- 何で俺達ってこんな人生になっちゃったんだろうな・・・
321 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 01:35:11.44 ID:xRLylKfQ0 - 何でってネット中毒だからだろ?病気だから治療しろよ
|
- 何で俺達ってこんな人生になっちゃったんだろうな・・・
325 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 01:45:35.60 ID:xRLylKfQ0 - うんこマシマシ
|
- 何で俺達ってこんな人生になっちゃったんだろうな・・・
328 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 01:52:15.49 ID:xRLylKfQ0 - コピペばっかの駄スレだな
自分でレス考えられないなら無理してレスしないでいいよw romってなよw
|
- 何で俺達ってこんな人生になっちゃったんだろうな・・・
339 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 02:01:24.44 ID:xRLylKfQ0 - >>330
他人に対してとにかく生きろなんて思ってないから勘違いしないでね しにたきゃしねばいいし生きたければ生きればいいじゃない 自分の命ぐらいどう使うか自分で決めろよ
|
- 何で俺達ってこんな人生になっちゃったんだろうな・・・
354 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 02:08:32.54 ID:xRLylKfQ0 - >>350
や〜なこった〜w
|
- 何で俺達ってこんな人生になっちゃったんだろうな・・・
358 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 02:11:02.76 ID:xRLylKfQ0 - >>353
生まれてから20年間いいことが全くなかったんだ〜 君のこれからの人生もいいこと全くない 若さまでなくしてどんどんみじめになっていくよ〜下り坂だよ君の人生 若くて許されてたことだどんどん許されなくなってくよ〜
|
- 何で俺達ってこんな人生になっちゃったんだろうな・・・
362 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 02:14:23.89 ID:xRLylKfQ0 - >>360
そこまで暗黒面に落ちるほどつらい人生歩んでこなくて幸せだな〜僕は〜
|
- 何で俺達ってこんな人生になっちゃったんだろうな・・・
367 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 02:17:01.52 ID:xRLylKfQ0 - >>364
努力しなくても生きていけるからでしょw どうせ親のすねかじりなんだろ君
|
- 何で俺達ってこんな人生になっちゃったんだろうな・・・
373 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 02:19:27.52 ID:xRLylKfQ0 - >>368
環境の悪いやつが努力すらも放棄したら人並みに生きていけないよ 人間は平等じゃないしスタートラインが違うの当たり前だろ 環境が悪いからってあきらめてたらそこから抜け出せないよ
|
- 何で俺達ってこんな人生になっちゃったんだろうな・・・
380 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 02:25:36.12 ID:xRLylKfQ0 - >>378
自己責任っていうか運が悪かったねとしか思わないね 20歳なのにまだ自己責任なんて言葉つかってるのか あの言葉流行ったのお前が小6ぐらいの時だろ
|
- 何で俺達ってこんな人生になっちゃったんだろうな・・・
395 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 02:34:35.52 ID:xRLylKfQ0 - >>389
通り魔にいきなり襲われて逃げるか撃退する←かなり難しいし 刃物相手には空手や柔道の有段者でもきつい実力でどうにかなるレベルじゃない この世で自己責任と言われてること←自分の食い扶持稼ぐ能力持って 自立して生きていくこと 目標を持って着実にこなしていけば可能 難易度の話だよ〜ちみ〜。まぁ俺が君なら就職か進学かするね 2chで無駄に時間つぶして将来就職出来ませんってなっても自己責任()でしょw
|
- 何で俺達ってこんな人生になっちゃったんだろうな・・・
415 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 02:44:52.83 ID:xRLylKfQ0 - >>406
この世には自分でどうにもできないことがあるし 自分次第でどうにでもできることもあるのよ坊や 通り魔だって通り魔だぞ〜って現れておいかけっこするわけじゃないよの いきなり駅の混雑してるとこで後ろから刺されたりしてるからね 20歳でニートなんだろうけどここらでどう動くか決めないと悲惨だよ 世間や家族のせいにしてもだ〜れも納得してくれないから ぜ〜んぶお前の生だろって言われるからね
|
- 何で俺達ってこんな人生になっちゃったんだろうな・・・
