トップページ > ニュース速報 > 2011年11月10日 > 8vP5ghlB0

書き込み順位&時間帯一覧

613 位/29778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000523011000000100031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東日本)
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
甲賀って「こうか」だからな 「こうが」とか言ってるアホが未だにいてワロタ
トルコ地震で生き埋めになってた近内みゆきさん(32)が救出される (・д・)チッ
ポプラの魅力

書き込みレス一覧

野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
88 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 09:43:05.20 ID:8vP5ghlB0
形式的には、独立国家なのに、なぜ米国の顔色だけ伺う。

のどもとの米軍は確かに怖いが、たまにはtpp不参加、次期FXはユーロファイタータイフーンに決定を政治決断すると
米国だけじゃなく、世界が日本は独立国家だったのか、韓国とはちょっとちがうなと見直すぞ。
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
145 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 09:47:03.90 ID:8vP5ghlB0
>>110
なにをわかりきったことを(大爆笑
そういうのを負け犬根性、敗残者根性、中韓と同様の誤った歴史教育で洗脳された敗残者というのだよ。
たぶん君は、民団の工作員だと思うがな。
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
169 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 09:50:29.43 ID:8vP5ghlB0
>>144
わかりやすいのは農業だけど、本丸は日本の国債の信用の源泉でもある、金融・保険資産だから。
これがほしいのだよ。占領軍の母国はな。
農業は店球だけ。アメリカの責任者も日本がはいるなら保険もってニュースにでてただろ。
金融保険はモノじゃないから、いったん契約したり流出したりすると、日本人が勤勉だろうがなんだろうがどうしようもないぜ。
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
207 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 09:58:12.23 ID:8vP5ghlB0
>>171
そう。
アジア人の謙譲の美徳と、アングロサクソンの叩いて様子をみるが悪循環してる部分が大きい。
一応、米国は米軍を望まれない国に展開するつもりはないと言ってるんだから。
【そろそろ首都圏からはでてもらってもいいと思うの、移転費もだすし、米兵の雇用のため米国に投資するからどうよ】
ぐらいいえば。
案外、同盟国(笑)なんだからじゃあ、沖縄以外はグアムに移転するかってなるかもよ。

俺は必ずしも嫌米でもないが、たまにはかましてみるぐらいのことができなきゃ同盟国とか友好国とはいえないと思うぜ。
あと、米国はなんといおうが配線末期の原爆は米国の実験だった間違いだったとはっきりいったほうがいい。

それが自由主義国家だろ?
だまってると、大量破壊兵器が国内にあるはずってイラクみたいにやられちゃうかもよ。
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
212 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 09:59:31.72 ID:8vP5ghlB0
>>187
さすがに、在日外国人はtppで外国労働者が増えると自分たちが目立たなくなると勘違いして
なさけないことをおっしゃる。
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
221 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:01:25.29 ID:8vP5ghlB0
>>210
さすがに隣国から見ても哀れみを禁じえない米韓FTAをむすんだ国から戦争難民としてやってきた在日の方は辛口だ
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
240 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:04:38.09 ID:8vP5ghlB0
しかし民団の工作員のみなさんはなんで、母国とアメリカ様の一挙手一投足に熱心に追随するのかわからんな。
ネラーのふりして2chに粘着するんじゃなくて、母国のneverだかnaverだかで母国語で粘着しろよ。

ああ、母国語しゃべれないらしいな。

本国でもさげすまれ、日本でも立ち退きか帰化するかせまられオマイラも大変だな。
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
257 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:08:47.90 ID:8vP5ghlB0
>>238
米国でTPP推進してるのは、大手IT企業、大手保険なんかの有名どころの大企業群だよ。
もちろん選挙がらみ。

米国は米国民のために血道をあげてるわけで、米国の選挙におおきな影響力を持つ企業にとっては頼りがいがあるんだろうな。
日本をはじめ諸外国には迷惑なんだがな。
ミンスも中長期的な対極にたって外交とか経済のしかけとかすれば安心なんだがな。

単に、うそつきマニフェストで政権とっただけだから、そもそも政治決断する資格なし。
下野して即総選挙しろ。

うそつき原口はやく不信任案だして党をぶっ壊してみろ
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
269 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:11:29.82 ID:8vP5ghlB0
>>258
俺向けのりんくじゃないけど断定してやるよ。

これをあげ続けることと、なんちゃって日本人のおかしな日本語の粘着を叩き続けることもできる。
日本にあだなす成りすましと、売国奴は母国に帰れ。
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
279 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:12:41.56 ID:8vP5ghlB0
>>259
さすが外国目線。

オマイラの母国みたいななさけないFTA結ぶほどまだおちぶれてないけどな。
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
308 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:16:07.64 ID:8vP5ghlB0
>>289
だから、他国に頼る癖、ガイアツがなけりゃ日本は変わらないと信じ込むな。
選挙の投票率も低いんだからもっと参加したり、声を上げつつゲルことをあきらめるな。
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
315 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:16:54.11 ID:8vP5ghlB0
>>302
北はチバラギあたりでいいかな。
ならおk
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
322 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:17:45.00 ID:8vP5ghlB0
>>316
来年から在日韓国のかたがたは母国の選挙権ができるんだろ?
兵役もついてくるらしいがな。
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
355 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:22:44.39 ID:8vP5ghlB0
>>329
政府もマスコミもイメージでやってるだろ
【乗り遅れる】【世界が】
だの、これからのプレイヤーの中国とインドも登場してないじゃねえか。
中国やらインドやら米国のいうなりにならないプレイヤーもこれからFTAだの中国版、インド版tppやるさ。

