トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月09日
>
LaAtSVOs0
書き込み順位&時間帯一覧
2 位
/29026 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
29
18
20
33
2
0
2
2
15
23
29
21
7
208
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(愛知県)
名無しさん@涙目です。(東京都【緊急地震:茨城県沖M4.8最大震度3】)
ダライ・ラマ14世 「何かを決めるとき一面だけを見てはダメ。原子力についても同じ」
ラーメン二郎なんて大したことないだろ? 食券買って、コールして、食って買えるだけ なにが難しいの?
結局、SF映画でブレードランナーを超える作品ってあるの?
堀井雄二「ドラクエは3でやりたかったことはすべてやり終えた」
俺の屍を越えてゆけ ツイッターで200回分つぶやいて双子ロリ神と子作り出来るキャンペーンがスタート
本田△「いいヤツだけど、使えない」と代理人をクビに ビッグクラブ移籍へキタ━━(゚∀゚)━━!!
深夜のコインランドリーで缶コーヒー
金融庁「監査法人もオリンパスとグルだったんじゃね?」
ステーキハンバーグ&サラダバーけんでO157食中毒〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん♪♪♪ (*´∀`人)゚☆。*.
子供の頃、川に捨ててあるエロ本読んでおちんちんがギンギンになったことってあるよね
その他24スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
893 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 14:52:34.04 ID:LaAtSVOs0
>>874
ぜんぜん違うよ
外人だってお前みたいなごく一部以外
「RPGは役割を演じるゲームだ!」なんて考えてないから
というかRPG発祥の歴史を抑えている
外人ゲーマーのほうがよほど正しく理解している
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
911 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 14:53:47.99 ID:LaAtSVOs0
>>892
>>815
>>ファンタジーだったら世界を救うとか国を救うって話にどうしてもなる
お前言ってることが矛盾してるぞ
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
934 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 14:55:32.66 ID:LaAtSVOs0
>>924
そんなのアニメやラノベでやれってのばかりなJRPGとはなんだったのか
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
948 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 14:56:44.08 ID:LaAtSVOs0
>>926
元々は紙のSLGで1つの勢力のコマを複数人で分けて遊ぶのがロールプレイ
そこから派生してできたのがRPG
役割を「演じる」ことなんてのはロールプレイの1オプションにすぎない
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
961 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 14:58:02.55 ID:LaAtSVOs0
>>937
お前の脳じゃ「世界を救う、国を救う」 が 「何かを救う」 の代わり言葉なのかよ
脳が弱いのか?
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
970 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 14:58:58.96 ID:LaAtSVOs0
>>937
だいたいそのゲームじゃ誰も救わない
せいぜい墓場で苦しんでる霊が成仏するだけだ
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
981 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 14:59:50.07 ID:LaAtSVOs0
>>951
だから別に誰も救わないよ
結果的に助かる人はいるかも知れないけど
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
987 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 15:00:25.39 ID:LaAtSVOs0
>>945
プレイングは遊ぶことであって演じることではない
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
999 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 15:00:59.93 ID:LaAtSVOs0
>>984
>>981>>970
つくづくJRPGやってるのはキチガイばっかだな
PSP「俺の屍を越えてゆけ」、ツイッターやAKB48と強引にコラボした結果、炎上、本スレ大荒れw
537 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 17:54:14.54 ID:LaAtSVOs0
>>503
はい
PSP「俺の屍を越えてゆけ」、ツイッターやAKB48と強引にコラボした結果、炎上、本スレ大荒れw
541 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 17:57:52.64 ID:LaAtSVOs0
>>536
となると桝田はもう引退するしかないな
PSP「俺の屍を越えてゆけ」、ツイッターやAKB48と強引にコラボした結果、炎上、本スレ大荒れw
567 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 18:50:10.04 ID:LaAtSVOs0
普通にプレイしてると速瀬ですらなかなか取れないからなー
俺の屍を越えてゆけ ツイッターで200回分つぶやいて双子ロリ神と子作り出来るキャンペーンがスタート
450 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 18:54:04.07 ID:LaAtSVOs0
>>427
なんか「僕」とか言ってるこの桝田はキャラ違うだろ
【競馬】凱旋門賞馬デインドリーム有馬記念に予備登録!
25 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 19:01:16.20 ID:LaAtSVOs0
>>2
セクレタリアト
【競馬】凱旋門賞馬デインドリーム有馬記念に予備登録!
