トップページ > ニュース速報 > 2011年11月09日 > xfhQLAttP

書き込み順位&時間帯一覧

111 位/29026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002000000000007189121058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
挙動や言動がおかしい30代のオッサンが増加、ももクロに目覚める、『まどか☆マギカ』で人生論を語る
過去最高を記録した生活保護受給者数 これからもどんどん増えるらしい
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
イタリア国債がユーロ導入以来最大の下落
自民党「自由貿易には賛成だけど、民主党嫌いだからTPPには反対するわw」
バカは海外に夢見すぎ
「京」
twitterで「新大久保にハマる」女たちが晒される 女子大生 「ああ^〜幸せ(o^^o)」
TPPで日米“再接近” 中国がマジで焦ってる件について
身分証明書やクレカを持ってない人間がマトモな生活を送れない今の社会はおかしい
若者の恋愛離れが深刻 20代の7割は彼女なし ガツガツしないので当たり障りのない関係のまま
ミリタリーファッションの魅力

書き込みレス一覧

次へ>>
挙動や言動がおかしい30代のオッサンが増加、ももクロに目覚める、『まどか☆マギカ』で人生論を語る
189 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 07:10:42.73 ID:xfhQLAttP
テレビの言うとおり韓流マンセーしてろってことだよ
アニメなんて傍流を支持すんなと
挙動や言動がおかしい30代のオッサンが増加、ももクロに目覚める、『まどか☆マギカ』で人生論を語る
193 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 07:17:04.54 ID:xfhQLAttP
>>192
「真面目にやってる奴を斜めに見て馬鹿にする」という、ギョーカイ人のいつもの態度だな
吐き気がするな
過去最高を記録した生活保護受給者数 これからもどんどん増えるらしい
728 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 19:18:01.28 ID:xfhQLAttP
昔なら、景気が悪くなったら景気対策とかやっていたけど、
今じゃどんなに不景気でも「何もしない」のが普通だもんな、仕方ないだろ
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
232 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 19:24:27.38 ID:xfhQLAttP
>>227
そんな鈍重な奴をディスる俺って頭良くね?って奴だな
まぁ、陸自ですらアパッチに釣られたんだがな
イタリア国債がユーロ導入以来最大の下落
25 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 19:26:01.34 ID:xfhQLAttP
>>22
イタリアが飛んだり、ドイツが逃げたらEUは存続不可能だろ
イタリア国債がユーロ導入以来最大の下落
30 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 19:29:22.28 ID:xfhQLAttP
暴落9%超えても止まらんな、マジヤバい
過去最高を記録した生活保護受給者数 これからもどんどん増えるらしい
747 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 19:42:05.02 ID:xfhQLAttP
>>746
んだよな、嫌なら普通に公共事業をやるべきなんだよ
結局、公共事業を敵視した結果、こんなどうしようもない事になってるんじゃないか
過去最高を記録した生活保護受給者数 これからもどんどん増えるらしい
756 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 19:47:11.73 ID:xfhQLAttP
>>751
何の事は無い、ベーシックインカム派の方が勝ったんだろ
仕方ないよね、一部業界に金を入れるより「平等」にお金貰う方が良いからって話だろ

でも、何も残らないけどな
過去最高を記録した生活保護受給者数 これからもどんどん増えるらしい
758 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 19:49:51.14 ID:xfhQLAttP
>>757
民主党の考えってのは「マクロ経済政策は一切やらないけど、生保はやるからOKだろ」だもんな
そりゃ、民主党の政策なんだからそれに文句を言うなら受給者じゃなく民主党だよな
自民党「自由貿易には賛成だけど、民主党嫌いだからTPPには反対するわw」
30 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 20:01:43.81 ID:xfhQLAttP
そもそも実態がハッキリしない以上逃げるのが吉だろ
一体何が何だかわからないうちにバスに乗り遅れるな連呼じゃな
自民党「自由貿易には賛成だけど、民主党嫌いだからTPPには反対するわw」
38 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 20:07:01.56 ID:xfhQLAttP
>>33
「バスに乗り遅れるな」「満州は日本の生命線」と同じだな
外需依存を煽るのは碌な事にならん
過去最高を記録した生活保護受給者数 これからもどんどん増えるらしい
773 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 20:13:16.79 ID:xfhQLAttP
>>764
社会主義は奴隷労働とセットだったが、今は奴隷になるにも資格が要るからな
バカは海外に夢見すぎ
348 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 20:15:46.25 ID:xfhQLAttP
>>345
子どもが居れば手当で暮らせる、独身ニートだとやっぱり悲惨だよ
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
266 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 20:19:04.14 ID:xfhQLAttP
>>261
と考えた奴は多いが、実戦で痛い目にあって終わった
ヘリは戦車以上に駄目

結局、みんなRPGもって歩兵戦すればいいじゃんって事だなw
「京」
100 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 20:20:40.27 ID:xfhQLAttP
>>94
結局、無駄と言って何でも切り捨てるなら、韓国みたいに
「成功したものの後追い専門」が一番効率がいいって話になるんだよな

