トップページ
>
ニュース速報
>
2011年11月09日
>
AkzuZj0G0
書き込み順位&時間帯一覧
1184 位
/29026 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
9
6
7
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東日本)
同じ有能な人をみたとき(東日本)
東京人と韓国人って似てるよね 見栄張りなところ 人を蔑んで笑いを取るところetc
食後すぐに歯磨きをすると逆に虫歯が増える。歯磨きは1日1回、寝る前だけで充分。
工業高校って基本バカしかいないけど 東京ガスとかNTTとかJRに普通にはいる奴いるからビビるよな
書き込みレス一覧
東京人と韓国人って似てるよね 見栄張りなところ 人を蔑んで笑いを取るところetc
21 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/11/09(水) 21:20:44.78 ID:AkzuZj0G0
@関西人の感情的なところ威圧的なところ
A九州男児の俺マンセーで年功序列絶対的なところ
B東京人の冷たい無関心的なところ
Cアメリカ的な個人主義、能力絶対で分かち合う心が皆無。
韓国人が問題なのはこの4つを同時に持っている、普通は重ならないよ。
4つが同時に機能してしまうと、嘘800のキチガイに化ける。
東京人と韓国人って似てるよね 見栄張りなところ 人を蔑んで笑いを取るところetc
24 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/11/09(水) 21:21:52.60 ID:AkzuZj0G0
>>19
負け組み板いくと常にそういう答えを言う人が多い。
東京人と韓国人って似てるよね 見栄張りなところ 人を蔑んで笑いを取るところetc
29 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/11/09(水) 21:23:14.97 ID:AkzuZj0G0
>>27
それ女の話だろ。男であこがれる奴はいない。
東京人と韓国人って似てるよね 見栄張りなところ 人を蔑んで笑いを取るところetc
35 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/11/09(水) 21:24:48.57 ID:AkzuZj0G0
>>30
負け組みな人は常に劣等感を持っているってこと。
勝ち組な人が見下す態度など表にだすことはありえない。
東京人と韓国人って似てるよね 見栄張りなところ 人を蔑んで笑いを取るところetc
41 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/11/09(水) 21:26:05.15 ID:AkzuZj0G0
>>34
韓国資本なTV局に作られた幻想、騙された異常とかいつかは覚める
流行だから。
東京人と韓国人って似てるよね 見栄張りなところ 人を蔑んで笑いを取るところetc
51 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/11/09(水) 21:30:22.22 ID:AkzuZj0G0
>>28
勝ち組を演じきるには
>「誰かを嘲り笑って一緒に笑わせる」
常に他人を見下すほど強い態度を維持し、それに見合う自分の能力をもつ
努力を怠らないってこと。
勝ち進みTOPを狙う意志があるなら、今の自分すら見下したいと望むわけ。
東京人と韓国人って似てるよね 見栄張りなところ 人を蔑んで笑いを取るところetc
57 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/11/09(水) 21:34:48.61 ID:AkzuZj0G0
>>54
孫正義社長みたいにか?www
東京人と韓国人って似てるよね 見栄張りなところ 人を蔑んで笑いを取るところetc
65 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/11/09(水) 21:39:33.59 ID:AkzuZj0G0
>>62
ネイティブ朝鮮人血縁の子孫(在日)→日本人に帰化
東京人と韓国人って似てるよね 見栄張りなところ 人を蔑んで笑いを取るところetc
71 :
同じ有能な人をみたとき
(東日本)
[]:2011/11/09(水) 21:43:10.67 ID:AkzuZj0G0
日本人:身内を妬み評価しない外人を評価する。
韓国人:身内を過大評価し、外人を妬む。
東京人と韓国人って似てるよね 見栄張りなところ 人を蔑んで笑いを取るところetc
95 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/11/09(水) 22:02:58.50 ID:AkzuZj0G0
>>93
情が強いと自己中心になり他者の視点からの冷静さがなくなる。
逆の冷静なものを見るとそれを叩くってことでしょうね。
東京人と韓国人って似てるよね 見栄張りなところ 人を蔑んで笑いを取るところetc
99 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/11/09(水) 22:06:09.85 ID:AkzuZj0G0
>>96
相手にする価値もないが、付いた火の粉は払わないと焼けどするからな。
>>97
フジTVへの抗議デモを見てないの?