435 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 02:51:54.96 ID:xRLylKfQ0 - >>427
いつまで甘えてるんだお前?20ってもう成人なんだけどな
|
- 何で俺達ってこんな人生になっちゃったんだろうな・・・
439 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 02:53:27.96 ID:xRLylKfQ0 - もう寝るけど好きに生きて好きに市ね
|
- 何で俺達ってこんな人生になっちゃったんだろうな・・・
464 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 02:59:47.27 ID:xRLylKfQ0 - >>448
眠いけどまだ多少は未来のある青年のためにレスするとだな 誰もお前にボルトに勝てってほどの無茶を要求してないし出来るとも思ってない せめて1人前の男して自分の食い扶持ぐらい稼いで自立しろってことしか望んでない お前ってそれすらもできないほどに無能なの?ならしょうがないね
|
- 何で俺達ってこんな人生になっちゃったんだろうな・・・
479 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 03:05:12.29 ID:xRLylKfQ0 - >>475
就活しろよ
|
- 何で俺達ってこんな人生になっちゃったんだろうな・・・
493 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 03:10:35.42 ID:xRLylKfQ0 - >>484
高卒でも大学行ってね〜んだろ?なら働けよ 働きたくないなら働かなくてもいいけどこの空白期間は何してましたかって 面接で聞かれるようになるから言い訳考えとけ。努力したこともさぼったことも 結局はぜーんぶ自分に返ってくるからな。お前はまだ20だからダラダラしてたいだけだろw
|
- 何で俺達ってこんな人生になっちゃったんだろうな・・・
502 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 03:14:45.29 ID:xRLylKfQ0 - >>499
お前って何になりたいの?天才レベルになりたいの? 今のお前って凡人以下なんだけど
|
- 何で俺達ってこんな人生になっちゃったんだろうな・・・
515 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 03:19:40.19 ID:xRLylKfQ0 - >>512
そういうことは凡人に追いついてから考えろよ身の程知らず
|
- ハロプロのライブが、デパートの屋上やイオンの駐車場で行われるほど落ちぶれた件
241 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[]:2011/11/09(水) 04:49:17.20 ID:xRLylKfQ0 - >>211
ここまで大学に関するスレ立ててるって気持ち悪いな 現役高校生か完全な学歴コンプのどっちかだろ
|
- お兄ちゃんには夢がないね
154 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 13:03:14.51 ID:xRLylKfQ0 - 妹になつかれないのはお前の責任ブサイクは誰からも好かれない
肉親からもな
|
- ヒラ社員「社長、20年間お世話になりました 今日をもって退職いたします これはほんのお礼です」 →
315 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 13:06:23.73 ID:xRLylKfQ0 - 日常的に一回りも年下の社長に馬鹿にされてたんだろうね〜
ぷぷwだせぇw
|
- ヒラ社員「社長、20年間お世話になりました 今日をもって退職いたします これはほんのお礼です」 →
333 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 13:08:21.23 ID:xRLylKfQ0 - 感動したとか無罪とか書いてるやついるけど
やってることは不良のお礼参りと一緒だからな
|
- ヒラ社員「社長、20年間お世話になりました 今日をもって退職いたします これはほんのお礼です」 →
408 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 13:16:54.66 ID:xRLylKfQ0 - >>388
中小零細で62歳定年はよくある
|
- ヒラ社員「社長、20年間お世話になりました 今日をもって退職いたします これはほんのお礼です」 →
429 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/11/09(水) 13:21:27.04 ID:xRLylKfQ0 - 後先考えずにこういうことやるやつだから42歳で再就職して
年下に馬鹿にされるような人生歩んじゃったんじゃないの
|
- 外国人「日本人は『宗教教育』がないのに、どうやって『道徳』や『いかに生きるか』を教えてるんだ?」
292 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/09(水) 17:23:40.55 ID:xRLylKfQ0 - 倫理何それ? 美味しいの?