いわゆるファーストフォロワー戦略、でもこれが出来るのは政治力があるからだ

バカは海外に夢見すぎ
361 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 20:23:22.73 ID:xfhQLAttP
>>357
いや、それはフランスの場合だよ
だから、貧困層になるほど子沢山になる訳だ
twitterで「新大久保にハマる」女たちが晒される 女子大生 「ああ^〜幸せ(o^^o)」
80 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 20:25:39.96 ID:xfhQLAttP
>>59
是是非非じゃなくて、韓流は全部マンセーかどうかだからな
作品単位ではなく国家単位でのセットの売り込みだから
バカは海外に夢見すぎ
370 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 20:33:21.59 ID:xfhQLAttP
>>366
欧米メディアの移民を偉大な西洋の慈悲なんかだという姿勢は、傲慢極まりないよな
結局、乞食の再生産が起こってるだけだろと
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
295 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 20:35:56.75 ID:xfhQLAttP
>>292
その為に軽装甲車を1500両以上作ってるんだろ
ゲリラ相手は装甲車の量でカバーする戦略だから
バカは海外に夢見すぎ
390 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 20:41:03.07 ID:xfhQLAttP
>>386
外国人採用ブームだからなぁ、日本人の若者=劣等とマスコミが煽りまくってるし
仮にその若者が無能だとしても、それは日本社会の教育システムの問題なのにな

そういう社会を作ったマスコミが悪いのに、若年層叩きに血道を上げるとは愚かすぎる
自民党「自由貿易には賛成だけど、民主党嫌いだからTPPには反対するわw」
55 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 20:43:24.42 ID:xfhQLAttP
>>54
んだな、向こうも苦しいからこんな帝国主義丸出しの事やってるんだろ
そんな潰れかけの連中にわざわざ点与えてどうするんだよと
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
328 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 20:47:02.46 ID:xfhQLAttP
>>326
つか、道路外を100qとかで走れる時点で、戦車並みの機動性能だよなw
バカは海外に夢見すぎ
404 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 20:50:11.85 ID:xfhQLAttP
>>400
欧米はなんだかんだでリーマンまで20年の長期好景気だったからな
そういうマクロ的な好況と、ミクロの制度の違いを混同して語る奴が多かったと思う

欧米は長期好況の終わったこれからが正念場だろう
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
355 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 20:52:59.70 ID:xfhQLAttP
>>351
戦車の被弾の7割は砲塔正面ってのが統計値としてあるからな
というか、なんでわざわざ敵に脇や後ろを見せなければならんのだ
バカは海外に夢見すぎ
409 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 20:55:59.84 ID:xfhQLAttP
>>407
アメリカ・ドイツ・スイス・日本はこの状況でも国債の暴落は起こらず、むしろ上がっている
これらの国が潰れることはまず無いと考えられる

が、逆に言えば、これ以外の国はヤバいだろうな
バカは海外に夢見すぎ
410 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 20:57:29.05 ID:xfhQLAttP
>>408
それは「日本的なライフスタイル」が衣食住でまだまだ完成してないからだろう
欧州は良くも悪くも完成してそれを続けてるだけかと
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
382 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 20:59:38.16 ID:xfhQLAttP
>>377
RPGは理論的にはあらゆるものを破壊できるからなw
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
386 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 21:01:45.34 ID:xfhQLAttP
>>384
それならIEDで良いだろって話になるな
バカは海外に夢見すぎ
420 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 21:03:47.43 ID:xfhQLAttP
>>418
それは価値観が逆だろ、どこでも通用するから「リア充」なんじゃねーか
イタリア国債がユーロ導入以来最大の下落
126 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 21:08:01.74 ID:xfhQLAttP
>>122
緊縮財政ってのは内需が縮むから、外需で稼げるケースじゃないと駄目だ
通貨暴落して、輸出をとにかく増やしまくれるケースのみ

言うまでもないが、この状況では無理だな
ギリシャみたいに更なる景気悪化で税収が減って終わり
イタリア国債がユーロ導入以来最大の下落
130 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 21:11:44.51 ID:xfhQLAttP
>>127
アメリカや日本みたいに自国通貨建て債務ならインフレ覚悟で刷ればいいけど、
欧州みたいに各国バラバラな状況だとこの手は使えないしなぁ