26 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 19:02:35.18 ID:LaAtSVOs0
参考画像
クラシックレースで31馬身差で勝つセクレタリアトさん
ttp://blog-imgs-38.fc2.com/f/i/n/finalryuuki/Secretariat_the_belmont.jpg
【漫画】 オナニーマスター黒沢の作者、ジャンプ連載の夢破れ月刊ヤンマガで連載へ 絵は上達した模様
12 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 19:03:50.24 ID:LaAtSVOs0
>>1
はー・・・つまんなそ
PSP「俺の屍を越えてゆけ」、ツイッターやAKB48と強引にコラボした結果、炎上、本スレ大荒れw
576 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 19:06:17.32 ID:LaAtSVOs0
どうせ桝田は自分のサイトで後付で
「予想通りだった。全部予想通りだった」
ってコラム書くだけ
【任天堂汚い】名作フリーゲーム「洞窟物語」が“DSiウェア”で有料で発売
5 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 19:06:32.16 ID:LaAtSVOs0
?
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
220 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 19:13:14.62 ID:LaAtSVOs0
レイド・オン・トーキョーを越える日本防衛漫画があれば教えてくれ
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
224 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 19:14:44.21 ID:LaAtSVOs0
>>127
他方面の海上で継戦中のときは大規模上陸作戦は普通行われないですね
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
225 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 19:15:41.78 ID:LaAtSVOs0
>>223
インフラが極めて高度に確立されている日本の防衛において戦闘車両は最重要
【任天堂汚い】名作フリーゲーム「洞窟物語」が“DSiウェア”で有料で発売
56 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 19:43:09.80 ID:LaAtSVOs0
2Dならこれが思いのほか良かった
ttp://gs.inside-games.jp/news/268/26849.html
あ、お前ら英語だめなんだったな・・・
【任天堂汚い】名作フリーゲーム「洞窟物語」が“DSiウェア”で有料で発売
59 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 19:47:47.57 ID:LaAtSVOs0
でも3割は任天堂のもので、
もう3割は多分任天堂と作者を取り持ったブローカーのものになって、
もう2割はPC→DSのコンバータ作った会社の取り分になるんだろうな
「金が払える」とか言ってる信者は10回くらい買ってやれよ
【ゲーム脳】テレビゲームは子どもの創造性を高めることが判明 ほぅ・・・だったら2chはどうなんだね
8 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 19:54:28.62 ID:LaAtSVOs0
2chは使い方による
きちんと相手のレスを咀嚼してやりとりできれば
明らかに論理、説明能力が増すし、
ただたんに
「ワロタwww」「死ねwww」とか
クソレスコピペしてるだけだとアホまっしぐら
【ゲーム脳】テレビゲームは子どもの創造性を高めることが判明 ほぅ・・・だったら2chはどうなんだね
20 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 19:57:22.91 ID:LaAtSVOs0
>>16
・大してゲームやってない奴が作ってる
・大して想像力が養えないゲーム(ADV RPG)ばっかやってた奴が作ってる
【ゲーム脳】テレビゲームは子どもの創造性を高めることが判明 ほぅ・・・だったら2chはどうなんだね
26 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 19:58:27.47 ID:LaAtSVOs0
>>20
ガードレール使ってマリオ妄想はよくやったよな
ガードレールとガードレールのスキマでジャンプ
【ゲーム脳】テレビゲームは子どもの創造性を高めることが判明 ほぅ・・・だったら2chはどうなんだね
28 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 19:58:39.50 ID:LaAtSVOs0
>>19だった・・・orz
【任天堂汚い】名作フリーゲーム「洞窟物語」が“DSiウェア”で有料で発売
74 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 19:59:54.71 ID:LaAtSVOs0
>>73
俺が前やった仕事だと730本しか売れなかったけどきっちりニントンから支払いあったよ
【ゲーム脳】テレビゲームは子どもの創造性を高めることが判明 ほぅ・・・だったら2chはどうなんだね
37 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 20:02:01.88 ID:LaAtSVOs0
>>31
日本人はゲーム自体は大して好きじゃないからね
ゲームにくっついてるヲタコンテンツ(絵、キャラ、声優・・・etc)が好きだったり
そのゲームの話題を仲間内で共有するのが目的だったりというのが大半
【速報】実写版AKIRA 鉄雄、ケイ、山形役を募集中 お前らも参加できるぞ
156 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 20:02:59.12 ID:LaAtSVOs0
>>1
山形ならギリでいけるぜ!!
【速報】実写版AKIRA 鉄雄、ケイ、山形役を募集中 お前らも参加できるぞ
158 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 20:03:26.36 ID:LaAtSVOs0
>>148
どーみても大佐じゃなくてジョーカーだろ
【任天堂汚い】名作フリーゲーム「洞窟物語」が“DSiウェア”で有料で発売
76 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 20:11:42.60 ID:LaAtSVOs0
>>一次ソースすら読まないだから
これ最近の日本語なん??
