トップページ > ニュース速報 > 2011年11月08日 > efpUcPdgO

書き込み順位&時間帯一覧

832 位/29599 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42000000000233371200000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
90式戦車が南西シフト演習で大分県に向け北海道を出発 港にはもちろん中国様を愛するキチガイどもが集結
【視聴率】 プロ野球10.3%  全日本剣道4.9%  Jリーグ1.8%
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
ネトウヨ「天皇は必要!貴重な外交カード」  一般人「王室の馴れ合いと高みの見物しかしてなくね?」

書き込みレス一覧

90式戦車が南西シフト演習で大分県に向け北海道を出発 港にはもちろん中国様を愛するキチガイどもが集結
266 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 00:45:55.32 ID:efpUcPdgO
>>246
現場の部隊に言っても迷惑なだけでしょーもない話だな

90式戦車が南西シフト演習で大分県に向け北海道を出発 港にはもちろん中国様を愛するキチガイどもが集結
270 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 00:49:30.31 ID:efpUcPdgO
>>180
公道走るのが何で憲法違反になるんやろ?
90式戦車が南西シフト演習で大分県に向け北海道を出発 港にはもちろん中国様を愛するキチガイどもが集結
273 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 00:51:48.21 ID:efpUcPdgO
>>208
自衛隊の滑走路に乱入したり、出動しようとする部隊の駐屯地営門を車かなんかで封鎖しそう
90式戦車が南西シフト演習で大分県に向け北海道を出発 港にはもちろん中国様を愛するキチガイどもが集結
275 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 00:59:53.81 ID:efpUcPdgO
>>268
はじめての訓練だし色々問題が出て当然
こういうのは何度もやって反省点や改善点を出していき良くなっていくもの

【視聴率】 プロ野球10.3%  全日本剣道4.9%  Jリーグ1.8%
523 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 01:03:11.94 ID:efpUcPdgO
剣道見たかったな
ロケラン一発で沈む 戦車の存在意義とは
835 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[sage]:2011/11/08(火) 01:10:52.15 ID:efpUcPdgO
>>806
既にカナダで起こったな
実戦を経験したらやっぱり戦車くださいって言い出した

ネトウヨ「天皇は必要!貴重な外交カード」  一般人「王室の馴れ合いと高みの見物しかしてなくね?」
264 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 11:44:10.55 ID:efpUcPdgO
アホか
最高権威を行政統治者が手放すとか内外への安全保障上あり得んわ

ネトウヨ「天皇は必要!貴重な外交カード」  一般人「王室の馴れ合いと高みの見物しかしてなくね?」
266 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 11:47:36.92 ID:efpUcPdgO
>>257
国庫にある兆単位と言われる皇室財産を返却、買い取りしなきゃならんけど何処から金を出す?

ネトウヨ「天皇は必要!貴重な外交カード」  一般人「王室の馴れ合いと高みの見物しかしてなくね?」
297 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 12:04:35.30 ID:efpUcPdgO
>>268
私財を勝手に国有化出来る訳無いだろ
勝手に売却されると困るから国が買い取りが普通だわな
兆単位(ジャーナリストによると70兆)もの金額を個人に渡して、その財産をタックスヘイブンに持ってかれたり、子息に外国籍を取らせて相続させたり
本当にメリットになるんかい?
最高権威を行政統治者の政敵や外患に握られると国が割れるぞ
安全保障上の大問題だが、そこまでのメリットがあるのかね?
ネトウヨ「天皇は必要!貴重な外交カード」  一般人「王室の馴れ合いと高みの見物しかしてなくね?」
363 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 12:30:50.98 ID:efpUcPdgO
>>316
その憲法を否定して天皇制を止めるのに皇室財産を管理し続ける訳無いわな
私財を国有化出来ないのは尖閣諸島や米軍基地を見ればわかる話

