トップページ > ニュース速報 > 2011年11月09日 > papgE7Bi0

書き込み順位&時間帯一覧

421 位/29026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003884215536



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
どんな質問にもマジレスするスレッド1276
ランドセルしてる高学年の女子小学生は魅力的すぎる
【速報】ソフトバンクが米ヤフーを買収開始
女子大に通ってる子を彼女にすると女だけの世界をいろいろ暴露してくれて面白いぞ
Google会長「韓国人は優れた創造性と才能を持つ」                        
Gmail VS Yahoo!メール VS Hotmail
メアドの短さ=知能の高さ
どんな質問にもマジレスするスレッド1277
Googleマップが2012年から有料に つーか今まで無料で使えたのが不思議なくらいだよな

書き込みレス一覧

どんな質問にもマジレスするスレッド1276
963 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 16:08:40.07 ID:papgE7Bi0
ホットメールのサバ、クラックされた?
ランドセルしてる高学年の女子小学生は魅力的すぎる
358 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 16:28:28.28 ID:papgE7Bi0
>1-357
ちょおキモイのいた
【速報】ソフトバンクが米ヤフーを買収開始
149 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 16:46:22.15 ID:papgE7Bi0
>>146
chromeだからグーグル
女子大に通ってる子を彼女にすると女だけの世界をいろいろ暴露してくれて面白いぞ
20 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 17:01:39.21 ID:papgE7Bi0
ほとんど女子大の共学に通っていたけど
全然面白くなかったぞ
ランドセルしてる高学年の女子小学生は魅力的すぎる
362 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 17:08:24.71 ID:papgE7Bi0
ν速はアフィしかスレ立たんよ
Google会長「韓国人は優れた創造性と才能を持つ」                        
135 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 17:16:01.98 ID:papgE7Bi0
>>132
ソースは裏を読め
Google会長「韓国人は優れた創造性と才能を持つ」                        
143 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 17:17:52.61 ID:papgE7Bi0
>>140
お前、痛いっすなあ。痛い人生っすなあ。

