トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月10日
>
4jIb9Fj9O
書き込み順位&時間帯一覧
822 位
/29778 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
10
10
6
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
書き込みレス一覧
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
285 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 20:53:55.19 ID:4jIb9Fj9O
アメリカは自分が損するルール作った試しがないじゃん。
しかも今の奴らは経済ピーピーの傾国だぞ。
腹を空かせた欲張りの前に不況不況言いながら表れる鴨ネギ、
それがTPP参加の日本。
日本に魅力がある限りあの手この手で仲間に入れようとするから、
万一参加するにしてもよくよく熟考してから動くべき。
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
313 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 21:01:15.71 ID:4jIb9Fj9O
>>289
そうやってせっかく石油コスト大幅減で豊穣に恵まれたところで
北海道がガキのままごとみたいに見えるレベルの大量生産で
人件費も抑えたクソ安い食糧が無関税でなだれ込み
結局農家は立ちゆかなくなり衰退。
日本農家の人件費削減必須となり、
ただでさえ農家不人気なのに拍車がかかり
外国人就労とワープアの温床化。
サービス業にも外国人参入、益々仕事がなくなる。
賃金がなくなる。
相対的に石油は安く感じなくなる。
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
319 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 21:03:34.52 ID:4jIb9Fj9O
概ね>>299が真
忘れちゃならないのが、
>>299はルールづくりから適用される
ってことだな。
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
347 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 21:10:10.95 ID:4jIb9Fj9O
>>328
で、それでどうなるの?
安い野菜売りつけられて仰山買って
国内農業潰してアメリカさんにお金払って、
その金も研究資金にしてるアメリカさんと開発競争して
どうして勝てるわけ?
今より何が日本に得なの?
何のメリットがあるの?
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
359 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 21:12:59.06 ID:4jIb9Fj9O
>>333
なぜそうなるのか言える?
それって20世紀ファンタジーじゃないの?
経済が成長しつづけるなんて信じていいのかと思うし、
有限な世界で頭打ちを想定しない学問って馬鹿なんじゃないかと思うのだけど。
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
381 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 21:17:38.54 ID:4jIb9Fj9O
>>357
そりゃ日本農家がいるうちは安さで勝負してくるだろうから
沢山買ってもたいしたことにはならんでしょうよ。
農家衰退したら胃袋ひっつかんだ者勝ちだよね。
どうなるか。
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
384 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 21:18:45.15 ID:4jIb9Fj9O
>>334
なら、なぜ参加しようとしてるの?
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
495 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 21:48:34.31 ID:4jIb9Fj9O
>>386
しないでしょ。
てか立ち直ると困るアメリカさんが立ち直らせないでしょ。
土地が荒れてノウハウなくなって、担い手いなくてオワコン化してから
ジワジワ値上げ。
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
504 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 21:51:59.84 ID:4jIb9Fj9O
>>359
それで?俺の質問については何か答えられないの?
権威は権威として盲信はよくないんじゃない?
現に日本は成長期を過ぎて、地球が養える人間の数も天井が見えてるのに。
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
512 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 21:54:13.03 ID:4jIb9Fj9O
>>409
そんな牧歌的なお話にはならないけどね。
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
531 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 21:58:43.17 ID:4jIb9Fj9O
>>423
どこの資本主義国家が金にもならないことに労力費やすの。
どこの国がわざわざ国益投げ打って他国との交渉に乗り出すの。
相手はうすらぼけた日本じゃないんだぞ?
餓鬼みたいに傾いたアメリカなんだからな。頭冷やしなよ。
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
538 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 22:00:27.34 ID:4jIb9Fj9O
>>436はどうして不況のアメリカが日本を食い物にして
元気出そうとしてると思わないのかな?
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
583 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 22:10:41.16 ID:4jIb9Fj9O
くどいようだけどさぁ
アメリカが得するためにやるんだよ
TPPは。
それが原点。
そのために付随する諸々のうち、
大多数の国民とは繋がらない財布を持ってる経団連にメリットがある。
そんだけだ。
で、一応経済大国の日本だから、経団連を応援すれば幸せになれるかと
勘違いした規制緩和@小泉構造改革
でぜーんぜん経団連の幸せが国民の幸せとリンクしないことを学んだ。
いまここ。
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
611 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 22:15:56.88 ID:4jIb9Fj9O
>>473
緻密で崇高な経済学がいつ役に立ったのかな
有限な物質界で、人口の飽和が想定されている現実世界で
経済が拡大しつづけるだの
拡大しつづければ豊かになり続けるだの
キチガイ。
象牙の塔に籠もってろよ。
なんかのついでに埋めといてやるから。
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
627 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 22:21:01.65 ID:4jIb9Fj9O
損だと思ったら反対する。
得だと思ったら賛成する。
これは賛成派反対派とも異論ないはずだ。
それじゃ質問だ
1 アメリカとその子分たちが得だと思って参加する理由はなんだい?
