ:台湾に日本のサービスが進出しすぎな件。普通に住めるぞ

セミナー「知られざる台湾ビジネスの魅力」〜中小企業の海外進出は、世界一の親日国から!

北海道札幌市の井上税務会計事務所(代表:井上奈穂子)は、中小企業の台湾進出サポート事業開始するにあたり、12月12日に札幌で無料セミナーを開催します。
これまでも台湾をはじめとした海外進出をサポートするコンサルタントはありましたが、対象を中小企業に特化し、税理士事務所がワンストップサービスとして取り組むのは、井上税務会計事務所が北海道で初めてとなります。

日本全体の貿易額に占める北海道の輸出額は全国の0.6%、輸入額では1.8%にとどまっており、多くの中小企業が依然として内需依存型の経営から脱却できず、内需縮小の時代を迎える今後の大きな課題となっています。
2,300万人の人口を擁する台湾は、戦後から日本との経済協力関係という下地ができており、日本の貿易相手国として第4位(シェア5.2%)に位置しています。
台湾の労働コストは日本の2分の1〜3分の1、法人税率は17%と日本の半分以下(※法人住民税等を含めた実行法人税率)と、企業経営にとって非常に有利な条件も多く、
数多くのアジア経済都市の中でもトップクラスの競争力を維持し続けています。また、台湾は親日家の多い国としても知られており、海外展開を検討する道内中小企業が、
中国をはじめとするアジアマーケットに進出する足がかりとしては、最も適した地域であると言えます。
http://www.yomiuri.co.jp/adv/enterprises/release/detail/00026477.htm

参考URL
http://www.youtube.com/watch?v=FwSIH-zngO0
田舎者のショッピングモール好きは異常。商店街が廃れるのも納得できる
56 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 21:30:38.01 ID:w+T/H2OV0
>>55
あのな。少子化は都市圏の方が顕著だぞ
それに高齢化も今後爆発的になるのは都市圏だ
外人が飲食店のお通し代、チャージ代に激怒「頼んでない食べ物勝手に持ってきて金取んじゃねえ!!!」
25 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/11/10(木) 21:39:56.39 ID:w+T/H2OV0
でも飲み屋で突き出しないとお前ら困るだろ
ビールはすぐ出るが料理はすぐでてこないんだぞ
【全面戦争か】フジテレビ、朝の番組でネトウヨいじり
2 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/11/10(木) 21:40:15.15 ID:w+T/H2OV0
在特会か
【拡散希望】ネットのデマ 主に拡散している年齢層は30代と衝撃の調査結果
6 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/11/10(木) 21:40:33.92 ID:w+T/H2OV0
調査結果のソースありますか?
NHKとイギリスBBC なぜ差がついたのか…慢心、環境の違い
199 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 21:49:40.91 ID:w+T/H2OV0
NHKは受信料に見合った番組作れよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。