道徳よりも世間体が大事です。 日本人クズ過ぎワロタwwwww
|
- 外国人「日本人は『宗教教育』がないのに、どうやって『道徳』や『いかに生きるか』を教えてるんだ?」
312 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/09(水) 17:28:58.49 ID:xRLylKfQ0 - まあ、実際のところ。
スレタイみたいな事なんてあっさりと明治の元勲たちは気づいていて、 憲法作ったりするときに困ったので、 明治日本は、キリスト教代わりの国家神道をつくった。 儒教的な教育勅語に、軍人に政治に口を出すなという主旨だったはずの軍事勅喩。 ただ、国家神道は所詮代替品だし、政教分離の建前から「神道は宗教じゃない。ただの習慣」みたいに言い張った。 お陰で、戦争に負けるとあっさりと崩壊。 キリスト教ブームはあったが続かなかったし、仏教は腐っているし、左翼はテロを起こすわ憲法九条だの馬鹿なことを言うわ、 結局、代わりのものが見つからず、現在、ボロボロの状態。
|
- 外国人「日本人は『宗教教育』がないのに、どうやって『道徳』や『いかに生きるか』を教えてるんだ?」
354 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/09(水) 17:38:59.54 ID:xRLylKfQ0 - セム系一神教の経典(旧約、新約、コーラン)のテーマは、
「人間は堕落するから、教えに従え」 というもの。 日本人は、根拠もないのに人を信用し過ぎる。信用できない人間は「ヨソの人」として排除する。 同じ共同体内部で暮すから信用しなければならない、という社会的要請を倫理と勘違いしている。 だから、同じ共同体内部で違う倫理の人がいたら、あっさりと崩壊する。 それを封じる為だけに、「空気」を使う。 ・・・・ま、その結果が今の惨状だが。
|
- 外国人「日本人は『宗教教育』がないのに、どうやって『道徳』や『いかに生きるか』を教えてるんだ?」
363 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/09(水) 17:42:27.51 ID:xRLylKfQ0 - >>358
世の中がアノミー状態で、自殺者が年間3万人だというのは、 ひどい話じゃないか。 いかに生きるかを日本社会が提供できないから、すぐに死に走る。
|
- 外国人「日本人は『宗教教育』がないのに、どうやって『道徳』や『いかに生きるか』を教えてるんだ?」
426 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/09(水) 18:08:56.65 ID:xRLylKfQ0 - >>414
改善してけばいいけどな。
|
- 外国人「日本人は『宗教教育』がないのに、どうやって『道徳』や『いかに生きるか』を教えてるんだ?」
438 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/09(水) 18:16:49.58 ID:xRLylKfQ0 - >>427
難治の病気とか、色々あるだろうが、 苦しむ病人が、自ら死を選ぶ国が、道徳的に素晴らしい国とは言えないだろ。 つまり、苦痛を和らげるだけの周囲のサポートがなかったことになる (人間の脳って奴は、社会的に孤立していると、実際に身体に受けた傷と同じくらい、 ダメージを受ける。 逆に言えば、社会的に孤立していなければ、孤立している病人より苦痛は和らいでいる) 無論、健康的な問題で死を選ぶ場合は、個々のケース差が激しくて一概には言えないが。
|
- 外国人「日本人は『宗教教育』がないのに、どうやって『道徳』や『いかに生きるか』を教えてるんだ?」
454 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/09(水) 18:23:20.86 ID:xRLylKfQ0 - キリスト教が一番良いとは言わないが、
近代国家って、基本的にキリスト教国であることを前提にシステムが形成されているんだよな。 たとえば、旧東側の国は、特にソビエトは実は少年犯罪が無茶苦茶多かったし、 粛清しないと、自分の身が危うかった。どんな手を相手が打つか分からないからだ。 イスラームは何だかんだで絶対主義国が多いし、イスラエルはアレだし。 日本は代替品もないし、上手く行っているように見えるが、何かあるとすぐにボロが出る。 東電、民主党、オリンパス。自殺者も多いし、何よりマスコミに倫理観がない。 やっぱり、キリスト教国じゃないと近代国家は運営が難しいのかな。
|
- 外国人「日本人は『宗教教育』がないのに、どうやって『道徳』や『いかに生きるか』を教えてるんだ?」
469 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/09(水) 18:28:46.93 ID:xRLylKfQ0 - >>460
神道というか、昔の日本人の風習だと、死体は穢れているから触れてはいけない。 鳥葬が正しい(遺体を燃やすのは一応仏教起源)。 藤原道長の死体はしばらく放置されていたし、天皇家では、逆に前天皇の「力」を継承するために、 一晩、新天皇は死んだ前天皇の死体と過ごすという習慣があった。
|
- 外国人「日本人は『宗教教育』がないのに、どうやって『道徳』や『いかに生きるか』を教えてるんだ?」
479 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/09(水) 18:36:12.48 ID:xRLylKfQ0 - >>474
