- 【TPP】日本の農畜産業の技術は遅れてる。小作農を追い出して大規模農場に切り替えろ
68 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/09(水) 20:29:44.26 ID:XXNk5st7O - 日本は国土が狭いから大規模系より小規模多数のほうが何かと向いているのでは
|
- 【TPP】日本の農畜産業の技術は遅れてる。小作農を追い出して大規模農場に切り替えろ
72 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/09(水) 20:32:23.23 ID:XXNk5st7O - それも大規模輸出を考えるより各戸の自給自足を目指すべきかも
電気もそうだけど
|
- 【TPP】日本の農畜産業の技術は遅れてる。小作農を追い出して大規模農場に切り替えろ
74 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/09(水) 20:34:07.59 ID:XXNk5st7O - 問題は水や土の放射能汚染だよね
|
- 【TPP】日本の農畜産業の技術は遅れてる。小作農を追い出して大規模農場に切り替えろ
77 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/09(水) 20:38:08.11 ID:XXNk5st7O - 日本国内で作った食品はもう国内で消化するしかないよね
海外からの輸入にも頼りつつ 日本から海外には知識や技術で勝負できる一部高級商品しか売れないと思う
|
- 【TPP】日本の農畜産業の技術は遅れてる。小作農を追い出して大規模農場に切り替えろ
79 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/09(水) 20:40:25.53 ID:XXNk5st7O - なんでも大規模大規模にしたがるのは広い大陸の共産主義者だよ
日本には中小規模多数を推奨すべき この狭い土地柄てきに
|
- 【TPP】日本の農畜産業の技術は遅れてる。小作農を追い出して大規模農場に切り替えろ
84 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/09(水) 20:45:36.35 ID:XXNk5st7O - 日本は他国と同じものを作り同じ土俵で戦うではなく、
ありとあらゆる特殊なもの珍しいもの高級なもの職人技の生きてる特産品などを開発して マニアに売る商売で外貨を稼ぐべき
|
- 【TPP】日本の農畜産業の技術は遅れてる。小作農を追い出して大規模農場に切り替えろ
92 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/09(水) 20:51:57.30 ID:XXNk5st7O - 日本はオリジナリティを究極まで極める以外に道はない
そしたら他国と売り物がバッティングしないし 食べ物と電気は毎日を賄う程度のものは各戸で野菜、それ以外の食品は市町村単位を基準に 死なない程度の最低限の自給分を確保すべき そんで輸出は考えるべきでない 足りない分は輸入
|
- 【TPP】日本の農畜産業の技術は遅れてる。小作農を追い出して大規模農場に切り替えろ
94 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/09(水) 20:57:11.46 ID:XXNk5st7O - 発電も原発とか火力の大規模発電から、中小規模多数の比較的安全な発電方法に切り換えるべき
ソーラーは超改良して新築は全戸に取り付けを義務化
|
- 【TPP】日本の農畜産業の技術は遅れてる。小作農を追い出して大規模農場に切り替えろ
99 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/09(水) 21:00:15.84 ID:XXNk5st7O - 日本の共産単位は五人組レベルの数でちょうどいいぐらいw
|
- 【TPP】日本の農畜産業の技術は遅れてる。小作農を追い出して大規模農場に切り替えろ
104 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/09(水) 21:05:22.44 ID:XXNk5st7O - 大企業は多分海外出てっちゃうだろうし外国で終身雇用制度でも広めてきたらいいよ
|
- 【TPP】日本の農畜産業の技術は遅れてる。小作農を追い出して大規模農場に切り替えろ
120 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/09(水) 21:22:54.36 ID:XXNk5st7O - >>102
今までは意図的に国の借金を膨らませる為にか 膨大な数の組織が税金に寄生して散財による無駄なばらまきをさせてきた でも日本の国庫はもう実質破綻状態 自国の資産として計算してきた外国債も全額回収の可能性を期待すべきでない むしろ全額紙くずになる可能性も視野に入れとくべき 実質資産ゼロ状態とみなしつつ自国の膨大な借金を減らさなければならないわけで 国家予算としては最低限プラマイゼロのご予算体制に切り換え 余分に作った紙幣貨幣はばらまきではなく全て借金返済にまわすべき 一定額以上の高額所得者とくに公務員は 一般企業の平均所得レベルまでの給与削減を合法化すべき 減額は解雇と同じく前月〜一年前位の予告義務化ぐらいで。 そんで労組はその足を引っ張るべきでない
|
- 【TPP】日本の農畜産業の技術は遅れてる。小作農を追い出して大規模農場に切り替えろ
122 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/09(水) 21:30:59.70 ID:XXNk5st7O - 日本の公務員とか
新聞配達の寮みたく家賃と光熱費と食費は宿舎用意してタダになるかわりに 給与は5〜23万円とかそんなんでいいんだよ 適当に「これからの時代は衣食住保証されてるだけで特権階級!」とか宣伝しとけばいい 公金から借金返済にまわせる金が増えるから 公務員が自分の部署に予算引っ張ってきて己のするべき仕事を有料で外注に出すとか よほどの専門家が必要でない限りサボタージュや背任として違法にすべき
|
- TPPで日米“再接近” 中国がマジで焦ってる件について
117 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/09(水) 23:29:09.48 ID:XXNk5st7O - 中国が仲間外れを不安がっているようだ。それなら中国もTPP交渉おいでよ。
|
- TPPで日米“再接近” 中国がマジで焦ってる件について
119 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/09(水) 23:31:50.22 ID:XXNk5st7O - 中国とアメリカと環太平洋地域で巨大な経済圏として全部ひとつに統合しようず
|
- TPPで日米“再接近” 中国がマジで焦ってる件について
121 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/09(水) 23:35:47.03 ID:XXNk5st7O - 欧州+ロシア+東欧
米国+中国+環太平洋 このグループで統合したらいいかんじにバランス取れる
|
- TPPで日米“再接近” 中国がマジで焦ってる件について
124 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/09(水) 23:38:40.50 ID:XXNk5st7O - アフリカは紛争解決と近代化をさらに進めて
ついでにまだ自国通貨の不安定な国などで併用できるように 先進国で作りすぎた貨幣を支援や寄付の形であげちゃおう
|
- TPPで日米“再接近” 中国がマジで焦ってる件について
125 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/09(水) 23:46:01.49 ID:XXNk5st7O - もともとフェニキア人と南北アメリカ大陸先住民とアジア環太平洋地域の人種は近いみたいだし
太平洋まわりの国々は全部仲間ってことでイインジャナイ
|
- TPPで日米“再接近” 中国がマジで焦ってる件について
127 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/09(水) 23:49:50.69 ID:XXNk5st7O - なんかよく人類滅亡計画派のカルトとかが大戦煽りしてるけどさ
次にでかい破壊や戦争やったら人類終わるから どうせ世界統合が最終目標なら最初から統合しちゃおうず
|
- TPPで日米“再接近” 中国がマジで焦ってる件について
128 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/09(水) 23:53:09.25 ID:XXNk5st7O - 多少お金作り過ぎても
一カ所で余剰通貨があふれなければインフレも問題にはならないからさ
|
- TPPで日米“再接近” 中国がマジで焦ってる件について
130 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/09(水) 23:57:07.60 ID:XXNk5st7O - そんで条件作りの際に輸出入貿易額の完全な均衡を条件にすればいいよ
|