2 参加国みんなが幸せになれる予測はどういう論理で成り立つんだい?
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
637 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 22:22:51.02 ID:4jIb9Fj9O
>>506
TPPは日本市場で儲けるためにあるからでしょ
そりゃ日本狩りに邪魔なライバルは要らないわな
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
648 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 22:25:34.35 ID:4jIb9Fj9O
>>518の文意を汲み取れてない>>506に言っても仕方ないが
>>506
それな、
条件つけず俺様ルールに従うんだろうな?従えよ?わかってんだろうな?
って意味だ。
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
662 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 22:29:39.22 ID:4jIb9Fj9O
>>528
日本の林業が衰退したのは林業に人気がなくなったから。
なぜ林業に人気がなくなったかというと
他にもっと楽で儲かる仕事があるから
それと
苦 労 し て も
海 外 の 安 い 材 木 に 適 わ な い か ら
ま、海外並みに人件費安くなってしまえばまた林業やるかもしらんが
そのとき日本は今より劇貧しい。
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
720 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 22:46:02.10 ID:4jIb9Fj9O
>>613
へ〜>>613氏は賢いんだ〜
高学歴様に見えた経済学の正しさについてご高説賜りたいな〜
今の経済学って誰も説明できないくらいのファンタジー(>>611参照)が根本にあるのに
主流だからって意味もわからずついていき
疑いもしない>>613が高学歴だとは…
さすが大学全入時代だな。
悪いけど素でお前のこと馬鹿だと思うよ。>>613
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
727 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 22:48:31.15 ID:4jIb9Fj9O
>>630
うん、その最適な配置を考える前提に欠陥があるって言ってんのよ
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
749 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 22:55:35.98 ID:4jIb9Fj9O
>>693
貿易が増大すると必ず厚生も高まるの?
なんで高まるの?
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
766 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 23:00:31.33 ID:4jIb9Fj9O
>>709
低学歴も政治家の命運を決めるために同じ一票を持ってるから
ここでは低学歴にも支持されるべく議論してるのにそれがわからない
自称高学歴のあなたに以上の説明をするよりは有意義だから
心配せず平たい説明をしてごらん。
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
780 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 23:04:02.24 ID:4jIb9Fj9O
>>725
>>613のIDで検索かけて読んでごらん。
きみにもわかるかもしれないよ。
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
796 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 23:10:26.77 ID:4jIb9Fj9O
クルーグマンでもグーグルマンでもいいけど
理想的人間、理性的人間をプレイヤーとして論理組み立てて満足してんだから
おうちでレゴやっとけよ。
経済は経済のヶの字だか学者の理想的経済観だかを胸に活動してる人で成り立ってないんだけど。
自称高学歴は本当に馬鹿だよな。
高学歴だけで経済回してないし、
わかったつもりで振りかざす理論はこの不況を少しもよくしていない。
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
802 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 23:12:39.88 ID:4jIb9Fj9O
>>752
そうかそうか。
で?なんで貿易が増大すると厚生が高まるの?
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
808 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 23:15:10.97 ID:4jIb9Fj9O
>>761
不可逆に消費して消費して息詰まってるアメリカ
今までがよかったからこれからもいいだろう…
団塊ですか?
TPP反対してる低学歴って本当可哀想だよね…オワコンの農業をわざわざ支持するとか何なのw
825 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/11/10(木) 23:20:22.88 ID:4jIb9Fj9O
>>782
今更やっとその質問まで導いてもらえたのか…
でも理解はできてないみたいだね。
そのとおり。資本主義は今まさにゆっくりとオワコン。
次はまだ見つかってない。
だけど今までと同じように資本主義を推進しとけば、
今までと同じように発展できるというのがおよそ間違いであることは
あなた以外の高学歴も低学歴も勘づいてる。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。