メノミスト・ブレザレンとか? 完全平和主義(反撃も許されず、初期のメンバーはリンチされたとき、無防備で殺されたとか) 良心的徴兵拒否とかする宗派だな。 まあ、キリストの教えに完全に従えばそうなるんだろうが、 ここまで人は高潔にはなれないという話でもある。
|
- 外国人「日本人は『宗教教育』がないのに、どうやって『道徳』や『いかに生きるか』を教えてるんだ?」
499 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/09(水) 18:48:31.26 ID:xRLylKfQ0 - >>485
いや、「外国の宗教である」仏教の僧侶だけが死体に触れれた。 これに儒教の礼式とかが加わって葬式が形成されている(位牌と出棺は儒教由来) 病人と遺体は「穢れて」いて、外国由来の技術者である医者兼僧侶(薬師)だけが、 その穢れの影響を受けないものとされた。 鳥葬は仏教由来でもなんでもない。元々日本にあった葬送方法。
|
- 巨人・原監督、単年契約へ 菅野「えっ?」
185 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/11/09(水) 18:50:04.33 ID:xRLylKfQ0 - 桑田G対清原Tで
世代交代
|
- 外国人「日本人は『宗教教育』がないのに、どうやって『道徳』や『いかに生きるか』を教えてるんだ?」
511 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/09(水) 18:54:27.97 ID:xRLylKfQ0 - 西洋人が日本人を「道徳観念がない」とか言って批判するのは、
要するに、日本人の道徳の基準が分からないからだ。 キリスト教徒は、聖書を基準にしているから、守っているかそうでないかも分かる。 だが、日本人の場合、たとえば異性問題で「何が道徳的に正しいとされているか」が不明。 これが不気味だ。 たとえば、結婚。同じ苗字にするのと従兄弟婚は儒教とは駄目。 信者でないのに教会で式を挙げるのはキリスト教的にはおかしい(神前結婚式はこれの真似)。 中絶は違法ではないが、離婚やシングルマザーはあまり道徳的に良いとされない。 同性結婚は? おそらく永遠に認められない。 でも、何故? って聞かれても、「法律で決まっているから」以外の答えがない。 法律は国民の意思で改正できるので、これも一体何に基準があるのか分からない。 だから不気味。
|
- 外国人「日本人は『宗教教育』がないのに、どうやって『道徳』や『いかに生きるか』を教えてるんだ?」
518 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/09(水) 18:58:32.43 ID:xRLylKfQ0 - >>503
見てきたわけではないが、弥生人は「大陸系」だろ? (遺伝子的に、弥生人が縄文人を征服したわけではないことが分かっている。 早い話が、混在していたらしい) 大陸の民族が、穢れをあまり気にしなくてもおかしくとも何ともない。 神道自体がいつ形成されたかにも議論の余地があるし、 古代の死体にはカニバリズム??の後らしきものがあったりするから、 はっきりとはいえないが、 桓武天皇が怨霊を嫌って平安京に都を移したあたりの風習は、風葬とかがされていた。 ・・・ま、平安時代の京なんて、加茂川に庶民の死体がゴロゴロと(ry
|
- 外国人「日本人は『宗教教育』がないのに、どうやって『道徳』や『いかに生きるか』を教えてるんだ?」
530 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/09(水) 19:02:14.19 ID:xRLylKfQ0 - >>501
クエーカー教徒と同じだよ。 メノー派とか、メノナイト・ブレザレン教団と同じ。 ドイツ語ではトイファーとか言うらしい。
|
- 外国人「日本人は『宗教教育』がないのに、どうやって『道徳』や『いかに生きるか』を教えてるんだ?」
541 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/09(水) 19:07:03.44 ID:xRLylKfQ0 - >>526
儒教の取り入れ方も不完全で、たとえば孔子は入ってきているが、 孟子は入ってきてない。 (だから、抵抗権に似た、悪い天子は追放してもいい、という思想は日本には入らなかった) 朱子学は入ってきているから、これが尊王攘夷運動の基になったけど、 今は廃れている。 つーか、明治六年まで、日本人は結婚しても姓は変わらなかった。儒教的な価値観で。 明治六年、江藤新平が民法を改正してから、いきなり儒教的な価値観が消失。 不気味がられる由縁。
|
- 外国人「日本人は『宗教教育』がないのに、どうやって『道徳』や『いかに生きるか』を教えてるんだ?」
548 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/09(水) 19:11:02.87 ID:xRLylKfQ0 - >>542
あなたは失業者です。 家には腹をすかせた赤子がいます。妻は家を出て行き、ミルク代もありません。 失業保険の給付も切れ、水道も止まり、昨日から赤ん坊はミルクを飲んでいません。 道にちょうどミルク代分のお金の入った財布が落ちてました。誰も見ていません。 どうすることが道徳的に正しいですか?
