- 【生活保護】元コンビニ店員の30代男性、未経験の事務職に応募も断られる
277 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/09(水) 23:09:56.20 ID:tqkJFHX80 - >>256
多分就活は来年以降になると思うけど35歳とかまだ若い方 電工2種取ってバイト2年やってビルメンの現場に行くと重宝される ビルメンって本当に電気分かる人少ないから
|
- 名無し雑談 111107
834 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/09(水) 23:10:48.21 ID:tqkJFHX80 - >>832
なんかここで一番病気がちだよなw オヤシミ
|
- 名無し雑談 111107
836 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/09(水) 23:12:10.73 ID:tqkJFHX80 - >>833
アメリカみたいに食料品だけ買えるクーポンにすればいいんじゃね? 現金渡すからおかしなことになるし貧困ビジネスも蔓延るんだよ
|
- 【生活保護】元コンビニ店員の30代男性、未経験の事務職に応募も断られる
324 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/09(水) 23:19:02.07 ID:tqkJFHX80 - >>285
ビルメン基本4点(電工2、危険物乙4、ボイラー2級、冷凍3種)かな… 都内なら殆ど地域冷暖房だからボイラーと冷凍要らないかも 勤め先が病院や古いホテルなら必要なんでまあ取っておけばいいかなレベル あと電工2持ってないと受験資格がない消防設備士甲種4類かな 普通のビルメンレベルならこれで十分 いいビルメン会社なら3年目で年収500万弱 電工バイトやってビルメン行くと図面も読めるし 業者と話も出来て舐められないし良い事づくめだよ 頑張ってね
|
- 【生活保護】元コンビニ店員の30代男性、未経験の事務職に応募も断られる
342 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/09(水) 23:23:14.90 ID:tqkJFHX80 - >>332
俺も研修で仕方なく一週間やったけど働いてる人間が底辺過ぎるわw あとジジババが宇宙人なみに意味不明な事言ってくるし暴力とウンコもある 宗教絡んでないと無理だなあれは
|
- 【生活保護】元コンビニ店員の30代男性、未経験の事務職に応募も断られる
353 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/09(水) 23:27:04.13 ID:tqkJFHX80 - >>340
あ…でもビルメンはウンコあるからなw 俺の勤めてた公共の箱物でホームレスのジジイがトイレ詰まらせて阿鼻叫喚だった… まあ、滅多に遭遇はしないが 勤めるならオフィスビルだなやっぱり
|
- 名無し雑談 111107
850 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/09(水) 23:29:32.26 ID:tqkJFHX80 - ナマポの人はパチ禁止にしたらいいのに
いくらなんでも本旨から外れすぎだよ
|
- 名無し雑談 111107
859 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/09(水) 23:37:28.01 ID:tqkJFHX80 - >>852>>855
なんという見事なブーメラン…(^o^) たかおさんの額にざっくり刺さりました
|
- 名無し雑談 111107
870 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/09(水) 23:44:59.89 ID:tqkJFHX80 - >>864
おやんすー ナマポ受けるかどうかなんて分かんないよ 長年真面目に働いてても親の介護始まって詰む人なんてザラだから
|
- 名無し雑談 111107
875 :名無しさん@涙目です。(茸)[]:2011/11/09(水) 23:49:32.43 ID:tqkJFHX80 -
<⌒/ヽ-、___ /<_/____/
|