トップページ > ニュース速報 > 2011年11月09日 > 7AuLOKzzO

書き込み順位&時間帯一覧

421 位/29026 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000010010000009148336



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東地方)
金融庁「監査法人もオリンパスとグルだったんじゃね?」
東京に擦り寄ってくる千葉・埼玉ウザスギ  盟友は神奈川だけだからどっかいけよ・・
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ

書き込みレス一覧

金融庁「監査法人もオリンパスとグルだったんじゃね?」
775 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 10:51:08.91 ID:7AuLOKzzO
あずさも親日も潰せ
野村もみずほも潰せ
ついでに粉飾やってる上場企業だけでも数十片っ端からつぶしちまえ
国の社会的責任を果たさせない限り、企業の社会的責任なんて期待出来ない
東京に擦り寄ってくる千葉・埼玉ウザスギ  盟友は神奈川だけだからどっかいけよ・・
49 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 13:12:59.28 ID:7AuLOKzzO
>>37
房総半島は山があって、海辺の崖に民家があって 後は海の世界だ
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
269 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 20:20:48.20 ID:7AuLOKzzO

戦車の前数百メートルを歩兵が哨戒する

戦車の周りにも歩兵が付いて回る。
重機関銃積んだ装甲車も近くに居る
とこの状況で歩兵がRPG持って近寄れるか?
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
293 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 20:34:53.24 ID:7AuLOKzzO
>>273
トラック20台で4方向から攻めるとする
2km手前で哨戒線に引っ掛かる。
哨戒してる偵察車両でも、重機関銃で非装甲のトラックぐらい貫通出来る。
歩兵携帯の対戦車ミサイルなら一発で消滅する。
哨戒線を突破しても戦車砲に撃たれてお終い
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
301 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 20:38:49.10 ID:7AuLOKzzO
>>283
RPGが当たるのは300m
歩兵の小銃…500m
車載機関銃…3km
戦車砲…20km
生身のRPG兵は小銃弾一発で無力化
戦車が見える距離まで近付けるかすら怪しい
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
316 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 20:43:22.50 ID:7AuLOKzzO
>>300
バイクや装甲車で周囲を偵察するんだって

排除出来ないレベルの敵が居るなら、戦車や自走砲で敵が居そうな辺りを一方的に撃つ
それでも突破してくれば、対戦車ミサイル持った歩兵や戦車で直射する

日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
324 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 20:45:48.25 ID:7AuLOKzzO
>>307
100km/hも出せる地形ならそれは道路だ
道路なら哨戒は2kmなんて短距離じゃない。
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
349 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 20:50:48.72 ID:7AuLOKzzO
>>335
戦場に民間人は居る方が悪い
戦争になったら無防備宣言した街か、それ以外か
それ以外には民間人はいないものとして考える これ常識
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
354 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 20:52:36.73 ID:7AuLOKzzO
>>344
新潟は平野だろ?
太平洋側に退却するのは難しいかもしれないけど、紀伊半島や房総半島で戦うわけじゃない
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
363 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 20:54:33.85 ID:7AuLOKzzO
>>351
日本側支配地域から北朝鮮側支配地域に行くんだから、建物からでもなければ前方からになるんだが
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
374 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 20:56:51.21 ID:7AuLOKzzO
無誘導のロケットなんてそうそう当たるもんじゃない
100mでも怪しい 50mなら半々か
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
392 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 21:05:25.27 ID:7AuLOKzzO
>>389
どうやってどんなインフラズタズタにするのか詳しく
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
402 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 21:15:09.28 ID:7AuLOKzzO
>>393
蜂起しても、軽火器しか無い工作員数百人じゃどうしようも無い
停電や電車や高速が爆破されて使えなくなるだけ
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
415 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 21:22:28.68 ID:7AuLOKzzO
>>405
北朝鮮系か中国系の在日300人がテロやったとしよう
高速や鉄道の高架が何ヵ所か爆破され通行止め、変電所も数ヵ所爆破されたとしよう
それでどうするの?