|
- 外国人「日本人は『宗教教育』がないのに、どうやって『道徳』や『いかに生きるか』を教えてるんだ?」
564 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/09(水) 19:16:51.90 ID:xRLylKfQ0 - >>550
朱子学が入ってからだろ? それまでは、「孟子の本を乗せると、中国からの帰国の船が沈む」と言われて、 入ってこなかった。 朱子学でやっと体系が揃ったんだけど、江戸時代の儒学者は、 「孔子と孟子が軍を率いて日本へ攻めてきたらどうする?」 とか、そんなレベルのことを改めて議論しているレベル。 一応、(付記部分なしの、オリジナルと言われている)太平記の「楠木正成が死ぬまで」が、 初めて朱子学的な価値観をまともに描いた作品だそうだけど、 日本人はそれが気にいらなかったらしく、後醍醐天皇が死んでからの部分が「付記」され、怨霊が飛び回るファンタジーに、 「改変」されているそうだ。
|
- 外国人「日本人は『宗教教育』がないのに、どうやって『道徳』や『いかに生きるか』を教えてるんだ?」
574 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/09(水) 19:20:12.01 ID:xRLylKfQ0 - >>551
一日分何も飲んでいない赤子を預けるのか。 父親としてどうよ? >>559 だから、父親としての扶養義務の道徳はどうなの? 日本的価値観に「大義親を滅す」という言葉があって、儒教由来とされているけど、 この言葉って、中国で本流でも何でもなくて、 無茶苦茶マイナーな本にちょこっと載っているだけの言葉なんだよね。 家族を大切にするというのは、道徳基準としては日本人としては見てないのだろう。
|
- 外国人「日本人は『宗教教育』がないのに、どうやって『道徳』や『いかに生きるか』を教えてるんだ?」
599 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/09(水) 19:29:05.15 ID:xRLylKfQ0 - >>594
つまり、子供の泣き声は二の次なわけだね。 かわいそうに、子供は何の罪も無いのに、父親から引き離されるわけだ。 後、どちらが強いとかは一概には言えないが、姥捨て山は日本の風習だよ。 核家族化と、老人の孤独死もそうだ。 というか、老人の既得権益化と、若い世代への負担増大も日本の傾向だ。 日本人はそれなりに冷たいと思うが。
|
- 外国人「日本人は『宗教教育』がないのに、どうやって『道徳』や『いかに生きるか』を教えてるんだ?」
605 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/09(水) 19:31:11.51 ID:xRLylKfQ0 - >>596
儒教的には年功序列だが、日本人の昔の風習は「七才までの子供は天からの授かり物」ということで、 無茶苦茶子供を甘やかしたらしい。 戦国時代の南蛮人の記録に残っている。 つまり、基準がないんだよ。
|
- 外国人「日本人は『宗教教育』がないのに、どうやって『道徳』や『いかに生きるか』を教えてるんだ?」
629 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/11/09(水) 19:58:15.10 ID:xRLylKfQ0 - >>624
オリンパス・・・・ 東電・・・・ 民主党・・・・
|