- トヨタ車の、変なハンドリングと鈍重な足回りと回転の鈍いエンジンって直った?
139 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 00:06:08.12 ID:dCEjSSrKP - >>136
会社で判別は出来ないが、同じプラットホームなら味付けが似てくるので傾向は似てくる。 スバルみたいにプラットホームが限られてるメーカーなんかはもう会社で判別ってレベル。
|
- 「どこ出身?」→「滋賀県です」→「大津?」→「(チッまたこのパターンか)あ、ハイ一応」 ★2
253 :名無しさん@涙目です。(家)[sage]:2011/11/10(木) 00:29:58.37 ID:dCEjSSrKP - リッツ行った奴に「草津温泉行く時泊めてくれ」って言ったら、
それ違うぞとか言われちゃったな。
|
- 秋葉原の電気街が想像以上に小さかった
70 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 14:28:43.77 ID:dCEjSSrKP - >>60
西川口に初めて降り立った時は「まるで性の秋葉原」と思ったもんだが
|
- やる気がないなら帰れ!で本当に帰るやつ (アスペではなく)
338 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 14:32:41.83 ID:dCEjSSrKP - 地方に転勤になって「やる気がないなら帰れ」って言われて、
よっしゃよっしゃと思って毎日定時に帰ってジム通いも続けて、 お前なんかもうここに用無いからと首切られ、計画通りに東京の本社に戻ったら えらいムキムキになったなと評判も上々で、もういいこどづくめだ。
|
- 秋葉原の電気街が想像以上に小さかった
84 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 14:34:26.22 ID:dCEjSSrKP - >>74
八潮行けや・・・と言いたいとこだが 必要なものはキョーレツ電子で買ってください
|
- やる気がないなら帰れ!で本当に帰るやつ (アスペではなく)
610 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 15:10:28.76 ID:dCEjSSrKP - >>373
今は経営者だしまぁどうでもいいんだが、 組合の役員がヒアリングに来た時に干されてたことも全部ぶちまけたし、 人事考査の時期に提出する自己申告のシートにも「定時退社を目標とします」みたいに書いた。
|
- やる気がないなら帰れ!で本当に帰るやつ (アスペではなく)
903 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 17:10:22.10 ID:dCEjSSrKP - まともな会社なら組合があるはずなんだし、
組合の委員をうまく利用したりすべきなんだよな。
|
- お前の家のテレビ、小さいな・・・
46 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 17:13:38.79 ID:dCEjSSrKP - >>40
42型ぐらいで人の顔が原寸大で見える。 ソースは弾丸トラベラーでのしょこたん
|
- やる気がないなら帰れ!で本当に帰るやつ (アスペではなく)
948 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 17:45:08.74 ID:dCEjSSrKP - ありすぎるのも問題なことがあるな。歩合制の営業で時々問題になるだろ。
「やる気にみなぎる営業集団」みたいな例でいつも出て来る某太陽熱温水器のメーカーとか、 時々訴えられてたりするけど、あれって売ってる方は別に迷惑ともなんとも思ってなくて 本人らは自分でも、俺って頑張り屋さんだとか思ってると思うよ。
|
- 茨城って行く価値あんの?
232 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 17:52:04.99 ID:dCEjSSrKP - ジョイフル本田のジョイフルさは異常
月1回ぐらいは利根川越えて行っちゃうもんね。
|
- 茨城って行く価値あんの?
236 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 17:56:18.05 ID:dCEjSSrKP - つくば市の小学生の学力だけ全国平均から突出してるとは聞いたことがあるな。
|
- 茨城って行く価値あんの?
247 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 18:09:31.53 ID:dCEjSSrKP - >>243
信号の前で爺さんのお巡りが立ってる正面を、 これまた古典的なスタイルの二輪の珍走が挑発しながら通過して、 その警官はただ見送るだけというのを見て悲しくなった。
|
- 茨城って行く価値あんの?
258 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 18:32:58.88 ID:dCEjSSrKP - >>256
そう? 水戸駅とかケーズの本店とか見た時結構びびったけど。
|
- ホンダ「モトコンポ」がEVで復活
211 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 20:18:32.21 ID:dCEjSSrKP - モトコンポは歓迎だよな。
出してくれるならEVでなくても、イワタニボンベでも構わない。
|
- 韓国のキアモーターズがダイハツの軽自動車そっくりのクルマを開発
20 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 20:22:22.74 ID:dCEjSSrKP - これも韓国800cc枠の車か。
>>13 大宇マティスというのがありまして
|
- 秋葉原の電気街が想像以上に小さかった
198 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 20:41:13.01 ID:dCEjSSrKP - >>197
ベンガル
|
- 【速報】大王製紙株 監理銘柄に指定
90 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 20:46:36.79 ID:dCEjSSrKP - >>85
俺が金持ちだったら、歌舞伎町のタケノコ剥ぎ風俗に行っていくら使えるか頂点を試してみたいと思うから、 多分いくら賭けられるか頂点を試したいのだと思う。
|
- ホンダ「モトコンポ」がEVで復活
235 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 20:53:58.41 ID:dCEjSSrKP - >>233
iPhoneそのものを使えない大人の事情があるのではなかろうか
|
- 秋葉原の電気街が想像以上に小さかった
207 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 20:57:53.13 ID:dCEjSSrKP - >>203
まず、カレー食えるかどうかが問題だろうね。 あんまりカレー嫌いって人にあったことがないけど、俺は好きだね。 近年やたら定着したインド料理屋みたいなメニューではなく本当にカレーライス。 じゃんがらに並ぶ哀れな愚民を眺めながら食うカレーは格別。
|
- 韓国のキアモーターズがダイハツの軽自動車そっくりのクルマを開発
32 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 21:02:09.66 ID:dCEjSSrKP - >>30
日本の軽規格拡大の是非を巡って攻防もあったりするが、 ここで660→800ccとかになったらこの辺が入る/入らないの問題が出て来るから、 入れて欲しくない派は軽規格現状維持の理由を作ろうとするだろうな。
|
- 秋葉原の電気街が想像以上に小さかった
211 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 21:06:40.70 ID:dCEjSSrKP - 食いもん屋といえば、
ヤマギワの向かいのごま油の匂いがたまらんトンカツ専門店は行ってみたい。
|
- 秋葉原の電気街が想像以上に小さかった
213 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 21:10:38.43 ID:dCEjSSrKP - そういやプロの客引きっていうのが駅前にいなくなった。
昔は絵売りのいるほうの出口のところに「ねぇ今日は何買いに来たの?」とか近寄ってきたもんな。 そこで「アマチュア無線」とか「パーツ」とかいうとあっさり諦めてくれたんだ。
|
- 茨城って行く価値あんの?
334 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 22:16:49.30 ID:dCEjSSrKP - >>332
それ奈良とか河内長野とかもそうだろ
|
- ホンダ「モトコンポ」がEVで復活
307 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 22:19:19.46 ID:dCEjSSrKP - >>258
陵駆=両駆=まさかの2WDなのかと思った。
|
- 茨城って行く価値あんの?
337 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 22:23:32.38 ID:dCEjSSrKP - 土浦の女の子ってみんな足太いから、
きっと山賊の末裔なんだと思うことにしてる。
|
- 【漫画】 「チャンピオンはバキしか読まない」って奴は馬鹿 「ジャンプはワンピだけ読む」と同レベル
111 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/10(木) 23:07:48.19 ID:dCEjSSrKP - つか漫画自体イカ娘とウシジマくんしか読まない
|