トップページ > ニュース速報 > 2011年11月09日 > g2PAIJF70

書き込み順位&時間帯一覧

541 位/29026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000003000000041103531032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(家)
【殺人牛肉速報】ついにキタ!!あのステーキけんでO157中毒発生 @idominoru 【呼び捨てすんな】 ★3
殺人ステーキけん社長「アレルギー?知らねーよそんなもん。何食ってもビクともしない体を作れや!」
うつの友達のお見舞いに行こうと思う。頑張れ、辛いのはお前だけじゃないって言えば良いんだよな?
ラーメン二郎、「黒烏龍茶」といううさんくさい飲み物に全面協力していた
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?ワンパターンで飽きないの?」 ★2
毎日体を洗う奴はバカ。 スポンジやナイロンタオルを使ってる奴は核爆級のキチガイである事が判明。
完全アウト ニコ生配信者が放送中に紙幣をコピー機で印刷する
TPP恐ろしい 関税を撤廃した韓国は食糧自給率が50%→20%に低下 OECD最下位
【ゲーム脳】テレビゲームは子どもの創造性を高めることが判明 ほぅ・・・だったら2chはどうなんだね

書き込みレス一覧

【殺人牛肉速報】ついにキタ!!あのステーキけんでO157中毒発生 @idominoru 【呼び捨てすんな】 ★3
238 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 00:16:33.45 ID:g2PAIJF70
>>234
これくらいじゃねーと金儲けってのは出来ないのかな。
【殺人牛肉速報】ついにキタ!!あのステーキけんでO157中毒発生 @idominoru 【呼び捨てすんな】 ★3
268 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 00:21:02.30 ID:g2PAIJF70
営業停止まだかよ
殺人ステーキけん社長「アレルギー?知らねーよそんなもん。何食ってもビクともしない体を作れや!」
411 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 08:11:50.26 ID:g2PAIJF70
このクズはどうしようもないな。
うつの友達のお見舞いに行こうと思う。頑張れ、辛いのはお前だけじゃないって言えば良いんだよな?
161 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 08:20:38.21 ID:g2PAIJF70
皆頑張ってるんだから、お前も頑張れ。
殺人ステーキけん社長「アレルギー?知らねーよそんなもん。何食ってもビクともしない体を作れや!」
457 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 08:41:36.16 ID:g2PAIJF70
>>451
これはアレルギー持ってるひとを馬鹿にしてる発言だからなあ。
ツイッターに書くとか人間性が疑われる問題っしょ。
しかも外食産業で飯食ってるなら、少しは配慮すべきじゃねーのかな。
ラーメン二郎、「黒烏龍茶」といううさんくさい飲み物に全面協力していた
95 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 16:44:10.63 ID:g2PAIJF70
>>82
そもそも効果あんのか?
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?ワンパターンで飽きないの?」 ★2
530 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 16:45:59.46 ID:g2PAIJF70
FPSだって世界を救ったりしてんじゃねーの?
毎日体を洗う奴はバカ。 スポンジやナイロンタオルを使ってる奴は核爆級のキチガイである事が判明。
426 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 16:49:04.64 ID:g2PAIJF70
指でごしごしやって垢をおとすのはアリなんかな。
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?ワンパターンで飽きないの?」 ★2
546 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 16:51:01.40 ID:g2PAIJF70
>>539
男キャラはそうでもないけど、女キャラは、そんな感じっすな。
こういう微妙な感性の違いって大事だと思うわ。
毎日体を洗う奴はバカ。 スポンジやナイロンタオルを使ってる奴は核爆級のキチガイである事が判明。
482 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 17:00:48.29 ID:g2PAIJF70
>>470
激痛で正常ってのは無いだろうな。痔だろう。
毎日体を洗う奴はバカ。 スポンジやナイロンタオルを使ってる奴は核爆級のキチガイである事が判明。
515 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 17:09:07.23 ID:g2PAIJF70
>>495
爪でやったら真っ赤になりそうだな。
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?ワンパターンで飽きないの?」 ★2
599 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 17:12:33.63 ID:g2PAIJF70
>>580
比較するなら性別くらい合わせようや。

