トップページ > ニュース速報 > 2011年11月09日 > V/+45P/Z0

書き込み順位&時間帯一覧

135 位/29026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000688797100000055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
名無しさん@涙目です。(WiMAX【緊急地震:茨城県沖M4.8最大震度3】)
原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
中国漁船の船長 「寝ていたら、日本の領海内に入ちゃったの」
【速報】寒い ((( ´w` )))ぶるっちょさむさむだお
【バイク】ホンダの新型バイク、NC700S・NC700Xキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【速報】Firefox8リリースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
( `ハ´)「アメ公にクソ部品売ってやったアル」
アメリカ「日本は本当に市場開放する気あるのか??(?_?)」
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
携帯電話があるのにわざわざ固定電話を持つ必要性がわからない 皆惰性で付けてあるだけだろ?
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?ワンパターンで飽きないの?」 ★2

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
379 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 12:21:50.30 ID:V/+45P/Z0
HPも凄いが法務省がイリジウム入用ってどういうケースなんだ
中国漁船の船長 「寝ていたら、日本の領海内に入ちゃったの」
149 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 12:24:31.44 ID:V/+45P/Z0
居眠りで領海侵犯する根性はあるのに軍でもない海保相手には逃げるわけか
原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
414 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 12:32:57.33 ID:V/+45P/Z0
どうも政府内でこういう仕事やると一億オーダーみたいね
http://www.kiyomi.gr.jp/photo/toubensho.pdf
【速報】寒い ((( ´w` )))ぶるっちょさむさむだお
196 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 12:45:53.74 ID:V/+45P/Z0
一部地方では夜から大雨になるらしいから本日の居酒屋探検はやめとけ酒好き共
風邪引くぞ
【バイク】ホンダの新型バイク、NC700S・NC700Xキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
225 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 12:49:56.72 ID:V/+45P/Z0
http://www.honda.co.jp/news/2011/image/2111108d.jpg
やっぱりキモ顔付ける訳ねw
原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
460 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 12:57:39.84 ID:V/+45P/Z0
>>434
国内はKDDIイリジウムの筈です
もうこれ一社しかやってなかったんじゃないかな
【速報】Firefox8リリースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
775 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 13:00:32.66 ID:V/+45P/Z0
>>772
DL後インストーラーで適当に展開して中身上書き
原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
472 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 13:07:48.43 ID:V/+45P/Z0
>>468
なるほど
実際どうなってるんでせうね
【バイク】ホンダの新型バイク、NC700S・NC700Xキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
230 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 13:12:06.61 ID:V/+45P/Z0
ぱっと見ヘッドライトの飛び石対策っぽいけどね
実際良くわからんw
( `ハ´)「アメ公にクソ部品売ってやったアル」
68 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 13:15:09.98 ID:V/+45P/Z0
安心の秋葉原ブランド
( `ハ´)「アメ公にクソ部品売ってやったアル」
84 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 13:21:26.98 ID:V/+45P/Z0
>>61
大筋はそんなとこだろうな実際
で集めた各品が規格検査で落とされたとかそういう

ttp://blogs.yahoo.co.jp/itinnovationconsulting/57577242.htm
実際規格捏造とか危ぶまれてるみたいだし
( `ハ´)「アメ公にクソ部品売ってやったアル」
88 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 13:25:08.84 ID:V/+45P/Z0
84の直リン弾かれてるわ