>旧皇族を市井に野放ししておくと思うのか?
一般人になった一家を国が軟禁すんのか?
凄い国だな

>前ならともかく、今では皇族担ぐだけじゃ神輿にもならないだろ(それどころか今更政治利用するのかと糾弾されるのがオチ)
なる可能性があるから国が管理しとるのだが
現状で閣僚や大使を信任しとる訳で
皇室に信任された統治者にとっての内患外患はシャレにならないねぇ、自衛隊や警察内部にも皇室シンパは多数いるし
日本最精鋭の自衛隊特殊部隊の隊長が熱心な天皇支持者なのは有名だよ
ネトウヨ「天皇は必要!貴重な外交カード」  一般人「王室の馴れ合いと高みの見物しかしてなくね?」
429 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 12:59:11.59 ID:efpUcPdgO
>>384
尖閣や米軍の土地に所有者がいて国有化せずに金を払っているのを存知で無いと

>君主制廃止したらいきなり旧王族をそこらに放り出して終わりにするのか?
民間人を軟禁すんの?

>何故?
状況が違うからなあ

>何故?
天皇に利権無いし、民主主義の否定もしない

ネトウヨ「天皇は必要!貴重な外交カード」  一般人「王室の馴れ合いと高みの見物しかしてなくね?」
447 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 13:18:09.62 ID:efpUcPdgO
>>438
天皇制止めるのに国が所有する権限は無いわな

>「保護」
外部や政治との関係を制限するなら軟禁や監視だな

>結局天皇を担ぎ上げる勢力が現れる、というのは妄言でしかないじゃん
何で?
最高権威を放逐するなら獲得しようとするのも居るだろうな

>そもそも自衛隊のクーデター自体一度もないし
今時、軍部主導のクーなんて流行らんよ
ついでに、自民党に防衛省自衛隊の内部文書を漏らして民主党政権への攻撃材料にした事ならあるが
ネトウヨ「天皇は必要!貴重な外交カード」  一般人「王室の馴れ合いと高みの見物しかしてなくね?」
457 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 13:35:54.78 ID:efpUcPdgO
>>450
>まあ旧宮家とかの扱い見てみればいいんじゃね?
天皇制を止めるのに現状が例とか…

>その最高権威にどれだけ求心力がある?
だから天皇の信任が得られる様に合法的政治活動してるじゃん

>求心力が大きいなら、戦前のように天皇を担ぎ上げようとする勢力があっても良いはず
何で支持者が天皇制は現状か、国家元首の明文化程度で権力との分離の民主国家が望ましいという発想が出来ない前提なんだ?

>クーデター起こすならどういう手段であれ軍を掌握しないと鎮圧されて終わりですが
間接侵略という概念を存じでないと
ネトウヨ「天皇は必要!貴重な外交カード」  一般人「王室の馴れ合いと高みの見物しかしてなくね?」
467 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 13:58:52.40 ID:efpUcPdgO
>>461
現状の天皇制と関係があるのに参考とか…

>天皇の信任を得られるためじゃなくて、天皇は政治の結果を追認するだけじゃん
信任を得ないで閣僚や大使になった人を教えて

>なら何故その人たちが天皇制廃止後に担ぎ上げるかどうかわかるんだ?
何で担がないとわかるんだ?
民間人に政治協力をしてもらうだけじゃないか

>日本に起こりうる間接侵略の例述べてみてくれ
不安定化は容易だな
現状ですら、内部文書を故意に流出をさせるのに何をいわんや

>そしてある程度の規模の先進国(共和制)でそれが成功した例も
探せばあるじゃねーの?
無いなあら日本が先駆けか
ネトウヨ「天皇は必要!貴重な外交カード」  一般人「王室の馴れ合いと高みの見物しかしてなくね?」
486 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 14:22:15.40 ID:efpUcPdgO
>>473
委任、信任が必要だから求心力がある証明になっても無いという証明にはならんな

>もしそういう勢力がいるなら旧宮家がいくらでも担がれてそうだが?例えば政党の党首に据えたりね
天皇がいるのに表に出すか?
それに血に入れるくらいならやってるが

>現状で内部文書が漏れて、それが天皇廃止で悪化することの関連性は?
今のモラルで天皇支持組織に行政組織が協力しないと思えるの?

