トップページ > ニュース速報 > 2011年11月08日 > w7mwLUHA0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/29599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000084723717472



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
日本はもう手遅れ 交渉参加は野田の独断で可能なためそれを止める方法は(1つしか)無い
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
【世界の選択】 ロックフェラー財団会長夫妻が仙台を訪問 「ロックフェラーが東北を支援する」
【オリンパスショック】野村HD株が大幅下落 オリンパス不正経理に関与との見方

書き込みレス一覧

次へ>>
日本はもう手遅れ 交渉参加は野田の独断で可能なためそれを止める方法は(1つしか)無い
250 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 01:00:24.34 ID:w7mwLUHA0
>>244
陰謀論だと思い込もうとしてないか?
日本が円安にしようと為替介入したのと同じように
円安は輸出に有利なんてのは自明も自明もだよ。
アメリカは輸出増やすって言ってるんだから。
まず、現実を見て、次に学ぼうよ。
日本はもう手遅れ 交渉参加は野田の独断で可能なためそれを止める方法は(1つしか)無い
252 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 01:06:31.43 ID:w7mwLUHA0
>>250
ちょっと修正、
三行目の“円安”じゃなく“自国通貨安”は輸出に有利ね
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
672 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 17:30:43.66 ID:w7mwLUHA0
U型テレビでは竹田圭吾がとりあえず交渉参加論を展開してた
参加条件が保険等々の規制緩和でしかも途中で抜けられないのに
【世界の選択】 ロックフェラー財団会長夫妻が仙台を訪問 「ロックフェラーが東北を支援する」
341 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 17:34:12.87 ID:w7mwLUHA0
ショックドクトリンそのものだな
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
674 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 17:35:15.15 ID:w7mwLUHA0
>>673
賛成厨はそうやって具体的な反論せずレッテル貼りばかり
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
676 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 17:46:13.87 ID:w7mwLUHA0
>>675
反対するなら代案を出せと言って反対意見への反論や説明から逃げ続けてる
ルール作りに参加、保険は大丈夫、途中で抜けられる
これら全部嘘だったのが分かったも尚ね
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
680 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 17:47:38.49 ID:w7mwLUHA0
>>677
右も左も反対多数だよ。一部の媚米新自由主義者が猛烈に推進してるだけ。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
682 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 17:49:02.26 ID:w7mwLUHA0
>>681
賛成派は嘘を平気でつくんだよなぁ。
ルール作りに参加、保険は大丈夫、途中で抜けられるっ!
なんで嘘ついてまで推進したがるの?
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
687 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 17:52:44.14 ID:w7mwLUHA0
>>683
国民皆保険はオバマが導入しようとしたけど失敗したからだろ
そんなことも知らないのは論外だし、知ってて嘘つくのなら最低のくず
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
688 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 17:53:53.30 ID:w7mwLUHA0
竹田圭吾のとりあえず交渉参加論もむなしく
アンケートでは反対派が圧倒してた
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
692 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 18:02:48.70 ID:w7mwLUHA0
>>689
韓国
なんで知らないの?知らないふりをしてるの?
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
695 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 18:18:09.61 ID:w7mwLUHA0
>>694
は?ニュージーランドのTPPでの医薬品管理庁の話も知らないの?
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
701 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 18:25:16.42 ID:w7mwLUHA0
>>699
そもそも癌検診すら満足に受けられないだろうから
治療出来る段階の患者はほとんどいなくなるんじゃない?
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
705 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 18:35:35.06 ID:w7mwLUHA0
>>704
早期発見って体調不良で気軽に病院行ける環境や
各種補助の下、健康診断や癌検診を受けて初めてあり得る話だからね。
だから癌患者数自体は減ると思う。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
708 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 19:26:31.00 ID:w7mwLUHA0
そもそもアメリカの社会モデルが立ち行かなくなってるのに
それを受け入れる合理性がないのに
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
712 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 19:32:46.15 ID:w7mwLUHA0
>>710
そもそもネガティヴリスト方式な上に、既に9ヶ国で大枠決まってるのに?
しかもアメリカを向こうに回して?現実を見ようよ。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
715 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 19:42:18.94 ID:w7mwLUHA0
>>714
開放?そもそも鎖国なんてしてないし、他の国との各種経済協力は既にやってるけど?
賛成派はなんで場当たり的な嘘を繰り返すの?
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
718 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 19:45:34.86 ID:w7mwLUHA0
>>717
反論できずに逃げたくせに何言ってんだ?
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
724 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 19:49:18.21 ID:w7mwLUHA0
>>720
ニュージーランドのTPPでの医薬品管理庁と、アメリカの皆保険の件、韓国の共済廃止の件
これらを受けて、日本だけが大丈夫とする根拠を示すのが賛成派の義務だよ?
さぁ、具体的にかつ、客観的に書いてもらえるかな?
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
727 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 19:53:40.47 ID:w7mwLUHA0
>>722
交渉参加してからの途中離脱は出来ないと国内外で言われてる

>>725
TPPはそんな差別的な理念で推進してるのならなおさら反対だな
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
728 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 19:55:28.05 ID:w7mwLUHA0
>>726
医薬品の公的な補助を認めないってことだろ
アメリカの自国の皆保険ですら認めない以上、日本のも当然認めない。
TPPってそういうことだよ?本当に知らないんだな。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
735 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:03:13.76 ID:w7mwLUHA0
>>729
http://tppwatch.org/2011/10/23/new-leaked-texts-reveal-details-of-us-attack-on-pharmac-in-free-trade-talks/
はい。なんでTPPで日本の皆保険だけが無事で済むのか説明しろよ
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
737 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:06:27.53 ID:w7mwLUHA0
>>733
だからなんで日本だけが大丈夫なのか説明しないとさ。ほら、逃げない。