「軍事用電子部品模造の怖さ」で検索してください
【バイク】ホンダの新型バイク、NC700S・NC700Xキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
233 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 13:28:16.45 ID:V/+45P/Z0
>>232
ヤマハがsolo真似とな
アメリカ「日本は本当に市場開放する気あるのか??(?_?)」
165 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 13:30:17.10 ID:V/+45P/Z0
友達が信用できないなら友情解消だな
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
182 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 14:01:22.92 ID:V/+45P/Z0
映画に必ずラブシーン入れる国に言われても
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
269 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 14:07:19.96 ID:V/+45P/Z0
>>261
ヴァルキリープロファイルだな
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
374 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 14:12:58.49 ID:V/+45P/Z0
そもそもJRPGってロールプレイしてない希ガス
主人公になりきるというより主人公動かして俯瞰してる感じ
なので本場に飽きないの?とか言われても土俵が違い過ぎて妙な心境にしかならねー
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
543 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 14:22:56.78 ID:V/+45P/Z0
昔のウルティマみたいにNPC相手にキーボードで会話させるか
「すまないが、それはわからぬ」
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
590 :名無しさん@涙目です。(WiMAX【緊急地震:茨城県沖M4.8最大震度3】)[sage]:2011/11/09(水) 14:26:49.20 ID:V/+45P/Z0
>>548
まったくだ、早くやれ遠藤
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
703 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 14:36:10.44 ID:V/+45P/Z0
どこでもいいからネオリュード3作ってくれんかな
面白かったのに
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
859 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 14:50:12.72 ID:V/+45P/Z0
そもそもJPRGって本場RPGとの区別化のためにあっちが勝手につけた蔑称じゃなかったっけ
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
898 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 14:52:57.57 ID:V/+45P/Z0
>>891
無期限活動休止
携帯電話があるのにわざわざ固定電話を持つ必要性がわからない 皆惰性で付けてあるだけだろ?
96 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 15:02:52.66 ID:V/+45P/Z0
もう売っても雀の涙にもならんしどうにもならん
ややこしくなる前に1回線\15000で売ったけど
携帯電話があるのにわざわざ固定電話を持つ必要性がわからない 皆惰性で付けてあるだけだろ?
104 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 15:08:53.74 ID:V/+45P/Z0
売った筈の回線で更新のお知らせが届くのは正直困った
買っちゃった業者はお気の毒だが

>>94
差し押さえに使えた
要するに財産扱い、以前はね
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?ワンパターンで飽きないの?」 ★2
23 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 15:12:03.42 ID:V/+45P/Z0
外人「たかがゲームだろう、そんなに熱くなるな」
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?ワンパターンで飽きないの?」 ★2
51 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 15:17:44.51 ID:V/+45P/Z0
>>24
魔法やスキルで凝り固まった世界で膂力頼みの格闘戦を挑めというのか
wizで全裸忍者大好きだったくせに
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?ワンパターンで飽きないの?」 ★2
85 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 15:24:42.89 ID:V/+45P/Z0
>>45
>レールプレイングゲーム

うまい
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?ワンパターンで飽きないの?」 ★2
113 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 15:29:36.01 ID:V/+45P/Z0
ACAH「英雄ごっこや仮想兵器から脱却するために
     本場のシナリオライター使ってリアル志向目指したら爆死したでござる」
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?ワンパターンで飽きないの?」 ★2
222 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 15:45:57.97 ID:V/+45P/Z0
>>187
ネガる訳ではないけど、今のゲームメーカーの体力ではぶっちゃけ無理
やろうとしても企画段階で確実に落とされる
たとえ豚相手の商売になってもお約束を選ぶのは新規より確実に金が集まるから
延々と好んでお約束やってるとこなんてそう無いと思う

フロムみたいな例外もあるにはあるけど
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?ワンパターンで飽きないの?」 ★2
344 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 16:03:43.70 ID:V/+45P/Z0
>>322
つまり7人の侍か