>日本より政治が不安定な国もあったのに起こらなかったの?
さぁ、調べて無いし

>じゃあ日本で起こるというのも根拠がないじゃん
イミフ
危機管理の原則は最悪に備えよ。だぞ

ネトウヨ「天皇は必要!貴重な外交カード」  一般人「王室の馴れ合いと高みの見物しかしてなくね?」
519 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 14:44:24.30 ID:efpUcPdgO
>>495
>天皇や皇族に求心力があるならやってるだろ、政治活動を禁止されてるわけでもないし
やらねーだろ
何で支持者が皇室を世俗の些事に関わらせようと考えるのが前提なんだ?
現状か+αで満足してると考え無いの?

>意味不明、天皇支持組織とは何だ?
天皇制復活を掲げても支持組織にならんのか?
んで、その組織へ協力しないと思えるの?

>少なくとも俺の知る限りない
お前が知らないだけかもしれないな

>具体例も、どのように起こるかも述べられないで危機管理も糞もない
具体例…内部文書の流出
どの様に…行政組織等のサボタージュ、国内の不安定化

>そもそも単に君主のあるなしについてなのにどれだけ大げさに捕らえているんだ?
君がクライシスマネジメントに向かないのはわかった
ネトウヨ「天皇は必要!貴重な外交カード」  一般人「王室の馴れ合いと高みの見物しかしてなくね?」
525 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 14:47:40.99 ID:efpUcPdgO
>>506
安定には関係有るなあ
後継者問題で一喜一憂、一悶着
影響力が無いなら起こらんよ
ネトウヨ「天皇は必要!貴重な外交カード」  一般人「王室の馴れ合いと高みの見物しかしてなくね?」
549 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 15:05:22.01 ID:efpUcPdgO
>>529
>君が天皇制廃止したら皇族担ぎ上げる奴が出るって言うからじゃん
現状で良いという連中が廃止されても座視すんの?

>天皇制復活を宣言する組織が出て、その組織に行政が加担するってことか?
しないのか?

>ただの負け惜しみじゃん
事実だろ?
違うの?

>その具体例のどこが君主制存廃と関わりあるの?
大いにあると思うが
君は行政組織の中枢に天皇制支持者が一切いないと考えてるの?

>行政のサボタージュなら戦後のGHQ時代に起こってもよさそうだが起こらなかったな
天皇制廃止されてないが?

>行政組織がわざわざサボタージュするという根拠は?
内部文書を故意に流出させる組織モラルでやらないと考える方がお花畑だわな

>クライシスマネイジメントじゃないからそれ、そういうのは妄想って言うんだよ
民主党と在日の繋がりも妄想と片付けてきたが、二期連続の在日献金発覚
タモのような国粋主義者が高級公務員になる現状
妄想かなぁ?
ネトウヨ「天皇は必要!貴重な外交カード」  一般人「王室の馴れ合いと高みの見物しかしてなくね?」
558 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 15:08:22.74 ID:efpUcPdgO
>>534
>天皇制がなければ後継者問題も起こらないけどね
現実として存在するが?
世論を気にしなくて良いなら問題にならんがな

ネトウヨ「天皇は必要!貴重な外交カード」  一般人「王室の馴れ合いと高みの見物しかしてなくね?」
560 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 15:10:03.71 ID:efpUcPdgO
>>544
んで、70兆円を一家に返却すると
ネトウヨ「天皇は必要!貴重な外交カード」  一般人「王室の馴れ合いと高みの見物しかしてなくね?」
576 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 15:26:36.86 ID:efpUcPdgO
>>564
>現状で良いということは、天皇制が廃止されたらその現状でも良いってことじゃないの?
>積極的な天皇支持なら戦後の天皇の扱いなり、旧宮家の扱いなりで何か口を出すはずだからね
天皇現状維持+α支持派がそれを変えられても良いってトンチ?

>何で?行政機構の職員は皆皇道派なのか?
君の理屈だと防衛省自衛隊は全員自民党支持なのか?

