- 原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
117 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/09(水) 10:17:35.67 ID:R0s5/5mG0 - >>97
モロ談合じゃん とっつかまえろよ
|
- 原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
135 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/09(水) 10:20:46.00 ID:R0s5/5mG0 - >>116
底辺在宅Webデザイナーのオレの見積もり 制作一式99万円(鯖代・取材費別) 月管理費15万円 ってところだなw 激安だとおも
|
- 原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
148 :135(静岡県)[sage]:2011/11/09(水) 10:24:15.20 ID:R0s5/5mG0 - >>141
>セキュリティ(侵入された場合の賠償含む) 無理www
|
- 原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
152 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/09(水) 10:25:44.51 ID:R0s5/5mG0 - >>143
激安下請けってそんなもん。 もっと更新頻度の高いと思われる某○○ンショッピングモールの下請け仕事は もっと安かったw さすがに断ったけどw
|
- 原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
259 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/09(水) 11:03:09.30 ID:R0s5/5mG0 - >>258
>サイト全体で35〜40ページ程度のようだ ちらっとみただけだけど、もっとある。
|
- 原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
267 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/09(水) 11:06:55.51 ID:R0s5/5mG0 - こういうのって、政府専用データセンターとかあってそういうとこにアップされてるんじゃないの?
それともイチイチ業者にハードウエアから構築させてんの? ぶっちゃけさくらの専鯖で十分だと思うんだけどw
|
- 原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
283 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/09(水) 11:15:51.07 ID:R0s5/5mG0 - >>279
その仕事オレがもらた! 30億くらいで!
|
- 原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
317 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/09(水) 11:36:58.39 ID:R0s5/5mG0 - >>313
なにかしらのCMS入ってるみたいだし、新着情報のRSSを吐き出すようになってたり だいたいページ数が静的ページだけで100以上はあるっぽいし英語ページもあったり 資料検索のプログラムも入ってるし メールマガジン配信システムもある。 デザインはクソだけど、本職じゃないひとにできる?
|
- 原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
326 :名無しさん@涙目です。(静岡県【11:39 震度1】)[sage]:2011/11/09(水) 11:48:07.44 ID:R0s5/5mG0 - >>324
わーどぷれすのカスタマイズって素人さんがやると 所詮ブログのUIから抜け出れないから厳しいよ。 っていうかそんな出来るシロートみたことない。 専門学校出をなんにんも面接したことあるけど。 デザインもできてWPのカスタマイズもキッチリできたら 即雇いたいくらいだw wpで作るのはいいけど、入力が面倒だから結局ある程度大きいと 安くならなかったりするんだよ。
|
- 原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
337 :名無しさん@涙目です。(静岡県【11:39 震度1】)[sage]:2011/11/09(水) 11:57:40.98 ID:R0s5/5mG0 - >>332
素人さんでも出来上がりを気にしなければ、そりゃーできるっちゃーできるだろ。 でも、出来上がり具合や蔵の要望に答えてカスタマイズするとか そこでハードルが一段上がる。 っていうか、wordpressのテンプレートを自由にカスタマイズできる xhtmとCSS(またはphp)の知識がある素人さんってほんとにいるのか? 既製品のテンプレート適用してるだけとかじゃないの?
|
- 原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
351 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/09(水) 12:07:23.98 ID:R0s5/5mG0 - >>342
>んーでもブログとか(fc2とか)ずっといじってる人ならできそうじゃね? >あーここいじれば壁紙変えられそうとか、ここいじればサイズ変えられそうとか あー、ぜんぜん違う。 wpのテンプレートってCSSでレイアウト組む知識は最低必要 しかも、デフォのテンプレって結構複雑に入り組んでるから 解読するの結構大変。 一回構造を理解してしまえば、一から作るのもさほど苦労はしないんだけど。
|
- 原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
368 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/09(水) 12:15:29.53 ID:R0s5/5mG0 - >>356
メモ帳じゃutf8いじれないから無理w >>357 だから10年底辺ですが?
|
- 原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
391 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/09(水) 12:26:00.71 ID:R0s5/5mG0 - >>386
ご愁傷様
|
- 原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
398 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/09(水) 12:28:35.39 ID:R0s5/5mG0 - >>387
テンプレ激安制作会社って鯖代つーか管理費で儲けだすから 月々もっと高い。 だだで作って月2〜3万とか。(年数しばり有)
|
- 原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
412 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/09(水) 12:32:23.58 ID:R0s5/5mG0 - >>395
そうだったw でも、BOMつけたり外したりできないし プラグインの中にはs-jisで書いてあるのあったりやっぱメモ帳じゃムリ
|
- 原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
424 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/09(水) 12:38:05.08 ID:R0s5/5mG0 - 1億4000万っていうと、
ユニクロ、トヨタレベルのサイトだな。 原子力安全庁って売り上げもなにもないのに豪華だな。
|
- 原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
482 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/09(水) 13:15:38.36 ID:R0s5/5mG0 - >>467
トップページのソースみたけど、jsの内容とかDWそのまんままじゃん 他のページもjsを外部ファイルにするでもなくいちいち書いてあるしw CMSってトップページのdiv.news_areaんとことかだけじゃね?
|
- 原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
544 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/09(水) 14:56:38.27 ID:R0s5/5mG0 - いざとなって、売却もできないしなw
|
- 外国人「日本人は『宗教教育』がないのに、どうやって『道徳』や『いかに生きるか』を教えてるんだ?」
854 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/09(水) 16:08:22.72 ID:R0s5/5mG0 - 人様に迷惑かけちゃいけない。の拡大解釈であるところの同調圧力
|
- 原子力安全庁のホームページ作成に1億4千万円!3次補正で過大計上指摘
559 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/11/09(水) 17:14:20.38 ID:R0s5/5mG0 - >>556
出会い系だろ?w
|