- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
121 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 00:53:48.60 ID:Mcwh67M0O - 俺は勉強せずに90点取ってたクチだけど
他人の点数気にしたことはなかったな 周りとの勝負じゃなくて問題との勝負でしょ? だから80点とか取ると 自分の中では「クソ、20点も落とした」って思ってるのに 周りからは「すげーなお前」とか言われるから困ってしまう でも結局そこの差じゃね? 経験上だけど、こいつすげえなって思う奴って 他人と比べて一喜一憂したりしないもん
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
134 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 00:58:54.12 ID:Mcwh67M0O - >>108
仕組みを見抜く、法則性を見付ける これが上手い奴は何事も理解は速い 人間の記憶力にはあまり差はないけど、 法則性を見抜く能力にはかなり個人差があるように感じる
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
149 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 01:06:42.71 ID:Mcwh67M0O - >>55
俺も似たような感じだけど 結局は普通に旧帝受かったぞ どんだけ不真面目で勉強の仕方わからなくても 高3の秋になればいやがおうにも勉強モードになるだろ
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
160 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 01:12:32.83 ID:Mcwh67M0O - >>139
でもアラビア語なんてアラブ行けば子供でもしゃべってるからな だからそいつは子供の脳でものごとを捉えることができるってことじゃね? つまり自分の先入観や予備知識、クセを排除して、 相手を真似するってことができる 英語でもそうだけど、大人は英語の発音をカタカナに 当てはめようとしちゃうじゃん だからカタカナ英語になっちゃうんだけど、 そいつはたぶん何にも当てはめようとしないんだよ だから身に付くのが子供のように速い
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
165 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 01:15:27.49 ID:Mcwh67M0O - >>146
技術というか、クセだと思う 普段から自分で考えるクセがあるかどうか 人から法則性を教えてもらうのを待つか、 自分で法則性を見出だそうと考えるか
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
173 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 01:20:06.77 ID:Mcwh67M0O - >>170
お前の兄貴は努力したおかげでデビューできたんだな 夢がかなってよかったな としか思えないが
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
185 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 01:28:26.93 ID:Mcwh67M0O - 逆に言えば才能はなくても80点はとれるってことじゃん
それでいいと思うけどな お笑いで言えばくりぃむしちゅーなんかそうじゃん 漫才もボキャブラも物真似もウンチクもトークも いつもトップじゃなくて80点止まりだったけど 全部で80点を取り続けたから今の地位がある 天才じゃなくても80点を取れる種目を増やしていくだけで、 大物になれるわけだよ
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
189 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 01:33:50.94 ID:Mcwh67M0O - >>183
マンガが好きなんだからそれでいいじゃん 才能ある若手がいようがそいつには関係ないんだろ? 勝たなきゃ意味がないなんていうのは凡夫の考えで 特にクリエイティブな仕事を志す人にとっては そんなことは比較的どうでもいい 自分の世界的で自分の作品を作るってことが第一目的なんだから ほんとに自分の納得のいくマンガが描けたときが、 お前の兄貴が引退するときだよ
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
199 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 01:38:25.19 ID:Mcwh67M0O - >>188
逆上がりって技術じゃないからな 体重と筋肉の力比べをしてるだけ デブがいくら練習しても無理、痩せないと
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
209 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 01:45:15.62 ID:Mcwh67M0O - >>202
宇宙飛行士はほとんど運でしょ つか宇宙飛行士っていう職業はないからな みんな研究者か技術者
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
236 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 02:01:03.61 ID:Mcwh67M0O - >>215
宇宙飛行士ってのは肩書きであって仕事ではないでしょ なんらかの研究テーマがあって宇宙に行くんだよ 宇宙に行くことでお金をもらってるわけではない と理解してたんだけど今は違うのか? 職業宇宙飛行士がいたりすんの?
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
246 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 02:05:19.90 ID:Mcwh67M0O - >>242
じゃあ狙い目かもな 本気で目指す人はほとんどいないだろうし
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
262 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 02:12:18.89 ID:Mcwh67M0O - >>247
お前はどこまでも情強だな
|
- 本田圭佑「『3+3=6』という数式がある。じゃあ3に何足したら6になるのか、3だ」←意味不明すぎワロタ
886 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 02:22:34.93 ID:Mcwh67M0O - 普通に意味わかるだろ
6から逆算するってことだろ? ミケランジェロの彫刻の仕方と同じ はじめに理想図(6)を思い浮かべて、 それから現状(3)になにが足りないか(3)を考える これくらいわかるだろバカかお前ら
|
- 本田圭佑「『3+3=6』という数式がある。じゃあ3に何足したら6になるのか、3だ」←意味不明すぎワロタ
893 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 02:27:59.30 ID:Mcwh67M0O - 本田は天才すぎて理解されないだろうな
本人にもプレイ以外で人に理解されたいと思ってないだろうし
|
- 本田圭佑「『3+3=6』という数式がある。じゃあ3に何足したら6になるのか、3だ」←意味不明すぎワロタ
901 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 02:35:35.61 ID:Mcwh67M0O - 心技体で3
チームの心技体(3)+自分の心技体(3)=理想形(6) だと予想
|
- 本田圭佑「『3+3=6』という数式がある。じゃあ3に何足したら6になるのか、3だ」←意味不明すぎワロタ
910 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 02:39:46.17 ID:Mcwh67M0O - >>908
俺ヘディングするときだけ手でやっていいことにすればいいと思う
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
325 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 03:35:04.64 ID:Mcwh67M0O - >>311
ガリ勉するモチベーションはなんなの? 努力家の思考を理解したい
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
327 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 03:39:56.52 ID:Mcwh67M0O - >>294
役に立つか立たないかはやってみなきゃわからんだろ とりあえずやってみたらいいじゃない っていうとそんな勇気ないって思うかもしれないけど それ一本でいく必要はないんだよ 今の勉強なり仕事なりをしながら、暇なときにそっちもやってみる それで芽が出れば成功だし芽が出なくてもリスクはない 日本人は努力がへただよね 一個に絞る必要はないんだよ 平行的にやっていけばいい
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
331 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 03:46:58.92 ID:Mcwh67M0O - 努力が報われないと自己否定されたように感じてしまう
だからそれが怖くて努力ができない つまり家庭に問題があるんだよね 安心できる居場所がないから自己が不安定で 少しのことですぐに自己否定されたように感じてしまう うつ病やニートが多いのもそれが原因
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
337 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 03:55:27.73 ID:Mcwh67M0O - 家で勉強しなくても学生10位以内だったわ
でも学校行って授業聞いてる時点で 1日6時間は勉強してるわけだろ? それで十分だろ 家で必死に勉強してる奴って、授業中なにしてんの?
