トップページ > ニュース速報 > 2011年11月09日 > Kl8CiMfv0

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/29026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004151402970332261



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
名無しさん@涙目です。(北海道【緊急地震:茨城県沖M4.8最大震度3】)
 本田△「いいヤツだけど、使えない」と代理人をクビに  ビッグクラブ移籍へキタ━━(゚∀゚)━━!!
中国人に採用枠を奪われる哀れな日本人 人事担当「中国人の方が優秀」
ニコ生史上最高の美少女がテレビに出演 ニコ厨「なあ坊うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
 海外の反応。日本の漫画、特に長期連載の漫画はストーリーがグダグダで引き延ばしがひどすぎる 
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
バカは海外に夢見すぎ
アル中三種の神器  ワンカップ×大五郎×氷結ストロング
イオン 「基準値なんて知るか。ほんの少しでもセシウム検出されたら販売は見合わせる」
完全アウト ニコ生配信者が放送中に紙幣をコピー機で印刷する
米政府「ごめんね 宇宙人はいないんだ みんなごめんね」

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
 本田△「いいヤツだけど、使えない」と代理人をクビに  ビッグクラブ移籍へキタ━━(゚∀゚)━━!!
206 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 12:05:49.89 ID:Kl8CiMfv0
いいやつでもないお前らってどうしようもないのな
中国人に採用枠を奪われる哀れな日本人 人事担当「中国人の方が優秀」
901 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 12:44:33.86 ID:Kl8CiMfv0
日本人ってただ日本語が話せるってだけで能力自体は低いよな
人材を自由にとれるならそりゃ外国人の方に傾くわ
中国人に採用枠を奪われる哀れな日本人 人事担当「中国人の方が優秀」
904 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 12:48:44.50 ID:Kl8CiMfv0
既得権益がー利権がーって普段騒いでるのに
こういう問題になると外国人を叩き始めるお前らのダブスタっぷりは酷い
中国人に採用枠を奪われる哀れな日本人 人事担当「中国人の方が優秀」
907 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 12:50:59.75 ID:Kl8CiMfv0
そりゃネトウヨみたいなゴミより中国人雇うよな
ニコ生史上最高の美少女がテレビに出演 ニコ厨「なあ坊うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
542 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 13:07:06.66 ID:Kl8CiMfv0
17歳って時点で可愛いに決まってるだろ
あほらしい
 海外の反応。日本の漫画、特に長期連載の漫画はストーリーがグダグダで引き延ばしがひどすぎる 
92 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 13:12:16.95 ID:Kl8CiMfv0
まあ長期連載って実際、経済的な理由で引き伸ばしてるものがほとんどだからねぇ
信者が買い支えてくれるわけだからなかなか出版社も作者も手放したくない
だれも損をしてるわけじゃないから別にいいけど
 海外の反応。日本の漫画、特に長期連載の漫画はストーリーがグダグダで引き延ばしがひどすぎる 
104 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 13:14:22.33 ID:Kl8CiMfv0
ジャンプだけじゃないよ
全体的な流れになりつつある
もう40巻50巻は当たり前の世界になってるからねぇ
 海外の反応。日本の漫画、特に長期連載の漫画はストーリーがグダグダで引き延ばしがひどすぎる 
113 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 13:15:55.88 ID:Kl8CiMfv0
長期作品ってストーリーは破綻してるけど
キャラクター人気で持ってるようなもんだよね
 海外の反応。日本の漫画、特に長期連載の漫画はストーリーがグダグダで引き延ばしがひどすぎる 
124 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 13:18:41.07 ID:Kl8CiMfv0
でもそれは買い支えるファンがいるからそうなってるわけで
漫画ファンの気質のせいなんだよね
キャラクター小説なんてものがあるけど、漫画もそれと近いものが多いね
 海外の反応。日本の漫画、特に長期連載の漫画はストーリーがグダグダで引き延ばしがひどすぎる 
147 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 13:23:07.03 ID:Kl8CiMfv0
>>130
ジャンプだけの話じゃないじゃん
サンデーやマガジンだって同じ流れ
とくにマガジンが最近酷いイメージ
 海外の反応。日本の漫画、特に長期連載の漫画はストーリーがグダグダで引き延ばしがひどすぎる 
161 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 13:27:03.84 ID:Kl8CiMfv0
長期連載はほぼ漏れなくキャラクター目当てで見てる層が大半だからね
その行為自体が悪いとは思わない
漫画の場合最初が肝心だよな とにかくつかみさえオッケーならその貯金で長く続けられる
 海外の反応。日本の漫画、特に長期連載の漫画はストーリーがグダグダで引き延ばしがひどすぎる 
175 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 13:30:04.83 ID:Kl8CiMfv0
引き伸ばしの代名詞は聖闘士星矢やドラゴンボールだったのにな
今やそれでさえすっきりして見えるね
 海外の反応。日本の漫画、特に長期連載の漫画はストーリーがグダグダで引き延ばしがひどすぎる 
205 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 13:36:07.40 ID:Kl8CiMfv0
>>198
まあ消費型の娯楽ってことだろう
週刊漫画でまとまった作品を作るってほぼ不可能だろうね
 海外の反応。日本の漫画、特に長期連載の漫画はストーリーがグダグダで引き延ばしがひどすぎる 
215 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 13:38:43.74 ID:Kl8CiMfv0
>>212
長期連載の漫画って新規はほぼ取り込めないよな
現在進行形で読んでないと手を出す気になれない