日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
424 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 21:25:39.84 ID:7AuLOKzzO
そもそも、工作員の蜂起でどうにかなった戦争が過去あったか?
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
434 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 21:29:59.41 ID:7AuLOKzzO
自衛隊を対テロ戦争に重点を置いて編成するのがまずおかしい
国内でゲリコマ相手にするのに、特化した数千人〜万単位の人員と装備が必要なわけがない。
米軍は敵地でゲリラ戦を想定してるから必要なんであって、自衛隊の場合は予算削減の言い訳。

日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
440 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 21:33:10.43 ID:7AuLOKzzO
>>432
その宗教団体はヘリの支援を受けた自衛隊一個大隊に勝てるの?
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
445 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 21:35:34.76 ID:7AuLOKzzO
>>442
だよねぇ(苦笑


日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
452 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 21:39:45.25 ID:7AuLOKzzO
>>441
西成で 100人ぐらいがだ マカロフとAK、手榴弾で武装したとしよう
携行弾数はワンカートリッジだけだ
玉砕間違い無しとしか言い様が無い
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
467 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 21:44:51.38 ID:7AuLOKzzO
>>448
中国ならまず沖縄に来る
空海で負けて沖縄に10万の中国軍が上陸したとしよう。もし米軍の地上部隊が援軍に来ないなら、この段階で沖縄は自動的に放棄になる
ただ常識的に考えれば、沖縄の前に台湾に行く筈だから、台湾を攻めている間に時間を稼げば陸自は倍に増強されるから
十分に粘れる
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
476 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 21:46:58.21 ID:7AuLOKzzO
>>460
やって警察や民間人に数十〜数百人犠牲が出て
それでどうすんの?
直ぐに弾切れでどうにもならんでしょ
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
486 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 21:50:51.13 ID:7AuLOKzzO
>>480
北に攻め込んで将軍様は晒し首で一件落着
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
492 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 21:53:58.99 ID:7AuLOKzzO
>>485
革命が起きるのって
独裁政権か戦争中で国民の不満が高まって、軍隊が政府を見放した時だ
国際共産主義が革命を起こすのでは無く、革命政権が共産主義を選択するの
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
502 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 21:57:39.30 ID:7AuLOKzzO
>>497
フェリーでも移動出来ますよ ってだけ

日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
505 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 21:58:44.83 ID:7AuLOKzzO
>>498
そんな物で転覆するとでも?

日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
573 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 22:30:34.70 ID:7AuLOKzzO
>>549
データリンクがしっかりしてる
他の戦車や指揮戦闘車にヘリ、米軍だと地上管制機なんかも含めて 情報がリアルタイムで共有される21世紀型
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
581 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 22:34:51.32 ID:7AuLOKzzO
普通科にカールグスタフ担がせて、十キロ以上も歩かせる様じゃお終いだね
その辺の軽トラ徴用して載ってけばいい
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
585 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 22:36:02.26 ID:7AuLOKzzO
>>578
自衛隊は戦車を削減して歩兵戦闘車とヘリで賄う様だが…
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
596 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 22:39:02.15 ID:7AuLOKzzO
>>586
何年も前のトレンドをさも米軍の最新最強ドクトリンかの様に宣伝し
反対意見が浸透する前に時代遅れだと封じ込めて採用する
良くある欠陥組織の典型
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
611 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 22:46:15.52 ID:7AuLOKzzO
>>605
そんな事は気にしない 米軍の最新トレンドなんだからそっちの方が強いに決まってる
で突っ走る硬直的な組織のくせして、頭の中では柔軟な変化だと思い込んでんのさ
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
618 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 22:47:42.43 ID:7AuLOKzzO
>>613
今後10年は中国の大規模着上陸は考え難いので、念の為以上には想定しない
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
625 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 22:49:55.85 ID:7AuLOKzzO
>>623
防衛省は昔から意思に備える役所です
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
639 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 22:58:55.73 ID:7AuLOKzzO
20マイル先の25.000ftを飛ぶ攻撃機を叩き落とせる、レーダー一体型でボタン一つで発射出来る 随伴対空ミサイルを作るべき

日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
652 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 23:04:32.01 ID:7AuLOKzzO
>>637
イージス艦もエアカバーも無い10隻程度の一個艦隊は、対艦ミサイルを20発撃てば数発命中する
それを4回も繰り返すとその艦隊は消滅する
F-2は5機で20発撃てる つまり20機あれば1個艦隊を亡き者に出来る
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
664 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 23:12:38.70 ID:7AuLOKzzO
>>660
確かに米艦隊に飛んでっても、哨戒に引っ掛かってインターセプトされるのがオチではある
>>661
74半分と90全部をモスボールして、短期に10を500ぐらい揃えりゃ良い気もする
日本に戦車っていらなくね? というか戦車自体必要なくね?飛行機やRPGで一撃でしょ
672 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/11/09(水) 23:17:43.15 ID:7AuLOKzzO
>>668
可哀相に、酸素欠乏症になるとは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。