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
344 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 04:02:22.09 ID:Mcwh67M0O - >>338
100メートル走10秒台で走るのにはずば抜けた才能がいるけど 13秒台なら必死に努力すれば大半の人は到達できる つまり東大理三行くにはは才能がいるけど 早稲田慶應レベルなら努力でなんとかなるってこと
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
353 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 04:12:10.94 ID:Mcwh67M0O - >>350
鳩山がそうらしいな 俺の兄貴は麻雀の捨て牌の順番を全部覚えてる 「さっきの局でお前○順目に○捨てたときどういう手配だったの?」 と、さも覚えてるのが当然のように聞いてくるからびびる
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
355 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 04:16:48.69 ID:Mcwh67M0O - >>352とか読むとびびるんだけどさ
みんな褒められたくて努力するんだな 俺わかんねーわそういうの そもそも先生見下してたから 格下に褒められてもなんとも思わん 今も褒めるのも褒められるのも苦手だわ このスレ見て人付き合い苦手な原因がわかった 俺って変わってんだな
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
357 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 04:18:00.67 ID:Mcwh67M0O - >>354
見付けるのにも努力が必要だけどな 半年は努力しないと才能があるかないかわからんから
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
366 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 04:30:37.81 ID:Mcwh67M0O - >>362
言いたいことはわかるが 評価が欲しくて勉強したってことだろ? 俺にはその発想がなかったんだよ そっかみんな評価のために勉強するのかーって 頭を金づちで殴られたような感じ
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
372 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 04:34:47.90 ID:Mcwh67M0O - あーごめんやっぱりちょっと違うな
勘違いしてたわ 通知表って子供には絶対的存在だもんな
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
376 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 04:37:18.12 ID:Mcwh67M0O - >>368
いや勉強はインプットであってアウトプットではないだろ? テストは俺の中ではスポーツと同じ
|
- 俺→努力して80点 秀才、天才→才能だけで80点確実 俺は努力をやめた
409 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 05:04:54.59 ID:Mcwh67M0O - >>403
コンプレックスが強いんだよ 若者は『確固たる自己』を持ってないから 『確固たる自己』を確保するために何か拠り所が欲しいんだ 拠り所とはナンバーワンになれる場所 自分より出来る人間がいたら拠り所にはならないからな 自分より出来る人間がいる=自分を否定される ってことだからね、若者にとっては でも大人になればどうでもよくなる 青春の葛藤って奴だ
|
- なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。バイト先で使えない粗大ゴミ扱いされてるのも知ってる
309 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 09:17:51.05 ID:Mcwh67M0O - 家で飲めよ
ちょっとおしゃれなタンブラー買えば十分雰囲気出るぞ
|
- なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。バイト先で使えない粗大ゴミ扱いされてるのも知ってる
321 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 09:46:06.34 ID:Mcwh67M0O - なんで社畜って居酒屋に行きたがるの?
どんな安い居酒屋でも高いじゃん ビール500円とかするし 俺はほとんど行ったことないからわからんのだけど ガヤガヤしたところで飲むと楽しいのか?
|
- 吉本の芸人が大量粛正される可能性がでてきた。 これはあかんでぇ〜!
299 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 14:09:37.25 ID:Mcwh67M0O - お前らの消えて欲しい芸人1人ずつ消してったら
この世から芸人がいなくなりそうだなw
|
- やる気がないなら帰れ!で本当に帰るやつ (アスペではなく)
185 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 14:15:45.26 ID:Mcwh67M0O - >>74
みんな「怒って帰るとか感情的で責任感のかけら もないバカな教師w」って思ってるのに 空気読めない奴が「やっぱり先生呼びに行こう」 とか言い出すんだよな せっかく遊びの時間ができたのに ああいつ奴が大人になってうつ病にかかるんだろうなw
|
- やる気がないなら帰れ!で本当に帰るやつ (アスペではなく)
347 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/10(木) 14:33:29.40 ID:Mcwh67M0O - 逆に聞きますけど
帰って欲しいんですか? 帰って欲しくないんですか? 帰って欲しいなら普通に帰りますけど 帰って欲しくないなら帰って欲しくないと言ってもらえれば 普通にここにいますよ? んー、はぁ お前のやる気しだい、ですか それはごもっともですが、帰れと言われてやる気が 出るわけがないということもわかりますよね? 私にやる気を出して欲しければ、 そうですね、そちらしだいということになりますね 「帰って欲しくないのでやる気を出してください」 そちらにそう言っていただければ、 いいでしょう、もうすこしこちらで頑張りましょう
|