>>734
TPPってそういうものだぞ?ルールを共通化しようっていう
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
740 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:07:45.59 ID:w7mwLUHA0
>>736
逃げない。ニュージーランドの医薬品の購入の公的支援を認めてないだぞ?
日本の皆保険だけがなぜ無事でいられるのか説明しないと。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
741 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:08:09.94 ID:w7mwLUHA0
>>739
別じゃない。逃げないで説明しろ。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
743 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:10:38.51 ID:w7mwLUHA0
>>742
別じゃない。TPPはルールの共通化だ。
アメリカはすでに自国の皆保険案を潰してる。
逃げるなって。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
747 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:14:53.45 ID:w7mwLUHA0
>>744
違う、公的に買い付けて安く国民に安く売ってる。公的な補助だよ。
アメリカが自国の皆保険案を潰してるだろって。
なんでその事実から逃げる?
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
748 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:15:46.92 ID:w7mwLUHA0
>>746
金融サービスは普通に入ってるけどな
なんで嘘ついた?
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
753 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:19:10.60 ID:w7mwLUHA0
>>750
医療保険の非関税障壁として含まれてるよ
なんで嘘を繰り返すの?

【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
754 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:19:51.05 ID:w7mwLUHA0
>>751
嘘を繰り返すな
保険が金融サービスに入ってないわけないだろ
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
758 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:21:08.04 ID:w7mwLUHA0
>>752
あっさり潰されたからなぁ
金融ロビーが公的保険を認めるわけがない
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
759 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:22:03.99 ID:w7mwLUHA0
>>757
http://mainichi.jp/select/biz/news/20111108ddm002020095000c.html
交渉する政府が認めてるのに、なんでお前が入ってないとか言い張る?
いい加減にしとけよ
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
762 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:23:34.59 ID:w7mwLUHA0
>>761
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=10331
ほらまず嘘を詫びろよ
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
768 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:25:18.89 ID:w7mwLUHA0
>>765
>>762

【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
774 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:28:35.86 ID:w7mwLUHA0
>>769
http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=10331
>米国政府がTPP交渉で、公的医療保険の運用で自由化を求める文書を公表
>公的医療制度の根幹である薬価の決定方法が交渉対象になる可能性も認めた

ニュージーランドの件、アメリカの件ってまさにこれだろ。
TPPでなんで日本だけが大丈夫なのか。嘘なしで答えろ。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
778 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:31:29.59 ID:w7mwLUHA0
>>776
それを健康保険で補助してるのを認めないってことだけどね
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
781 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:34:21.09 ID:w7mwLUHA0
>>780
ご飯洗うってどういうこと?
違わないって散々リンク貼ってるだろ。
お前が嘘を繰り返しても本当にはならない。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
782 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:35:56.06 ID:w7mwLUHA0
まさに賛成派の典型みたいなやつだな
リンク貼って具体例出しても、そうはならない大丈夫としか言わない
全く根拠を示さないし、嘘を平気で付く
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
787 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:40:16.17 ID:w7mwLUHA0
>>785
交渉にあたる政府も含まれる可能性を認めてる。
お前がその可能性ないっていってるだけ。
だからその根拠を示せって。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
788 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:41:40.77 ID:w7mwLUHA0
>>785
×ご飯を洗う
○米を研ぐ

逃げずに根拠を示しましょうね。

【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
790 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:43:37.93 ID:w7mwLUHA0
>>789
潰れないようにしなきゃいけないのに潰してどうするんだよ。
国内の富や資源の再分配の話なのに外国に渡したら元も子もない。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
793 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:51:20.14 ID:w7mwLUHA0
そしてご飯を洗うといって逃げてるんだからな
本当に悪質だわ
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
800 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:56:50.14 ID:w7mwLUHA0
>>796
俺は認定なんてしてないけどね。無知ってことの証左だと思うけど。
危惧されていた医療保険のことの可能性を政府も認めてる。
お前はないって言い張ってる。大丈夫という根拠を示せって。
そして具体的な反論はせず逃げる賛成派。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
802 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 20:58:57.61 ID:w7mwLUHA0
>>798
財政的な負担をなくしたいって官僚には思惑はあると思うよ。
1%のための政治の象徴がTPPってことだろうね。
その1%のための政治の結末は今のアメリカ社会だしね。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
803 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 21:00:16.23 ID:w7mwLUHA0
>>797
こっちのセリフだよ。
お前は大丈夫って繰り返してるだけ。
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
809 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 21:07:40.94 ID:w7mwLUHA0
>>806
大丈夫大丈夫って繰り返してたけど
この度、医療も含まれる可能性を認めた
【オリンパスショック】野村HD株が大幅下落 オリンパス不正経理に関与との見方
291 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 21:10:08.00 ID:w7mwLUHA0
>>290
また大手監査法人が潰れるのか
日本の監査法人、監督省庁は漏れなく抱き込まれて腐敗してるな
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
816 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 21:19:58.11 ID:w7mwLUHA0
>>810
公的保険がほぼ漏れなく適用されるっていう前提がなくなると
民間保険と完全に競合する上に、それ自体いらないっていう人も出てくるから
アメリカの国民皆保険は、いらないって人と金融業が潰した
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
820 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 21:23:25.16 ID:w7mwLUHA0
>>819
経済学的な価格の機能が働くからな
金がない奴は満足に利用できなくなる
【TPP】日本政府「公的医療保険制度が崩れる『混合診療』の全面解禁有り得る」
831 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/11/08(火) 21:56:23.03 ID:w7mwLUHA0
>>821
どこから?現状からとしか言えないけど。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。