Google会長「韓国人は優れた創造性と才能を持つ」                        
152 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 17:21:50.47 ID:papgE7Bi0
>>146
お前がそれでいいなら構わないけど。
それでいいならな。
Google会長「韓国人は優れた創造性と才能を持つ」                        
158 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 17:25:09.82 ID:papgE7Bi0
>>155
お前のふやけた人生はお前にとってそれでいいなら俺は一向に構わない。
俺の言ってることが分からないならしょせんその程度の人間ってことだ。
Google会長「韓国人は優れた創造性と才能を持つ」                        
165 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 17:28:30.01 ID:papgE7Bi0
>>164
お前を掘る掘るしてやろうかひひひ
Google会長「韓国人は優れた創造性と才能を持つ」                        
174 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 17:33:07.87 ID:papgE7Bi0
何年も前にパスワードのかかっていないシークレットなwebスペースにグーグルボットが入っちゃって
検索できるようになってて韓国がグーグルを叩いてたの思い出した。
Gmail VS Yahoo!メール VS Hotmail
30 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 18:22:46.34 ID:papgE7Bi0
今でもhotmail.com取れるんだよね
Gmail VS Yahoo!メール VS Hotmail
43 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 18:25:23.19 ID:papgE7Bi0
メーラーはなに使ってるの?
ベッキーっていい?4000円高いんだよなあ。
Gmail VS Yahoo!メール VS Hotmail
51 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 18:28:20.48 ID:papgE7Bi0
>>49
おなじ
Gmail VS Yahoo!メール VS Hotmail
57 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 18:29:55.55 ID:papgE7Bi0
>>54
それ突破できるよ
Gmail VS Yahoo!メール VS Hotmail
72 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 18:34:07.21 ID:papgE7Bi0
>>69
今朝のことだろ?
サバがハックされたらしいぜ。
パス変えときな。
Gmail VS Yahoo!メール VS Hotmail
116 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 18:50:56.91 ID:papgE7Bi0
>>105
ううむ、そうか。長く使えるに越したことはないが。
考えるところだな。
お金用意するかなあ。
Gmail VS Yahoo!メール VS Hotmail
126 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 18:55:23.84 ID:papgE7Bi0
Hotmail→270日過ぎるとアカウントが解放されて誰かが取れるようになる
Yahoo!mail→4か月過ぎるとメールボックスが削除されるけれどいったん削除したアカウントは次誰かに使われることはない
Gmail→謎
Gmail VS Yahoo!メール VS Hotmail
131 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 18:57:20.14 ID:papgE7Bi0
>>123
確かに・・・
Gmail VS Yahoo!メール VS Hotmail
153 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 19:17:17.73 ID:papgE7Bi0
gooが無料でpopに対応してくれればなあ
メアドの短さ=知能の高さ
364 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 19:29:27.73 ID:papgE7Bi0
花の名前にしてある
メアドの短さ=知能の高さ
383 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 19:50:58.59 ID:papgE7Bi0
>>380
ダウと。
ヤフーはハイフン使えない。
どんな質問にもマジレスするスレッド1277
18 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 19:55:09.99 ID:papgE7Bi0
>>17
変だろ
Gmail VS Yahoo!メール VS Hotmail
228 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 20:02:41.98 ID:papgE7Bi0
今のところフリーメールの勝者はGmail、次点でヤフーだろ。
Gは万が一のデータ損失に備えてpopで送信メール含めてローカルにバックアップできる。
ヤフーはメーラー使いのままでもログイン判定されるからなかなか消えることはないでしょう。
ホットメールは重いwebからログインしなくちゃならんしアカウント停止されたら別の誰かに乗っ取られる危険性が・・・・。
Gmail VS Yahoo!メール VS Hotmail
244 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 20:15:23.92 ID:papgE7Bi0
個体識別番号から住所氏名が漏れることはないだろ
メアドの短さ=知能の高さ
417 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 21:38:44.19 ID:papgE7Bi0
>>416
ネタってどんな?
どんな質問にもマジレスするスレッド1277
65 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 22:20:31.07 ID:papgE7Bi0
夢占いできる人はいますか。
まったく知らない人の死体が夢に出てきたのですがどういういみなんでしょう。
どんな質問にもマジレスするスレッド1277
67 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 22:26:45.87 ID:papgE7Bi0
>>66
ありがとう
難しいですね。
Googleマップが2012年から有料に つーか今まで無料で使えたのが不思議なくらいだよな
92 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 22:41:16.96 ID:papgE7Bi0
うちの会社はここです、みたいなアクセス図にグーグルマップ使ってるところあるだろ。
ああいうところなんじゃないの?
お前らには関係なし。
Googleマップが2012年から有料に つーか今まで無料で使えたのが不思議なくらいだよな
200 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 22:51:48.76 ID:papgE7Bi0
無料Gmailも有料化するんだろ?
Googleマップが2012年から有料に つーか今まで無料で使えたのが不思議なくらいだよな
222 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 22:54:58.88 ID:papgE7Bi0
取れるところからはがっぽりと取っておこうってことか
Googleマップが2012年から有料に つーか今まで無料で使えたのが不思議なくらいだよな
267 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 23:01:35.02 ID:papgE7Bi0
>>266
むしろ使うべき
Googleマップが2012年から有料に つーか今まで無料で使えたのが不思議なくらいだよな
308 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 23:07:40.71 ID:papgE7Bi0
>>303
さすがに見切るわ(笑)
Gmail VS Yahoo!メール VS Hotmail
321 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 23:18:54.85 ID:papgE7Bi0
一流企業なら企業のドメインのメアド一個くれるだろ
Googleマップが2012年から有料に つーか今まで無料で使えたのが不思議なくらいだよな
369 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 23:23:17.99 ID:papgE7Bi0
>>368
メール
Gmail VS Yahoo!メール VS Hotmail
326 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/11/09(水) 23:29:06.62 ID:papgE7Bi0
>>324
仕事にGmail使ってるって人がいるから突っ込みいれただけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。