>君はピンクのカラスがいると言った、俺が証拠を出せというとないというで、俺がじゃあやっぱりないんじゃないのと言うと、お前が知らないだけという
全然違うがな
お前は前例を出せと言っただけ

>意味わからん、君の脳内では行政は天皇シンパだらけなのか?
居るの居ないの?って聞いてるだけだよ
誰も全か無かの話なんかしてない

>もう君主制と関係ないただの行政批判
イミフ
支持派によるサボタージュが関係無いとか滅茶苦茶やね
ネトウヨ「天皇は必要!貴重な外交カード」  一般人「王室の馴れ合いと高みの見物しかしてなくね?」
578 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 15:27:39.43 ID:efpUcPdgO
>>567
維持する必要は無いだろうね売れば良いんだから

ネトウヨ「天皇は必要!貴重な外交カード」  一般人「王室の馴れ合いと高みの見物しかしてなくね?」
594 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 15:40:32.08 ID:efpUcPdgO
>>582
天皇制回帰への政治活動がクーまがいって…

>ちょっと真剣に意味がわからない
民主党攻撃材料の内部文書を自民党に渡した防衛省自衛隊は全員自民党支持なんだろ?

>現実的に考えて一人二人天皇シンパがいたところで何も変わらないだろ
天皇シンパが一軍の長や特殊部隊の長になるくらい浸透してるのに一人二人ねぇ
機密を扱う部署にいたらどうなるんだろ?

>だって根拠のない妄想じゃん、天皇制廃止したら行政サボタージュしてクーデター起こりますとか
だからクーは(苦笑
内部文書を流出させる組織モラルなのに政府の意にそぐわない行動をしないってのはお花畑

ネトウヨ「天皇は必要!貴重な外交カード」  一般人「王室の馴れ合いと高みの見物しかしてなくね?」
613 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 15:54:53.97 ID:efpUcPdgO
>>603
>民主党攻撃材料の文書云々の具体的な話みたいからソース貼ってくれ
ttp://tokiy.jugem.jp/?eid=732

>とりあえず行政機構にどの部署に何人くらい、天皇のためならサボタージュも辞さない熱い職員がいるのか
>ソース出してくれよ
天皇シンパが要職に着いている
公務員が実際に政府の意にそぐわない行動をした過去がある
これで問題無いと言えるならお花畑

ネトウヨ「天皇は必要!貴重な外交カード」  一般人「王室の馴れ合いと高みの見物しかしてなくね?」
628 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 16:29:45.10 ID:efpUcPdgO
>>623
何で組織モラルの一例が>天皇制廃止に対する自衛隊の反抗の証左になるん?に直結するんだ?

>国民が決定した事柄について自衛隊が何か行動によって阻止するなんてこと起こるのか?
国民が決めた政権の足を引っ張ったな

>どこの誰が天皇シンパで、かつ国民の決定に逆らうほどのシンパだと言う根拠も頼む
タモや荒谷さんは天皇支持者だな
つまり、天皇支持者が組織の中枢にまで入り込んでる訳だ
そして、公務員は政府に反した事例がある
これで危険性は無いと言い切るんか?

90式戦車が南西シフト演習で大分県に向け北海道を出発 港にはもちろん中国様を愛するキチガイどもが集結
317 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 17:07:53.04 ID:efpUcPdgO
>>307
とりあえず全部隊自動車化は達成したらしいよ
機甲師団は7師、機械化は2師と富士教導団、評価支援隊ぐらいか

ネトウヨ「天皇は必要!貴重な外交カード」  一般人「王室の馴れ合いと高みの見物しかしてなくね?」
633 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[]:2011/11/08(火) 17:20:18.27 ID:efpUcPdgO
>>632
大臣が狼狽する内部文書が漏れたのが大した事無いか()笑
大した事無い物を大臣が顔を真っ赤にして出所を言えとな?

>わからないのに
わからないから危険なんだよねぇ()
機密を知り得る立場、現場に影響力を及ぼせる立場に支持者がいる
決定が気に入らないと政府に反する行動をした連中が存在する
これで危険性を感じないなんて完全にお花畑決定やね

>今の自衛隊は三島が乗り込んだときですら、演説なんかどうでもよくて昼飯食えなくて怒ってた程度だぞ
鳩山を揶揄した幹部の処罰に文句を言ったのも今の自衛官



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。