トップページ > ニュース速報 > 2011年11月09日 > gmtzl6X10

書き込み順位&時間帯一覧

512 位/29026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000120200124736202100033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
名無しさん@涙目です。(千葉県【緊急地震:茨城県沖M4.8最大震度3】)
名無しさん@涙目です。(千葉県【14:24 震度1】)
スカイマークの「片道980円」がパイロットの操縦ミスで欠航になり乞食激怒
深夜のコインランドリーで缶コーヒー
「奈良にうまいものなし」とか言ってるやつは古い ミシュラン幹部「奈良にうまいものあり」
倒れて、目が覚めたらゲイになっていた
サムスン 裁判で敗訴し禁止された Galaxy Tab の販売続行を強行 ──死刑になるわけじゃないですし?
味噌をたくさん食べるとセシウムを体外に排出する効果
【増発】 日暮里・舎人ライナーという聞いたことも無いような路線で大幅増発 3分30秒間隔で発車
バカは海外に夢見すぎ
アメリカ「日本は本当に市場開放する気あるのか??(?_?)」
「ヤンデレ彼女」とかもう古い。 時代は「ヤンデレ彼氏」だから。
長谷部「3本の指入るくらい酷かった。ひどいピッチ」
エスカレーターに立つ位置 東京は左で大阪は右 では韓国は?
メアドの短さ=知能の高さ
オリンパス疑惑 野村證券や三井住友銀行なども関与していたことが判明し、監査・金融業界に激震

書き込みレス一覧

スカイマークの「片道980円」がパイロットの操縦ミスで欠航になり乞食激怒
117 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 05:54:06.83 ID:gmtzl6X10
>>102
国内便だからサーチャないよ
深夜のコインランドリーで缶コーヒー
36 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 06:00:19.32 ID:gmtzl6X10
コインランドリーは海外でしか使わないけど、夜閉まるのが意外と早いんで(9時とか)、いつも間に合わせるために苦労してるな
スカイマークの「片道980円」がパイロットの操縦ミスで欠航になり乞食激怒
122 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 06:34:13.56 ID:gmtzl6X10
>>118
スキポール空港で滑走路の行列待ちで、1時間以上エプロンと誘導路を飛行機乗ったままウロウロしてたことあるわ
「奈良にうまいものなし」とか言ってるやつは古い ミシュラン幹部「奈良にうまいものあり」
95 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 08:35:06.82 ID:gmtzl6X10
シカ煎餅か
スカイマークの「片道980円」がパイロットの操縦ミスで欠航になり乞食激怒
143 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 08:55:46.35 ID:gmtzl6X10
>>136
タラップ好きだよ。プロペラや小型機だと問答無用でタラップだし

雨だと地獄だが・・・
倒れて、目が覚めたらゲイになっていた
18 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 11:24:49.44 ID:gmtzl6X10
朝起きたら女になってた

ってことはないのかね
サムスン 裁判で敗訴し禁止された Galaxy Tab の販売続行を強行 ──死刑になるわけじゃないですし?
104 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 12:10:27.85 ID:gmtzl6X10
> by taking orders through a European server outside of Australian court jurisdiction and shipping the tablets from Asia.