 海外の反応。日本の漫画、特に長期連載の漫画はストーリーがグダグダで引き延ばしがひどすぎる 
237 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 13:42:53.23 ID:Kl8CiMfv0
>>222
いや作者の思惑も一致してるでしょ
安定収入ってのは大きい
長期連載になれば好き勝手できる部分もあるだろうし
 海外の反応。日本の漫画、特に長期連載の漫画はストーリーがグダグダで引き延ばしがひどすぎる 
247 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 13:45:57.66 ID:Kl8CiMfv0
>>243
本当に失敗してるなら打ち切られてるよ
 海外の反応。日本の漫画、特に長期連載の漫画はストーリーがグダグダで引き延ばしがひどすぎる 
255 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 13:48:48.77 ID:Kl8CiMfv0
週刊漫画はシステム的にまとまった作品なんてできっこないんだよ
だから週刊漫画はダメって言ってるわけじゃなくそういうジャンル
消費的に楽しむもの
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
49 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 13:53:55.70 ID:Kl8CiMfv0
ドラクエはある意味世界を征服してたよな
1の勇者って結局竜王と倒して同じことをやったわけだし
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
102 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 13:56:44.10 ID:Kl8CiMfv0
良く考えたらRPGってジャンルは基本そういうもんだよな
マフエフェクトとかfalloutとか
別に日本に限らない
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
171 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 14:00:45.92 ID:Kl8CiMfv0
プロット自体は大差ないだろ
ただ洋ゲーの場合途中でやれることが多いってだけ
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
233 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 14:04:19.70 ID:Kl8CiMfv0
プロット自体に問題はないだろ
和も洋もRPGってジャンルでその部分に大差なんてねーよ
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
293 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 14:08:27.86 ID:Kl8CiMfv0
名作と名高いマフエフェクトやオブリやfalloutだってメインは世界を救う話でしょ

