- 購入厨歓喜 大日本印刷が違法コピーを抑制するコピープロテクトを開発
6 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 20:19:36.70 ID:YGMFmxtT0 - なんか前にもアナログでもコピーできなくする音そのものを加工するコピープロテクトが出来たってニュースがあったけど
普通に聞く時もCCCD以上に音が悪くなるじゃねーかって大不評でどこも使わなかったかも
|
- 購入厨歓喜 大日本印刷が違法コピーを抑制するコピープロテクトを開発
11 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 20:21:05.79 ID:YGMFmxtT0 - > 違法コピーした音源を音波領域が200ヘルツ―12キロヘルツに狭まる際に小さい音を消失させ、
> 聴覚マスキングが作用しないようにした。 日本語でおk
|
- 購入厨歓喜 大日本印刷が違法コピーを抑制するコピープロテクトを開発
38 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 20:30:47.32 ID:YGMFmxtT0 - http://www.dnp.co.jp/news/10014779_2482.html
頭ちゃんと使ってないから間違ってるかもしんないけど、これ読むかぎり ・音をコピーしたら雑音が発生する仕組み じゃなくて ・圧縮したり、マイクで録音するとか「ゆうくん晩ご飯よ」「うるせえババァ!今ラジカセで録音してるんだよ!」的な事をすると雑音が発生する だから、youtubeに上げられないとか、映画館で録音されるのは防げるけど リッピングしたものそのままコピーとかは当然ながら意味無い上に 非可逆圧縮したらノイズが発生するからCDで採用したら、mp3とかに出来ないCDになっちゃって誰もそのCD買わないかも ついでに言うと性能が悪いスピーカーやヘッドホンではコピーしてないのに雑音で聞けなくなるというアホな仕組みかも
|
- 購入厨歓喜 大日本印刷が違法コピーを抑制するコピープロテクトを開発
42 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 20:32:09.95 ID:YGMFmxtT0 - 簡単に言うと購入厨涙目の一方でP2Pとかで非圧縮で集めてる違法な人大歓喜の技術かも
誰得
|
- 購入厨歓喜 大日本印刷が違法コピーを抑制するコピープロテクトを開発
54 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 20:38:52.01 ID:YGMFmxtT0 - 映画館用です!って言うのならまだわかるかも
スピーカーとか調べた上で導入できるから 広報の人か開発した人かどっちだかわからないけど「音楽コンテンツの制作・配信」用って発表したのがアホなのかも
|
- 購入厨歓喜 大日本印刷が違法コピーを抑制するコピープロテクトを開発
58 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 20:43:10.71 ID:YGMFmxtT0 - >>55
あ・・・(//// よく読みなおしたら違うね プレスリリースに雑音雑音書いてるから聞きづらくする仕組みかと思ったけど 「音が劣化したら」→「透かしが現れる」しくみだね(//// どっちにしても音には影響があるんだから最初から普通に埋め込んでおけばいいじゃんね
|
- 購入厨歓喜 大日本印刷が違法コピーを抑制するコピープロテクトを開発
62 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 20:46:19.75 ID:YGMFmxtT0 - って読み直したら
> 大日本印刷株式会社(本社:東京 社長:北島義俊 資本金:1,144億円 以下:DNP)は、 > 音楽コンテンツを違法にコピーすると、再生時に雑音を発生させ鑑賞を妨害するように雑音データを埋め込む電子透かし技術 (略) > この技術は、音楽コンテンツのクオリティーを損なうことなく、低コストで容易に雑音データを埋め込むものです。 > 違法にコピーされた音楽コンテンツを既存のAV機器で再生すると雑音が生じるため、抑止効果が見込まれることから、 > 音楽著作権の保護対策として最適です。 やっぱり妨害が主目的かも? 検出が主目的で妨害が主目的じゃなくても「鑑賞が妨害」されるんだから同じことかも
|
- 購入厨歓喜 大日本印刷が違法コピーを抑制するコピープロテクトを開発
66 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 20:50:17.95 ID:YGMFmxtT0 - >>61
レンタルしてWAVとかでリッピングする→妨害雑音なし(※) レンタルしてmp3とかでリッピングする→妨害雑音出る お店でCD買ってWAVとかでリッピングする→妨害雑音なし(※) お店でCD買ってmp3とかでリッピングする→妨害雑音出る いけないP2PでWAVとかをダウンロードする→妨害雑音なし(※) いけないP2Pでmp3とかをダウンロードする→妨害雑音出る ※ただし安物スピーカーなどでは妨害雑音が出る可能性がある
|
- 【速報】+死亡
9 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 20:52:13.11 ID:YGMFmxtT0 - ネトウヨ襲来警報
|
- YMO vs Kraftwerk
90 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 22:06:52.63 ID:YGMFmxtT0 - 電卓しかわかんない
|
- YMO vs Kraftwerk
105 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 22:15:18.25 ID:YGMFmxtT0 - 音楽製作のお仕事してるけどApple嫌いの人がCubase使ってて
