トップページ > ニュース速報 > 2011年11月10日 > QPzTFnst0

書き込み順位&時間帯一覧

1064 位/29778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000012144200000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
洋楽聞いて英語の勉強しようぜ!!
キャンプ…それは人生の有給休暇 ホムセンでキャンプ用品を眺める楽しさは異常 女子供?すっこんでろ
若者の恋愛離れが深刻 20代の7割は彼女なし ガツガツしないので当たり障りのない関係のまま
俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
来年にも、中国とアメリカが全面対決へ
タバコ増税は結局されなくなったけど、嫌煙厨はどんな気分?(´・ω・`)
東京にある全室スケスケの家が酷過ぎると話題に。風呂場までスケスケ
チャリは歩道走れっつってんじゃねーかよおおおおおおおお轢き殺すぞボケがあああああああああああああああ
マンション派は戸建て派に負けを認めろよ
三菱「ミラージュ」 復活! ※

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

洋楽聞いて英語の勉強しようぜ!!
53 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 00:23:55.89 ID:QPzTFnst0
>>38
募集サイト池。フェイスブックでもいい。
マジでネイティブとの会話が一番捗る
キャンプ…それは人生の有給休暇 ホムセンでキャンプ用品を眺める楽しさは異常 女子供?すっこんでろ
118 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 13:04:51.47 ID:QPzTFnst0
トレッキングにお勧めな靴教えておくれ。
志賀高原とか車山を登る程度のトレッキングです。
若者の恋愛離れが深刻 20代の7割は彼女なし ガツガツしないので当たり障りのない関係のまま
997 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 13:10:55.23 ID:QPzTFnst0
>>995
ミス自衛隊狙えよ。ミス航空祭の鶴ヶ島支部の子が可愛かったぞ
俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
548 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 13:15:44.16 ID:QPzTFnst0
俺→アニメもゲームも遊びもせずに小3から塾に通いつめてやっと開成に入る。
天才→小6から熟行っただけで開成に入る。アニメやゲームも詳しい。

中間や期末の度にこの差を実感するわけで。
もうね、中1で色々考えたよね。
来年にも、中国とアメリカが全面対決へ
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 13:16:45.17 ID:QPzTFnst0
戦争したら核兵器使いまくりなんだろうか。
それともそこはお互い自重するのだろうか
タバコ増税は結局されなくなったけど、嫌煙厨はどんな気分?(´・ω・`)
3 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 13:17:29.36 ID:QPzTFnst0
ちんぽみるく
東京にある全室スケスケの家が酷過ぎると話題に。風呂場までスケスケ
451 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 13:19:17.60 ID:QPzTFnst0
>>26
俺もそれ思った
チャリは歩道走れっつってんじゃねーかよおおおおおおおお轢き殺すぞボケがあああああああああああああああ
594 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 13:21:54.03 ID:QPzTFnst0
>>574
自動車専用道とはありがたい
マンション派は戸建て派に負けを認めろよ
336 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 13:27:47.74 ID:QPzTFnst0
>>321
URに行けばいい
キャンプ…それは人生の有給休暇 ホムセンでキャンプ用品を眺める楽しさは異常 女子供?すっこんでろ
137 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 13:29:14.34 ID:QPzTFnst0
ここまでJETBOIL無し
三菱「ミラージュ」 復活! ※
315 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 13:34:57.97 ID:QPzTFnst0
小さい頃実家の車がミラージュマリオンだった
http://www.youtube.com/watch?v=XoCaXULRfBs
http://diary2.fc2.com/user/m_c/img/2010_12/10.jpg
マンション派は戸建て派に負けを認めろよ
370 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 13:38:50.71 ID:QPzTFnst0
>>359
でも隣の家に手が届くような戸建てだとマンションと騒音も大差ないよね
マンション派は戸建て派に負けを認めろよ
410 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 13:56:49.75 ID:QPzTFnst0
両方5000万なのだがどちらが幸せ人れるんだろう。
http://newimg2.realestate.yahoo.co.jp/image/resize?dir=rich/1000/8379/image/100083790074.gif&h=750&w=750
http://newimg2.realestate.yahoo.co.jp/image/resize?dir=rich/2001/2753/image/200127530005.gif&h=513&w=445
今だにハイオク・レギュラー・軽油の違いがわからない…
512 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 14:00:34.56 ID:QPzTFnst0
2.0のくせに無駄に6気筒でハイオク指定で7km/lしか走らなくて
加速がドン亀な俺の車。静粛性だけは高い。
クレカ初心者は楽天カードでいいんだろ?
261 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 15:06:46.56 ID:QPzTFnst0
限度額10万からスタートしたカードが気づいたら100マンコ得てた
魚介類のセシウム汚染、恐れていたことが現実に! 事故前の2万7000〜1万6000倍!
299 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 15:09:53.77 ID:QPzTFnst0
ノルウェーとチリのサーモンと鯖と鱈ばっかり食ってるわ
大分の養殖ブリは…大丈夫だよな?
魚介類のセシウム汚染、恐れていたことが現実に! 事故前の2万7000〜1万6000倍!
309 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 15:11:13.12 ID:QPzTFnst0
>>295
北海道のさんまから検出されているというのに
魚介類のセシウム汚染、恐れていたことが現実に! 事故前の2万7000〜1万6000倍!
408 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 15:27:51.71 ID:QPzTFnst0
>>390
北海道産秋鮭大量にある
千葉の放射能汚染は日本2位!ところで埼玉は?
10 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 16:13:54.36 ID:QPzTFnst0
流山やばいんか。流山に住んでるセフレ大丈夫かな
今だにハイオク・レギュラー・軽油の違いがわからない…
612 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 16:14:48.59 ID:QPzTFnst0
レギュラーにハイオク入れても意味ないぜ。ハイオク用のマップ無いから。
しかもハイオクはレギュラーより燃えにくいから。
マンション派は戸建て派に負けを認めろよ
786 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 16:23:03.98 ID:QPzTFnst0
>>784
そうやって有意義に通勤の時間を過ごせる人なら郊外も悪くないと思う。
大宮スレ
2 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 16:25:50.16 ID:QPzTFnst0
千葉vs埼玉

ファイッ
年収1000万って特別視されてるけど、実はたいしたことないよね。
150 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 17:53:33.87 ID:QPzTFnst0
親が生保大手で年収1500マンコ得てましたが大学の学費すら出して貰えませんでした
「受験で遊ばず、死ぬほど勉強しておいて良かった」
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/11/10(木) 17:56:23.60 ID:QPzTFnst0
>>10
中学受験は大学付属に尽きるマジで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。