米国のあせりにのせられやがっておたつくなといいたい。
もう米国一極じゃないから。

韓国みたいに建国も経済も米国べったりでもないんだからおちつけ。
隣国との競争やら貿易もばら色じゃなくて神経をすりへらすことになるけど、米国べったり拠りまし。
等間隔に距離をとれ。

中国もインドも、味方ではないし必ずしも敵ではない。同様に米国がみかたであったこともない。
米国は米国の利益のためにやってるだけ。
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
366 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:24:50.04 ID:8vP5ghlB0
>>346
そりゃお前の母国だろ。
なんだあの情けないFTAは。
おまえらのおかげで米国から日本がスワップ押し付けられたじゃねえか。

つーか、母国にすぐ帰れ、母国語しゃべれなくても反日のやつは日本においてやらねえ。
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
397 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:29:37.58 ID:8vP5ghlB0
>>382
100%参加表明、条約締結だろうから
あとは
国会での批准拒否しかないだろうなあ。
ここで政局、総選挙になるかどうかかな。

もうすでに、国際的な信用とか、予防腺はってやがるがな。
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
403 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:30:46.27 ID:8vP5ghlB0
>>400
オイオイ

うまいじゃないか!!
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
425 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:35:31.46 ID:8vP5ghlB0
>>405
今回は、右翼も、左翼も、宗教もなんもないだろ。
議論をつくさず、将来の影響もわからないまんま、参加しなけりゃわからないじゃんで条約締結につっこむってんだろ。

手続きがおかしいつーはなしだよ。

韓国が詰んだのは同意だがな。わわいそーにな。
米州にいれてももらえず今度はappleごときからもいじめられFTAでがんじがらめ。

幕末明治時代の、アヘン戦争に苦しむ、清みてるようだぜ。
日本もしっかりしなくちゃな。
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
429 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:36:41.50 ID:8vP5ghlB0
>>419
まあだ。日本のことは日本人の主権があるやつがきめるから。

おまえたちはすぐ帰れ。生活保護で毎年2兆円以上もつかってんじゃねえ。
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
439 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:38:49.84 ID:8vP5ghlB0
>>430
兵庫県というのがそれらしいじゃないか。
日本はお前らみたいな米国が建国した国じゃないんだよ。

お前らと違ってまだ日本には等距離外交の選択肢があるんだよ。
はやく、国に帰って兵役受けて来い。
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
449 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:40:03.97 ID:8vP5ghlB0
>>444
おまえコネチカット州になってるじゃねえか。
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
456 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:41:48.54 ID:8vP5ghlB0
>>451
アメボチだが日本の国籍はあるという主張かい?
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
467 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:43:17.48 ID:8vP5ghlB0
>>457
だから、農業は日本のGDP比でもたいしたことないだろ。
金融資産が海外に解放されるツー話だと、口をすっぱく
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
478 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:45:46.09 ID:8vP5ghlB0
>>459
おれもそう思うぜ。
アメリカ起こらせない程度に 距離をとるぐらい、ミンスでもできるだろう。
なんのための日本の伝家の宝刀 のらりくらり なんだよ。

中国インドが勃興してくるまでのらりくらりが最善だろ。
TPP参加10カ国ぐらいでなにが世界だ、乗り遅れても結構だろ。

読売の馬鹿社説には、アジア近隣諸国となかよくなんてかいてあるが、中国インドはアジアじゃないのか
米国はアジアなのかといいたい。
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
486 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:47:13.62 ID:8vP5ghlB0
>>474
まあいいたいことはわかる。
おれは基本、議論をつくせ、手順がおかしかろう、農業とか煙幕発展じゃねえ、金融資産をまもれつー立場だからな。
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
495 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:48:12.78 ID:8vP5ghlB0
>>483
シンガポールがいいだしっぺのアジアのTPPだったってしってるかい?
米国でおよびごしなのは農業関係者だけ。
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
515 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:50:25.80 ID:8vP5ghlB0
>>489
おいおい母国の自己主張スンナよ。
マジ話、絶対王者韓国が脅威だと本気で思っている日本人はいないよ。

マーケティングと集中資本投下は米国のお家芸で、すでにappleあたりからたたかれてる韓国に明日はないよ。
TPPで決定的になったとだれしもおもってるだろ。

本と韓国とその係累は自意識過剰だよなあ。とりあえず母国帰れ。
野田「TPP参加で米国からも経済界からも『野田首相は信頼できる』と評価され政権が安定する」
531 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/11/10(木) 10:54:01.80 ID:8vP5ghlB0
>>519
健康な金持ちで頭のいい大人気ない大人が、乳幼児やらこどもやらとフルマラソンする関係だろ?

13億の青年がいまや成人しそうではやめに子分に踏みえふめっていってるんだよなあ。
甲賀って「こうか」だからな 「こうが」とか言ってるアホが未だにいてワロタ
120 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 12:06:47.42 ID:8vP5ghlB0
甲賀忍法帖
トルコ地震で生き埋めになってた近内みゆきさん(32)が救出される (・д・)チッ
31 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 13:17:31.99 ID:8vP5ghlB0
ご冥福をお祈り・・・したかったです・・・安西先生;;
ポプラの魅力
79 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/11/10(木) 20:30:19.16 ID:8vP5ghlB0
山田一弱他は神!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。