こんなこと認めたら、法律なんて存在自体が無意味ってことになるじゃん
サムスン 裁判で敗訴し禁止された Galaxy Tab の販売続行を強行 ──死刑になるわけじゃないですし?
114 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 12:15:54.15 ID:gmtzl6X10
>>110
そう。だったら水際で止めろと
Amazonがオンライン理由に州税をのらりくらりと回避してるようなもん
味噌をたくさん食べるとセシウムを体外に排出する効果
9 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 13:02:28.76 ID:gmtzl6X10
また名古屋人の陰謀か
【増発】 日暮里・舎人ライナーという聞いたことも無いような路線で大幅増発 3分30秒間隔で発車
123 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 13:16:17.36 ID:gmtzl6X10
舎人ライナーって値段高い
バカは海外に夢見すぎ
6 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 13:26:41.94 ID:gmtzl6X10
>>4
たとえば?
アメリカ「日本は本当に市場開放する気あるのか??(?_?)」
306 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 13:57:14.35 ID:gmtzl6X10
そのまま呪詛返ししてやんよ
アメリカが市場開放してない分野だってごまんとあるじゃん
バカは海外に夢見すぎ
92 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 14:00:26.98 ID:gmtzl6X10
個人的に劣化がひどいと思うのはアメリカだわ
10年前まではダメなりに街や人も活気あって楽しかったけど、いまは人々から負のオーラしか感じられない
「ヤンデレ彼女」とかもう古い。 時代は「ヤンデレ彼氏」だから。
64 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 14:03:01.30 ID:gmtzl6X10
いまのブームは猟奇的彼女
バカは海外に夢見すぎ
130 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 14:20:28.92 ID:gmtzl6X10
>>124
金ないと修正かけようないけどな
バカは海外に夢見すぎ
135 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 14:21:37.35 ID:gmtzl6X10
>>131
どうせ外資系しか興味示してこないし、現地就職のがまだ楽だからな
バカは海外に夢見すぎ
146 :名無しさん@涙目です。(千葉県【緊急地震:茨城県沖M4.8最大震度3】)[]:2011/11/09(水) 14:25:57.66 ID:gmtzl6X10
>>143
自腹だったらやめといたほうがいいよ>MBA
長谷部「3本の指入るくらい酷かった。ひどいピッチ」
54 :名無しさん@涙目です。(千葉県【14:24 震度1】)[]:2011/11/09(水) 14:32:51.45 ID:gmtzl6X10
3本は普通。コブシ入ったら危険と思え
バカは海外に夢見すぎ
172 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 14:56:32.21 ID:gmtzl6X10
>>170
突っ込んだ話すれば、だいたいどれだけいて、どんな生活してたかわかる
駐在で数年もいても、何不自由ない生活してたら現地事情全然把握してないとか普通にあるし
バカは海外に夢見すぎ
178 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 15:04:56.19 ID:gmtzl6X10
>>176
本人の行動範囲しだいだからな。短くても遊びまくってた奴はその手の事情に詳しいし、
俺みたいに住んでた街の市域をほぼ歩いて踏破した奴は道や店事情に詳しくなる
バカは海外に夢見すぎ
184 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 15:10:28.74 ID:gmtzl6X10
>>182
ドイツも都市によるかと。どのあたり?
エスカレーターに立つ位置 東京は左で大阪は右 では韓国は?
268 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 15:39:21.52 ID:gmtzl6X10
左側通行の国でも、エスカレーターは右寄りなのが面白い
バカは海外に夢見すぎ
206 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 16:03:48.63 ID:gmtzl6X10
>>195
ベルリン自体はそんなに雰囲気悪くないよ。そこらへん再開発だらけで、旧東エリアのが発展が目覚ましい感じ
仕事で1週間くらいしかいたことないが、ドイツの中でもかなり物価安くて驚いた。来年もたぶん行く
バカは海外に夢見すぎ
211 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 16:09:15.54 ID:gmtzl6X10
>>209
俺の友人見てる範囲だとけっこういい奴多いよ、外見に反して意外と親切だしw
ただ融通はあまりきかないね。さすがドイツ人
バカは海外に夢見すぎ
215 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 16:11:12.81 ID:gmtzl6X10
>>212
今年行ったけど、スペインけっこういいよ。治安は自己防衛するしかない
バカは海外に夢見すぎ
229 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 16:25:02.71 ID:gmtzl6X10
>>219
アメリカに長期間住んでたおかげで外国人の友人けっこういるけど、国籍別でいうと
なぜかドイツ人>アメリカ人>フランス人の順で多いw
バカは海外に夢見すぎ
234 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 16:27:33.57 ID:gmtzl6X10
>>231
観光地もそうだけど、バルセロナは地下鉄に注意
人影ない通路やエスカレーターがけっこうあるんだけど、2人組とかで狙ってくる
バカは海外に夢見すぎ
241 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 16:35:01.49 ID:gmtzl6X10
英語なんて現地行きゃどうにかなるけどね
40-50くらいのオッサンやオバさんでも、数ヶ月滞在でかなりものになって帰ってくぞ
バカは海外に夢見すぎ
283 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 17:25:54.81 ID:gmtzl6X10
>>280
ロッキー青木は知らんが、BENIHANA知らない奴は少ないだろうな
メアドの短さ=知能の高さ
17 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 17:40:29.17 ID:gmtzl6X10
ドメイン含めて8文字しかないから楽だわ
バカは海外に夢見すぎ
322 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 19:29:22.49 ID:gmtzl6X10
>>306
LAXは同じ航空会社だったら乗り換えが比較的楽だから問題ないよ
UAは3ターミナル占領してるから、それでも距離あるが・・・

個人的に移動が地獄だと思ったのがダラス空港。同じAAなのに乗り換え間に合わないこと多すぎ
バカは海外に夢見すぎ
325 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 19:38:46.84 ID:gmtzl6X10
>>324
JALとかANAに乗り継ぐからでしょ。米国系航空会社だったら同じターミナルのまま
似たような例だとJFKがひどい
オリンパス疑惑 野村證券や三井住友銀行なども関与していたことが判明し、監査・金融業界に激震
226 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/11/09(水) 20:38:42.59 ID:gmtzl6X10
野村は一度大火傷したほうがいいと思う。社会のためにも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。