【速報】実写版AKIRA 鉄雄、ケイ、山形役を募集中 お前らも参加できるぞ
175 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 20:18:20.44 ID:LaAtSVOs0
「さんをつけろよデコスケやろう!!」
↓
英語版から日本語に再翻訳
↓
「お前にとっては金田さんだろ、チンピラ!」
【ゲーム脳】テレビゲームは子どもの創造性を高めることが判明 ほぅ・・・だったら2chはどうなんだね
57 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 20:20:38.65 ID:LaAtSVOs0
経営シミュって法律上の面倒臭い問題やローカルなディテールは無いかCPUが勝手に処理してくれて
リソースの配分だけに集中だきるからな
あまり現実的ではない
現実では後者を処理するスキルのほうが重要なことが多い
【ゲーム脳】テレビゲームは子どもの創造性を高めることが判明 ほぅ・・・だったら2chはどうなんだね
60 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 20:21:50.00 ID:LaAtSVOs0
>>59
アラバマのことなんてしらねーよ
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
276 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 20:27:25.01 ID:LaAtSVOs0
>>273
自動車なんか主砲で吹っ飛ばせよ
【ゲーム脳】テレビゲームは子どもの創造性を高めることが判明 ほぅ・・・だったら2chはどうなんだね
73 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 20:29:20.07 ID:LaAtSVOs0
コリエイション能力を測るテストはないの(・ω・`)?
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
281 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 20:29:59.21 ID:LaAtSVOs0
>>280
停止命令に従わない自動車なんかふっ飛ばせばいいだろ
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
286 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 20:32:09.24 ID:LaAtSVOs0
>>283
つまり、敵は何故か1両の戦車で行動している自衛隊の戦車を
複数のロケット砲抱えた兵士を満載した自動車複数台で取り囲む状況を想定してるの?
そんな状況想定するだけ無駄だよ
ほんと、頭悪いね
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
289 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 20:32:50.07 ID:LaAtSVOs0
しかも取り囲まれるまで戦車は敵の接近に気づかないんでしょ?
素人が運転してんのかその戦車
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
291 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 20:33:43.22 ID:LaAtSVOs0
>>285
その戦車はなんで自衛隊の偵察能力と連携して動けないの?
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
296 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 20:36:13.98 ID:LaAtSVOs0
>>292
>>日本なんて車両はいくらでもあるから、戦闘地帯を完全に封鎖しないと、その車両が民間人のものなのか、ゲリコマのものなのか分からないしな。
停止命令に従わなかったらふっ飛ばしても何の問題もない
>>実際に、同時多発で武装蜂起起きたら戦闘地帯を封鎖するのなんてすぐには無理だよな。
同時多発で武装蜂起起きてそいつらが全員連携してたら
規模にもよるけどアメリカ軍でも制圧不可能です
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
305 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 20:40:11.19 ID:LaAtSVOs0
>>300
遭遇する前に戦車で射撃しろよ
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
310 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 20:42:13.32 ID:LaAtSVOs0
つーか、東京制圧するのに関越通ってくるんだから明らかに戦車が必要
テロリストが貿易センタービルに突っ込んだ時にエイブラムスは役に立たなかった!
米軍には主力戦車はいらない!!
ってくらい無茶な理屈しかここのアホは言ってない
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
315 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 20:43:00.94 ID:LaAtSVOs0
>>307
有事の際は自衛隊はちゃんと現場の人が独断で発砲しますから
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
331 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 20:47:30.53 ID:LaAtSVOs0
何か「自衛隊は有事の際にもおいそれと攻撃ができない無能な組織」
みたいな意味不明な前提で語ってる変なのがいるな
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
338 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 20:49:08.68 ID:LaAtSVOs0
>>335
それは単に自衛隊が役立たずっていうお前の感想であって
戦車不要論にとってはなんの意味も根拠にもなってないよね
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
362 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 20:54:17.55 ID:LaAtSVOs0
>>356
戦力は無限じゃないから
まずは首都を守らないとな
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
364 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 20:54:49.41 ID:LaAtSVOs0
>>359
横に金網つけるアタッチメントはあるんだろうか
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
370 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/11/09(水) 20:55:56.77 ID:LaAtSVOs0
>>366
上陸される状況も色々あって
それぞれの状況に合わせた作戦があり
そのうち幾つかで必要になるから戦車は必要なんだよ
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。