周りがMacBookだらけの中で自分用のPCに適当なWindowsノート選んでたから 私「どうせならVAIOにすればよかったのに!」 その人「え?なんで?」 私「VAIOだったら、Mac使ってる人に『VAIOwww』って馬鹿にされたら、 『そうか、君はKraftwerkも知らずに音楽製作の仕事をしてるのか・・・』って言い返せるじゃん?」 って言ったら その人「Kraftwerkってなに・・・?ウチも知らないんだけど・・・」 という超気まずい空気をついこの前体験した
|
- ノートPCのコスパは最悪。バッテリー交換1万以上、バックライト交換1.5万以上、故障したらその部分だけ買い替え負荷
130 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 22:26:13.81 ID:YGMFmxtT0 - フルHD液晶だけどAtomで激安なネットブックがあったら欲しいかも
リモートデスクトップで使うならCPUがしょぼいの+HD動画再生できないGPUでも問題なく使えるし
|
- 自作PC(笑)オタが糞でかいCPUクーラーを自慢げに晒してるのを見ると失笑しちゃうよね
3 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 22:28:11.36 ID:YGMFmxtT0 - は?ケースが珍品すぎて薄型クーラーしか入らなかったし
|
- 自作PC(笑)オタが糞でかいCPUクーラーを自慢げに晒してるのを見ると失笑しちゃうよね
43 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 22:39:21.79 ID:YGMFmxtT0 - >>7
アクリル窓付きケースで青と緑に光らせててマウスもMX-610だからおそろいで青と緑に光ってる
|
- 自作PC(笑)オタが糞でかいCPUクーラーを自慢げに晒してるのを見ると失笑しちゃうよね
61 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 22:44:08.13 ID:YGMFmxtT0 - PCこうなってて
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews046801.jpg マウスはこれ使ってる http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1007/logicool.jpg ケーブルがぐちゃっとしてるけど気にしちゃいけない
|
- 自作PC(笑)オタが糞でかいCPUクーラーを自慢げに晒してるのを見ると失笑しちゃうよね
68 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 22:46:26.72 ID:YGMFmxtT0 - >>63
ペルチェ素子に2個くっつけて卓上エアコンとかどうだろう
|
- 自作PC(笑)オタが糞でかいCPUクーラーを自慢げに晒してるのを見ると失笑しちゃうよね
78 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 22:51:44.38 ID:YGMFmxtT0 - ていうかこれ使ってるんだけど
http://www.scythe.co.jp/cooler/samuel17.html バックパネル無しで変な棒みたいな板で止めるからマザーボードがゆがんで怖いから ちゃんと補強するバックパネルが付いた上位バージョンを出して欲しい・・・
|
- ノートPCのコスパは最悪。バッテリー交換1万以上、バックライト交換1.5万以上、故障したらその部分だけ買い替え負荷
135 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 22:54:49.90 ID:YGMFmxtT0 - >>134
何も本当に持ってないならMacBook Airでおk 初心者にMacは一切おすすめできないけど 初心者すぎると何が困るんだかわからないから逆に困らないと思う
|
- 自作PC(笑)オタが糞でかいCPUクーラーを自慢げに晒してるのを見ると失笑しちゃうよね
93 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 22:57:32.01 ID:YGMFmxtT0 - >>82
>>61でさらしたけど、見ての通りCPUの上空にフレームが通ってて一般的な大きさのクーラー入らないし 元々ぺらっぺらで見た目優先のケースだからフレームをきっちゃったらたぶんバラバラになっちゃう・・・
|
- 自作PC(笑)オタが糞でかいCPUクーラーを自慢げに晒してるのを見ると失笑しちゃうよね
101 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 23:04:59.20 ID:YGMFmxtT0 - >>87
付いてくる専用の長い変なネジじゃないととめられなくてたぶん無理かも
|
- 自作PC(笑)オタが糞でかいCPUクーラーを自慢げに晒してるのを見ると失笑しちゃうよね
105 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 23:15:07.06 ID:YGMFmxtT0 - >>103
なんだよまたバラバラに分解しないといけないのかよ!と言いつつも顔は笑顔みたいな感じで楽しい
|
- Twitter民「TPP反対!オバマツイッター大炎上作戦を決行する!!」 ( ^ν^)「・・・」
8 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 23:45:29.65 ID:YGMFmxtT0 - オバマがこげちゃうだろ
|
- 自作PC(笑)オタが糞でかいCPUクーラーを自慢げに晒してるのを見ると失笑しちゃうよね
120 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 23:48:47.62 ID:YGMFmxtT0 - もっと馬鹿にされると思ってたけど無反応すぎて泣きそう
|
- 「がんばろう!AMD!」 「みんなでAMD製品を買って応援しよう!」
36 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 23:51:16.04 ID:YGMFmxtT0 - 12コア低クロックOpteronの一般人向けバージョンを出して欲しい
Phenom X12 eとかあったらかっこよかったのに・・・
|