外人大好きじゃねーかw
携帯電話があるのにわざわざ固定電話を持つ必要性がわからない 皆惰性で付けてあるだけだろ?
202 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 16:06:50.82 ID:V/+45P/Z0
>>186
価値が無くなるって情報流れた時点で
3万→1万5千→1万となって、今はゼロ
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?ワンパターンで飽きないの?」 ★2
397 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 16:13:15.41 ID:V/+45P/Z0
>>361
実際純携帯ゲームは7〜80年代のゲーム屋が作ってた
ナムコ遠藤のゲームスタジオとか
今はMGSにクラスチェンジして規模が大きくなってる
ダイハツが新しい軽オープンカーを出展へ 660cc直噴2気筒ターボエンジン搭載 市販化予定
112 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 16:17:32.69 ID:V/+45P/Z0
ネイキッドみたく外装交換できたら面白いのに
ダイハツが新しい軽オープンカーを出展へ 660cc直噴2気筒ターボエンジン搭載 市販化予定
138 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 16:23:10.44 ID:V/+45P/Z0
PICOはあれか、ベロタクシーの代わりみたいなもんか
ダイハツが新しい軽オープンカーを出展へ 660cc直噴2気筒ターボエンジン搭載 市販化予定
167 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 16:31:59.90 ID:V/+45P/Z0
D-Xはオープン、ワゴン、クロスと派生させようってコンセプトか
結構面白いことやってるな
ダイハツが新しい軽オープンカーを出展へ 660cc直噴2気筒ターボエンジン搭載 市販化予定
190 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 16:38:58.70 ID:V/+45P/Z0
スズキといい今回軽自動車屋は揃ってアグレッシブだな
スバルが実質的に消えたのが残念だ
ダイハツが新しい軽オープンカーを出展へ 660cc直噴2気筒ターボエンジン搭載 市販化予定
223 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 16:45:46.67 ID:V/+45P/Z0
>>200
こんなの
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/489/475/03.jpg
でこっちがFIAT500ツインエア(875ccターボ/85ps)
http://carview-img01.bmcdn.jp/cvmaterials/green/report/road_imp/2011/fiat_500_twinair/05_l.jpg
ダイハツが新しい軽オープンカーを出展へ 660cc直噴2気筒ターボエンジン搭載 市販化予定
268 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 16:57:55.80 ID:V/+45P/Z0
ツインエアの排気音はこんなの
http://www.youtube.com/watch?v=kTDJ0x1vGdo

こっちは国産非ターボだから相当おとなしそうだけど、コンセプトなのであんまり想像できん
鍾乳洞で行方不明になった学生の白骨遺体 キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
82 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/11/09(水) 17:01:35.11 ID:V/+45P/Z0
○○のおいしい水とか想像すると色々と怖いな
鍾乳洞で行方不明になった学生の白骨遺体 キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
139 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/11/09(水) 17:06:10.86 ID:V/+45P/Z0
127時間思い出した
フランス人「マクドナルドの略称?マクドでしょ?wマックなんていうのムッシュ・バ関東人だけよん」
22 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 17:31:27.70 ID:V/+45P/Z0
>>8
鈴木
フランス人「マクドナルドの略称?マクドでしょ?wマックなんていうのムッシュ・バ関東人だけよん」
111 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 17:46:56.70 ID:V/+45P/Z0
これが後に言うドナルドの乱の始まりである
フランス人「マクドナルドの略称?マクドでしょ?wマックなんていうのムッシュ・バ関東人だけよん」
124 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 17:49:09.78 ID:V/+45P/Z0
>>118
ピエールに謝れ
フランス人「マクドナルドの略称?マクドでしょ?wマックなんていうのムッシュ・バ関東人だけよん」
143 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 17:53:58.18 ID:V/+45P/Z0
この手のスレ覗いてると頭の中でドナルドが延々とランランルーを謳い続けてる
米政府「ごめんね 宇宙人はいないんだ みんなごめんね」
17 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 17:57:25.22 ID:V/+45P/Z0
クラーク「空気読めよ」
ASUSから4コア、メモリ1GB、1280x800のSuperIPS+、586gのタブレット
23 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 18:00:44.65 ID:V/+45P/Z0
ほぼ母艦化できるスペックだな
凄いぞ台湾
米政府「ごめんね 宇宙人はいないんだ みんなごめんね」
34 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 18:02:55.18 ID:V/+45P/Z0
神がいるのに宇宙人が居ないなどという妄言を誰が信じるか
日本シリーズは全試合で地上波中継 ※
24 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 18:06:08.20 ID:V/+45P/Z0
NHK-BSは伊東かな
野村で見たいところだけど
日本シリーズは全試合で地上波中継 ※
47 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 18:15:32.23 ID:V/+45P/Z0
>>40
NHKがサイマル放送の実験繰り返してたから、今回はそれで行くんじゃないか?
多分民放も
米政府「ごめんね 宇宙人はいないんだ みんなごめんね」
50 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/11/09(水) 18:18:07.65 ID:V/+45P/Z0
つまり史上初の黒人大統領こそがエイリアンだったんだよ!
米政府は既に乗っ取られている!
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。