洋ゲーもマッチョすぎるのもどうだろうな。
映画のヒットマンの主人公みたいのでもカッコいいと思うんだが。
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?ワンパターンで飽きないの?」 ★2
624 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 17:19:41.40 ID:g2PAIJF70
>>606
こういうパターンしか無いんじゃ、、
毎日体を洗う奴はバカ。 スポンジやナイロンタオルを使ってる奴は核爆級のキチガイである事が判明。
569 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 17:25:13.57 ID:g2PAIJF70
>>562
指でゴシゴシやるとポロポロとれるよね。
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?ワンパターンで飽きないの?」 ★2
679 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 17:31:34.54 ID:g2PAIJF70
>>669
UOは自由に遊んでる奴も多かったぞ。
ラーメン二郎、「黒烏龍茶」といううさんくさい飲み物に全面協力していた
101 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 17:32:32.69 ID:g2PAIJF70
>>96
そんなもんだよね。

完全アウト ニコ生配信者が放送中に紙幣をコピー機で印刷する
141 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 17:33:56.11 ID:g2PAIJF70
>>1
アホやな
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?ワンパターンで飽きないの?」 ★2
692 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 17:36:12.05 ID:g2PAIJF70
>>684
ロックダウンしてるモノ盗めたの?
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?ワンパターンで飽きないの?」 ★2
697 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 17:37:39.89 ID:g2PAIJF70
>>691
自由度って部分だとウルティマくらいじゃね?
ザナドゥは面白かったけど、そういうタイプじゃなかったと思うが。
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?ワンパターンで飽きないの?」 ★2
711 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 17:43:26.97 ID:g2PAIJF70
>>702
ああいうゲームでひたすらスキルあげとか、
レアアイテム取りばっかやってる奴ってのもなんだかな。

まあ、そういう遊び方も自由のひとつだけども。
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?ワンパターンで飽きないの?」 ★2
806 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 19:10:09.05 ID:g2PAIJF70
>>750
シンプルな方がCOMPの思考も強いしな。
TPP恐ろしい 関税を撤廃した韓国は食糧自給率が50%→20%に低下 OECD最下位
75 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 19:47:56.34 ID:g2PAIJF70
アメリカこわいなー
TPP恐ろしい 関税を撤廃した韓国は食糧自給率が50%→20%に低下 OECD最下位
85 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 19:53:06.18 ID:g2PAIJF70
>>82
あれ結局どうなったんだろな。
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?ワンパターンで飽きないの?」 ★2
886 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 20:11:41.09 ID:g2PAIJF70
>>866
知らん。そんなのもあるんか。
【ゲーム脳】テレビゲームは子どもの創造性を高めることが判明 ほぅ・・・だったら2chはどうなんだね
77 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 20:33:18.93 ID:g2PAIJF70
>>8
正論だな。
でレスが終わるような奴もヤバい。
【ゲーム脳】テレビゲームは子どもの創造性を高めることが判明 ほぅ・・・だったら2chはどうなんだね
88 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 20:41:54.42 ID:g2PAIJF70
>>79
今も昔も良い物は良い。

自分が初めて体験したゲームとかの感動とかは
なにものにも替えがたい物かも知れんな。
【ゲーム脳】テレビゲームは子どもの創造性を高めることが判明 ほぅ・・・だったら2chはどうなんだね
93 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 20:50:00.96 ID:g2PAIJF70
>>90
最初じゃなかったけど、バンゲリングベイは本当に楽しかった。
難易度は、かなり高いんだけども面白かったよ。

コンボイはやったことないす。
【ゲーム脳】テレビゲームは子どもの創造性を高めることが判明 ほぅ・・・だったら2chはどうなんだね
98 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 20:53:32.01 ID:g2PAIJF70
>>96
2か。
俺は断然1派。
【ゲーム脳】テレビゲームは子どもの創造性を高めることが判明 ほぅ・・・だったら2chはどうなんだね
111 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 21:19:24.97 ID:g2PAIJF70
2chで括るってのもどうなんだろな。
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?ワンパターンで飽きないの?」 ★2
918 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 21:20:16.79 ID:g2PAIJF70
>>916
最初の方に死んだ相棒の事なんか忘れてヒロインとチュッチュしてるのってどうかと思うわ。
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?ワンパターンで飽きないの?」 ★2
926 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 21:49:13.92 ID:g2PAIJF70
>>924
こっちが悪の組織で、ヒーローが基地に乗り込んでくるって感じの
RTSあったな。体験版でやった記憶がある。
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?ワンパターンで飽きないの?」 ★2
935 :名無しさん@涙目です。(家)[]:2011/11/09(水) 22:33:03.52 ID:g2PAIJF70
>>933
戦争映画はワンパターンで飽きちゃう感じ?

そうなら、合って無いってことなのかも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。