各国の事情が違いすぎるのに単一通貨なんてやるからだって話になるな
バカは海外に夢見すぎ
431 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 21:13:32.45 ID:xfhQLAttP
>>429
普通はそうなんだが、今の日本は外国人礼賛と若者叩きが酷いよな
日本のマスコミは高齢者の肥大した自意識の為に、酷い認識をばら撒き続けている
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
414 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 21:21:44.69 ID:xfhQLAttP
>>412
ロケット弾ってのはそういうものだろ
そんな最初から速度出る様な代物だったら、反動で射手が吹っ飛ばされる
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
426 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 21:25:56.30 ID:xfhQLAttP
>>418
普通に遅いだろ、戦車砲ならその15倍だから
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
446 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 21:36:09.19 ID:xfhQLAttP
>>438
砲口初速1500m/sは普通かむしろ遅い方だな、試作段階なら2000m/sまで行ける
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
450 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 21:37:53.77 ID:xfhQLAttP
>>448
そら、どんな強いサッカーチームでもゴールキーパー無しじゃ厳しいでしょ
TPPで日米“再接近” 中国がマジで焦ってる件について
49 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 22:22:10.81 ID:xfhQLAttP
そもそも、アメリカ自体が世界最大の親中国家だろ
米中対立まではまだまだ時間あるだろうな

まだそこまで追い詰められてない
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
554 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 22:24:17.65 ID:xfhQLAttP
>>549
自称第4世代戦車だから

まぁ、確かに戦後戦車の基本構成ではやりつくした感があるな
この先は余程革新的な物が出てこないと、レールガンとか燃料電池駆動とかさ
TPPで日米“再接近” 中国がマジで焦ってる件について
73 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 22:30:27.30 ID:xfhQLAttP
>>66
どう見ても、アメリカ帝国主義なんてカビの生えた言葉しか思い浮かばんな
アメリカは経済的には相当追い詰められすぎだな

内需拡大を最初から捨てて輸出倍増計画なんてやってるようでは
TPPで日米“再接近” 中国がマジで焦ってる件について
77 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 22:31:50.84 ID:xfhQLAttP
>>69
その前の辛亥革命からしてアメリカの支援を受けていたしな
アメリカと中国の指導層は日米以上の深い関係があると考えた方が順当
TPPで日米“再接近” 中国がマジで焦ってる件について
80 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 22:34:38.80 ID:xfhQLAttP
>>79
民主党は単に弱すぎて周辺のどこの国の言いなりにも成ってるだけだな
韓国の傀儡政権言っても過言じゃない
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
586 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 22:36:04.56 ID:xfhQLAttP
>>578
歩兵戦闘車や装輪装甲車なんてそれこそRPGで余裕なのにな
何で戦車の代替になると言われるのか全く意味不明

「反対の為の反対」なんだろうな
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
590 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 22:37:22.51 ID:xfhQLAttP
>>585
代わりなんてないよ、それらは「全部減らす」だろ
政治家にとっては票に直結する高齢者の福祉以外は全部「無駄」だからな
過去最高を記録した生活保護受給者数 これからもどんどん増えるらしい
828 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 22:41:38.01 ID:xfhQLAttP
>>827
全員非正規雇って足りない分には国に出させろってのが新自由主義の極北、ベーシックインカム
それ以外の1パーセントのエリート以外はゴミ屑って発想だな

まぁ、確かにそうなんだけどさ
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
604 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 22:43:28.62 ID:xfhQLAttP
>>596
アメリカは陸に関してはそれこそ失敗ばかりだな
あの20トンの軽量も装甲不足で没になったのに未だ押してる奴がいる
過去最高を記録した生活保護受給者数 これからもどんどん増えるらしい
831 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 22:45:00.18 ID:xfhQLAttP
>>830
民主党になって得したのはハードルの下がった生活保護受給だけだろ
経済政策はやらんから、これでも貰っとけって話なんだけどな

本当に酷い政党だよ
身分証明書やクレカを持ってない人間がマトモな生活を送れない今の社会はおかしい
432 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 22:52:06.29 ID:xfhQLAttP
>>420
アメリカと同じく「クレカはステータスで、クレジットヒストリーを見る」の時代か
貧乏人はカード作れずに不便で、ローンも高利しかないみたいな事になるんだろうな
身分証明書やクレカを持ってない人間がマトモな生活を送れない今の社会はおかしい
433 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 22:58:09.88 ID:xfhQLAttP
>>382
クレカは特にアメリカでは「バカ発見器」なんだよな
持って使いすぎ延滞やるとクレジットヒストリーが壊れて、その時点で「馬鹿認定」される訳だ

一旦こうなると就職も影響でるし、ローンも高金利の悪条件のしか無くなる
若者の恋愛離れが深刻 20代の7割は彼女なし ガツガツしないので当たり障りのない関係のまま
8 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 23:03:55.17 ID:xfhQLAttP
女の方から「1割の男以外は要らない」ってハッキリ言ってるだろ
実際そうなんだ、女から見ればせいぜい同世代1〜2割のイケメンリア充の取り合いやってるだけだ
若者の恋愛離れが深刻 20代の7割は彼女なし ガツガツしないので当たり障りのない関係のまま
17 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 23:06:12.67 ID:xfhQLAttP
草食系ってのは実際には存在しない
1、2割しか存在しない、イケメンリア充相手にアタックしてお断りされてるだけ

で、女の方は自分の力不足だと考えたくないから相手が悪い、「草食系」だと自己肯定する
実に見事な電通ワードだよな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。