食後すぐに歯磨きをすると逆に虫歯が増える。歯磨きは1日1回、寝る前だけで充分。
35 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/11/09(水) 22:52:48.73 ID:AkzuZj0G0
歯垢を毎日取ったほうが歯磨きより効果的だろ。
歯磨きなんて1日100回やっても虫歯になるさ。
食後すぐに歯磨きをすると逆に虫歯が増える。歯磨きは1日1回、寝る前だけで充分。
46 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/11/09(水) 22:54:34.50 ID:AkzuZj0G0
歯磨きより効果的なのはカルシウムとビタミンD
だけど歯医者はフッ素をうがい薬や歯磨き粉ではなく水道に混ぜろと熱弁する。
食後すぐに歯磨きをすると逆に虫歯が増える。歯磨きは1日1回、寝る前だけで充分。
51 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/11/09(水) 22:55:40.78 ID:AkzuZj0G0
口の中の酸性とか、アルカリ性の重曹で中和すればいいだけ。
歯磨きの最後に重曹で歯磨きする奴は多いわ。
食後すぐに歯磨きをすると逆に虫歯が増える。歯磨きは1日1回、寝る前だけで充分。
59 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/11/09(水) 22:57:06.92 ID:AkzuZj0G0
>>47
磨きすぎな奴が普通になる症状、30歳以上になりやすい。
粘膜が弱い奴は磨きすぎに注意。
食後すぐに歯磨きをすると逆に虫歯が増える。歯磨きは1日1回、寝る前だけで充分。
111 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/11/09(水) 23:10:51.77 ID:AkzuZj0G0
フッ素とか言うやつは間抜け、フッ素は補助にすぎない。
必須として機能するカルシウム量が不足しているのが虫歯の最大の原因。
日光浴やら魚を食べない奴がビタミンD不足になりカルシウムが代謝
されて不足してしまうのはフッ素をいくらとっても無意味。
食後すぐに歯磨きをすると逆に虫歯が増える。歯磨きは1日1回、寝る前だけで充分。
117 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/11/09(水) 23:13:41.10 ID:AkzuZj0G0
>>113
原理は不明だが塩磨きな人に虫歯は少ないのも事実。回数は関係ない。
どちらかといえば塩の量のほうが重要。
食後すぐに歯磨きをすると逆に虫歯が増える。歯磨きは1日1回、寝る前だけで充分。
125 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/11/09(水) 23:18:21.54 ID:AkzuZj0G0
>>120
骨密度は人によって激しく違う、貴方は骨密度が高いんだろう。
骨格と同じく歯もミクロンサイズの穴が無数に開いていて破骨細胞
と骨芽細胞によって数十年(一生)かけて代謝はある。(通常の骨は2年)
工業高校って基本バカしかいないけど 東京ガスとかNTTとかJRに普通にはいる奴いるからビビるよな
4 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/11/09(水) 23:23:10.30 ID:AkzuZj0G0
>>1
優秀で高校を卒業したのと、最低ランクで大学を卒業したのでは違う。
家庭の事情も考えろ。
食後すぐに歯磨きをすると逆に虫歯が増える。歯磨きは1日1回、寝る前だけで充分。
130 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/11/09(水) 23:24:36.08 ID:AkzuZj0G0
>>128
歯周病やら虫歯の無い奴は1,2日放置しても口が臭くなることはない。
臭いやつは1回磨いた後に数時間もすれば臭くなってくる。
食後すぐに歯磨きをすると逆に虫歯が増える。歯磨きは1日1回、寝る前だけで充分。
133 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/11/09(水) 23:29:45.42 ID:AkzuZj0G0
釣りか
食後すぐに歯磨きをすると逆に虫歯が増える。歯磨きは1日1回、寝る前だけで充分。
141 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/11/09(水) 23:53:53.11 ID:AkzuZj0G0
>>139
虫歯産業を舐めるなよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。