外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
343 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 14:11:05.77 ID:Kl8CiMfv0
さすがに的外れな批判だよ
それに反論したら保守的云々って言われるのはわからん
和ゲーの問題点はそこじゃねーだろ
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
416 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 14:15:26.98 ID:Kl8CiMfv0
>>399
的外れな批判に反論したらファビョってるって言われるのは心外だろ
そこそこ洋ゲープレーしてるけど
プロット自体は大差ないって
世界を救い話がたいていメインストーリーになってる
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
544 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 14:22:57.84 ID:Kl8CiMfv0
>>528
それならわざわざRPGじゃなくてもアクションやFPSでいいだろ
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
591 :名無しさん@涙目です。(北海道【緊急地震:茨城県沖M4.8最大震度3】)[]:2011/11/09(水) 14:26:56.85 ID:Kl8CiMfv0
>>576
ポポロクロイスやポケモンは別に世界を救ってないじゃん
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
654 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 14:32:42.41 ID:Kl8CiMfv0
ドラクエやFFテイルズ=JRPGって人たちは視野が狭すぎると思うよ
大体お前らが叩かなくてもRPGってジャンルはオワコンだろ
なんでそんなに必死なのかがわからんわ
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
698 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 14:35:49.83 ID:Kl8CiMfv0
>>652
個人的に世界を救う話や王道的なプロットが悪いことなんて思ってない
だからその部分を批判されても的外れとしか思えない
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
719 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 14:37:20.95 ID:Kl8CiMfv0
>>705
勧善懲悪、世界を救う系のことだよ
それ自体がダメってことはないだろ
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
767 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 14:41:51.61 ID:Kl8CiMfv0
>>737
別にそればっかって状況ではないだろ
最近でもアトリエとかダークソウルとかあんじゃん
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
787 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 14:44:49.12 ID:Kl8CiMfv0
そもそも最近言うほどJRPGなんて出てるか?
FFやテイルズをやり玉に挙げて全体批判って幼稚な気がするが
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
957 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 14:57:47.66 ID:Kl8CiMfv0
JRPGといわずにFF、テイルズに置き換えたらいいんじゃね
結局ドラクエも含めてそれらに対する批判だろ?
外人「JRPGはいつまで世界を救うストーリーにこだわるの?飽きないの?」
972 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 14:59:04.69 ID:Kl8CiMfv0
>>968
つ龍が如く
バカは海外に夢見すぎ
216 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 16:12:22.73 ID:Kl8CiMfv0
隣の芝生は青い
それだけ
別に海外マンセーしてるけど日本から出て行くつもりないし
というか出て行くスキルがないし
アル中三種の神器  ワンカップ×大五郎×氷結ストロング
309 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 16:23:26.57 ID:Kl8CiMfv0
安い居酒屋のチューハイって大五郎かビッグマンで割ってるよね
イオン 「基準値なんて知るか。ほんの少しでもセシウム検出されたら販売は見合わせる」
896 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 17:11:34.45 ID:Kl8CiMfv0
イオン最強だな
大手だから批判してた屑どもざまぁ
バカは海外に夢見すぎ
275 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 17:18:09.04 ID:Kl8CiMfv0
>>266
結構戻ってきてると思うけど
完全アウト ニコ生配信者が放送中に紙幣をコピー機で印刷する
106 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 17:32:28.27 ID:Kl8CiMfv0
マジで池沼じゃん
ニコ生ってこんなんばっかりなのか?
どういう層に需要があるんだよ
完全アウト ニコ生配信者が放送中に紙幣をコピー機で印刷する
255 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 17:38:33.12 ID:Kl8CiMfv0
ニコ生ってこの手のガキの度胸試しばかりなの?
度胸試しして周りがすげーこいつやべーってはやし立てる光景にしか見えない
完全アウト ニコ生配信者が放送中に紙幣をコピー機で印刷する
329 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 17:41:41.36 ID:Kl8CiMfv0
自閉症っぽいな
こりゃ無罪だわ
完全アウト ニコ生配信者が放送中に紙幣をコピー機で印刷する
390 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 17:44:41.23 ID:Kl8CiMfv0
病院に入院を勧めるレベル
これは触っちゃいけないわ
完全アウト ニコ生配信者が放送中に紙幣をコピー機で印刷する
458 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 17:48:08.77 ID:Kl8CiMfv0
警察に呼ばれたら呼ばれたでまた武勇伝にするんだろうな
というか動画見る限り健常者じゃないだろこいつ
完全アウト ニコ生配信者が放送中に紙幣をコピー機で印刷する
480 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 17:49:41.53 ID:Kl8CiMfv0
>>471
服を脱ぐ→思ったほど面白くない→焦る→無茶する
このパターンじゃね
米政府「ごめんね 宇宙人はいないんだ みんなごめんね」
19 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 17:57:50.95 ID:Kl8CiMfv0
そんなこというな
【邦楽の三皇】加入したいバンドランキング1位はMr.Children、mixiのコミュメン数でも1位【ミスチル】
11 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 18:11:40.06 ID:Kl8CiMfv0
まあ加入できたら稼げるもんな
NTT「日本は資源がない国、だからTPPに参加すべき」 
20 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 18:12:54.68 ID:Kl8CiMfv0
TPPに反対してるのは利権団体や既得権益を持ってる層だもんな

日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
189 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 18:13:55.70 ID:Kl8CiMfv0
歩兵もいるだろうし
RPG担いで戦車に挑むほど命知らずではないな
「オナマス」作者、ヤンマガで連載決定
38 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 18:20:57.42 ID:Kl8CiMfv0
戦闘破壊学園ダンゲロス・・・
タイトルからもう読む気がしない
本田圭佑「『3+3=6』という数式がある。じゃあ3に何足したら6になるのか、3だ」←意味不明すぎワロタ
212 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 18:24:59.53 ID:Kl8CiMfv0
1+1じゃだめだったの?
本田圭佑「『3+3=6』という数式がある。じゃあ3に何足したら6になるのか、3だ」←意味不明すぎワロタ
237 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/09(水) 18:27:15.81 ID:Kl8CiMfv0
>>213
星陵ってスポーツが強いイメージしかないが
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。